X



近畿の高校野球807

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 14:48:24.78ID:o3BUa/9W
第94回選抜大会 近畿の出場校
大阪桐蔭
金光大阪
東洋大姫路
天理
近江
和歌山東 
市和歌山

近畿の高校野球804
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648356110/

近畿の高校野球803
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648183452/

近畿の高校野球802
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648091476/

近畿の高校野球801
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647958851/

近畿の高校野球800
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647845436/

近畿の高校野球805
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648455478/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648595238/
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:45:28.78ID:aUH5yCvR
なんというか完全制覇した夏に続いて近畿強すぎて、他地区が涙目で大変申し訳ないwww
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:45:53.96ID:BGTpF98/
全国桐蔭は違うな
東日本の人間が全くいないし、、、
あ、一人いたっけ?
影薄くてわからんw
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:46:30.52ID:+V48Q7YA
>>445
海老根に至っては
競輪選手たる父親が
強制猥褻で逮捕されたため(不起訴だったが今年7月末まで出場停止)
昨夏は実質謹慎
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:47:25.69ID:RzH14578
【直近5年の対戦成績@甲子園 関東vs近畿】
2017春 ●日大三 5−12 履正社
2017春 ●東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春 ●前橋育英 0−4 報徳学園
2017マ ●高崎商 3−11 木本
2018春 ●慶応 3−4 彦根東
2018春 ●国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春 ●明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春 ●日大三 0−8 三重
2018春 ●東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏 ●作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏 ●前橋育英 3−4 近江
2018夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏 ●浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春 ●國士舘 1−7 明石商
2019春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏 ●霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6−1 近江
2019夏 ●花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏 ●関東第一 3−7 履正社
2019マ ●利根商業 1−5 PL学園
2020交 ●桐生第一 2−3 明石商
2020交 ●東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ●健大高崎 0−4 天理
2021春 ○東海大菅生 5−4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ●東海大菅生 4―7 大阪桐蔭
2021夏 ●前橋育英 0―1 京都国際
2021夏 ●横浜 0―5 智辯学園
2021夏 ●二松学舎大付 4―6 京都国際
2021夏 ●日本航空 1―7 智辯学園
2021マ ●神奈川選抜 9―12 三重
2022春 ●日大三島 0―4 金光大阪
2022春 ○浦和学院 7―0 和歌山東
2022春 ●木更津総合 3―4 金光大阪
2022春 ●明秀日立 1―2 市和歌山
2022春 ●浦和学院 2―5 近江
2022春 ●国学院久我山 4―13 大阪桐蔭
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:47:42.54ID:SqIDiY+H
去年智弁の西村君にとめられてなかったら選抜何連勝してたんやろ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:48:05.03ID:RDIvfC0X
大阪桐蔭→強そう
埼玉→田舎ッペ&千葉の子分
滋賀→近畿のお荷物が世間のイメージな
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:48:37.49ID:SqvRWnm2
>>437
野球留学なくなれば今以上に大阪が圧倒してしまうんですけど、、、
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:00:48.45ID:RzH14578
>>458
それなw
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:01:07.36ID:5zPd5748
大阪桐蔭一番強くて格好いいから好き(^^)/
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:02:54.06ID:VDFs3Xnk
>>458
リトルから禁止したら普通に弱いで
リトルの時点で全国からかき集めとるんやから
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:04:54.09ID:rWghykBI
阪神がマジでやばい…
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:05:14.13ID:3GjbYe5i
>>463
プロ野球も大阪出身が一番多いからそう言う小賢しい事は反論は通用せん
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:07:27.19ID:I3uE1v4u
阪神巨人より前田先発の桐蔭のが強いぞ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:11:13.91ID:IM7W0l1Z
>>458
え? ガチで大阪土人って頭悪いんだね
レベル低い大阪が勝てる訳ないだろ、ボケ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:13:48.39ID:GnoTJDDl
>>315

昔、高校駅伝でレーススタート直前に大量辞退の騒動があったな

原因は黒人留学生を大量エントリーした高校があったからだったかな?
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:15:34.79ID:IM7W0l1Z
>>453
そんなの東日本でも西日本でもいいよ
要は「大阪土人だけは存在しない桐蔭」でいいんじゃね
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:16:22.82ID:YLSUmlS3
ワイの予想やけどこれは2014W杯のドイツ対アルゼンチンみたいな試合になると思う。
戦前の予想では延長戦続きで日程もかなり厳しいアルゼンチンとブラジル相手に横綱相撲で
圧勝し余力充分といったドイツで決勝も無難にドイツが勝つと思われていたが、
展開は意外な事にもつれにもつれ延長戦までいき、最後にアルゼンチンが力尽きた。
これと全く同じ展開に近江と大阪桐蔭はなると予想。
恐らく5-4で大阪桐蔭の優勝で史上稀に見る死闘になるでしょう…
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:17:26.95ID:o3BUa/9W
>>421
大阪桐蔭の試合は入れない定期
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:21:27.89ID:dF7HszH8
近江vs大阪桐蔭 選手出身都道府県
滋賀 11名
大阪 9名
京都 5名
岐阜 4名
熊本、千葉、愛知、和歌山、福井、和歌山、石川、各1名
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:26:53.14ID:4yJsQNNU
超名門の大阪桐蔭でもこの3年は優勝できてないのに大騒ぎし過ぎ
中学時代に実績のあった選手をスカウトしたら勝てるとか高校野球を舐めすぎだろ
野球をやったことがない無知な奴の書き込みが多すぎる
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:27:07.66ID:+QWgC4gI
とりあえず金光より雑魚の他地域が悪いんであって桐蔭は近畿のレベルアップに大きく貢献してるだろう
弁天様 近江 履正社と盟主候補を量産 履正社は息切れみたいだが
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:27:13.55ID:zPEln2Wb
大阪桐蔭優勝頼むで〜愛してるぞ!
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:29:00.21ID:Yu+LojdI
>>476
興国たぶん数年後めちゃ強くなるで
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:30:18.34ID:rWghykBI
一体どんな教育を受けたら「土人」なんて言葉を使う人間に育つのか?
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:34:24.70ID:3YQFvPrf
大阪市内で一番強いのはどこかな
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:35:29.86ID:hBNIyNCC
来年以降の大阪は桐蔭、興国、近大付属の3校が間違いなく強くなる
リクルートがかなり成功して設備も整ってるのがこの3校
金光は古川が吉見のおかげでスライダーが強化されたからベスト8までいけたが
恐らくこれが最後の甲子園になるくらい上の3校が抜けて強くなる
履正社は二番手の北陽、阪南、商大堺グループ、もしくはそれ以下の
三番手の大産大、近大泉州クラスに落ちるかと
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:35:56.25ID:RzH14578
>>26
【直近5年の対戦成績@甲子園 関東vs近畿】
2017春 ●日大三 5−12 履正社
2017春 ●東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春 ●前橋育英 0−4 報徳学園
2017マ ●高崎商 3−11 木本
2018春 ●慶応 3−4 彦根東
2018春 ●国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春 ●明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春 ●日大三 0−8 三重
2018春 ●東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏 ●作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏 ●前橋育英 3−4 近江
2018夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏 ●浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春 ●國士舘 1−7 明石商
2019春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏 ●霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6−1 近江
2019夏 ●花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏 ●関東第一 3−7 履正社
2019マ ●利根商業 1−5 PL学園
2020交 ●桐生第一 2−3 明石商
2020交 ●東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ●健大高崎 0−4 天理
2021春 ○東海大菅生 5−4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ●東海大菅生 4―7 大阪桐蔭
2021夏 ●前橋育英 0―1 京都国際
2021夏 ●横浜 0―5 智辯学園
2021夏 ●二松学舎大付 4―6 京都国際
2021夏 ●日本航空 1―7 智辯学園
2021マ ●神奈川選抜 9―12 三重
2022春 ●日大三島 0―4 金光大阪
2022春 ○浦和学院 7―0 和歌山東
2022春 ●木更津総合 3―4 金光大阪
2022春 ●明秀日立 1―2 市和歌山
2022春 ●浦和学院 2―5 近江
2022春 ●国学院久我山 4―13 大阪桐蔭

涙ふけよ雑魚
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:36:37.68ID:DAN4Rnpn
>>480
近大付
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:37:42.77ID:KPskzQ+F
>>483
日大三島って言うほど関東か?🤔
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:40:34.88ID:RzH14578
>>485
神奈川に隣接してるし、日本大の付属
関東要素強い
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:43:19.88ID:f+AziKgD
>>488
興国は間違いなくエグくなるやろね
入ってくる新入生府内の有名な子ばっかで桐蔭に負けてない
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:46:22.69ID:njQZUyrX
興国の監督は元智弁和歌山の1997夏優勝メンバー喜多
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:47:58.26ID:AfS/f8OY
今年の近畿は大阪桐蔭以外谷間世代で関東の方が強いとか言われてたけど
このセンバツも関東が関西に勝ったのは1回だけで、残りは全敗だったのね。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:48:15.42ID:ajiVhdD3
>>490
うん おまけに校長さん高野連やしなこう言うパターンは本物
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:51:04.24ID:lPNaB+4s
>>491
正直試合見てて思ったのが単純な実力は明秀にしろ木更津にしろ浦和にしろ
関東勢の方があったと思うけど、いかんせん関東人や東北人は勝負弱過ぎるのよ
関東東北のチームはプレッシャーに弱いというか接戦に弱過ぎる
対して粘りまくるのが滋賀除く(最近は滋賀もだが)近畿勢と四国、広島、愛知
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:53:43.94ID:PBpDX2bX
留学生がデフォだからね上位校は

例えるなら155投げれるアメリカからの留学生チームが無双してるようなもんよ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:56:34.12ID:MG4IV+VB
17年あたりまでは関東が強かったんだがな
関東でも高校野球が廃れつつあるのかな
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:57:18.87ID:BPyEYKnn
>>493
桐蔭ヲタやが愛知も広島も全く苦手意識無い
明徳義塾と相模位や本間に気持ち悪いのは
まぁそれでも見てて負ける気全然せんな
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:58:51.96ID:o3BUa/9W
>>497
いやいやゆうて去年しっかりセンバツ取ってるやん
なんだかんだ関東は近畿に次ぐ強豪地域だよ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:01:47.79ID:SqvRWnm2
>>488
去年やったかな
2校とも大阪桐蔭とタイブレークまでもつれ込んだけど

より大阪桐蔭を追い詰めたのは北陽やったと思う
履正社にも勝ってるし去年は間違いなく大型の強いチームやった
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:03:03.75ID:7atb4gJG
近畿キラー相模と常総がいないからな
木総森大はともかく出ると負けケニアと明秀じゃ無理よ
東京も日大三関東一じゃなくて久我山二松学舎だし
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:06:18.79ID:W3EARkrt
桐蔭にたまーにいる東日本人がまじると全国桐蔭とかいわれて可哀想
せめて西日本桐蔭にしてあげて
東日本人は積極的にとらないんだし
西日本で固めてるからここまで圧倒的なんやけどね
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:10:53.75ID:3YQFvPrf
京都国際が出てても近江と同じような展開で決勝に出てたやろな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:10:53.84ID:AfS/f8OY
>>497
あちこちに直近5年の関東vs近畿の勝敗表みたいなの貼ってる人いて近畿の方が勝ち越してるみたいなこと言ってますけど
13春夏、14夏、15春は完全に関東優勢で、近畿どころか中四国九州含み西日本は全然ダメでしたね。
関東勢が何度も近畿勢倒してますし。

特に13春夏、14夏は桐蔭以外近畿勢初戦全滅でしたし、15春は近畿勢は少しマシでしたが、甲子園球場より西に位置する高校で白星上げたのが愛媛県勢2校だけでしたよね。なお東日本で初戦敗退は東京勢2校だけでした。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:11:02.49ID:J8vzmYtn
しかしこんな近江選ばんかった選考やっぱアホやな
聖隷の件もアレやけど近畿の選考も大概やわ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:11:12.91ID:LTykYabq
>>495
野球だってアメリカからは無理でも北中米カリブ海あたりからトンデモ留学生引っ張ってくる事できるんじゃない?
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:11:56.70ID:nJQ6vsk0
>>505
初戦でエンジン掛かってなかったから
桐蔭て出だしそういう試合多いよ
まあ平常運転
ほんでショボいショボい言われる
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:12:28.41ID:W3EARkrt
東日本人を積極的にとりにいかないのは
東日本人が根性やハングリーさ能力がないのを西谷にバレてしまってるだけ
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:14:05.81ID:XxN5z9NL
>>512
メチャクチャ良かった
今大会見た中では右腕左腕含めて一番かな
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:15:40.17ID:LA8xqsrI
>>515
西高東低やのにわざわざ遠い東からとる必要ないしな
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:16:43.73ID:LA8xqsrI
イチロー指導校の連勝ストップとか言ってるけど、和智弁と久我山じゃ選手のポテンシャルが違いすぎる
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:16:48.65ID:Rpjob7ev
鳴門は初戦桐蔭以外なら勝ってたなあの左腕は本物
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:17:03.30ID:o3BUa/9W
>>512
右バッターにインコース低め140kmのボール投げ込む
凄まじかったわ
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:17:24.18ID:pgStRYNb
>>348
中谷政権になって投手力も上がった印象あるし、現状安定感は全国でも大阪桐蔭、東海大相模の次ぐらいには来てると思う。復活したなあ
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:17:38.12ID:NsTv0I+s
鳴門のPは当然凄いんだけど、市和歌山戦は米田がヘロヘロで先発回避、
準決勝も星稜のマーガードが久我山に食われたりと、相手関係に恵まれた感もある。
九国や浦学のエース格と当たってたら、流石にここまで打ててないと思う。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:20:23.87ID:LP3XT17m
大阪桐蔭みたいな高校は、チーム状態のピークが決勝になるように尻上りに仕上げていく調整をしてる
今回は広島商業が不戦敗ということもあり、その広島商業のためにもみっともない野球は出来ないという思いもあるだろうね
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:20:26.58ID:LA8xqsrI
>>525
東海大に安定感あるか?予選でさっさと負けることも多いのに
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:20:42.05ID:nJQ6vsk0
>>518
何かの記事で読んだけど、決勝戦にピークを持って行く調整をしてるんやってさ
二回戦くらいまでは体が重いらしい
経験した事ないからどういう状態になるんかわからんから誰か詳しい人いたら教えてほしい
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:21:05.28ID:pgStRYNb
>>509
関西人ですが藤浪の時の大阪桐蔭〜17年夏あたりまでは関東勢強いなーって思ってました。あの頃は智弁学園や近江も今ほど強くないし、天理、智弁和歌山はやや低迷期だった印象。根尾世代の大阪桐蔭春夏連覇から大阪桐蔭以外の近畿勢にも安定感出てきて完全に関東関西逆転した感あるね
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:21:09.93ID:LA8xqsrI
近畿圏の鳴門、めちゃくちゃ強かった疑惑

幻想残したな
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:21:38.64ID:LTykYabq
逆に今年の大阪桐蔭倒すなら初戦しかチャンス無かったかもな
広商のコロナ辞退がなくてもあの投手層なら大会進む程手が付けられなくなる
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:22:03.38ID:LA8xqsrI
>>509
そんな大昔の戦績、関係ねーよ
大切なんは今
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:22:26.24ID:zfaWilnp
>>473

そのルールは騒動の後で決まった。

野球でもキック等のラフプレーを得意としている高校
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:22:40.51ID:pgStRYNb
>>528
安定感って言うよりは横綱感?笑 出れば優勝候補に必ず上がるのが大阪桐蔭、東海大相模と思うし その次あたりが智弁和歌山のイメージ
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:23:13.26ID:W3EARkrt
東海大相模とかは毎回優勝候補だが桐蔭とは違って毎回勝ってるイメージがないなあ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:24:15.20ID:LA8xqsrI
相模は大関止まりやわ
というか、東日本に横綱は居ない
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:24:21.83ID:+YdOq1zm
>>528
でも大阪桐蔭も連続出場3年連続が最多で意外と予選で負けてるぞ
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:25:17.26ID:LA8xqsrI
>>539
桐蔭と東海大じゃ、ここ10年の実績が違いすぎる
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:27:37.16ID:rEsrG0mC0
選抜決勝
2013 浦和学院_17-1済美___
2014 龍谷大平安 6-2履正社__  近畿対決
2015 敦賀気比_ 3-1東海大四_
2016 智辯学園_ 2-1高松商業_
2017 大阪桐蔭_ 8-3履正社__  近畿対決/大阪対決
2018 大阪桐蔭_ 5-2智辯和歌山  近畿対決
2019 東邦___ 6-0習志野__
2020 【中止】
2021 東海大相模 3-2明豊___
2022 近江___ vs 大阪桐蔭_  近畿対決

うーんこの
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:28:08.58ID:pgStRYNb
まあ確かに東海大相模の方が大阪桐蔭より意外な負けは多いな 中京学院大中京、盛岡大付とか
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:28:52.94ID:LA8xqsrI
この10年間、近畿勢が春夏共に優勝逃したのは2013と2015だけ

2012春 大阪桐蔭
2012夏 大阪桐蔭
2014春 龍谷大平安
2014夏 大阪桐蔭
2016春 智弁学園
2017春 大阪桐蔭
2018春 大阪桐蔭
2018夏 大阪桐蔭
2019夏 履正社
2021夏 智辯和歌山
2022春 近江 or 大阪桐蔭

強すぎる
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:30:06.04ID:6SSF7DCX
大阪桐蔭も去年の初戦敗退と二回戦敗退で終わりかと思ったけどね
そんなもん吹き飛ばす強さだわ今年の桐蔭
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:30:15.55ID:pgStRYNb
そうか、山梨学院と二松学舎以外の関東近畿は全部近畿勢が倒したんやな。13〜17年ぐらいは関東に押されとるイメージあったけどほんまに立場逆転したんやな。なんか嬉しいわ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:32:07.50ID:AyUasAhk
別所はお飾りエースだな
近江にあげて試合したらいい
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:32:24.25ID:NsTv0I+s
大阪桐蔭が頭おかしいだけで、相模も10年代は優勝3回準優勝1回とかなりの実績残してる。
それ以上にカルテットのインパクトが凄いけど。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:34:29.20ID:LBCmp/Ws
>>544
野球処近畿で決勝進出すらないのが一つだけあるねぇw
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:38:02.82ID:9YDuQp6r
東海大相模(創部 1963年)優勝 春2回、夏2回

大阪桐蔭 (創部 1988年)優勝 春3回、夏5回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況