X



近畿の高校野球807

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 14:48:24.78ID:o3BUa/9W
第94回選抜大会 近畿の出場校
大阪桐蔭
金光大阪
東洋大姫路
天理
近江
和歌山東 
市和歌山

近畿の高校野球804
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648356110/

近畿の高校野球803
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648183452/

近畿の高校野球802
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648091476/

近畿の高校野球801
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647958851/

近畿の高校野球800
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647845436/

近畿の高校野球805
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648455478/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648595238/
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 09:34:38.89ID:BsmKLXLP
>>774
少し前まで北海道からも乱獲した投手がいましたねぇ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 09:47:33.26ID:29yqHc5u
確かに智弁和歌山は予選フリーパスやから弱い年でも全然でてくるから初戦敗退結構やらかすもんね。そこが西谷監督と高嶋さんの勝率の差にでてきてるんだね。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 09:48:43.78ID:Rg26bXwF
地元中心の智弁和歌山
全国から乱獲する大阪桐蔭

近畿内で大阪桐蔭が嫌われ
智弁和歌山がリスペクトされてるのも納得
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 09:52:26.68ID:KgOJIiwL
>>753
高嶋www
大阪桐蔭が嫌いなのがよくわかるなww
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 09:55:26.67ID:vDnvKMKe
>>782
どこが地元中心なのか
一度でも地元人だけで甲子園出た事あるのかな?
全盛期に殆ど和歌山人がレギュラーにいないので地元から顰蹙を買って地元人を多く使い出して一気に弱体化
エース、主軸は毎年半分以上が県外人頼みやろ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 09:56:44.23ID:68b/oyC+
浦学新監督、エース休ませる堂々采配 夏につながる敗戦 高嶋仁の目
https://news.yahoo.co.jp/articles/035fcbaae2ed5749950622ebd1693a1c99130713

>攻撃陣は、むしろお父さんの士(おさむ)さんが監督を務めていたときよりレベルが上がっているように感じました。

しれっとモリシもdisってる高嶋さんww
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 09:58:10.35ID:vDnvKMKe
>>778
1人やろ
全国と言って、関東東京東北北海道から何人入ってるの?
殆どおらんやろ
いてもごく僅か
それで全国とか大袈裟
関東の高校こそ全国からやと思うけど
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:00:17.44ID:kE+g45Gj
>>787
結局こういう高校が地元にないから羨ましいんだよ
ブラバンも全国から入学志望者多いらしいし

ウチの地元もこういう学校があればなぁ
金や人脈あっても中々こうはいかない
中学ですごくても高校でダメになるやつも沢山いるし
0791友S
垢版 |
2022/03/31(木) 10:00:33.08ID:fs6xPx6S
>>692
利益至上主義とか勝利至上主義ばかりじゃなぁ。情けが必要なんよ人間わ。今は前者が多くなりすぎてる
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:02:59.95ID:k8hjY3c/
>>784
もはやアンチは嫌われているとか不人気とかそういう幼稚な言葉しか出て来ないんだろ
そう思い込む事で自分の精神バランスをとっているみたいだから言わせておいてやれ
いわゆるそっち系の病気だから
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:35.54ID:juU3QwLp
高嶋監督時代の智弁和歌山は1学年10人(県外枠2人まで)という方針だった

県外から大量に集めて甲子園で勝つことより
地元の子を育成して甲子園で勝ってこそ価値があるといつも話してたな
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:58.73ID:nWljlYT7
情けって言いながら、普通の高校の山田高校を落選させたからなぁ。

集めすぎはアカンっていうなら、山田は必ず選ばなきゃいけなかった。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:05:12.27ID:kE+g45Gj
>>792
そうだろうなw
自分は関西じゃなくてギリ近畿人だけど
地元でも高校野球といえば大阪桐蔭ってすぐ出るくらい人気だよ
マジで羨ましい
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:06:48.74ID:/DQkR9bv
全盛期の智弁和歌山は部員絞ってほぼ県内オンリーであの成績だからな
そりゃ高嶋さんも全国桐蔭と一緒にされたくはないわ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:08:37.13ID:7BshaQFA
>>798
大阪桐蔭の方が、余裕で格上だけどな
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:16:39.54ID:cRcZ0NNo
高嶋の熱い全国桐蔭ディスww
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:16:42.61ID:m1KnBGGj
フリーパス地区と強豪地区比べてもしゃーない
勝率で見んと
PL中村>高嶋
中村さんは相手称える言葉しかださないしな
大阪で勝つことのしんどさを知ってるからやろ
そんなん生ぬるい地域でやってる人には分からんて
0805友S
垢版 |
2022/03/31(木) 10:21:48.38ID:fs6xPx6S
ヒーローとヒールは漫画じゃない限り紙一重な部分あるわこのネット時代特に
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:26.19ID:ZbEnj7pD
>>776

過去に春夏計4回ある
1962春 作新学院 ー 日大三
1972春 日大桜が丘 ー 日大三
1980夏 横浜 ー 早稲田実
1992春 帝京 ー 東海大相模

※厳密には東京は関東地区ではない

近畿同士の決勝は今回で19回目
他に東海同士の決勝は7回
四国同士の決勝は3回
九州同士の決勝は1回
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:40.42ID:hD9LrRKU
感動的なシーンは、浦和学院のフェアプレーからも垣間見えた。山田が足を痛めてから、浦和学院の選手がバントヒットを狙おうとした瞬間、ベンチの森大監督(31)から「何やってんだ」と言わんばかりの厳しい声が飛んだ。山田の責任によるケガならいざ知らず、やはりぶつけた以上、森監督の指導は正しかったと言える。それ以降、浦和学院はバント攻めをしていない。試合後、引き上げる際にも森監督は頭を下げて山田に謝罪していたが、見ていてすがすがしい気分になった。さすがは優勝経験のある森士・前監督(57)の長男。父の教えをしっかり継承している。

これが盟主浦和学院の野球よ
卑怯なことはしない
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:27:46.73ID:kagkQNV/
一度は狙おうとしてる時点でお察し
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:20.80ID:DT4KdHLb
高島といい近江の監督といい
ほんま年寄りは老害しかおらんな
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:05.57ID:ohnZIQrq
>>732
2020年も近畿上位になってた可能性高いし、試合出来なかったOBには悪いが、中止で正解だったかも知れん
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:42.94ID:hD9LrRKU
高校野球は勝敗が全てではない
これを見ろ

感動的なシーンは、浦和学院のフェアプレーからも垣間見えた。山田が足を痛めてから、浦和学院の選手がバントヒットを狙おうとした瞬間、ベンチの森大監督(31)から「何やってんだ」と言わんばかりの厳しい声が飛んだ。山田の責任によるケガならいざ知らず、やはりぶつけた以上、森監督の指導は正しかったと言える。それ以降、浦和学院はバント攻めをしていない。試合後、引き上げる際にも森監督は頭を下げて山田に謝罪していたが、見ていてすがすがしい気分になった。さすがは優勝経験のある森士・前監督(57)の長男。父の教えをしっかり継承している。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:10.39ID:nJ0zhoOV
桐蔭以外のチームは基礎練や守備練など、練習の為の練習ばかりに時間を費やさないとダメなことに対して、桐蔭はもう既に出来上がってる選手ばっかやから紅白戦をしまくって実践の為の練習をしまくってる 人間が投げる生きた球、それも甲子園レベルに近い桐蔭の投手陣の生きた球を打席に立って打撃練習出来るから本番でもあれだけボコスカ芯で捉えて安打を重ねることができる
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:31:14.10ID:nJ0zhoOV
今後も桐蔭とそれ以外の高校差は開くばかりやで
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:33:45.05ID:SDtNYo43
>>809
レスありがとう
意外と関東同士の決勝は少ないな
やっぱり近畿は最近だけじゃなく昔からダントツで強いのがそれを見てもわかる
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:34:32.99ID:m1KnBGGj
>>817
んなことないw
2012の連覇した時のチームなんて失策だらけやったやろ
見てないんか?
そもそも守備なんかは連携で練習せんとあかんのにニワカか?
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:39:16.97ID:1ym+JKKF
なんといっても近畿対関東でしょう
飽きないよ
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:39:28.90ID:xkarSF+u
>>763
せやせや
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:39:43.35ID:0arsmAWp
秋の時点ではここまで差がなかったからな
冬の育成期間を越えて甲子園始まったらとんでもない差がついてたという
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:40:05.76ID:ZZQTMNlV
>>796
知名度と人気は違うぞ
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:41:21.48ID:nJ0zhoOV
春夏連覇記録が何年続くか楽しみやわ
どっか止めるとこでてこい
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:42:26.87ID:VvIq1L2b
高嶋は生徒集めるときに、大阪の強豪と違ってうちならレギュラー取れるよ論を使っていた
格下であることを認めた卑屈さとそれ故の意地が出てるのは昔から
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:46:23.80ID:vDnvKMKe
>>804
結構、調子に乗るタイプ
昔講演会でももうPLを抜いて智弁和歌山が盟主と言ってたもんな
そこに大阪桐蔭が出てきたもんだから
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:46:37.14ID:ZbEnj7pD
>>823
確かに近畿対関東の決勝の方が見応えあると思うんだが
2001年夏 日大三 ー  近江 
を最後に20年ぐらい無いんだよな
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:48:03.17ID:SCtUgOqJ
高校野球で実績充分の人が、満身創痍の山田を投げさせるべきではないとハッキリ言ってくれた事は評価できる。

選手を怪我から守るなんて当たり前の事すぎて、なぜ甲子園ではそれが疎かにされるのか不思議。

一生懸命なのはもちろん応援したくなるが、問題を取り違えたらあかん。

近江の監督は控え投手を出さないのは「他の投手が山田の域にまだ達していない」からと言ってるが、山田の域に達してる投手なんて全国でも殆どいない。

聖光や金光戦など、勝ちの決まった後でさえ、最後まで投げさせたし、エース心中という自分のストーリーに酔ってしまっている。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 10:59:32.77ID:m1KnBGGj
大阪桐蔭て横浜と試合したことあったっけ?
決勝戦がこんなカードやったら高野連ウハウハやろな
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:11:26.14ID:eVSYHMQy
今日やるんだね。
グラウンドにかけられていた防水シート剥がしたらしいよ。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:12:51.66ID:vpQkHZlV
高嶋さんよく言ってくれた
大阪桐蔭という名の日本代表チームが優勝しても何の価値も無い
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:15:58.65ID:jUQNkctG
一度酷使して潰れかけたのに、また酷使とか呆れ果てる。それで美談とかなw
こういう勘違い高校は思い切り叩き潰してやらなければならない。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:17:00.04ID:bAYt1Wrb
滋賀県勢初の甲子園優勝まで、あと4時間!
脱・「滋賀作」まであと4時間!

他府県のやつら、我らが歓喜の瞬間をまぶたに焼き付け、以後滋賀県へのリスペクトに努めるんだ。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:20:53.27ID:Q8hftpza
今日どんな結果になろうとも
今大会の真の優勝チームは近江だと全国の高校野球ファンは思ってます
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:23:25.07ID:P5xHUtcP
高嶋は高塚を潰してしまったのを後悔してた言ってたなあ。
複数投手に頼るきっかけになったけどね。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:28:25.85ID:gX/EqjK9
勝つためなら有望な高校生の選手生命を削ってもいいという
古臭い考えの老害高校を叩き潰すのが大阪桐蔭の役目やからね
世直しみたいなもんよ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:32:39.65ID:vDnvKMKe
>>834
2回やってるで
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:34:50.13ID:VG10Z1VJ
近江は昨夏も和智弁の対戦相手コロナ辞退で日程有利な和智弁相手にベスト4ヘロヘロでやられた
今回の桐蔭戦も同じ状況やもんな
只でさえ桐蔭は総合力あるのにこのハンデは酷
近江は昨夏の方が総合力高かったもんな桐蔭然り
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:41:09.84ID:jw52gh/w
>>845
何言ってんの?
近江がこの舞台に立ててるのはそのコロナのおかげと違うんか?
それにハンデも何も大阪桐蔭が獲ってきた神宮枠のおかげでもあるやろうが
ちょっと考えてレスせえよ
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:43:14.16ID:kagkQNV/
正論すぎて草
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:44:36.61ID:LuyA+s3U
9番ピッチャー山田君らしいですよー(笑)
やばない?
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:47:04.24ID:DUTjtj4b
山田自ら投げさせてくれ!言うたんやろな?
何とか接戦に持ち込んで試合になりゃええが。。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:47:45.39ID:XRz3J7hM
雨降ってるのにやるのか?
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:49:05.05ID:jw52gh/w
>>848
ほんま?
事実なら狂気やな
今後のためにも桐蔭は一切手加減するなよ
しかし金足吉田で何も学んで無いのか
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:52:02.88ID:IgtTBdvr
近江監督は鬼畜夜話 夏を見据えて負けてやればいいのさ どうせ相手は参考記録なんだし あはは
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:52:23.04ID:gX/EqjK9
これ桐蔭は山田の足に気を使ってバントしたらアカン感じ?
アホらし
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:54:41.73ID:IgtTBdvr
これが正しい教育なら学校ももっと生徒にビシビシやれや
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:55:53.76ID:jw52gh/w
昭和の爺には美談なんやろうな
そして甲子園の空気を弱い方に向けて強い方はヒールに仕立てる
広陵と佐賀北の試合観に行ってたけどあの空気は何とも言えない酷さだった
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:59:22.38ID:sFBbl4VL
もうやる意味ないだろ
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 11:59:55.72ID:IgtTBdvr
何のための投球制限や?ましてや前日怪我している者を連日に渡って投球させるのはどうか?
高野連として基準設けるべき 足引きずっているんだから  教育的にもよくない
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 12:00:08.09ID:sFBbl4VL
>>846
ジジイで草
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 12:00:18.35ID:29yqHc5u
この辺が優勝童貞の滋賀の余裕のなさなのね、次のチャンス何十年先かわからないから仕方ないか。逆に大阪は別格として京都、奈良、和歌山あたりは近年少ないチャンス確実に仕留めて優勝したから滋賀も頑張って
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 12:00:19.44ID:MTHAFH3I
故障明け及びデッドボール絡みがあるから通常よりも批判があるのだろうな
通常時の連投だったらここまで多くない気がする
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:15.23ID:xpiojuAv
やっぱりお爺ちゃんが監督では駄目だな
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 12:10:18.62ID:a3rPgJUF
近江の山田陽翔は両親九州か
本当に九州系は優秀や

関西系特有の生意気、イキってる感がないから珍しいと思ってた
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 12:10:27.69ID:jUQNkctG
>>867
桐蔭の攻撃が9回まであるから、更に大量得点の可能性が高くなる。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:44.02ID:aJJnwOzw
昨日の死球はなんだが
言うて春は夏ほど酷使にはならんからな
滋賀初優勝、2番手以下がゴミを考えると
山田で行くのも仕方ない気もするわ
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:43.27ID:7SBt0okU
2002年の選抜優勝報徳の大谷も凄かった。
初戦から、日大三、広陵、浦和学園等強豪相手に最後は5日間4連投でしかも全て完投勝ち。
近江の山田も何とか頑張ってほしい。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 12:17:26.62ID:gX/EqjK9
安楽を思い出すな
まあ山田は安楽ほどの素材ではないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況