X



近畿の高校野球☆804

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:42:02.05ID:5MWlPeDg
市立和歌山
センバツ出場当落線上から
東北大会優勝チャンピオンに勝ち
関東大会優勝チャンピオンに勝ち
センバツ出場選考価値あったね
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:46:57.96ID:rySuPXY8
>>173
ハヤシがスクイズ2度失敗とか三塁ランナー潰しまくりの援護射撃してもらって負けたんだぜ
相当弱いよ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:07.51ID:yD3Stt6Y
>>128
県外流出とか言っても、少年野球チーム数自体がそもそも和歌山の人口と比例して20チームしかない
大阪は140チーム
兵庫は75チーム
如何に大阪、兵庫から優秀な選手を引っ張って来て、上手く育てられるか
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:22.64ID:ASs8qmr3
>>178
夏は出てこれそうなん?天理
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:27.42ID:CJ6anCDx
世間は麟太郎見たかったのに空気読めよクソ和歌山
勝つんなら小園松川いた去年勝てたやカス
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:49:01.15ID:QVaNeOeM
普通に1塁ランナーにタッチすればいいだけだったのに
無理に3塁に投げて暴投、選手が焦りすぎたな天理は
でもピッチャーも南澤しかいないんでしょ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:49:19.94ID:rySuPXY8
>>180
知らねーよんな事
天理教にでも聞けよ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:53:00.32ID:yD3Stt6Y
天理は投手だけやな
守備は近年では何故?が多すぎた
そりゃ負けるやろと言うような試合だった
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:55:43.29ID:PRJkPp+N
選手の入れ替わり激しい高校野球は強い弱いの波があるのは仕方ないし、京都、兵庫、奈良は今春は休みやね。
好投手がいる和歌山、滋賀は頑張ってほしいわ。
他が羨むを補強を毎年している大阪桐蔭は波なんて関係ないし、くじ運も良く優勝へまっしぐらかw
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:57:08.43ID:yD3Stt6Y
>>152
米田は大阪桐蔭戦はリリーフやろな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 14:58:01.62ID:TuMuiSz7
まぁ市立和歌山もここまでかな、大阪桐蔭に勝てるビジョンがないもんな、大阪桐蔭不戦勝してるし体力あるし負けるやろな〜
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:01:24.24ID:Vq8wcQOD
>>72
そんなうまいこと行くかな
滋賀勢はセンバツのベスト4は未知の世界
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:02:53.57ID:NR4285gY
桐蔭が関西のチームに負ける事はないだろ。
1枚も2枚も上だな。前田出さなくても別所と河原だけでも勝ち抜けるんじゃないか。

浦和学院の勢いがいいけど、普通に横綱相撲で淡々と勝ちそう。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:03:09.19ID:na0rKpY1
>>144
普通の公立じゃなく市立で和歌山市の管轄で昔から大阪の選手を入れて私立並みに強化している
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:03:32.45ID:12Bmmh6v
まあ確かに米田様々の試合だったな。
市立米田高校と呼ばせて貰おう。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:04:26.60ID:6ylZeI7J
近畿のベスト8は全国のベスト8クラスということか
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:08:55.07ID:PRJkPp+N
大阪桐蔭が近畿勢に負ける時は近畿でも甲子園でも好投手がいて強い打線がある時の奈良、兵庫、京都と智弁和歌山位であとは勝てる可能性は少ない。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:10:19.61ID:JfKEkfgE
決勝は近江VS市和歌山と見るし、近江の優勝は揺るがないだろう。
代理出場が優勝という、高校野球史に新たな伝説を残すだろう。

投手の疲労をどうこう言うかも知れないが、今の近江はワンマンチームではない。
大体昔の松坂の例もある。連投にナーバスになる必要はない。

リアルにマリンブルーが甲子園で宙に舞うときが刻一刻と迫っているぜ。

そして甲子園で3期連組近畿勢に屈する大阪桐蔭。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:10:37.89ID:Dz10o8pv
>>197
滋賀も複数校が勝ってるじゃん
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:17:41.00ID:8LA7QDik
>>160

勝ったら八百長地区、負けたら雑魚地区って煽るんだろ?まじでやめた方がいい。同じ関東人として恥ずかしいし。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:22:45.85ID:H+b4+cpd
>>202

>>160が関東人かどうかなんて分からないでしょう
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:24:02.57ID:3DegJc8Q
夏の展望

和歌山 ○智弁○市和歌△和歌山東
大阪 ◎桐蔭△履正社△金光
奈良 △天理△智弁△奈良大
兵庫 △神戸国際△報徳△東洋△明石商
滋賀 ◎近江△滋賀学

現時点では気が早すぎるがこんなもんかね
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:25:52.95ID:2bIFEmEm
今年の市立和歌山はくじ運じゃない和歌山発動ではあるな。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:31:07.81ID:DmnjElFo
>>193
馬関東より九国のが厄介
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:33:26.85ID:CJ6anCDx
昨夏といい今春といい近畿勝ちすぎでつまらん
そら野球人気落ちるわ
観客数上限撤廃されても甲子園ガラガラやんけ
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:34:22.56ID:DmnjElFo
>>181
そんな井の中の蛙デブ、見たくもなんともない
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:36:37.45ID:8Oag/maG
準々決勝展望
浦和学院−九国大付
広陵とともに大阪桐蔭を追う1番手に挙げられ、地力に勝る九国大付がやや優位に立つ。ただ勢いに乗っているのはむしろ浦和学院の方。序盤から打線が勢いに乗って一気呵成できるなら浦和学院のワンサイド勝利もあり得る。準々決勝一番の好カード。
近江−金光大阪
昨秋の近畿大会準々決勝の再現となるこの試合。
大黒柱の山田が戻ってきた近江に分がありそう。
近江は昨秋同様に打撃で勝負をかけたい。得意のたたみかける攻撃ができれば山田がいる分優位に立てる。金光はエース古川の成長が著しい。近江打線のパワーをなんとか耐え抜き、接戦に持ち込みたい。
星稜−國學院久我山
今日のような力のある投球ができれば星稜の優位は動かない。久我山としては、二松学舎を土壇場で逆転した時に見せたような全員攻撃を、甲子園の舞台で常連校の星稜相手に見せられるか。
星稜打線を上手くかわすことができて、7回あたりにリードしている状態になればおもしろい。
市和歌山−大阪桐蔭
休養充分であり、投打全面において大阪桐蔭が上回る。今さら技術的にどうとかのレベルではなく、市和歌山としては、エース米田が桐蔭打線の猛攻にどこまで耐えられるか。
ただ、大阪桐蔭もまた、根尾、藤原を擁して春夏連覇を成し遂げた18年ほどの力には遠く及ばない。最低3点差はつけて終盤を迎えたい。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:37:43.73ID:CzTTvphl
公立で残ったのは市和歌山だけか
てゆうか、籤運悪すぎやろ
ここまでよく残ったな
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:40:44.14ID:vg74OQ8z
>>215
公立と言っても実質私立並だと思うが
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:40:47.32ID:KagTNwkc
>>198
山田の場合は故障明けやから、松坂みたくは行かないよ
次、肘やったら選手生命も危ないんと違うか
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:40:50.02ID:OfEwKh+J
>>173
マーガードが爪割れたとかで今日は初戦と違って結構打たれてたな。あと星稜元々強くないし。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:43:13.01ID:kboUaYw+
市和歌が東北チャンプと関東チャンプを葬って、2回戦不戦勝で、一躍桐蔭が一番有利な日程になったな。
決勝まで連戦なしで行けるのはでかい。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:44:53.93ID:JGFrHFp8
>>204
秋の府予選で大阪桐蔭5-4東大阪大柏原
これがあったから気になってる
0221◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 15:45:17.93ID:bNk6aDZM
決勝はウチと浦学。もしくはウチと金光だろう。
悪いが、それ以外の学校には「格」が無い。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:46:11.67ID:reo1mYqu
コロナ出場の近江、コロナ不戦勝の大阪桐蔭
どっちが勝ち上がっても議論になるねぇ
夏春連続コロナ優勝の近畿とかニチャア
0223◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 15:51:34.23ID:bNk6aDZM
高嶋は来年にも、西谷さんに通算勝利で抜かれるだろう。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:52:06.18ID:TczCFbgL
大阪人やけど市和歌山に勝ってほしいな
日程とか疲れた投手相手とか楽すぎる
それに優勝しても昨年の智弁馬鹿山のくじ運優勝を馬鹿にできねー
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:53:48.39ID:zeUcupcp
智弁も浅野の高松商や西村の奈良智弁に打ち勝ってるしそんなケチつけることか?
宮崎商は不可抗力だし石見智翠館もノーノー男山崎がいたし
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:56:23.47ID:3xNQvmKa
>>227
智弁に比べ2試合少なかったからな
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:56:32.27ID:CzTTvphl
>>227
和智弁に優勝されたのが、気にいらないだけやろ
0230◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 15:57:31.09ID:bNk6aDZM
東京、神奈川、愛知、埼玉と当たらぬままの優勝には、一片の価値も無い。
消化試合と誰もが知っている。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 15:58:05.31ID:LrJ++VXx
>>193
そんな感じで近江に負けたばっかやろ去年
市立和歌山も分からんぞ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:00:43.89ID:PRJkPp+N
もし大阪桐蔭が優勝して、これだけ長い歴史ある甲子園大会で夏春と連続で優勝校が不戦勝があっての勝ち上がりはさすがに興醒めする。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:02:51.58ID:KagTNwkc
聖光に勝った日、山田、まつりのとインスタライブやってたな 大会中やのに余裕やな
近江、自由すぎやろ
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:10:34.53ID:mu0DDur4
市和歌山おめでとうございます

だけど…あとどのくらい待てば智辯和歌山を
観られますか?

夏は観たいです
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:12:09.80ID:OHjl5thT
大阪桐蔭も決勝までは行くだろうけど
相手は苦手な好投手左腕の九国か浦学だろうから
優勝できるかは分からんぞ
0238◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:18:23.06ID:bMEtWRRz
そこら辺の三下には、まだウチを決勝でうっちゃれる格は無い。
ウチを決勝でうっちゃれるのは日本全国見渡しても横浜か相模だけだろう。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:19:16.85ID:JfKEkfgE
決勝は昨夏負けた近江や。
また桐蔭をしばいたろか。
0241◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:30.60ID:bMEtWRRz
うろたえずに一列にならべ。
順番に10-0喰らわしてやるよ。

お前らに足りないものを教えてやろう。
「危機感」だ。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:50.89ID:5eZ6RySC
明秀日立のスタメン5人が関西人やな
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:25:10.82ID:FUXgBAqA
>>241
死ね
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:25:53.48ID:G+oKTswx
朧て引退する時トリップ晒してたぞ
0246◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:30:25.11ID:bMEtWRRz
中村順二が西谷さんに通算勝利で追い抜かれ、遂に邪教が記憶の片隅から追いやられ、永久に消滅する記念すべき日になる。

大阪の高校野球とは、大阪桐蔭そのものなのだ。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:31:41.15ID:QPctA+NO
>>246
大阪人1人しかいないけどな
0249◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:36:25.72ID:bMEtWRRz
西谷さんに感謝しろ。
30〜40台の世代にとって、青春時代の大阪の高校野球は、まさに敗北の歴史。
98横浜にいいようにやられた、邪教の恥さらしそのものだった。
その時代に終止符をうち、前代未聞の二度の春夏連覇をやり遂げた西谷さんの奇跡に頭を垂れろ。
0250◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/03/27(日) 16:40:17.36ID:bMEtWRRz
今のウチは、全国のトップ100の中学生が、あたかも砂糖に集る蟻の行列のように、20人の入部枠を取りたがる。
学業で言えば、灘や麻布の域に達している。

大阪から出るのは、ぬるい環境に逃げる留学。
ウチに来るのは、厳しい環境を求める真の留学。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 16:43:17.28ID:Pb6VGJ/Y
近江はエース1人と心中するこれまでのスタイルでは頂点までは厳しいだろうな
0255友S
垢版 |
2022/03/27(日) 16:58:11.89ID:Oc32mNWj
>>88
山田だけだから。それとネームバリューがいまいち弱く、強そうな名前に見えないから。人の本能に訴えた評価
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:05:56.48ID:LhR+VrK1
朧って神奈川県民だったのか
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:08:47.51ID:zyNpz3J0
勝ってるときぐらい仲良くしろよ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:15:52.51ID:rbi3jsnq
大阪ジュニアヤンキース出身の永廣知紀、大阪西成シニア出身の三井健右、大東畷ボーイズ出身の川中龍太郎、南大阪ベースボールクラブ出身の松山心、大淀ボーイズ出身の島野凌多、兵庫三木シニア出身の大石航輝の6選手のシニアボーイズ時代の打順分かる人いる?
主将、副将も頼む
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:17:41.41ID:rbi3jsnq
南大阪BBC副主将吉澤昂の打順も分かる人いたら教えて
頼む
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:27:02.53ID:DmnjElFo
市和歌の4番寺田は2000年智弁和歌山優勝メンバー井口の息子なのね。血は争えんな。

てか20才位で子供作ったのか、早いな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:35:56.44ID:jJCHRg26
近江と金光は優勝狙うならエース温存だけど、ベスト4を優先するか。
市和歌山は次が山場だけど、潰すの覚悟で米田を連闘させるか。
桐蔭は不戦勝で前田→川原→前田でキレイに回りそうだけど、前田が普通に投げてくるのか。

各チームが明日エース使ってくるのか気になる。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:42:19.93ID:IB3z+OsG
半田はさすがに無茶な連投させんやろ。
負けて元々で渕本か宮本やろ。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:43:34.20ID:xaSsJZz/
渕本で意外と抑えるかもな
勝てるとは思わんけど
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:46:02.25ID:I4EV2ljh
桐蔭は別所もいるからな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:49:09.92ID:NBxaKu+7
阪神負けたし桐蔭も嫌な予感が
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:52:13.18ID:7X/XpO/E
しょうみ米田だけは超高校級や。
でもそれ以外は地方の上手い選手程度。
桐蔭が手こずるような相手ではない。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 17:57:42.19ID:HH2rgquI
エース使わずに優勝ってw
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:05:32.67ID:OTBDROGa
>>254
春の練習試合は和歌山東に勝ってるが7ー6だから、夏も5分だろうな。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:18.64ID:3Qz7tKTq
市立和歌山の2番手淵本は、183cmの長身から144kの直球を投げ下ろすプロ注投手。フォーク、スライダーもある。
3番手宮本はMAX145kを誇るキレキレの左腕。

桐蔭には宮本のほうが良さそう。
淵本みたいなタイプは桐蔭なら連続時から想定してバッティング練習してるだろう。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:09:08.56ID:6tgmWsRK
>>266

藤浪晋太郎が悪い運気を全部引き受けてくれている。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 18:17:02.57ID:3Qz7tKTq
>>271
岩本は大学進学。

その前の星稜に勝った時のエース 右投げ182cmのスリクォーターからマックス146k投げた赤羽もよかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況