X



■■浦和学院野球部応援スレ Part193■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-Gftn)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:58:06.63ID:d0Gjsyy00
>>471
どっちに肩入れしている訳でもない者だけど、大阪桐蔭が1番苦しみそうなのは浦和学院と思うけどな、鳴門の冨田くんは結構抑えてたのを考えると、敗退した高校を含めても通用するとすれば割と似たタイプの宮城くんが候補だし当然浦和の打力は鳴門以上だから要素的には大阪桐蔭に1番対抗しそうと思う
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6510-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:01:18.29ID:8JQsxyLG0
大阪生野シニアから投手が来るんだな
0503名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-rUCS)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:14:40.88ID:gmCD9ljDd
107 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-hqdx) 2022/03/29(火) 00:22:26.13 ID:IBCo3kDW0
>>17
そこは目を瞑ってあげましょ
同じように全国から掻き集めてるのに
なぜかくそ弱い関東私学。
御愁傷様としか言いようがない


そう、埼玉だけじゃなくて関東が全体で弱い
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-rUCS)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:26:40.10ID:SsCLQRj60
>>454
違う
そもそも10年前に逆転負けしたのが
ここまで大阪一強を許した原因
あの9回に桐蔭の気迫に負けたんだよ
勝たなくてはいけないあの試合を取られてしまった
大阪桐蔭の一党独裁化を決定づけてしまった、戦犯というべき失態
0505名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-Gftn)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:35:17.81ID:VHwfPXuVp
>>504
確かに2012〜2013辺りは東海大相模よりも浦和学院の方が関東の横綱感あったと思う
0509名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-aTOQ)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:01:57.71ID:uErnzmrkp
横浜に並んだってマジ?

ヤバくね?そんな勝ってるんだ
0511名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-Gftn)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:27:04.46ID:VHwfPXuVp
>>510
流石にあの時の東海大四よりは近江の方が強敵感あると思う
0515名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-qyvl)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:45:43.21ID:HAnkZ+evd
>>266
KO義塾のモリバヤシ(森林)監督は最凶やなw

>>196
>>273
秋季近畿大会で大黒柱の山田が投げてなかったからね。
近畿準々決勝敗退校のうち近畿大会(一回戦、準々決勝の2試合)の失点数
京都国際3
東洋大姫路5
市立和歌山6
近江17
これじゃ山田抜きで近畿大会準々決勝6-7の1点差負けとはいえ外されるなぁ

>>404
>>138
福鉄勤務時代にヅラ商の応援バスホームラン号で甲子園行ってモリシデビュー戦(平成4年春)を見た。
浦学染谷投手の調子が悪いというかストライク入らないストライク取ってくれない状態でも使い続けたにも関わらず13-5でヅラ商が大敗したんよ(ヅラ野監督が動き過ぎて点を取れなんだ)

帰りのバスはヅラ野監督やミスしたヅラ商選手への批判等バス内の雰囲気悪い中、モリシに対しては若いのに選手達を信頼して良い監督だの高い評価されててん。
2回戦・東山高校との1-1で迎えた9回裏の満塁策の場面を京都の観光地の乗務員休憩室で他社の人達とテレビ観戦していたけどここでもモリシ絶賛の声が上がっていたわ。
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 06:34:10.17ID:hulxAEQi0
>>473
丸裸でも宮城は打ち難いからある程度の失点で抑えられるよ
金田は球威があるから一回りなら抑えられるかも
でも、宮城は決勝まで温存しないと難しいかな
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6510-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 06:38:48.55ID:8JQsxyLG0
甲子園での大活躍にメディアでの評判やベーチャンなどでの露出でこれからは入部希望者が増えそうだな
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 06:45:28.62ID:hulxAEQi0
>>519
大阪桐蔭に虐殺されなければな
近江に負けるか決勝で僅差なら入部希望者増えるだろ
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5bc-MHEP)
垢版 |
2022/03/29(火) 06:52:02.22ID:Dsd+Jqyk0
希望したら誰でも入部できるのか?
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-Oxsg)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:02:45.92ID:cmOWT8gb0
近江に勝ったとして決勝大阪桐蔭に宮城が内角ストレートが決まってチェンジアップも制球できればが抑えられる条件だよね。もちろんキレのあるスライダーもだけど。
0523名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gUfK)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:10:53.90ID:J81kqT9/a
>>521
昔は一定以上の実力が無ければ入れなかったけど今はどうなんだろうな
0524名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ZRWY)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:20:52.69ID:7UoQkBJ1a
大阪桐蔭のオナニー大会つまんね
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9224-8pno)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:52:01.40ID:wZzvAK950
>>510
そもそも完全くじ運でベスト8にきて
そこでも広陵に勝って少し腑抜けた状態
の九国が相手だった。巡り合わせに
かなり助けられての今回の結果。
この1年の一番良い時が今の可能性が
高い。勘違いしてるとすぐ化けの皮が
剥がれる。
0531名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 08:05:48.13ID:0nm1ECPna
>>530
つまらないしかわいそうな考え方だな
友達いなくなるぞ
じゃあどんな組み合わせならよかったんだ?
0532性暴 (ササクッテロラ Sp79-gbQS)
垢版 |
2022/03/29(火) 08:19:34.25ID:GloUKRDMp
>>530
クジ運てなんだよwww
腑抜けた九国だと?
お前、大分と和歌山(近畿準優勝)と福岡(九州王者)全部馬鹿にしてんの?

何様なの?
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7667-gZpx)
垢版 |
2022/03/29(火) 08:48:05.25ID:gprTVtD50
62 名無しさん@実況は実況板で 2022/03/29(火) 07:56:47.53 ID:wZzvAK95
>>40
今年の浦学はそこまでの優勝候補
だとは思われていない。
くじ運で上がってきてるだけ。
九国も広陵戦で燃え尽きただけ。
主人公感ある近江のが好きなんじゃ
ないかな。これが相模に勝った越井
木更津とかなら違うけど。


こいつまじで可哀想なやつだぞ
くじ運しか言わない
浦和が優勝してもくじ運言ってそう
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 09:00:13.19ID:hulxAEQi0
やっぱり山田先発だろうね

> 1月の初練習で多賀章仁監督から「選抜に出たら5試合全部おまえに任せる」と告げられていた。

近江が滋賀県勢初の選抜4強 3試合連続完投、計379球の山田「甲子園は成長させてくれる舞台」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/29/kiji/20220329s00001002141000c.html
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-4RAe)
垢版 |
2022/03/29(火) 09:06:42.65ID:AlPRBBga0
>>534
こんなの見ると逸材は大阪桐蔭に行くわな
もし5試合完投したら少なくても600球以上
安楽ほどではないけど山田はすでに肘をやってるんだし
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2594-ItS4)
垢版 |
2022/03/29(火) 09:27:17.44ID:jHSGc88g0
金田は肩はいいね、現時点ではフットワークは竹村のが上かな。
まあ浦学出のSSは大成しないが金田には覆してもらいたい。
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6510-ATzD)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:05:51.05ID:6YroURVo0
近江に勝てる思ってるのか雑魚学オタどもw山田にノーノーだよ笑
0540名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-VYnm)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:17:41.05ID:2De0VyiSM
正直、優勝出来るならもちろんそれに越したことはないけど…
@前評判はそれ程高くなかったこと(平均B評価)
A神宮出場高ではなく関東ベスト4選出であること
Bこのチームには夏もあること
C大阪桐蔭はチート過ぎること
D2校しか参加出来ない閉会式でメダルを貰えること
E大監督もインタビューで「ここまで来たら優勝目指して…」でなく「ここまで来たら決勝戦目指して…」と思わず本音が出ていること

等々から近江戦には戦力を温存せず全力で戦ってほしいです。センバツ最終日まで楽しませてくれれば充分です。優勝と準優勝では天と地ほど違うけど、センバツ準優勝とベスト4も天と地ほど違います。(万万が一、久我山が出てきたら話は別です…年のため)
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:33:05.15ID:DGJwq1mD0
>>540
戦力温存というよりは複数投手の起用という認識で良いかと
夏も宮城一人で勝ち上がるのは無理だし、金田が先発として全国でどれくらいやれるか見たい部分もある
0543名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-9QKR)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:33:05.83ID:fBTHss+va
>>540
選抜の前評判は夏と違って秋の大会から半年近く経っているからあてにならない
蓋を開けみたらA評価の実力だったってことだろう
実際打力は秋とは比べ物にならないくらい成長してるし
0545名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gUfK)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:54:54.71ID:8gQuyRIoa
鍋倉のホームラン見直したけど異次元なスイングスピードで弾丸ライナーで入ったな
蛭間のスイングスピードも速かったけど同じレベルはあるな
0546性暴 (ササクッテロラ Sp79-gbQS)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:58:12.88ID:2FHEuRoHp
大よ観てるか?
いくら相手が強かろうと
優勝狙わないなんてありえねーからな。
選手達は優勝しか見てない筈だ
優勝するにはどう選手を使うのかがいいのかだけ考えてくれ。
金田、浅田、芳野、野口
この投手達で準決勝勝ってくれ、全員手塩にかけて育てた子達だろ?充分近江を抑えられる実力があるはずだ、自信を持ってくれ。
万全の宮城なら大阪桐蔭を倒せる可能性がある。

宮城が大阪桐蔭を抑え込み全員野球で点を取り勝利する
全国の野球ファンが浦学を称賛し讃える。

優勝しよう
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-88wq)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:15:47.77ID:9LBnBOG00
なんか、近江のこと忘れてない? 山田は実力以上に厄介だよ。実力じゃ測れない力を持ってる
0548神聖望 (ワッチョイ 1220-5yPK)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:18:39.07ID:y3gZw1SD0
>>526

神聖望野球に土下座してて草
縦変化左腕(笑)
堅守の内野守備(笑)




878 :神聖望 (ワッチョイ 5b7b-HE/W [122.134.159.87]):2017/04/14(金) 11:56:15.37 ID:b40BEggR0
近年聖望が浦学に負けた試合の要因は、
打者がフルスイング打法しなかったことと、球威<打者のパワ−の図式になっていなかったためだ。
前回春当たったときはフルスイングはしたがパワ−不足で小島に抑えられていたな。
フルスイングはできていたから小島以外のそこまで球威のない投手相手にはそこそこ打てた。
それでももっとパワ−をつけて滅多打ちにしないとダメだな。

打撃は真芯に当てる技術とパワ−アップこの2点を意識して取り組むことだな。
そうすれば今の内野守備と、球威の西沢と松本川畑程度に成長した変則遠藤が
いれば県内敵なしだろう。
今年の埼玉の投手相手ならオレが言った練習をきっちりやってどの投手からも
最低5点は取らなきゃダメだしとれるようになってると思うぞ。
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:21:12.62ID:DGJwq1mD0
>>547
誰も忘れていないよ
宮城温存で近江に負けたら仕方ないって言っているだけだ
準決勝で宮城投げたら勝てても決勝でフルボッコになる
それを見たくないだけだ
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f502-PXe4)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:26:30.03ID:rgkAFps80
秋から無敗継続中

・大阪大会
千里15-0
摂津23-0
浪速10-0
東大阪大柏原5-4
大商大堺8-1
関大一8-1
履正社5-3
金光大阪7-0

・近畿大会
塔南7-0
東洋大姫路5-0
天理9-1
和歌山東10-1

・明治神宮大会
敦賀気比8-4
九州国際大付9-2
広陵11-7

・センバツ
鳴門3-1
市和歌山17-0
0551名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-9QKR)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:30:56.97ID:ZdbT3tYaa
そう考えると小島って凄かったんだな
5試合先発して500球以上投げてたんだから
それで失点も合計たったの3だし
0554性暴 (ササクッテロラ Sp79-gbQS)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:46:04.03ID:e84i9DArp
>>547
忘れてないよ
山田はいいよね打者としても魅力的だ
でも九国より怖くない。
どうしたって疲労で山田は身体が重たいはず
優勝狙うなら宮城を休ませるべき

桐蔭も決勝は前田だろう
0555名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-VYnm)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:54:31.25ID:wil+pY6bM
>>540
小細工や出し惜しみをしてベスト4でコケるくらいなら、全力で準優勝を狙うのもありだよね
0556名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-5EjF)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:59:52.91ID:JA2zo6Y4d
1992年1回戦:13−5福井商(モリシ)
1992年2回戦:5−1東山(モリシ)
1992年準々決勝:4−2育英(モリシ)
1996年1回戦:9−0東海大仰星(モリシ)
1998年1回戦:4−2沖縄水産(モリシ)
1998年2回戦:7−1苫小牧東(モリシ)
1998年3回戦:6−4岡山理大附(モリシ)
2002年1回戦:7−1平安(モリシ)
2002年2回戦:7−0延岡工(モリシ)
2003年2回戦:15−1隠岐(モリシ)
2012年1回戦:10−2敦賀気比(モリシ)
2012年2回戦:2−0三重(モリシ)
2013年2回戦:4−0土佐(モリシ)
2013年3回戦:11−1山形中央(モリシ)
2013年準々決勝:10−0北照(モリシ)
2013年準決勝:5−1敦賀気比(モリシ)
2013年決勝:17−1済美(モリシ)
2015年1回戦:2−0龍谷大平安(モリシ)
2015年2回戦:5−1大曲工(モリシ)
2015年準々決勝:5−0県岐阜商(モリシ)
2022年1回戦:4−0大分舞鶴(モリダイ)
2022年2回戦:7−0和歌山東(モリダイ)
2022年準々決勝:6−3九州国際大付(モリダイ)
0557名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMf5-4RAe)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:07:14.57ID:QDeuZSz/M
>>540
準優勝とベスト4は天と地ほど違わない
過去の優勝チームを覚えてても準優勝はわからないらなんてざら
大阪桐蔭はなにかを捨てないと接戦にすら持ち込めない相手
準決に勝って決勝大敗するくらいなら、決勝を見据えて宮城を温存するのも立派な戦略
0558名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMf5-4RAe)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:12:54.18ID:QDeuZSz/M
心配しないでも近江戦は宮城先発回避だけどな
それで負けたときに結果論で叩く奴が出ないことを祈る
0559名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8pno)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:16:40.30ID:2hrXTheaa
>>550
東大阪大柏原戦が一番苦戦したな
0560名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-VYnm)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:39:32.52ID:MkembU/WM
>>557
準決に勝って決勝大敗するくらいなら

↑準決にすら勝てないのが1番嫌だ
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:49:58.22ID:DGJwq1mD0
>>560
そりゃそうだけど浦学が昨日の虐殺みたいなことされたら悲しくなるから嫌だw
宮城が5回以上投げられれば大阪桐蔭であっても大量得点は難しいだろうけど、それ以下なら大敗しちゃう
0562名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMf5-4RAe)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:53:33.27ID:QDeuZSz/M
>>560
まあそこは考え方の違いだからな
でも清峰のようにやられる浦学は見たくない
宮城にも負担をかけてほしくないとどうしても思ってしまう
0563名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ZRWY)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:57:43.03ID:E//qqsn8a
強さを見せられ心を折られる弱者の思考
0564名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-VYnm)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:05:36.55ID:MkembU/WM
A 優勝
B 僅差で負けて準優勝
C 大差で負けて準優勝
D ベスト4どまり

自分的には望ましい順は上の通りだけど、CよりDの方がマシと思う人との議論はこれ以上不毛だね。否定はしないそれぞれの考えだから。個人的にはDをクリアしたがために最終的にCとなってもそれは仕方ないと。
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e10-bTnZ)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:09:12.44ID:wvci6O9r0
宮城で良いだろ
開会式登場でこれまでの球数もそんなに多くない
2013浦学も2017年徳栄も全試合同じ先発投手で優勝
一方浦学が甲子園でエース以外を先発させた試合は覚えている限り全敗している
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-4RAe)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:11:20.17ID:1VyFmGG30
>>564
多くの人はAもしくはBにするためにはDもやむを得ない
武器弾薬を使い果たして決勝に行ったらABではなくCになる
そんな姿は見たくないと言ってるんだよ
0568名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gUfK)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:15:14.29ID:bM7jRJFFa
宮城って球のキレと制球力で勝負するピッチャーだから連投でそれが落ちたら怖いな
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:44:24.58ID:DGJwq1mD0
>>568
そうそう
それに今大会はずっと不調なのよね
修正力で抑えているけど
0571名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-VYnm)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:37.01ID:MkembU/WM
>>566
ベスト4でのこのこ帰る姿は見たくないと言ってるんだよ
(まあこれは考え方の違いですが、決勝に進まずDもやむを得ないって本気で思ってますか?マジすか?)
炎天夏の連投の決勝でノーノーをやる松坂になるか、連投の結果2013年センバツで浦学にボコボコにされた安楽になるか、誰にもわかりませんが。安楽にせよ大阪桐蔭に決勝でボコボコにされた金足農吉田にせよ、決勝に行ってフルボッコで散るのは決して惨めではないかと。ベスト4で帰るより何倍もいいかと。そして今回安楽のような規約を変えるような球数でも全くないし。
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-Gftn)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:00:22.38ID:u4ZfziPs0
逆に言えば宮城で行った上で近江に負けるのが1番言い訳出来ない結果になりそう
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b572-Z6xQ)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:09:17.44ID:u2QxtFU+0
まだ大阪桐蔭も国学院久我山に勝てるかどうかわからないのだが
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-4RAe)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:21.90ID:1VyFmGG30
>>571
優勝を目指すためには仕方ないだろ
優勝を目指した結果ベスト4になる>決勝に行くことが全てで決勝大敗する
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f62a-1vOp)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:26:04.52ID:rITegX990
馬鹿勝ちした次の試合はヤバいは定石だしな
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:46:25.72ID:DGJwq1mD0
>>576
それ唯一のポジ要素だけど、実際には関係ないだろうね
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:03:18.83ID:DGJwq1mD0
やっぱり山田先発みたい

センバツ4強の近江はプロ注目のエース山田投手が4連投確実。浦和学院との準決勝へ。多賀監督が「(状態は)大丈夫。準決勝も山田でと思っている」と明言。ここまで3試合連続完投379球。#選抜高校野球&#160; #近江高校
https://twitter.com/shunsakai89/status/1508708502520602625?s=21&;t=5FGhojC9pmlmNmxHJ0MwPw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-BQ0G)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:05:22.55ID:UlzMUfFb0
春の県大会はベンチ何名までだっけ?
0581名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-i2Vd)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:05:59.26ID:vvt37XNlp
安楽思い出す
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:07:21.26ID:DGJwq1mD0
>>571
一つ忘れていると思うけど、現3年世代って入学からずっとコロナ禍だからどこの高校も練習量が例年より少ない
つまり連投すればそれだけ疲労が溜まりやすい
実際市立和歌山の米田だって例年なら無茶な使い方では無かったのに大阪桐蔭戦は「いつもの1割程度」の出来だったわけで
夏に向けて金田にもある程度経験させたいし、準決勝は金田をなるべく使って欲しいよ
0583名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-wAMR)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:11:56.45ID:H+4bli0hd
ベスト4おめでとう
これだけ目立てば来年以降の甲子園特需は如実に現れるだろう 甲子園での浦学野球に憧れた野球小僧がこぞって入部してくるだろう
0584名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-wAMR)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:15:11.53ID:H+4bli0hd
監督も代わり浦学も変わった
これからだよ浦学の楽しみは
おそらく10年以内に選抜か選手権どちらかは優勝するだろう
0586名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mcNI)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:26:34.67ID:L6VwYK+ea
皆普段と違う寝床で疲れもたまってんだろうな
だからこそ誰が投げても誰が出てもしっかり応援してやろーぜ
ここまで来たら全員野球で頑張ってくれれば誰も文句なんてないよ
0587名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-wAMR)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:36:23.47ID:H+4bli0hd
>>586
だね
全国3500校以上あるチームでベスト4なんて素晴らしいこと
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0900-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:48:00.84ID:2vlG+0Ad0
まぁ現実的なのは宮城先発で、4点差くらいになれば金田投げるのがベストじゃない?
終盤まで接戦なら最後まで宮城でいくしかない。
ポイントは打者陣が山田から何点取れるかだな。
出来れば5回までに4、5点差であれば、宮城降ろして決勝に備えて欲しい。
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0900-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:51:17.32ID:2vlG+0Ad0
まぁひとつ言えるのが万全で絶好調の宮城でも桐蔭に勝てる可能性は極わずかだと思う。
それくらい強い相手。
それでも準決勝で負けたら意味ないから宮城先発は仕方ないとして、なるべく宮城を早い回で降ろしたいね。
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-9QKR)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:56:34.29ID:kcAIHF6m0
これ絶対普段は違うスレにいる住人まで書き込んでるだろw
0591名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-wAMR)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:59:34.42ID:H+4bli0hd
>>590
仕方あるまい笑
これが人気の浦学よ
0592名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-9QKR)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:04:24.75ID:aeLUYIw7a
監督がここから先は宮城だけの負担にならないように戦っていければって言ってるから明日は金田か他のピッチャーが先発かもな
0593性暴 (ササクッテロラ Sp79-gbQS)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:06:57.07ID:M0yrrUnTp
森監督は「(宮城は)少し疲労が見られるが、他の投手もいる。ここからは、彼だけの負担にならないように戦っていければと思う。カギは投手陣」と明かした。


大は解ってる
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gUfK)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:18:13.24ID:xIz94NsJa
宮城でなければ抑えられないような柔な投手陣じゃないし
もし多少のビハインドを背負っても打線が頑張らないとな
近江戦は浦学の今のチーム力を量る指標になるだろう
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a901-jLlN)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:20:37.82ID:KrarPm7l0
個人的には桐蔭を3点以内に抑えることよりも桐蔭左腕から3点以上取ることの方が難しい気がする。
0596名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-VYnm)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:23:48.95ID:l5DrBrrNM
>>574
決勝で大敗したって決勝に行けるんだから
どう考えたってベスト4よりいいだろう
謎理論
0598名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-wAMR)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:34:33.88ID:H+4bli0hd
話は早いが選抜帰りの浦学は春大でも大きく見えるんだよな
とりあえず優勝して関東大会乗り込もう
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-4RAe)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:37:43.72ID:1VyFmGG30
>>596
戦力を有限なものと考えて決勝、準決のどちらに多く割くのかって話だろ
謎理論って言ってるお前の頭が謎だよ
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365d-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:41:51.83ID:3Zz7tZc80
先発は宮城は間違いない
問題は継投だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況