X



近畿の高校野球☆804

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 22:48:35.10ID:FscGmtsS
>>352
いうて今までが謎に優勝できてなかっただけでそろそろ頃合い的に優勝校でてもええやろ
これまでも何回もチャンスあったと思うで?2011日大三とか2012光星学院とか2016高松商とか2017履正社とかな
でもなぜか毎回すんでのところで謎の力が作用して優勝逃すからなみんな
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 22:52:15.91ID:DFiYprNJ
あの時の花咲徳栄は毎試合9得点の打線ばっか注目されるけど真に凄かったのは投手陣やからな
あのホームラン乱れ飛んだ大会で花咲徳栄は1本しかホームラン打たせんかったからな
そうじゃなけりゃ広陵から14点取っても15点取られて負けてたわだからあの年の花咲徳栄は投手力で勝ち取った優勝なんすわね
異常な打高の大会だからこそ投手力が決め手だったってわけ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 22:54:07.39ID:bCzhG+t5
>>332
5ch中心に世界回ってると思ってそう
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 22:59:45.78ID:3t9H2bNW
>>354
主将が強盗致傷で捕まったから映像はお蔵入りされて多分甲子園の懐古VTRで一生使われない
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:00:33.18ID:w1JaVQuA
2回はマズかったな
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:06:46.66ID:+z1AeJN0
16作新は日程には恵まれたけど相手はそんなに弱くないと思うけどな
選抜準v校を撃破したとこ→オールAの優勝候補→センバツベスト8→馬淵→最多出場校
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:14:45.69ID:v+urj8om
>>354
2017の徳栄強かったけど、なんか記録塗り替えてたっけ?
打撃の記録は大体智弁和歌山が持ってるイメージやけど
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:16:35.02ID:Gy1W3fbx
100安打11本塁打の智辯和歌山の記録は塗り替えてないやろ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:18:01.86ID:419htI7Q
>>354
2017花咲徳栄優勝メンバーのドラフト指名

西川 西武2位
清水 中日4位
野村 日ハム2位
韮沢 広島4位

そら優勝するわな
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:20:30.51ID:uyBKaPNX
>>362
あの時の作新は現西武のエース今井がいたな
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:23:01.07ID:Gy1W3fbx
>>365
バールで老人ぶん殴って、山賊みたいな強奪やらかしたイメージしかない
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:30:16.74ID:+z1AeJN0
あの年の徳栄は桐蔭を練習試合で抑えた佐野がいる浦学に勝ってきてるから強いんだろうなとは思ってた
実際試合見ると佐野攻略したわけでなくタイムリー0でモリシ炸裂しただけだったが
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:31:59.95ID:ZX3YBOW0
>>363
たしか1つの大会での長打数を更新してたような記憶がある
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:34:13.54ID:IxuETU+3
2019韮澤世代の花咲徳栄も1回戦で中森の明石商と当たってなければ結構勝ち進んでたかもな
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:35:32.46ID:rFB1YBlX
てか花糞特バールの話はもうええわ
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:53:46.45ID:dD0WJSXc
>>337
2011春 東海大相模
2011夏 日大三
2013春 浦和学院
2013夏 前橋育英
2015夏 東海大相模
2016夏 作新学院
2017夏 花咲徳栄
2021春 東海大相模

8回優勝してもくじ運なのか
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 23:58:43.15ID:Ux1k2P+/
>>352
不謹慎かもしれないが、コロナで辞退しか想定できない。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 00:36:53.62ID:ghJPSLXx
相模はいつもクジ運が良いよな
昨春なんか顕著で選手権の智辯和歌山に負けず劣らずのクジ運してた
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 00:49:37.23ID:GYzl4LhX
>>374
10年以上前の成績をしれっと含めんな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 00:51:06.72ID:GYzl4LhX
この10年間、近畿勢が春夏共に優勝逃したのは2013と2015だけ

2012春 大阪桐蔭
2012夏 大阪桐蔭
2014春 龍谷大平安
2014夏 大阪桐蔭
2016春 智弁学園
2017春 大阪桐蔭
2018春 大阪桐蔭
2018夏 大阪桐蔭
2019夏 履正社
2021夏 智辯和歌山

2020年も開催されてれば近畿勢の春夏連覇濃厚だった
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 02:48:34.81ID:0f/Z4KEM
>>365
しかもメンバー外の長谷川も今季ハム入団して早速一軍で投げてる
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 05:48:48.07ID:mo0/31bd
頑張っているのは高校生なのに何も頑張らないお前らが他の県や高校生を馬鹿にしたりなんだろう

ネットだからなんだろうけど
何一つ頑張ってないお前らがたまたま同じ県が勝ったからって自らもすごいと思っているのだろうか
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 06:47:07.25ID:ZF8aviLD
>>378
20の本命は高橋や畔柳のいた中京大中京だったけど、智弁学園が交流試合で良い勝負してたし、
桐蔭も1試合の記念試合だから同点時点で代えたとはいえ石田のいた相模に勝ったし、
その桐蔭に府大会で完勝して交流試合でも星稜を圧倒した履正社もいたから戦力は揃ってたね。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 07:25:49.06ID:/gLQGm6W
>>380
おっしゃるとおり。高校生の勝ち負けでマウント取ってる奴はキモい。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 07:28:34.82ID:Wttfi3bQ
和歌山はあれだけ智弁のクジ運優勝必死に否定してたんだから負けても言い訳するなよ
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 08:05:29.23ID:NVXjzYCP
>>355
大阪桐蔭と去年の智弁和歌山って戦績も状況も全然違うやんな
智弁和歌山なんて選抜選ばれず、近畿の春季大会はベスト4まで残ったけど空気、大阪桐蔭は智弁学園へのリベンジしか眼中にない状態でこの2強とは差があった
智弁和歌山は市和歌の小園対策にかかりきりだったこともあるんだろうけど夏の県大会の時点でも総合的な打撃も守備もイマイチで、大会前の評価も微妙で優勝争いからだいぶズレてたよ
甲子園全国大会には見違えるように仕上げてきたのは流石と言ってもいいかな?でも智弁和歌山だけ甲子園練習してるしなぁ
さらに夏の大会の異常な日程で、大阪桐蔭や近江といった雨に苦しめられて心身を消耗してきたチームとは全然違う日程で、もともと1試合少なくてさらに不戦勝で、本人達のせいではないとはいえフェアとは言いがたい状況で優勝
これと、神宮でも優勝し大会前から優勝候補であった大阪桐蔭を同列に語ろうとするのは智弁和歌山ヲタか元々のアンチ大阪桐蔭やろ
もともと智弁ファンだったけどこの流れで冷めたよ
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 08:06:35.89ID:5vLTjKBC
>>385
私は大阪桐蔭オタですまで読んだ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 08:25:47.68ID:XzxGM+4+
大阪Bと田舎公立に負ける関トン代表
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 08:27:53.53ID:BxwbT7J8
>>204
智辯と奈良大はまあまあ差がある。奈良大より高田商業の方が強い
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 08:38:03.45ID:0d6QQlHY
>>380
バ関東糞スレたてまくって暴れているPLおやじにいってくれよ
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:07:15.56ID:PMMcaNdT
近江としては浦学が勝ってくれた方が良いよな
浦学なら勝てる可能性高いけど九国だと疲れのある山田が結構打たれそう
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:34:36.05ID:/c6BJEtO
浦学ホームラン
相手のピッチャーのレベルがとか言ってた奴w
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:46:16.93ID:oAQkey1g
>>390
どうみても浦和学院のほうが勝ち目がないと思うんだが
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:46:20.07ID:3vPnwDrl
残ってる中では浦学が1番力ありそう
桐蔭も左腕が苦手だから宮城は打てんだろう
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:48:27.02ID:uvLsdSNn
浦学打線が大会3本目のホームランか
モリシの後任はもしかして名将?
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:50:11.05ID:/gLQGm6W
>>390
浦学の方が勝ち目なくね?
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:50:50.47ID:3vPnwDrl
>>394
モリシは夏に宮城使わず負けたからなw
息子は1番良い投手を使い続ける西谷に近い投手起用だな
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:51:56.58ID:v+IKNxln
>>393
桐蔭とやる時には疲れてそう
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:53:19.91ID:9zC0R/Ux
>>396
去年の夏時点での宮城は酷いノーコンピッチャーだった
今日も4回にその片鱗見せた
別にモリシの采配のせいではない
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:56:29.05ID:o10PYCEz
>>390
障害者かよ
九国を祈れ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 09:56:52.53ID:96FdxClw
宮城代えたか
これで抑えたら名将と言っていいな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:06:08.77ID:/c6BJEtO
これが浦学伝統の継投ミスだおら!
楽しんで頂けたかな?
全ての人に楽しんで貰う希代のエンターテイナー浦和学院の野球よ
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:06:25.07ID:euEwwfaR
これ、事実上の決勝と言っても良いような試合だな
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:09:28.12ID:96FdxClw
>>402
ワンアウト満塁からの継投だから同点止まりならミスとまでは言えんな
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:11:47.37ID:/c6BJEtO
うおー!
浦学浦学浦学
これが浦学よ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:12:31.50ID:63bDRVum
アウトでもフェンス前前で持っていくしめちゃくちゃ良い試合だな
金光大阪や市立和歌山の試合とは大違いだ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:13:59.10ID:Sx+qp6OK
しかしパワーあるな浦学
ホームラン何本や
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:14:54.24ID:/c6BJEtO
ホームラン5本中4本が浦学
どう考えても最強だな
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:15:34.29ID:XSNhbq8g
>>406
当たり前 貧打のゴミと一緒にすんな
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:17:11.24ID:5vLTjKBC
ポール際がかなり多いけどな
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:17:28.11ID:oAQkey1g
近江が今日山田を先発回避できるかが準決勝の鍵
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:20:41.03ID:KRWeySfK
やっぱりボーナス2つ引いた浦学が有利だわ
九国は激戦ブロックすぎた
決勝は楽な組み合わせの浦学桐蔭で決まり
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:21:57.51ID:Q5s6V66H
古川と山田が先発
どっち勝っても浦学にボコられるな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:25.04ID:j57H4xT0
浦学打線は桐蔭と同じレベルかもしれん
ただ下位打線は弱いから桐蔭の方がやや上かな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:45.35ID:/IAP9RrP
>>412
初戦でバックスクリーン横に飛ばしてたよ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:45.44ID:+9L8nAoK
浦学は素材は良かったがやらかしやらが多すぎてそこまで強いイメージはなかったが
監督が変わって一気に変わったかもな
来年も同じような打力を持っていたら監督の影響だな
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:28:03.66ID:XHruHC3b
浦学は強いけど
籤運に恵まれた上に不戦勝で投手温存出来た桐蔭優勝は決まってるよ
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:28:26.26ID:uiuvU3oq
浦学市和歌かな 決勝は
米田打ちあぐねて桐蔭終了

宮城米田の投げ合いは、ある意味今大会ナンバーワン左右の代表格で見応え充分な決勝
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:29:08.21ID:tec5D40H
>>414
宮城完投させた21世紀枠大分舞鶴より弱い和歌山東のせいで宮城の体力温存されたのが痛い
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:29:47.77ID:relaFpFB
関東4番手なのに強かったな浦学
モリシの後任が名将なのか
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:30:13.08ID:uiuvU3oq
息子は優秀
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:30:19.94ID:oAQkey1g
>>422
やはり近江には昨秋のトラウマがあるのか
この試合には勝てても次はキツイだろう
浦和学院の宮城は球数に余裕がまだまだある
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:31:13.00ID:CVDzPw5M
山田シートノック入ってる
先発回避か
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:31:14.90ID:tec5D40H
山田古川はここで燃え尽きて可能性なし
浦学の決勝は確実だから桐蔭頼み
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:31:33.43ID:YS8OoHtb
くじ運と不戦勝で万全の大阪桐蔭の優勝は決まったようなもんだから生温かく見てる
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:33:33.60ID:oAQkey1g
星稜には万が一にも負ける可能性はないのか
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:33:44.32ID:GOKwKDhh
>>431
もしかして今日、大阪桐蔭負けるかもよ
甲子園はそういうことあるからな
10回したら2回は負けるだろ
高校生だし
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:35:46.77ID:ZRuihMvj
ここが優勝したら参考記録だから ざまあだな さっさと負けろ あはは
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:35:58.26ID:gt9BdIFM
公立最後の星、市和歌がんばれ〜
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:37:35.61ID:+9L8nAoK
>>414
まぁ日程的には大阪桐蔭と変わらんからな
自分もその決勝だと思うわ
今日の浦学を見ると決勝で大阪桐蔭が負ける可能性普通にあるな
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:43:29.38ID:TuhTvdZ4
>>414
浦学か近江どちらが来ても
1試合少ない桐蔭の方が圧倒的に有利だから桐蔭優勝だな
前田温存はそれほどデカい
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:45:11.53ID:BjcTLaJY
桐蔭優勝しても不戦勝ありの参考記録の印象は拭えない
やっぱり近江か和歌山に優勝してもらいたいね
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:47:20.34ID:zCkNfPAz
去年の春の東海大相模、夏の智弁和歌山

どっちも運と組み合わせや日程が良かったもんな。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:50:38.35ID:5vLTjKBC
>>439
春の東海大相模はともかく夏の智弁和歌山はガチで隙のないチームだったけどな 6試合でも優勝してたと思う
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:50:54.27ID:jpbK7Csv
>>402
まだまだ智辯和歌山には及ばないかな…
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:59:10.97ID:PLuvTmeV
浦和の九州部隊。明秀の関西部隊に比べれば可愛いもんや
て近江圧勝しそうやな
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 10:59:25.92ID:umD/JCYi
今回の桐蔭はくじ運ラッキー優勝だけど
去年夏の智弁和歌山は実力どおりの優勝だと思う
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 11:01:35.50ID:nskjMSvL
>>440
無理無理
強豪と当たらなかったから隠れてるけど中西以外は弱小にしか通用しないから
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 11:01:48.75ID:CMjcOmS0
>>446
は?3回戦登場からの雑魚相手ばかり決勝でサイン盗みしたのに実力通り?寝言は寝ていえ猿
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 11:02:50.25ID:mYZFDAy8
智辯和歌山ヲタク必死且つ都合良くて草
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 11:03:29.30ID:5vLTjKBC
智弁学園は準決勝で休んでそこそこフレッシュな西村打ち込まれて前日完投の中西に押さえ込まれてたと思うけど
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 11:03:46.60ID:9SsnUdyQ
>>448
智弁和歌山が1回戦組なら秋の和歌東戦みたいにどこかで武元が打ち込まれて負けそう
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 11:04:26.07ID:le9WVch/
多賀ヤバいな
故障明けの山田を酷使しすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況