X



神奈川の高校野球Part912

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/07(木) 23:04:15.29ID:tcnirBjW
春開幕
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 05:57:56.18ID:qF82tmb5
>>502
マタノは何箇所かある垣根の隙間から見るからいかにも覗き見してる感が強いよ

俺も夏とか仕事中にどうでもいい試合を覗き見した事あるけど意外と面白い試合でハマっちゃうとトイレも行けなくなる。離れたら場所取られちまうし、大体隙間に人が密になるからコロナ渦は危険かも
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 06:12:59.42ID:0gVidt9T
>>523
ここにもステーションの鎌学が!
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 07:10:24.38ID:6BHYA/98
>>502
等々力の方が外から観やすいぞw
外野後方の金網越しに観られる仕様になってる

しかも土曜日は第一試合に人気の商大が登場
相手は藤嶺藤沢という面白くなりそうなカードだw
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 08:56:10.38ID:bVFPGXet
>>474
越境禁止やと?
大阪の独壇場、関西>関東が今より如実になって甲子園がしらけるわな
関東でまだ対抗馬になりそうなのはトンキン、千葉作くらい
名選手排出率だ埼玉以下のバ神奈川とか絶対クソ弱いwww
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 09:14:47.91ID:ws98tRne
>>502
改装された等々力には行ったことないからわからないけど平塚と比べたら見れるスペースは少ないよ
その分草木に隠れて見ることになるからバレるリスクは少ない。貴方が身長低すぎるなら俣野はおすすめできないかな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 09:37:12.79ID:dkUPgdmv
隼人の青山(亜大)はドラフト指名確実だね、スカウトがコメント出してる

前嶋は微妙だけど春夏結果出せば育成指名ならありそう
左腕の林も指名されたら3人同時にプロ入りとなる

隼人がプロ育成の名門商大と肩を並べる時がくるとは思わなかったわ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 11:10:25.23ID:hScDxe6J
>>524
2022年 サンデー毎日主要2409高校から見るその高校で一番合格者数が多い大学
鎌倉学園高校と近隣(多い順)
県立大船高校・・・東海大学77名・専修大学74名
県立追浜高校・・・関東学院大学68名・日本大学43名・神奈川大学43名
市立金沢高校・・・法政大学80名・日本大学79名+横浜市大
県立鎌倉高校・・・明治大学104名・法政大学82名
七里ヶ浜高校・・・専修大学62名・法政大学44名
県立湘南高校・・・明治大学194名・早稲田大学191名
県立逗子高校・・・関東学院大学14名・神奈川大学7名
県立津久井浜・・・神奈川大学7名・関東学院大学5名
県立柏陽高校・・・明治大学204名・法政大学94名
横浜市立南高・・・明治大学75名・立教大学59名
県立横須賀高・・・明治大学57名・千葉工業大学47名
横須賀大津高・・・関東学院大学72名・神奈川大学54名
横須賀総合高・・・関東学院大学41名・神奈川大学19名
横浜国際高校・・・上智大学22名・中央大学20名
横浜商業高校・・・関東学院大学18名・神奈川大学11名
横浜翠嵐高校・・・早稲田大学146名・明治大学146名
横浜清陵高校・・・関東学院大学44名・東海大学27名
横浜総合高校・・・東海大学20名
横浜立野高校・・・関東学院大学23名・神奈川大学11名
横浜氷取沢高・・・神奈川大学41名・関東学院大学33名
横浜緑ヶ丘高・・・明治大学136名・立教大学94名
栄光学園高校・・・早稲田大学100名・慶應義塾大学82名
鎌倉学園高校・・・明治大学130名・日本大学97名
鎌倉女学院高・・・立教大学52名・明治学院大学48名
関東学院高校・・・日本大学33名・東洋大学30名
関東学院六浦・・・東海大学9名・日本大学7名
湘南学院高校・・・関東学院大学23名・神奈川大学15名
逗子開成高校・・・明治大学92名・東京理科大学91名
聖光学院高校・・・早稲田大学167名・慶應義塾大学120名・東京大学91名
清泉女学院高・・・上智大学24名・明治学院大学19名
平塚学園高校・・・東海大学65名・法政大学47名
フェリス女学・・・明治大学90名・早稲田大学81名
三浦学苑高校・・・日本大学49名・専修大学14名・関東学院大学14名
緑ヶ丘女子高・・・東海大学6名・専修大学3名
山手学院高校・・・明治大学167名・法政大学154名
横須賀学院高・・・日本大学54名・神奈川大学51名
私立横浜高校・・・関東学院大学18名・日本大学4名・東海大学4名
横浜学園高校・・・関東学院大学6名・東海大学4名
横浜創学館高・・・東海大学11名・日本大学8名・関東学院大学8名

鎌学悪くはない。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 12:33:49.35ID:cFy6IKvx
>>536
外野2階席みたいなもんだよな
ジョギングしてる人とかいるし、丸見えすぎる
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 13:06:20.55ID:2+gzh5JD
>>533
別に木に登ったり悪さしなきゃバレるもバレないもねーだろ 隠れる必要なんてないし散歩にきたらたまたま野球やってた風に見てる分には誰も文句言わないし言われる筋合いもねーよ
たしかにチビなら早めに行ってもう動かない作戦しかないよ俣野
まして等々力なんて無観客試合じゃなくても外野の歩道から公園に来た家族連れとか野球が好きそうな暇人がいつも見てる 河原のグランドで少年野球を土手から見てる雰囲気
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:07:38.42ID:hsrSNc7s
鎌学入るより法制二高のがお買い得だな
中学受験も高校受験も鎌学のが難しいのに鎌学の平均進学は法制二高よりやや下
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:18:50.25ID:ZKijZ2lR
なんで等々力はオープンなスペースが多いのかな
仮に興業を誘致するとしても隠すためのものが必要になる
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 14:29:54.83ID:l2v/YjR6
1時間半かけて俣野に行こうか迷う
まさか、のぞき見でも早く行かないと場所無くなるのか?? 30分前に着いたらフェンスの外はビッシリなのか、それとも数人しか居ないのか、どうなるのかよくわからない...
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 15:44:39.43ID:ULTg4P1x
国学院は神里(東海大相模)が福永(横浜)の後釜で正捕手になったんだね!
青学山田 中央森下 東洋加藤
東都は完全に東海大相模OBが支配してると言っても過言ではない!
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:00:41.99ID:ws98tRne
>>541
保護者はスタンドで観戦できるんだから試合始まってからでも余裕で見れるだろ
観戦乞食がそんないるわけないよw
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 16:39:03.82ID:2+gzh5JD
ちなみに伊勢原もネツト裏が丘になってて球場のネツト裏二回席くらいな感じで入らなくても観れるよ 絶対に見れない相模原 見れそうで見れない保土ヶ谷
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 17:12:51.34ID:l2v/YjR6
>>542
そうだね、なんか途中から虚しくなりそうだわ
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 19:33:16.50ID:PATVivGE
>>543
その一方で本体の東海大が弱体化した
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 20:49:53.76ID:dkUPgdmv
商大6-2藤嶺

こんなもんだよ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 20:56:34.47ID:l2v/YjR6
>>550
全試合予想してみて
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:53.66ID:VhDxCGED
>>519
最近はプロのスカウトもべーランの時に膨らまないかチェックしてるそうだよ
俺が子供の頃はスピード殺さないように膨らんで走れって教えられてたけど
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 21:30:49.68ID:66Y3F5lW
お前らの予想って無難すぎるというか
ネームバリューだけで勝ち負け予想しててクソつまんないよな
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 07:24:13.08ID:EVXrRAer
>>560
令和になって4年も経つのに
いつまでトシさんがどうこう言ってんだよ
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:21:39.58ID:Tj/46Q3c
いくら神奈川が無風といったって試合である限りなんかしらの番狂わせは毎回多少はある
前回だって桐光は向上に負けてる

そういうのを予想(笑)とかする時お前ら一切考慮できないんだよな
ネームバリューだけで予想なんて猿でもできる
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:36:58.53ID:BQYR5oIf
第三シードの公立なんてノーシードの私学中堅にやられて32くらいで殆ど消えるよね

運良く進んでも8に残るのはごく稀
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:59:55.36ID:1ZtRYvA4
>>569
その中堅私立がシードになっても毎年どこかしら転けるし
結局第3シードくらいまでは組み合わせ次第で獲得できるってことだろう
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:20:02.90ID:7tBYucjS
>>563
試合が見られないのに予想なんかできるわけないだろ
勝敗予想してる奴は願望を書いてるだけだよ
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:38:10.26ID:NPL0AVHy
桐蔭対慶応の試合は予想が難しいな。
順当なら桐蔭だと思う。
慶応は投手の軸がいないから。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 12:59:07.21ID:M3JRuW8D
17日の球場に変更があり
平塚球場が追加になった様です
第1試合
商大ー湘南学院
第2試合
慶応ー創学館

平塚の狭い外野の隙間から覗き増えそう
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 14:58:51.41ID:Sy9lz5MI
YouTubeチャンネル、ペニーの総合案内所。
東海大相模の評価を観てみましょう。
これ観たら誰も行きたくなくなる。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:02:08.63ID:omwiUTII
>>575
俺は既に相模VS桐蔭を想定してる
好ゲームになると思う
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:05:04.96ID:zMVoc0NJ
お世辞抜きに桐蔭のエースは今年の神奈川ナンバーワン投手
野手も揃ってるし桐蔭が甲子園行くとしたら今年が最後のチャンス
門馬さん居ないしワンチャン相模にも勝てる
今の2年や1年見る限り来年以降は暗黒だろうが…
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:14:35.31ID:/7gMJUxF
相澤は甲子園でて知名度を上げてほしい
すげえ良い打者
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:18:59.61ID:zMVoc0NJ
>>581
法政あたりに進学ですかね?
個人的には高卒即プロ期待
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:44:37.02ID:aq1pSqBJ
千葉1回戦から有観客かよ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 18:54:17.33ID:9Fn5lbxL
明日弥栄が向上に勝って、桐蔭が間違って相模倒しちゃったら弥栄関東大会いけるやん
桐蔭は弥栄にだけは勝てないからなw
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:12:10.97ID:dnulmn3y
桐蔭はもともと甲子園効果で入ってきた代が、復活にかけての勝負と言われてきた。昨年と今年のチームがそれだが成績は...。春は試金石だろうな。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:03.82ID:/X0H74ST
県2、3回戦をうろちょろしてるようなオワコン桐蔭が銀河系巨大軍団慶應義塾に勝てるわけないだろ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:03:10.24ID:JxvqSLwv
桐蔭と慶応は 3回戦を突破しても
4回戦で当たるであろう創学館は 鎌学を圧倒して勝ってるだけに不気味だろうね
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:11:55.94ID:5mmi7stB
不気味というか去年は両校とも創学館に負けてるよね。
創学館側から見れば格上とは思ってないんじゃない?
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:35:51.42ID:bwvioF7k
千葉県高野連は1回戦から有観客か
ええな
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:38:53.62ID:+OjFWPjk
創学館以前に慶應桐蔭からしたら鎌学に勝ったからだからなんだよ、って話だろ
鎌学を過大評価しすぎ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:32.90ID:xKuNm0Me
ただ慶応と桐蔭は 土曜日に直接対決でエース温存のしにくい消耗戦をした翌日になるのが不安材料
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 21:56:33.63ID:xKuNm0Me
>>591
鎌学って本当強いんだかただの中堅なんだかよくわからんよな

エースの松本はプロ注で 控え投手に 軟式U-15がいたりするんだけどな
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:13:58.34ID:mfpvdbxx
クラスタとかになったら全国から叩かれるわな
野球界だけしゃなく、「だから野球とか嫌い」とか、「これだから脳筋は」とか野球全体が叩かれるから千葉県の高野連の勇み足だな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:15:14.41ID:mfpvdbxx
野球界だけでなく、スポーツ界の面汚しになるな

一昨年のさいたまスーパーアリーナのK-1みたいに
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:20:31.50ID:6FjM/ygj
鎌学は三浦や光明以下のカス、ただの古豪

桜丘と同じぐらいのレベル
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 22:25:31.60ID:nTpCF4J/
横浜スレがアンチも入り乱れて凄いカキコミ数になってるな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 23:02:22.17ID:PzMn2ZHK
>>576
16日の当初創学館グラウンドで組まれてたカードが横須賀スタジアムに変更となってる
17日は平塚が追加されて 保土ヶ谷と相模原で第三試合に組まれてたカードが平塚に変更された


ベイスターズの2軍戦が
チーム内でのコロナ感染者発生で中止になって球場が空いたため高校野球で使用出来る事になったため
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 23:04:14.06ID:VNvu7cYW
桐蔭は弥栄に3連敗してんだっけ?
万が一当たるなら準決勝だけど
弥栄の方は4強ワンチャンあるけど、桐蔭は4強まで行くのめちゃくちゃ無理ゲーだから今回当たることなさそうで良かったなw
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 23:22:09.39ID:lRTmIuIq
>>601
なるほど
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 23:59:10.37ID:NPL0AVHy
桐蔭の山口から取れて3点。
慶応の軟弱投手陣では、7点は取られる。
よって桐蔭の勝利。
ただ、山口の疲弊が激しいと、
翌日の総学館に桐蔭は大差で負ける。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 00:10:35.08ID:lkkw3nEI
創学館は去年秋に桐蔭に大敗してるからな
桐蔭と当たるとなればかなり気合が入るだろう

一方慶応が来た場合は 慶応は去年夏に創学館に負けてるので 創学館にとっては ガチでリベンジに来られたら嫌な相手になりそう
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 00:18:26.55ID:0ooJG9bv
>>593
確かに、、左山のチームは鎌学よりワンランク上の三浦に快勝しているスルスルをもっと警戒するべきだよね
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 06:40:55.79ID:PUw9158M
>>597
高学歴高収入のリア充な方にありがちな品のあるコメントに乾杯!お察しします。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:12:26.08ID:99gek1u7
慶應も吉田って日本代表の投手がいるんじゃないの
この代の選手は横浜桐光より慶應桐蔭の方がタレントがいるよね
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:27:24.65ID:01aoOk+6
>>580
No.1投手は普通に考えて相模の求でしょ
桐蔭の相澤が次点
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:40:36.55ID:01aoOk+6
山口か
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:41:50.83ID:20Oqpr2R
皆さんはワクチン3回目やりましたか?
ワクチン3回目やってないと試合見れないて聞きましたが、本当でしょうか?
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 07:47:41.82ID:01aoOk+6
>>612
求は甲子園優勝校の2番手として大きく貢献
春関でも活躍
真っ直ぐ、変化球のキレいずれもかなり高いレベルにあるよ
秋は故障で野手に専念したとはいえ神奈川では実績、実力で抜きん出た存在と言えると思うわ

常人の視点とやらでのNo.1投手は誰なのかね?
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 08:27:06.75ID:rEfJprYo
>>611
まあ桐蔭は慶応に勝っても相模にボコボコにされちゃうんだから言わせてあげようよ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 09:41:25.97ID:TjfTII0l
>>614
3回目を打つのは少数派だと思うよ。さすがに国民もコロナワクチンのヤバさに気づいてる
seVen(ワクチン2回接種済)というアカウント名の奴いるけどかなりイタイ人だよねww
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 10:13:36.89ID:YorkidP7
>>618
県初戦でノックアウトされる様な奴がNo1のわけねーだろw
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 10:14:55.54ID:jWbeAdUe
桐蔭が慶應に勝つのが当然みたいな流れになってるがその見解は正しいの?
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 10:24:56.16ID:/PeSejfS
秋の慶応は桐光にコールド負けだが桐蔭と桐光は1-2での僅差ロースコア敗戦。
大してあてにはらならんな。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:31.72ID:1aXYlADC
いよいよ明日は平塚学園ー東海大相模。平塚学園にとって新たな歴史の扉を開ける。今年の平塚学園ははっきり言う。強い。東海大相模は平塚学園に負けるだろう。そして平塚学園は春優勝する。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 12:05:36.08ID:Vy/7aFd2
>>619
SEVENさんは川和高校をコーチしたことある有能な人だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況