X



近畿の高校野球☆804

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:52:06.18ID:TczCFbgL
大阪人やけど市和歌山に勝ってほしいな
日程とか疲れた投手相手とか楽すぎる
それに優勝しても昨年の智弁馬鹿山のくじ運優勝を馬鹿にできねー
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:53:48.39ID:zeUcupcp
智弁も浅野の高松商や西村の奈良智弁に打ち勝ってるしそんなケチつけることか?
宮崎商は不可抗力だし石見智翠館もノーノー男山崎がいたし
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:56:23.47ID:3xNQvmKa
>>227
智弁に比べ2試合少なかったからな
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:56:32.27ID:CzTTvphl
>>227
和智弁に優勝されたのが、気にいらないだけやろ
0230◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 15:57:31.09ID:bNk6aDZM
東京、神奈川、愛知、埼玉と当たらぬままの優勝には、一片の価値も無い。
消化試合と誰もが知っている。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:58:05.31ID:LrJ++VXx
>>193
そんな感じで近江に負けたばっかやろ去年
市立和歌山も分からんぞ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:00:43.89ID:PRJkPp+N
もし大阪桐蔭が優勝して、これだけ長い歴史ある甲子園大会で夏春と連続で優勝校が不戦勝があっての勝ち上がりはさすがに興醒めする。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:02:51.58ID:KagTNwkc
聖光に勝った日、山田、まつりのとインスタライブやってたな 大会中やのに余裕やな
近江、自由すぎやろ
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:10:34.53ID:mu0DDur4
市和歌山おめでとうございます

だけど…あとどのくらい待てば智辯和歌山を
観られますか?

夏は観たいです
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:12:09.80ID:OHjl5thT
大阪桐蔭も決勝までは行くだろうけど
相手は苦手な好投手左腕の九国か浦学だろうから
優勝できるかは分からんぞ
0238◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:18:23.06ID:bMEtWRRz
そこら辺の三下には、まだウチを決勝でうっちゃれる格は無い。
ウチを決勝でうっちゃれるのは日本全国見渡しても横浜か相模だけだろう。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:19:16.85ID:JfKEkfgE
決勝は昨夏負けた近江や。
また桐蔭をしばいたろか。
0241◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:30.60ID:bMEtWRRz
うろたえずに一列にならべ。
順番に10-0喰らわしてやるよ。

お前らに足りないものを教えてやろう。
「危機感」だ。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:50.89ID:5eZ6RySC
明秀日立のスタメン5人が関西人やな
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:25:10.82ID:FUXgBAqA
>>241
死ね
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:25:53.48ID:G+oKTswx
朧て引退する時トリップ晒してたぞ
0246◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:30:25.11ID:bMEtWRRz
中村順二が西谷さんに通算勝利で追い抜かれ、遂に邪教が記憶の片隅から追いやられ、永久に消滅する記念すべき日になる。

大阪の高校野球とは、大阪桐蔭そのものなのだ。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:31:41.15ID:QPctA+NO
>>246
大阪人1人しかいないけどな
0249◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:36:25.72ID:bMEtWRRz
西谷さんに感謝しろ。
30〜40台の世代にとって、青春時代の大阪の高校野球は、まさに敗北の歴史。
98横浜にいいようにやられた、邪教の恥さらしそのものだった。
その時代に終止符をうち、前代未聞の二度の春夏連覇をやり遂げた西谷さんの奇跡に頭を垂れろ。
0250◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:40:17.36ID:bMEtWRRz
今のウチは、全国のトップ100の中学生が、あたかも砂糖に集る蟻の行列のように、20人の入部枠を取りたがる。
学業で言えば、灘や麻布の域に達している。

大阪から出るのは、ぬるい環境に逃げる留学。
ウチに来るのは、厳しい環境を求める真の留学。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:43:17.28ID:Pb6VGJ/Y
近江はエース1人と心中するこれまでのスタイルでは頂点までは厳しいだろうな
0255友S
垢版 |
2022/03/27(日) 16:58:11.89ID:Oc32mNWj
>>88
山田だけだから。それとネームバリューがいまいち弱く、強そうな名前に見えないから。人の本能に訴えた評価
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:05:56.48ID:LhR+VrK1
朧って神奈川県民だったのか
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:08:47.51ID:zyNpz3J0
勝ってるときぐらい仲良くしろよ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:15:52.51ID:rbi3jsnq
大阪ジュニアヤンキース出身の永廣知紀、大阪西成シニア出身の三井健右、大東畷ボーイズ出身の川中龍太郎、南大阪ベースボールクラブ出身の松山心、大淀ボーイズ出身の島野凌多、兵庫三木シニア出身の大石航輝の6選手のシニアボーイズ時代の打順分かる人いる?
主将、副将も頼む
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:17:41.41ID:rbi3jsnq
南大阪BBC副主将吉澤昂の打順も分かる人いたら教えて
頼む
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:27:02.53ID:DmnjElFo
市和歌の4番寺田は2000年智弁和歌山優勝メンバー井口の息子なのね。血は争えんな。

てか20才位で子供作ったのか、早いな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:35:56.44ID:jJCHRg26
近江と金光は優勝狙うならエース温存だけど、ベスト4を優先するか。
市和歌山は次が山場だけど、潰すの覚悟で米田を連闘させるか。
桐蔭は不戦勝で前田→川原→前田でキレイに回りそうだけど、前田が普通に投げてくるのか。

各チームが明日エース使ってくるのか気になる。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:42:19.93ID:IB3z+OsG
半田はさすがに無茶な連投させんやろ。
負けて元々で渕本か宮本やろ。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:43:34.20ID:xaSsJZz/
渕本で意外と抑えるかもな
勝てるとは思わんけど
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:46:02.25ID:I4EV2ljh
桐蔭は別所もいるからな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:49:09.92ID:NBxaKu+7
阪神負けたし桐蔭も嫌な予感が
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:52:13.18ID:7X/XpO/E
しょうみ米田だけは超高校級や。
でもそれ以外は地方の上手い選手程度。
桐蔭が手こずるような相手ではない。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:57:42.19ID:HH2rgquI
エース使わずに優勝ってw
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:05:32.67ID:OTBDROGa
>>254
春の練習試合は和歌山東に勝ってるが7ー6だから、夏も5分だろうな。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:18.64ID:3Qz7tKTq
市立和歌山の2番手淵本は、183cmの長身から144kの直球を投げ下ろすプロ注投手。フォーク、スライダーもある。
3番手宮本はMAX145kを誇るキレキレの左腕。

桐蔭には宮本のほうが良さそう。
淵本みたいなタイプは桐蔭なら連続時から想定してバッティング練習してるだろう。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:09:08.56ID:6tgmWsRK
>>266

藤浪晋太郎が悪い運気を全部引き受けてくれている。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:17:02.57ID:3Qz7tKTq
>>271
岩本は大学進学。

その前の星稜に勝った時のエース 右投げ182cmのスリクォーターからマックス146k投げた赤羽もよかった。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:20:25.83ID:0fek34qw
>>271
東海大
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:37:00.29ID:KIQDxVOZ
大阪桐蔭の突出度安定感は将棋で言えば藤井聡太レベル
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:49:54.69ID:LhR+VrK1
市立和歌山は公立の雄として明石商と並んだ感あるな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:52:43.75ID:jJCHRg26
桐蔭は戦力や秋の戦績的にも抜けてるんだろうけど、
ここ3年結果残せてない(当社比)し、若干の不安感はある。
0280◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 18:58:14.56ID:bMEtWRRz
ここ二年間の高校野球は、コロナで滅茶苦茶なただの消化試合だ。
実質的に価値のある大会は、2019夏まで遡る。
理解したか?

昨年の血便は、ただの消化試合だ。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:58:46.28ID:FobcMhm1
そういや天理も出場してたんやな〜空気のように地味に消えたな、いつもの兵庫みたいに
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:59:14.20ID:6/H0qSjV
>>281
忘れてたわ
そーいえばでてたな天理
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 19:02:58.55ID:OsNwTjy+
関東勢は勝つ時は大差で勝つことが多いから強いという印象が残るが今大会みたいな一点差の勝負やリードされた展開だとまぁ〜弱い 遺伝子レベルでヘタレが染み込んでいるから何やっても無駄ですわアレはw
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 19:03:15.61ID:M5z+BX6a
>>270
左腕も富田を見た後じゃ打ち頃だろう
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:01.92ID:LChxtTvN
イチワカは投手と守備を中心にきっちりした野球をする。そこの指導は優れている。毎年あれだけ守れるチームを作れるのは凄い。ここに打力というのがついてくると負けにくい。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 19:16:17.20ID:jZ7zUVBA
桐蔭のベスト4は硬いなもはや
今年の選抜はコロナでレベル低すぎるな
優勝は浦学か九州国際か桐蔭ぽいね
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 19:23:24.67ID:DmnjElFo
>>277
あと一つ勝って、夏もベスト4行かなあかんやろ。次勝つのはきつすぎるが。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 19:24:02.35ID:b9tEsLgV
>>192
近畿勢でベスト4未知とか、滋賀は近畿のお荷物
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 19:28:28.31ID:CzTTvphl
>>280
そう思うのなら、見なくてよい
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 19:48:41.77ID:XGBLwSh+
近畿大会準々決勝コールド敗退校が
関東王者を撃破ってw
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:08:13.00ID:0vF3qvD9
>>296
そこらの貧打の弱小公立と同じ程度だから、勝っても何の感激もない。せめてヒール校だった帝京クラスなら盛り上がるんだろうが。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:09:06.38ID:qygRAm+8
市和歌山は誰が投げても負けるだろうから
それなら米田で行った方が良いだろう
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:08.93ID:VWW3BNXl
>>296
明秀弱かったな
メンバーほとんど関西人だったけど
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:26.38ID:Kd9sX1Hu
>>300
あんな死闘繰り広げててよく弱かったなんて言えるわ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:46.88ID:aUYxE5XO
>>300
しょせん茨城の無名チームやから
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:01.05ID:UmpXTOq+
なんでも弱い言ったらええもんちゃうで
0305◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 20:27:45.77ID:vVRQBge8
明臭屁立には、歴史も格も無い。
だから、戦い方が浅い。
0306◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 20:30:12.19ID:vVRQBge8
生まれ変わっても優勝校は大阪桐蔭だった件
異世界行っても結果同じ
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:30:21.26ID:Rsq/KXmQ
>>22
出てから言え
アホか
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:34:47.46ID:Gtm3Bhhz
>>270
淵本、宮本も他校なら確実にエースだろう。
市立和歌山の投手陣のレベルが半端ない。

桐蔭戦は淵本か、宮本の先発で行ってほしい。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:19.52ID:Gtm3Bhhz
>>309
米田より淵本の方が角度があり落差の大きい変化球が魅力。
淵本なら完封もあり得る。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:54:22.48ID:oKHJ6MD+
>>310
はいはい笑
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 20:55:48.83ID:l8d2B0a+
市和と桐蔭は、桐蔭が勝つと思うが、近江と金光は五分五分やろ。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 21:00:27.94ID:ZXdZAJkY
淵本、宮本なんてこれっぽっちも米田以下だろうけどバテバテの米田出すぐらいなら桐蔭苦手のサウスポー出す方が勝てる可能性は高い
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 21:05:15.19ID:vg74OQ8z
>>286
往年の箕島の様に優勝4回ぐらいしたら近畿どころか甲子園の盟主になれるぞ!
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 21:11:14.61ID:OsNwTjy+
>>312
金光打線が山田をどれだけ打てるかが全て 近江打線は古川と対戦しているしまだやりやすい 明日は星野のかもという声もあるが多賀なら必ず山田で行くと思う
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:32.36ID:nkz46Mcw
>>315
そんなレベルの低い時代なら市和歌山も何回でも優勝出来る。今は桐蔭とかトップの野球高校のレベルが高いから無理だよ。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 21:21:53.46ID:AbaZou9i
滋賀県民じゃないが近江ー大阪桐蔭の決勝で近江優勝が理想だな
でも桐蔭が決勝で負ける姿が想像できんw
近江優勝を願うなら市和歌山か星稜に桐蔭を倒してもらうしかないか?
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 21:22:55.87ID:vg74OQ8z
>>317
あんたアホやろ(笑)その時代でやってるの(笑) なら今の野球20年後から見たら低レベルやん(笑)
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 21:24:30.29ID:AbaZou9i
>>316
山田も明日は絶対先発したいだろうしな
秋は自分が投げられずに負けた結果、一度は落選したんだから
リベンジしたい気持ちは人一倍やろ
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 21:34:36.05ID:JGFrHFp8
近江が8-3くらいで勝つと思う
古川温存なら
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 21:44:22.75ID:JGFrHFp8
打力の近江じゃね
金光はよーエラーしてるし控えの投手陣は和歌山東にボコられるレベル
キャリーがどれだけ投げれるのか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況