X



【2022選手権】甲子園へ行こう Part212【出場校予想】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001めがねの爺さん95歳 ◆5K/ObElUoQ
垢版 |
2022/03/31(木) 06:30:49.67ID:xw+FRBze
※前スレ
【センバツ】甲子園へ行こう Part200 【日曜できるか?】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1616196211/

【センバツ】甲子園へ行こう Part201【中止厨発狂】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616283426/

【センバツ】甲子園へ行こう Part202【2回戦へ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616525414/

【センバツ】甲子園へ行こう Part202【ベスト8】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616962562/
実質part203

【夏選手権】甲子園へ行こう Part204【どうなるか?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618274945/

【夏選手権】甲子園へ行こう Part205【無観客開催】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628625280/

【観客ガラガラ】甲子園へ行こう Part206【日程キツキツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628940661/

【準決勝】甲子園へ行こう Part207【決勝】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629940224/

【2022選抜】甲子園へ行こう Part208【出場校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1634373052/

【2022選抜決勝】甲子園へ行こう Part209【夏選手権出場校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1646820810/

【2022選抜】甲子園へ行こう Part210【実観戦vs.空観戦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647675506/

【2022選抜】甲子園へ行こう Part211【優勝校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648176338/
0639まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/07/16(土) 21:43:15.42ID:JtXfjI3G
まなかです(´・ω・`)

今年は音楽の日ほとんど流し見だったです(´・ω・`)

もうラストですか・・(´・ω・`)

ラストは地味な曲です(´・ω・`)

(´・ω・`)
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/16(土) 21:52:25.03ID:M/nQ7whF
>>636
コロナ脳が日本から消える時が、コロナ騒動の本当の収束。もうとっくに感染症や感染者数の問題ではない。問題なのは人間側の対応。
0641まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/07/16(土) 21:52:48.68ID:JtXfjI3G
まなかです(´・ω・`)

来年は中居くん安住さんのコンビでオネガイしますです!(´・ω・`)

また来年ですぅっぅゥうぅぅぅぅぅぅゥっゥうぅっゥうぅぅぅゥあぁぁあぁぁあぁぁあっぁああぁぁぁァあぁっぁぁぁっぁぁぁぁああ!!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 08:44:03.39ID:jnwPgwM5
放置してても目に余るんだよな
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 09:11:31.04ID:qS9UVEgF
>>638
しなくても買えたはず
0645カークランド ◆tblh7mk69o
垢版 |
2022/07/17(日) 11:08:18.26ID:TTxQTx7g
これ、本物の甲子園スレかな

今、神宮です

ウエルネス高校野球のよさこい節を聴きながら高知県人君を思い出してます
0646麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2022/07/17(日) 17:53:12.64ID:dyOZWrxf
>>645のカークランドさんに便乗してw
今日の浜松球場、座席難民がちらほら散見しましたね
今回の甲子園本大会の場内係員はマスクチェックに全集中する筈だから
自由席に戻して座席難民をケアするためには
尾美会長が「街中でもマスクしなくても良いよ?」
とアナウンスしないと難しいんじゃないかな?
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 19:48:56.21ID:DUCO14uN
とりあえず観に行く予定の日にちだけホテル抑えたわ
コロナ前はバカ高い宿泊費&空きなしでこの時点で既に一苦労だったけど今は安い安い
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 20:44:58.02ID:aDWCimN0
しかしプロ野球のほうの甲子園は満員だな相変わらず 
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 20:46:53.32ID:qwArVin2
そりゃ阪神は人気あるからな
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 22:12:43.17ID:3L8KbitB
お祭り気分で見に来るのはコロナ以前の数年間の高校野球の客な
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:32.85ID:FHKrd+H5
前半戦出場校が一巡するまでは特にそれを感じる

試合のない日の出場校の選手達が土産買いに来たり
0656麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2022/07/18(月) 07:21:01.13ID:3v6kMVg5
>>655
お金が足りないのなら、主催側がお金を出すべきだと多くの人が考えた結果だと思います。
高校野球ファンとの認識の違いがあったことについて、
日本高野連と朝日新聞は自問自答すべきなのに、
そうした姿勢は見られなかった。
入場料を上げて収入を増やそうというのは
安易な方法です
www
自問自答した結果が
入場料に寄付金を含むという形になったと思うけど?
そして、この記者はそれでも甲子園が満員になることには全く触れないというw
何れにせよ30年近くアンチ活動に徹しているのは
最早強請集りレベルだと思うわw
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 07:43:01.64ID:FHKrd+H5
>>656
試合を観戦する奴が対価を払うだけの話だわな
去年のクラファンは観戦自体出来なかったからそれはまた別の話

コロナ前は内野前売りが1万前後で転売されてて
その本来主催者側の収入になるべきだった差額分が転売屋の利益になってたわけだから
そのうち一部を主催者側が頂く為に値上げしてもおかしな話ではない
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 08:01:28.05ID:zKAuPGQ2
>>655を読んだけど、
甲子園を酷暑の夏に行なうことに対する批判ほど馬鹿げたものはない。
9月や10月に開催したところで、そのための毎日の過酷な練習は酷暑の真夏に行なうわけだが?
試合より練習のほうがはるかに過酷なんだよ。試合なんてたった2時間、しかも負ければそこで終わり。
ライターはそんな簡単なことすら全く解ってない模様。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 08:48:22.75ID:JET0SxNd
漫画の球道くんの臨時監督になった鬼仏監督はアイスホッケーの監督で、アイスホッケーはシーズンオフの夏に猛トレーニングをすると言ってた
0661
垢版 |
2022/07/18(月) 11:35:00.70ID:dzNRg06V
お久でーす(笑)
高知君は元気かな?
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 13:30:13.61ID:r4Z+ro1H
甲子園や地方大会観戦に行く人、今Amazonで小林製薬の熱中対策シリーズが安くなってるよ
服の上から極寒スプレーってやつと、シャツクールの2種
両方とも身体に直接ではなく服にかけるスプレー
周りの人の事を考えたら無香料がオススメ
0665めがねのおっさん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:38:42.15ID:XuzwrHLt
28℃で凍る素材の首に巻くやつつける人が多くなる予感
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 20:15:55.46ID:pObGsivQ
ダイエーで売りそう
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 22:43:30.31ID:XtBxj4TU
>>664
夕方の浜風で心地良さそう。

もっとも夕方になれば涼しいが。特に盆以降は。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 07:25:34.94ID:wcH191a+
>>669
まーた日曜に休養日とかしょうもないことやってるのな。

どうせ雨で1日か2日はずれる気がするけど

さて明後日はどうしよかな。
とりあえず最高で内野席、最低でも外野席やな。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 07:59:56.30ID:HtEeXuqn
高知健二くんどうした? 子ども産まれたのかな
0674まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/07/19(火) 10:54:58.34ID:SBqLNMn4
まなかです(´・ω・`)

まなか今年は甲子園で生観戦したいです(´・ω・`)

まなかを甲子園に連れてってくれる人、いませんか??(´・ω・`)

(´・ω・`)
0676生可18歳(´・ω・`) ◆QS0zwo2q5Y
垢版 |
2022/07/19(火) 17:36:45.49ID:aDFmYkmn
生可っていいますです(´・ω・`)

よろしくお願いします(´・ω・`)

誰か生可にチケット買ってくれませんか?(´・ω・`)
0677まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/07/19(火) 17:56:06.87ID:8vKusKPE
まなかです(´・ω・`)

>>676
まなかも一緒にオネガイしますです!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
0680まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/07/19(火) 19:12:40.20ID:8vKusKPE
まなかです(´・ω・`)

>>679
まきこさんは架空の人物じゃありませんです!!(´・ω・`)

まきこさんは高校野球に全く興味ないですから・・(´・ω・`)

前もオネガイして断られたです(´・ω・`)

日焼けするのも嫌みたいです・・(´・ω・`)

(´・ω・`)
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 01:47:55.70ID:1mx0wNB7
一三塁側の内野席、日陰を取るならやっぱ上段なのかな
多少前の席欲張って中段狙うと日差しガンガンってこともあるかな?
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 05:36:46.18ID:lBq8aJND
>>682
試合開始の午前8時では3特は下段まで含めてほぼ日陰、逆に1特はアルプス寄りに行くにしたがって上段でも日向が多い。10時くらいには1特はアフプス寄りの上段もほぼ日陰になる。中央寄りは中段でもほぼ日陰。3特はどんどん日向になっていき15時くらいには中央寄り上段以外はほぼ日向。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 06:31:36.10ID:e4XMSct2
観戦中にブチクシは塩吹くので近寄りたくない
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 06:59:00.38ID:1OkZ3/1i
(・ω・`)

こんなのばっかだなw
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 08:21:11.24ID:5G9iHrI2
チケットをクレジットカード会社のコンシェルジュに頼んだが個人サイト販売しかないから確保できないかもといわれた

これチケット買えるかわからんな
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 09:53:17.22ID:kcR4I3AK
ローソンロッピでの発売ないのかな?
公演名が出てこない
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 10:08:50.88ID:6OI1WM+z
1日間違えた
明日だった
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 10:29:37.01ID:XBUKj14V
甲子園は夕刻から早朝の終夜ナイトゲームにしろ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 11:37:30.84ID:JxpHmZ9C
近隣の球場を複数使って同時並行開催しろ
甲子園は開会式とベスト8以降でいいだろ
いい目標になるよ

そうすれば、真夏の酷使の問題も解決、
日程の有利不利の問題も解決、
全体の日程も短くなって出場校の無駄な出費も抑えられる

このスレに巣食う高校野球ファンの楽しみは減るかもしれないが、当事者の高校生のためにはそのほうがいい
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 11:58:07.05ID:bbNcLkfq
>>691
キミは高校野球見なくていいよw
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:22:51.32ID:6CKw/e4t
>>688
確認してみ
ちゃんと出てくるよ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:34:43.73ID:eMoaeuwn
>>692
お前は
「こうこうせいのあせ♪」
をオカズに我慢汁流しながらシコってればいいと思うよ

ズリネタになる高校生は暑くてたまったもんじゃないが
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:08:30.60ID:5VG/12uA
生中27歳の
うううぅっゥうっゥぅゥうっゥぅアあぁぁぁあぁっぁぁあぁっぁぁぁぁァあぁぁぁっぁっぁぁ
これを見ると夏を感じる
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 17:16:04.50ID:fx88guD9
>>698
3年前は数日前からロッピの練習できたんだけどなあ。
明日は焦りそう!
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 17:44:22.01ID:joUhhmGv
>>697
高校サッカーの、国立に行けるかという緊張感
選手の健康に考慮しつつ全体をコンパクトに収める日程

部活の全国大会の運営として素晴らしいと思って見ているよ


連投ガー
疲労ガー
と騒ぐだけで改善するつもりもなく老人のノスタルジーとエクスタシーと精神論に塗りつぶされている高校野球、ほんと可哀想だわ

まあ本人たちが野球脳の親に洗脳されたズリネタの立場を望んでるなら勝手にしろという感じだがw
古臭くて反吐が出るわ
野球が地盤沈下するのも宜なるかな
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 18:08:46.84ID:vrc8X6be
複数会場使った方が個別のチームの日程は厳しくなるという基本から目を背けるバカがまた出て来たのか
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 18:19:40.41ID:CELPuEaA
複数会場を使えば大会進行が早くなるから、
1回戦と2回戦の間、2回戦と3回戦の間が短くなるのにね。
つまり現状より過密日程になる。
0705麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2022/07/20(水) 20:09:17.22ID:9FWyKk0p
高校サッカーは12月28日に開会式
翌年の成人の日が決勝戦だから
最遅で1月14日が成人の日なら大会期間は18日と甲子園大会と変わらないし
最早なら1月8日 が決勝戦だから大会期間は12日と
甲子園大会よりも日程はタイトになる
と、釣られてあげましたw
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 20:28:30.72ID:pzzkhDFR
「全試合を全国生放送」ってのが、他のスポーツのファンは気に入らないんだろうね。
複数会場で同時進行で行えば、「全試合を全国生放送」ってのは不可能になるから手っ取り早い。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 20:47:03.58ID:NqMkx2mI
>>706
単なる嫉妬やんなあ🤣
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 21:11:11.93ID:CELPuEaA
アルコール類販売有無の発表がないまま明日チケット発売開始ですか。
まあ自分は甲子園行かないからどうでもいいけど。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:22:14.24ID:A2zAzx9E
>>700
冬休み短いから
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:52:50.03ID:A2zAzx9E
明日どのプレイガイドで取る
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 23:29:06.57ID:QcRYvKxe
バカ高い手数料は取るわ、そのくせ手間は取らせるわ、指定席なのに座席は選べないわ。

こういうチケット業者は淘汰されるべきなのに、不便を甘んじて受け入れてるから、何年経ってもサービスが一歩も進化しない(退化すらしている)。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:19.28ID:PszfL+PZ
ってか
今月中に限っては外野席なら全日楽勝でしょ。
カードが決まって、ヒッグカードばかりになった日は売り切れるかもしれんが。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 00:45:05.13ID:QqQDXvFO
今大会は全席販売?
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 00:54:25.25ID:vsAFoe8H
>>721
せやで
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 01:06:20.82ID:m6nqL5HB
コロナがちょっとヤバくなってきたな
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 01:12:11.03ID:T9BJHqnz
>>720
今のプロ野球の状況からして、組み合わせ決まっても不戦勝や延期だらけになりそうだけどね
今後は不戦勝になる試合が何年も続くわけでどんどん甲子園の価値は下がりそう
アンチには嬉しいんだろうな
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 01:48:24.48ID:W4GpKBZa
なるほど、こうこうやきうは見世物の興行だったか
朝日毎日の金づるだもんな

すまん、高校の純粋な部活の大会だと思ってたわ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 02:03:10.88ID:aGdou0mQ
>>715
ローチケ
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 04:31:12.96ID:nhQB12Bb
新規感染者激増なんで、やっぱ行くの辞めとくわ。テレビで大人しく観戦しとく。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 04:50:32.88ID:jYOsjxjg
>>726
去年はコンクリート↑ゴムクッション↑人工芝という地獄の灼熱グランドw
ベンチにテントもないという…
今年はどこか知らんが、また10分毎吸水タイムやるんじゃね
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 05:20:17.54ID:kR4GpDFO
2022年 第104回全国高校野球選手権大会【入場券】について
http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2022/ticket/

3回戦(8月16日分まで) 7月21日(木)午前10時から販売予定枚数の終了まで。
購入は「ローソンチケット」「チケットぴあ」「あさチケ」「甲チケ」の各サイトで可能。
0731麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2022/07/21(木) 05:37:24.30ID:n23rlw7U
>>729
今年の高校総体 サッカーは
7月24日〜30日に甲子園から鳴門海峡を挟んだ徳島県で開催
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:27:53.06ID:03Bk8qLN
>>727
混みそう
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:52:48.12ID:ULSzoTE8
>>735
さすがに外野席はお盆でも今日に売り切れは無いと見てるのだがどうだろうね。

昼休みしか参戦できないから売り切れたら困るわ。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:58:10.28ID:IKZRoUDm
>>736
即日売り切れは無いでしょ。内野も売り切れるのは土日とお盆くらいだと思う。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:59:29.75ID:ULSzoTE8
さすがに無観客は無いかと
途中でチケットの販売打ちきりとかはありえるけど。

ただ大会中に辞退校が出ないかが心配かな。
選手の入れ替えができないくらいのクラスターが発生して。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況