X



2022年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:19:53.44ID:NIugRdXE
>>875
1
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:22:26.52ID:fvDhb303
山田対浦和だから山田攻略されたら終戦
セカンドピッチャーを育てられなかった多賀の無能さが露呈する
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:29:10.75ID:Wg5iJDgp
まあ今だから言うけど市和歌山は一回戦だったから花巻東に勝てた訳で本来は負けとくべきだったな

それなら花巻東と明秀日立の乱打戦も見れたし
花巻東が桐蔭とやれば前田と佐々木で因縁作れたし
明秀日立が買ってれば金澤対西谷みたいな楽しみもあった

市和歌山応援してる人には申し訳ないけど高校野球ファンの端くれの意見だと思ってくれ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:30:21.97ID:2tGQNoHG
地区別ならここ数年の優勝は

  春  夏
12 近畿 近畿
13 関東 関東
14 近畿 近畿
15 北信 関東
16 近畿 関東
17 近畿 関東
18 近畿 近畿
19 東海 近畿
21 関東 近畿
22 近畿or関東

近畿と関東の2強地区化がハゲしいわホンマ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:33:11.44ID:G7FIfxwo
21世紀枠でもさすがに大阪桐蔭に6ホーマーも浴びないと思うから、市立和歌山が最弱でいいんじゃねえの
広商ごときに8イニング20得点以上された丹生もアレだけど
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:34:31.58ID:eqCwry98
>>882
東北王者と関東王者を撃破してる市和歌山が最弱なわけないだろ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:36:41.22ID:2tGQNoHG
21世紀枠は只見、丹生より塔南、上尾あたりが出てたらそれなりに張り合えたんやないかと思うわ
地区推薦で謎に落ちたけど
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:36:59.23ID:DtkSPAJN
和歌山が最弱はないな
ニュー高と桐蔭だったらもっと悲惨な事になってる
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:39:16.06ID:DtkSPAJN
ニュー高相手だったら今ごろ6回表で130対0くらいだっただろ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:42:22.81ID:GYzl4LhX
>>874
桐蔭に勝てるとしたら、近江の謎の勝負強さだけ
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:42:42.53ID:7jZ9oZPa
>>855
あと意味のない奇声発したりするんだよな、あいつら
全国の高校から嫌われてると思うわ、花巻東
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:42:47.13ID:za6XnQ3G
準決勝
浦和学院7-0近江
大阪桐蔭12-0国学院久我山

決勝
大阪桐蔭6-3浦和学院

こんなもんじゃね?
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:42:48.47ID:GYzl4LhX
>>884
東日本弱すぎ
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:43:36.90ID:4pKR32yf
>>889
馬関東以北は打線入る時、汚い声出す奴多いな
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:46:01.31ID:Rca0BErP
久我山の左腕は打ちにくそうだぞ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:47:12.52ID:RcAj4HrH
何年か前、旭川かどっかの内野手で「キエー」とか叫ぶ子居ったな
当時の最弱スレでも話題になった筈
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:48:01.63ID:O3rbAUGa
>>881
近年唯一全国の頂点味わってる東海は今年不甲斐なくても枠減らさなくていいな
この秋は枠増えるし今度は全国で勝てる面子
中京、東邦辺りが入ってくるだろうし
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:49:49.48ID:WDoDKIGk
>>770
4年前は準決勝が延長の激闘だったが
今年は準決も決勝も大差で桐蔭で決まりだな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:53:20.20ID:xVAU8DTe
桐蔭には右の本格派は大好物だから絶対ダメ
左のキレとコントロールのいいPでワンチャンあるかどうか
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:53:32.17ID:28qlOpFc
>>894
恐ろしいことにそれはもう12年も前の話だ
年を取るわけだな
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:53:43.29ID:rmEYVQwp
>>895
東海は中京と名電の監督が馬鹿だからどうにもならん。浦和学院や久我山がまだ残ってるのは、若い監督のお陰もある。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:57:13.76ID:69hKSiT+
花巻東の最弱決定でおしまい
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 20:59:10.87ID:8RcTyNAd
決勝は浦学桐蔭で15-13くらいの馬鹿試合してほしい
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:00:26.39ID:O1SOuCTV
>>903
それを最弱と言うなら市立和歌山ではなく、そんな市立和歌山に負けた高校が最弱だろう
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:04:54.46ID:GYzl4LhX
>>903
トーホグ、馬関東wwwwww
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:05:34.75ID:GYzl4LhX
>>904
ダサイタマはもう限界
世間は近江vs大阪桐蔭の対決を望んでる
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:05:50.85ID:Q4hrjiCa
花巻東最弱で草
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:07:49.81ID:aq+qgKog
市和歌で決定ってことでいいな
次スレのテンプレよろしく
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:09:20.56ID:cfk1/umP
今北


市和歌wwww
どこよりも弱かったなwww
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:11:46.04ID:ab5yOjl8
世間がオリンピックとか大谷翔平で日本頑張れーしてるのに
、人様の高校生を叩き棒にしてくだらない地区煽りしてるお前らってホント器の小さい底辺なんだと思う
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:12:42.49ID:EHFC0zdw
>>415
マジで癌なんだよなぁ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:14:05.63ID:G2kJONgL
>>911
馬関東ガー
近畿猿ガー
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:18:13.75ID:GYzl4LhX
>>916
あのデブ、和歌山に恨みでもあるんちゃうか
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:18:17.51ID:k4LONqsv
浦学って夏は出てきてもなぜか弱いよね
春優勝Pの小島を擁して(調子は良くなかった)上林育英にバカ試合で負けたのが象徴的
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:22:09.83ID:4pKR32yf
>>920
さすがに万全の米田からは取れて7点
そんなこと、アホでも分かる
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:22:45.52ID:4pKR32yf
>>904
ダサイタマは桐蔭から取れても1点
その前に近江に負けると思うけど
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:23:20.04ID:4pKR32yf
>>903
そこに負けたどっかの地区王者の立場考えてやれよ
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:24:14.53ID:AnfFo/kZ
6被本塁打で2塁踏めず15三振
まあ初戦なら役満だな
初戦の米田ならさすがに二桁行くか行かないかくらいで済んでたと思うが
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:24:34.18ID:qCo0vZry
部活を強くするのは学校のイメージアップとか生徒集めのためやと思うけど、大阪桐蔭みたいにやりすぎたら逆効果でないか?
大阪人はどう思ってるか知らんが、個人的にあんま良い印象ないわ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:25:58.43ID:v3UYey3g
近江はまさにやり手だよ。
緊急登板要請でここまでくるとはね。今大会最後の好カードは浦和学院近江だと思ってる。自分的には近江が勝つと踏んでいる。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:27:39.08ID:FDUvhF9e
どんな強豪でも圧勝したら次の試合は大体沈黙するからな
星稜のような背負うものが多い伝統校より、久我山は日川のように失うものない分開き直れるし
というかスルスル勝ち上がってる久我山とPL破った岩倉が被る
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:28:36.05ID:k4LONqsv
>>904
>>921
調べたら甲子園春夏通じて桐蔭の最多失点は2006年早稲田実業戦の11点だからハードル高いよね
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:28:45.00ID:YogUVogd
>>928
大概の日本人はもう同じ事思ってるよ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:30:18.66ID:Toq0hlgc
桐蔭は守備で普通ならヒットや内野安打をことごとくアウトに出きるから大量失点がない
そもそもエラーが期待できないから無駄なランナーが出来ない
キャッチャーの肩もいいから盗塁が出来ない
投手が何枚もいるから待球作戦の後半勝負も出来ない
外野の肩がいいからヒット1本で帰れない
守備でもプレッシャーかけまくりでヤバい
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:31:57.19ID:EJFOZeGm
>>927
最終回二塁まで進んだと思うけど
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:12.64ID:k4LONqsv
>>935
譲れない美学
糞監督イズム
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:36:52.93ID:FDUvhF9e
>>928
もう十分名前売れたし強化程々にしても良いだろうにな
メダルが3つから4つに増えても意味ないだろうに
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:46:06.76ID:R6oDAv5N
>>938
みえは強かった
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:17.93ID:b/CgvOaT
仮に近江が優勝しても近畿地方の層が厚いってだけだから弱者救済の21世枠とは関係ないでしょ
近畿地方が持ち上げられるだけ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:51.20ID:Owme+Fa6
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 丸子修学館内(長野)  :投打噛み合わず大敗(スコア4-12)
09年 光星学院(青森)   :2-15で敗れた四国最弱今治西に1点も取れずに屈辱の完封負け(スコア0-1)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)       :忖度出場が物議を醸す。11被安打2失策10失点、4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道)  :初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
20年 星稜(石川)       :大差劣勢で3盗塁死の自滅。謎シフトで11被安打8与四死球、唯一2桁失点の完敗。(スコア1-10)
21年 八戸西(青森)     :毎回出塁許し11被安打4失策で21世紀枠対決に完敗。(スコア3-8)
22年 丹生(福井)      :毎回四死球の16被安打15与四死球3失策、6投手全員が失点し大崩壊。(スコア7-22)
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:20.06ID:v3UYey3g
近江多賀監督も率いて30年ということでそろそろてっぺん登頂でもいいのではないか、とういうか今回がそのラストまで行かないが王将がかってるのではないかここ数日は。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:39.13ID:6KXbEoDA
大阪桐蔭7-0塔南
大阪桐蔭5-0東洋大姫路
大阪桐蔭9-1天理
大阪桐蔭10-1和歌山東
大阪桐蔭17-0市立和歌山←今ここ
大阪桐蔭8-0近江←次
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:55:47.07ID:G7NKKlxx
>>928
同じく
ここの学校の試合つまらないと言うか見てて疲れる
昔は違ったんだが、ここ数年やり過ぎ感出て来たんだろな
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:22.08ID:hltIUAbK
新チームになってから鳴門は徳島県の公式大会で圧勝続きだが、唯一苦戦したのが新人大会の対阿南光戦。
鳴門の冨田と阿南光の森山の投げ合いで8回まで0対0、9回に鳴門が1点あげてなんとか競り勝った。
他メンバーは鳴門が圧倒的でも、本調子なら森山ひとりで勝ってしまう可能性がある。
まあこの試合、阿南光打線は冨田の前に1安打完封されたけどね。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:59:34.53ID:Uvr4EPLq
滋賀ってちょうど一昔前は北大津が打線でワクワクさせてくれてた記憶
近江は常に地味なイメージで比叡山は雑魚
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:55.55ID:sD3s5kBm
市和歌でもええんちゃう?w
スコア的にはそうだそうだ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:08:42.11ID:uTUNebSW
地味に1安打16三振もやべえな
大量失点以上にショックでかそう
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:13:32.50ID:uTUNebSW
>>894
奇声王者やな 旭川実のミウラくん
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:13:41.03ID:GYzl4LhX
>>952
馬関東王者は関西人だらけ
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:18:12.87ID:k5DKTnuR
和歌山がエースを先発させなかったから親方のカンにさわって無慈悲攻撃やったんか
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:18:24.22ID:FHpx/4iP
>>957
関東コンプ拗らせてんなお前w
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:21:08.28ID:2VThESsQ
>>938
そうとも限らんだろ

なんとふくの
ますだしょうよう
いわきかいせい
おりおあいしん
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:22:31.24ID:za6XnQ3G
もしかして
今大会のホームラン数
現時点で
大阪桐蔭vs市立和歌山の試合で過半数占めてる?
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:25:34.35ID:/kf5ili9
関東コンプとか東京コンプならまあ分かるけど
東日本コンプは流石に高校野球の地域煽り拗らせ過ぎだと思うの
毎日バ関東トーホグって言ってるお前だよお前
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:16.62ID:inCtAhxj
とりあえず市和歌山は明秀日立に謝れよ 
明秀日立なら、もっとおもしろい試合してたわ
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:58.68ID:2IoPlxY/
>>877
智弁和歌山も
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:31:40.68ID:2IoPlxY/
>>950
白ける
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:31:43.19ID:1SpDHEyo
トゥギャ崎を健康サンダルとかいう呼び方してる人間も
何年も関東コンプ丸出しのレスばかりしてる同一人物よな
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:49:37.48ID:K/uLZhkK
きょうの桐蔭の結果で鳴門が再評価されてるけど
鳴門も連戦でやったら10点以上は取られてるよ
公立校に連戦は勝てる見込みない
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:50:19.77ID:aiGF1R7d
あの大阪桐蔭が流さないなんて珍しいな
欲しくて仕方なかった小園松川をとられたからか?
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:54:41.37ID:mveeJ3xA
>>975
広島商の分も背負ってたからだろう
今回ばかりはあからさまな手抜きは出来ないと思ったんでしょう
※ただし花巻東は除く
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況