X



大阪桐蔭472

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-WR+Q)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:37:26.14ID:mN8QfaR+M
>>491
>>299

台湾の高校に完封されて終わり
0493名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-dBHQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:39:46.32ID:/RGtFcDcp
U18のアンチってもはや何人なん
0494名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-oBhZ)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:40:13.09ID:4Yp3c623d
>>488
伊藤丸山谷口は?
0496名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-XDNv)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:45:00.86ID:ammO5a5Kr
センバツ圧巻V大阪桐蔭の“侵攻”に日本中の高校から怒りの声! 関東、東北が“草刈り場”に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/643e3967a811ff51fc73fb1044933d8b4f7758d3
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-f4GZ)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:47:25.35ID:2ERKnALB0
センバツ圧巻V大阪桐蔭の“侵攻”に日本中の高校から怒りの声!

関東、東北が“草刈り場”に

ロシアのウクライナ侵攻が米国をはじめとする西側諸国の猛バッシングにあっているが、大阪桐蔭の草刈り場になりつつある全国の強豪校からは「いい加減にしろ!」という怒りの声も上がっている──。

元横浜高野球部部長の小倉清一郎氏
「高野連はそろそろ県外出身者の野球留学を規制するルールを作る時期がきているのではないか」
「少子化の今、私学の経営はどこも苦しい。入学者やベンチ入りメンバーの人数を規制するのではなく、『スタメンは県外出身者4人まで』など、試合に出場する人数を制限するのです。それでも抜け道はあって、中学3年の2学期や3学期に地元の中学に転居させるという方法がある。これは一部の有力校が実際にやっている。一家揃っての転居はいいが、個人的な転居は認めないなど、高野連が細かく規制すること。ここまでやらないと意味がありません。大阪桐蔭の全国1強時代。これでは高校野球がつまらなくなってしまいます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/643e3967a811ff51fc73fb1044933d8b4f7758d3?page=1
0499名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-oBhZ)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:54:07.59ID:4Yp3c623d
いや、今まで散々関西を草刈り場にしてきたのが関東東北の私立やろ
結果出されへんかっただけでw
なに被害者面してんねん
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9216-uQ1a)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:54:37.74ID:PO3cEoPW0
>>496
日刊ゲンダイの記事と小倉さんはアンチ大阪桐蔭やからな。
去年早期敗戦してる時は、こんな記事出ないし。
分かっている人は優秀な人材が集まっただけで勝てる程
高校野球は甘くないって理解してるんと違うかな。
0501名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-GzkS)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:56:36.24ID:StZwAVtia
県外制限かけて大阪の有力な子が流出しなくなったら余計強くなるやろ桐蔭は
0502名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-dBHQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:57:14.74ID:UapMKtJzp
5chのアンチみたいな奴が外に出てガチ基地扱いされてるの滑稽やん
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:57:48.57ID:nJ0zhoOV0
>>496
こんなんネットに蔓延る桐蔭アンチとかのガス抜きにしかならんてw
高野連は結局なんも動かんよw
0507名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-Za7v)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:16.57ID:497UgK18M
>>488
前田くんが唯一の2年生ですね
ビッグ4の中では頭ひとつ抜けてるって感じかな
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:40.89ID:ywVBnsph0
小川南川村本辺り夏に入ってこれるかな?
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6292-Ehna)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:08:42.99ID:oxUWbLXu0
招待試合どこいくん?
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:11:32.84ID:ywVBnsph0
とりあえず前田と南と怪我する前の小川ぐらいしかわからんという2年世代
早く見たいんだがw
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:12:21.26ID:ywVBnsph0
ベスアワさん降臨まだかね
どうなってんだ今
というか川井復活してほしいなあ
0513名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-dBHQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:14:44.04ID:2bmXPlxJp
川井が復活したら
前田>川原>川井の順に相手の力計算して先発の疲労分散出来るのにな
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:25:32.33ID:ywVBnsph0
ただ松尾はイキリすぎだろあれw
星子なんとかしてくれw
全打席ホームラン狙ってたしさあw
0517名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-oBhZ)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:26:22.83ID:4Yp3c623d
西谷監督「松尾は目立ちたがり屋」
0518名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Rjm1)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:28:10.37ID:O3FBzShJa
星子世代以上の打力がある薮井世代、池田世代がイマイチ結果を残せなかったのが野球の面白いところ
0519名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM96-SFPV)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:28:45.52ID:oprC055mM
丸山と谷口が1番やばいのにこいつら選ばれてないの謎やな
0520名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Rjm1)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:29:30.53ID:O3FBzShJa
>>514
藤原と根尾は3年夏はホームラン3本ずつで暴れてたろ
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:37:09.46ID:ywVBnsph0
池田世代本当にあれマジで強かったんだけどなあ
打線今年より上だと思うんだが信じてもらえないよなあ
宮下怪我する前とか凄かったんだから
まぁ毎回勝つのは難しいよね。
薮井世代は明らかにちょっと可哀想だったなコロナだったしまあ相模に勝てたからいい思い出は出来たろ
0524名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-88wq)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:39:04.10ID:9HLZaU5id
打撃で1番センスあるのは谷口だと思うんだが?!
冨田から技ありのヒット打ったり…?
0525名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-dBHQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:40:59.42ID:RptDSZogp
馬渕さんが監督やるU18に
前田悠伍なんか絶対派遣して欲しくないんだが
0528名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-qQJB)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:45:03.11ID:sil0lSbyd
池田のくじ運が悪すぎた
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:45:26.42ID:ywVBnsph0
前田・川原・別所・南・藤田の投手5人だけど
やっぱり左の方が欲しいから小林と川井頑張ってほしいな。別所藤田との戦いだろう。
大前はスーパーサブとして
河田・砂川・吉澤のとこに2年は戦わなきゃいけないよな。まあ怪我無けりゃ小川は入れてそうだけど
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:46:27.31ID:ywVBnsph0
前田は怪我したとか言ってズル休みしろ
川井育ててくれ
0531名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM96-SFPV)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:57.48ID:oprC055mM
谷口は選球眼もあるし速球も変化球も関係なく打てる
逆方向へも長打打てるしマジで隙がなくて2番に最適だな
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:53:33.95ID:ywVBnsph0
トーナメントは本当にマジで難しいよな
まぁただやっぱりポテンシャルあっても
松浦の脆さは確かに難しかったわな
0534名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Rjm1)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:55:14.98ID:O3FBzShJa
やはり石田コーチは元のフォームが綺麗・柔らかい投手の育成は上手いな
川原は少し独特なフォームだけど、それでも伸びてるんだから、持ってるものは凄いんだろうな
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1e9-QEpm)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:57:59.69ID:d6L7ZpDa0
前田の速球、
球速と速さ(見た目の)が、合致しないのだけど、
同じような強さの腕の振りで、130km後半も有れば、120km後半も有るようにバラつきも有る

球質が良いので、球速無くても速く見えるだけなのか?
それとも、スピード表示が市和歌山の米田の言うように、おかしいのか??
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wWCK)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:59:57.55ID:yrz9uKyv0
>>533
やっぱ関戸みたいなネームバリューだけの試合に出せない選手をベンチに入れてたから知らずしらずに自分たちを弱体化させてたと思うよ
ベンチの内外にそこに疑問を持っていた選手は間違いなくいたと思うし、チームの完成度や士気に大きく影響する
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bc-c/bJ)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:08:18.21ID:YG+qrQau0
ヤフコメ民にまでぐうの音も出ないぐらい論破されちゃうゲンダイって
小倉氏もこんな連中に加担して晩節汚すなよ
0540名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-88wq)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:10:11.60ID:9HLZaU5id
>>535
春のスピードガンは根拠ないが おかしい傾向がある
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-88wq)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:11:22.69ID:eHRJHG/c0
>>539
華はないは草
確かに前評判的には去年より劣るという評価だったな。

花田池田の並びは歴代屈指やろ
0542名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-5W2I)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:12:06.33ID:XYlcOB8md
>>525
絶対怪我するから
マジで前田は辞退してくれ
0543名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-LFjo)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:12:37.97ID:DTMmjMbjd
みんなの植民地、大阪
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-8pno)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:13:36.66ID:NQ0yUmwm0
>>501
今年に限っては大阪の優秀な子だけでやってたら全国制覇はできてないな
来年以降も怪しいもんだ
何せ大阪の野球熱は急速に冷めてきているからな
0545名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-LFjo)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:14:15.40ID:DTMmjMbjd
大阪土人のいない今年の桐蔭は、桐蔭史上最強
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-8pno)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:15:53.84ID:NQ0yUmwm0
>>541
去年のチームはここのポテンシャルは高かったが俺が俺がというのが多かった
外のスライダーボール気味をブンブン振り回していた
それもこれも投手に信頼がなかったからだと思う
他でもない西谷監督もエンドランで強行強行が裏目に出ていたし最後まで噛み合ってなかった
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:18:36.39ID:ywVBnsph0
ただ丸山はやっぱりすげえなぁ
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bc-qQJB)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:18:52.83ID:0kiOFUca0
ヤフコメにもまだ良心があったんだな
進学の自由を阻害されて良い訳がない
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:19:11.84ID:ywVBnsph0
智辯和歌山がかなり大阪とってるね
0551名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-OyoV)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:48.75ID:6Uaex9hod
野球はピッチャー無双ゲー
柿木根尾以降高校野球でも全国トップレベルに育つ投手が居なかったから走攻守全てが少しずつ狂ってしまい近年今一つだった
前田の登場で他の投手もレベルアップして投手に信頼感が生まれた結果、走攻守の全てが円滑に回ったのが今年
0553名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-qQJB)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:25:50.40ID:GNtvNQsKd
最後のゲームセットを川原に任せた親方はやっぱり優しいね
神宮決勝で川原を怒鳴りつけたの知ってるからウルッと来ちゃったよ
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:33:30.16ID:ywVBnsph0
最近中学野球は関東の方が強くて
リクルートはみんな横浜や相模すげえとかいうわけよ
だけど中学野球の中身見たらわかるがスモールベースボールばっかで勝ってるだけなのよあれでは長打力伸びないから高校になったら差が出るんだよ
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-8pno)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:38:38.91ID:NQ0yUmwm0
星子が関東にいってたらヘロヘロスイングの小技師みたいになってたろうな
一発ぶち込んで他にも強いあたりを連発するように育成した桐蔭は大したものだよ
正直高校では通用しないかと思っていた
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:44:10.62ID:ywVBnsph0
だから門馬嫌いじゃないけど相模もさ
浜スタ金属で打ちまくってなんちゃらカルテットとかいうやつなんか全然意味がないんだよ。
甲子園では外野フライなんだからさ

浦学なんかはいい打撃してたと思う。まだ

大阪桐蔭今年の新一年はデカすぎてめちゃくちゃ素材型多いけど西谷さん自信ありそうだから
俺は逆に楽しみなんだよな
相模も結局南育てられてないわけでさ
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:51:15.24ID:ywVBnsph0
だからリクルート自体は相模や横浜や智辯和歌山とは変わらないんだって
ホームラン打たせるチームにできるのが凄いんだよ。ただ松尾は全打席狙ってたからあれは説教なw

ただ投手だけは才能だからな。今年の新一年は誰が主戦になるか全く読めないな。
0561名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-0oOn)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:52:48.80ID:66Eir9wnd
てか全国から集めてるのは確かにそうなんだけどさ、それでも1学年20人しか取らないわけだし、手当たり次第根こそぎ優秀な選手を乱獲してるわけじゃないやん
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:53:29.65ID:nJ0zhoOV0
谷口のスイングとか明らかに森友哉意識してそうやったけどな
もう全員森友の打ち方でええよ
なんせ森友が甲子園史上No. 1左打者なんやから
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6239-J0Ys)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:55:22.30ID:nd+/hJav0
>>560
智弁和歌山オタだが大阪桐蔭や相模ほどの新入生は来てないぞ 今年は愛知や岡山から来るらしいがそれくらい
0564名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-1vOp)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:56:24.37ID:ldTr4jRzd
伊藤と谷口もu18候補だろ
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:59:01.92ID:ywVBnsph0
>>563
大阪の子とれてるから
中谷の指導力なら充分戦える
何度も言いますが中学野球はほとんどスモべだから
u15や野茂やれてない現状肩書きは無視でいい

スカウティング上手いから智辯和歌山
心配することではない
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5bc-RQYE)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:08:20.93ID:7SxiVmiY0
今年の打線すごいってまともな好投手とやったの
鳴門の冨田だけやん。
あとは疲れたとか訳有りのバッピ相手やん。
みんな勘違いしてる。たいした打線ではない。
まぁ今後みててみ。好投手とあたったとき。
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:10:08.09ID:nJ0zhoOV0
>>568
好投手と当たったらどの世代であろうが苦戦するなんて当たり前やろアホか
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:12:51.05ID:ywVBnsph0
ちゃうねん好投手自体がいないねん単純に今年は
だから桐蔭の野手力で勝てるんだよ
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bc-qQJB)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:13:37.95ID:0kiOFUca0
たいしたことない打線だったら4試合で11ホームランとか打てないよ
0573名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Rjm1)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:16:14.94ID:O3FBzShJa
2018世代と打力をポジション毎で比較すると
根尾は鈴木より圧倒的に上で
藤原、宮崎は流石に海老根、田井より上だけど

伊藤は中川と遜色ない
星子は山田よりパワーはないけどミート力は上
松尾、谷口は小泉、青地の完全上位互換
丸山は石川、井阪より圧倒的に上

そう考えたら、2022世代の方が若干分がありそうだな
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1272-Z6xQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:17:18.40ID:s1zlEDHv0
川原のゆったりスイングは良いな
根尾時代の柿木を彷彿とさせる
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:18:40.04ID:ywVBnsph0
だって前田が左ナンバー1で川原が右ナンバー1なんだから今大会
今年は不作だから徳島に集まってるが打力弱いから寝技で潰せるしな
0576名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-YcRw)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:19:32.81ID:lw6pprfNd
スカウトせずに一度だけでも、地元無名選手だけで戦ってみてください。小針の凄さが分かるのではないのでしょうか。
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:20:11.85ID:nJ0zhoOV0
相手どうのこうのやなくて選手個人のスイングと打球の質見てみたら2018と一目瞭然やがな
まあ夏になったら真価が問われるやろし見とったらええがな
ぶっちゃけ2018の相手も春夏あわせて好投手と言えるpやったん高岡商くらいちゃう
三重の定本にまず9回までで1失点で抑えられる打線ちゃうからな今回は
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-8pno)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:22:33.66ID:NQ0yUmwm0
今年の桐蔭は2006横浜みたいな勝ち上がり方だったな
あの横浜はその後県大会までは猛打猛打
それを止めたのはイケイケの桐蔭だった
果たして今年はそのようなチームが現れるのか
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:36.87ID:nJ0zhoOV0
100回大会、春夏連覇、高身長イケメンで華のある藤原山田に文武両道二刀流根尾っていう、、野球キッズやニワカにはブッ刺さるチームやったからか、選手の能力がちょい過大評価されてんのやわ。もちろんあのメンツが相当凄い事実には変わりないがな。
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b54c-0oOn)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:47.67ID:/i3fEAUT0
>>579
あの代は下級生から出てる選手多かったし、観客としても親しみ持てたんじゃないかな?

下級生時代に悔しい負け方した彼らが最上級生になってどう巻き返してくれるのか的なドラマもあった
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-8hX7)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:59.99ID:nJ0zhoOV0
>>581
それは間違いないですわ
0585名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-qQJB)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:13.06ID:Wvor1NYnd
前田がいるのがデカすぎるわ
19年でも前田がいたら割と良いところまで行けただろ
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9212-EBhn)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:40:04.14ID:2zLWvAkY0
アンチは夏まで発狂し続けるのか…大変だなぁ(・∀・)ニヤニヤ
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bc-qQJB)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:42:02.76ID:0kiOFUca0
令和も大阪桐蔭の時代だね
大阪桐蔭は令和でもう勝てないとか言ってたアンチいたけど
0590名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Rjm1)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:43:08.84ID:sAn+M3msa
>>580
2018は野手は粒揃いだったと思うが
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bc-qQJB)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:47:28.69ID:0kiOFUca0
前田vs今年の打線が見たいわ
紅白戦の成績はどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況