X



福井県の高校野球137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0715-BM09 [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:29.12ID:BAnO8yg70

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-dHkR [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/15(水) 15:52:36.66ID:BGTKWffN0
>>405
上の399で述べたように、福井は、2000年以降の春と秋それぞれ12回の北信越大会で、秋は7回優勝しているのに、春は2回のみ。逆に石川は秋優勝は4回だが、春は7回。
この数字は、明らかに、福井は秋7回も優勝できた力を春には十分には出さなかったということを示していると思う。
高校野球としてこれでよいのかどうか、いろいろと考えさせられる。
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-TfHA [124.154.150.134])
垢版 |
2022/06/18(土) 18:22:55.82ID:hX87SPbn0
ソヘルくん成長したかな
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b15-yleE [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/21(火) 12:09:31.09ID:i3eLWlhk0
夏の県大会は、全国都道府県の中では最も遅い7月16日(土)からだが、3週間余りに近づいてきた。
2012年から昨年までの直近10年間の優勝校は、次のとおり。
*2012;工大福井(8−7福井商)  *2013;福井商(2−0春江工)、
*2014;敦賀気比(10−2工大福井) *2015;敦賀気比(4−3工大福井)、
*2016;北陸(6−5福井商)    *2017;坂井(3−0敦賀)
*2018,敦賀気比(2−1若狭)   *2019;敦賀気比(3−0丹生)
*2020;敦賀気比(8−1工大福井) *2021;敦賀気比(7−0金津)

 敦賀気比が10回中6回優勝し、現在4連覇中である。敦賀気比の時代が続いていると言える。
 したがって、今夏の焦点は、敦賀気比の5連覇がなるか、それとも、これを打ち破るところが現われるかということであろう。
0409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-InOj [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/25(土) 21:36:36.09ID:7TcUU/OU0
バーチャル高校野球によると、「福井県大会 見どころ」は次のとおり。
*春の選抜に出場した敦賀気比が軸で、エース上加世田、左腕清野に安定感があり、浜野、春山の打撃は勝負強い。
*追うのは、春の県大会優勝の啓新と準優勝の工大福井。啓新は昨秋の県大会で気比を6−1で破っていて打線に破壊力があり、工大福井は攻守に安定感がある。
*さらに、今春の県大会でも4強と力を付けている丹生、好投手を擁する北陸、実力校の福井商業も有力。

 これがまあ妥当な見方なんだろう。これら6校に続くのは、嶺南の若狭、美方、敦賀、敦賀工業あたりか?
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a51d-1yzT [180.221.126.19])
垢版 |
2022/06/26(日) 10:11:28.84ID:wJBcewe+0
◎敦賀気比
○北陸
▲若狭
△工大福井
✕啓新
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-Kczo [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/26(日) 12:20:55.46ID:5yL89jpM0
>>410
北陸は春の県大会を欠場したので、公式戦では次の戦績しかない。
*2021秋県大会
@6xー5(延10)福井商 A6−3藤島 B1−8(8c.)敦賀気比(参考;C敦賀気比1−6啓新)
*2022春福井市長旗大会
@16xー4(5c.)高志 A8−4福井商 B1−5工大福井(工大向嶋完投)(参考;C工大福井7−5啓新)

一番勝負の実戦はどうなるかわからないけど、この戦績からは北陸を優勝候補筆頭の敦賀気比の対抗馬に推すのは少し無理があるのではなかろうか?
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbae-nwMV [143.189.243.221])
垢版 |
2022/06/27(月) 19:30:57.00ID:S07pRArb0
各雑誌の展望

・野球太郎
【第1グループ】啓新、工大福井
【第2グループ】気比、丹生、美方
【第3グループ】若狭、福井商、北陸…など

・週ベ
【本命】工大福井
【対抗】気比、啓新
【他】北陸、福井商…など

・ホームラン
私学3強(気比、啓新、工大福井)横一線
3強に北陸や公立勢が挑む

・報知
【◎】工大福井
【◯】啓新
【△】気比
0413名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-CyMF [193.119.218.245])
垢版 |
2022/06/27(月) 21:18:09.32ID:FlJqNKBKM
結局気比が勝つんだよなぁ…
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-Kczo [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/27(月) 23:21:02.01ID:AwoKBmSS0
>>412
興味深い情報の紹介、ありがとう。4誌共に工大福井を本命と見ているようだ。そして、意外にも、ホームラン以外の3誌は気比を2番手、或いは3番手と見ている。
このような評価は、昨秋県大会準決勝気比1−6啓新、今春選抜気比0−9広陵によるものだろう。
しかし気比は啓新には負けたけど、その後北信越で星稜に6−0と快勝して優勝している。
選抜の広陵戦での大敗は気比の評価を落としたけれども、一番勝負ではこういうこともあるものと思いたい。
例えば、プロ野球で先週、ヤクルト16−6巨人、ヤ5−19巨、ヤ11−10巨という試合もあった。
ということで、私見ながら、昨年まで夏4連覇している気比が今回も本命だろう。
そして、工大福井が対抗馬だと思う。特に春の県大会で140超(max147)を投げていた向嶋がその打力と共に力を発揮すれば気比に対抗できるのではないか。
以上の2校に僅差で続くのは、啓新、そして北陸だと思う。
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-tQxS [126.225.84.71])
垢版 |
2022/06/28(火) 00:31:06.72ID:NNCMemTP0
100%気比が優勝するよ。今後も作新、聖光、明徳並に予選無双が続くだろう。
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-Kczo [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/28(火) 00:52:17.44ID:EUovOLdl0
>>416
なるほど。春県大会初戦(2回戦)高志2−3x(延長10回)敦賀気比のことは観戦していながら忘れていた。
この試合、入学早々の竹下君を先発させ初回に2失点し、なお1死1,3塁から清野君が救援し、その後は走者を出しながらも無失点に抑えて延長10回3−2で辛勝した。
確かに気比の力強さは感じられなかったけれども、その後、上加世田君を中心に、春のリベンジに燃えてチームを立て直しているものと思う。
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a51d-1yzT [180.221.126.19])
垢版 |
2022/06/28(火) 03:33:50.97ID:HFojhdQ40
最近の練試では智和歌相手に序盤5-1とリード。後半負けはしたが高志と延長した時とチームが別物
春北信越直後は、混戦を予想したが今や気比が頭2つ抜けているだろう
0421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-Kczo [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/28(火) 23:52:15.01ID:EUovOLdl0
>>420
敦賀気比が夏の県大会の本命だということを前提に言うのだが、気比は投手力にやや不安を抱えてはいないだろうか?
2日前の智弁和歌山との練習試合で序盤5−1とリードしながら後半逆転されたということにもそのことが表われていないだろうか?
昨秋の県大会から今春のセンバツまで気比は10試合を行なっているが、昨秋の県大会の初戦武生戦以外の9試合は全て上加世田投手が先発し試合の大半を投げている。その内4試合は1失点以下の好投であったが、対啓新4失点、対丹生3失点、対小松大谷6失点、対大阪桐蔭7失点、対広陵7失点とかなり失点もしている。
この間主に清野投手が短いインニング(5回合計約6インニング)救援しているが、合計8失点くらいとかなり失点している。
その後投手力も整備強化されたとは思うが、それが十分ではないとこの点がやや問題かもと思う。それでも、県大会はそれを補う打力でもって乗り越えられるかも知れないが・・。
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-Kczo [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/29(水) 14:26:08.70ID:yM6hRjbN0
>>423
私が上で言ったことは次のことである。
1.(高校野球関係4誌が、夏の福井県大会を予想して、敦賀気比を、1誌のみが啓新、工大福井と横一線としたほかは、2番手、3番手に挙げているが)気比は、夏は現在4連覇中でもあり、また、昨秋の北信越覇者でもあり、やはり本命すなわち優勝候補筆頭とするのが妥当であるということ。
2.それでも(上で、気比が100%優勝するとか、今や頭二つ抜けていると言われたのに反応する形で言ったんだが)気比の今度のチームは、敢えて言えば、投手力にやや不安があるのではないかということ。

 間違っていれば、遠慮なく反論して頂ければよいのだが、どうだろうか?
0426名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0b-Fyzh [133.106.228.98])
垢版 |
2022/06/29(水) 18:34:46.42ID:TFFfDGkjM
べつにその人は気比sage恨んでるわけちゃうやろ
気比が羨ましくて悔しいのは隣県の奴やろ
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de8-20x2 [64.33.22.85])
垢版 |
2022/06/29(水) 20:52:26.53ID:y3ZaErJ50
文書が長くて最初の1行しかいつも読んでないw
完結に頼むわ
0429名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-4bMX [106.155.10.198])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:05:07.10ID:941agXa0a
ていうか抽選遅すぎないw
0430名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0b-Fyzh [133.106.230.70])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:33:56.53ID:DSXbE7AUM
昨夏は早過ぎたが今夏はえらい遅いな
福井みたいな参加数が年々減ってるとこは本大会までギリギリのスケジュールでよい
0431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-Kczo [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/01(金) 19:43:49.49ID:5N5KmfU00
>>430
調べて見ると、以前は夏季県大会は夏休みに入って7/21頃から行なわれており、最近は少し早くなっているけど、2016年7/16、2017年7/15、2018年7/14、2019年7/13、2020年7/18なので、「[7/16の]今夏はえらい遅い」ということはないようです。
昨年2021年の7/8がえらい早かったようです。
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05e6-auNL [138.64.199.192])
垢版 |
2022/07/02(土) 04:16:30.17ID:C0g7ZVo30
ヅラ商が常連だった頃くじ運が悪くて登場が早く(2回戦からの登場が極端に少ない)
ヅラ監督さんが「試合勘が鈍らないので試合順が早くて良かった」と
いつも判で押したような強気コメントしてたのを思い出す

去年はおととしからのコロナ禍をふまえて開催を早めたのだろうか
全国で1番か2番目に代表が決まったのでわけもなく誇らしい気分だった
気比が8強に進んだので結果オーライだったし
0434名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4d-ZV2u [106.155.11.155])
垢版 |
2022/07/03(日) 01:45:33.00ID:Yama4xp1a
夏も27校?確かに少ないな、どっか野球部作らんのか?
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d15-U77l [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/04(月) 15:12:29.96ID:BPgVAbiC0
部員数減少の問題はかなりの数の公立高校で深刻になってきているようだ。
このことは秋の1年生大会の参加校数の減少にも表われている。
同大会の昨年2021年の参加校数はこれまで最少の19校だった。
10年余り前の2009年29校、2008年25校、2007年24校、2006年26校、2005年28校、2004年25校、2003年27校、2002年26校(以上の平均26.3校)などと比べるとかなりの数減少している。
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2bd-Th/g [221.187.173.61])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:01:28.07ID:yFkfQcMb0
廃校名前は小浜水産と丹南しか覚えてない。丸岡はサッカーばかりで野球大会はたまに不参加だな
0438名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4d-ZV2u [106.154.146.89])
垢版 |
2022/07/05(火) 22:24:39.31ID:Ho+wQGgra
あれ?加盟校28?一校増えた?
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d15-U77l [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/05(火) 23:16:18.40ID:pRL+13R60
>>438
県高野連の加盟校は、「福井県高等学校野球連盟記録室」の「役員名簿」に記載されており、現在28校。
そのうち丸岡はこの春の県大会に出場しなかった。2019年秋、2021年秋にも出場していない。
しかし、同校は夏の大会はこれまでずっと出場しているので、この夏も出場すれば、また他校の出場辞退がなければ、この夏の大会の出場校は28校になるはず。
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d15-U77l [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/06(水) 11:39:31.72ID:kkM47Kzp0
組み合わせ抽選会
福井新聞によれば、「第104回全国高校野球選手権福井大会(7月16日から1回戦)の組み合わせ抽選会は7月6日午後3時10分から、一般非公開で福井市の福井県生活学習館(ユー・アイふくい)で行われる」とのこと。
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2bd-AtHJ [221.187.173.61])
垢版 |
2022/07/06(水) 12:38:29.12ID:OGHF6YIU0
どこが気比爆弾を引くかな?
初戦で気比✕工大の予感。
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d09-qejo [114.160.219.250])
垢版 |
2022/07/06(水) 15:44:05.92ID:cfSAjW5J0
気比×高志
0444名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-AtHJ [133.106.216.5])
垢版 |
2022/07/06(水) 18:28:20.06ID:J1280jqIM
A 啓新 敦賀
B 工大福井 北陸 美方
C 若狭 敦賀工業
D 敦賀気比 福井商 丹生
若狭は初戦の坂井に勝てば、楽だな
他だいたい均等に分散した感じかな
0445名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc6-A/OY [219.122.61.241])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:27:54.40ID:ljoTqdTuH
この組み合わせだと今年は若狭が優勝する流れじゃん
0447名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4d-ZV2u [106.155.8.106])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:47:57.06ID:5YxG1x6La
美方もあるで、北陸と工大がやらかせばw
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94e-ytHL [124.241.118.134])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:29:17.32ID:qpnMf/u00
>>445
工大がいるぞ。
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d15-U77l [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:37:08.42ID:kkM47Kzp0
全体として見れば、強豪がばらけてまあまあよい組み合わせになったように思われる。
無知と偏見を構わずにあえてベスト8の組み合わせを予想すると、次のとおり。

@啓新−敦賀、A敦賀気比−丹生、B敦賀工業−若狭、C北陸−工大福井

これに漏れた金津、福井商業、大野、坂井、美方、鯖江等もベスト8に食い込む可能性があるだろう。
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d15-U77l [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:49:12.19ID:kkM47Kzp0
ついでに、無智と偏見とでもって準決勝と決勝のカードを予想すると、次のとおり。
準決勝
@啓新−敦賀気比 A若狭−工大福井
決勝
敦賀気比−工大福井

もし決勝のカードがこうなったとしたら、どちらが勝つかは今の段階では予想できない。
0451名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4d-A/OY [106.128.193.4])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:59:29.83ID:9OxL7Mtwa
気比工大ならまた9対1ぐらいで気比圧勝だろ。
0453名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4d-ZV2u [106.155.12.233])
垢版 |
2022/07/07(木) 23:02:23.34ID:/oPPKHd1a
ケヒはつまらんから別の高校で頼む!
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ea-K+v8 [122.197.43.93])
垢版 |
2022/07/10(日) 09:20:34.54ID:2kvZXkkG0
小松大谷ならまだしも遊学館なんて行ってどうすんだ?
それにしても航空の谷頭いいね〜ぜひ甲子園で見たいわ
0456名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac1-S7af [106.128.74.94])
垢版 |
2022/07/11(月) 08:58:25.81ID:PvMs6d4aa
高校野球をやるなら福井ほど恵まれた環境はない。関西や東海地方のチームとの練習試合が容易。
出場校が少ないので選手権に出場しやすい。選抜もほぼ毎年出場してる。
甲子園に出るか出ないかで、その後の進路も大きく違ってくるので、まずは甲子園に出やすい環境を選ぶのがベスト。
0457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-0ncK [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/15(金) 12:05:18.99ID:UzdqAmWq0
いよいよ明16日(土)から夏の県大会が始まる。
気になる天気だが、1回戦が行なわれる16日、17日は両球場ともに16日が曇り、17日が晴れと予報されているので、何とか実施されそうだ。
また、2回戦4試合が行なわれる予定の18日(月 祝)も、両球場共に曇・晴の予報なので、どうやら実施できそうだ。
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-0ncK [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/15(金) 12:23:45.11ID:UzdqAmWq0
2022年夏 福井県大会
1回戦1日目 7月16日(土)
*福井県営球場
@ 9:00 武生東ー金津 A11:40 福井高専ー大野 B14:20 足羽ー敦賀
*敦賀市総合運動公園野球場
@ 9:00 鯖江ー奥越明成 A11:40 丸岡ー福井農林 B14:20 羽水ー三国

1回戦2日目 7月17日(日)
*福井県営球場
@ 9:00 福井商業ー科学技術 A11:40 高志ー敦賀気比 B14:20 北陸ー美方
*敦賀市総合運動公園野球場
@ 9:00 武生商工ー藤島 A11:40 坂井ー若狭 B14:20 勝山ー武生
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c910-1qCa [106.172.253.189])
垢版 |
2022/07/15(金) 19:28:12.72ID:oB/Zrato0
福井新聞オンライン高校野球係仕事しろ
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-0ncK [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/15(金) 21:36:19.79ID:UzdqAmWq0
ケーブルテレビのコミュニティチャンネル(091)で県大会の1回戦から準決勝戦までを実況中継してくれるようだ。
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-AePG [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/16(土) 13:48:21.55ID:TGS62DTL0
「バーチャル高校野球」のオンライン実況中継では、全国の全試合が無料で見られる。
便利な世の中になってきたものだ。
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-AePG [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/16(土) 18:52:57.28ID:TGS62DTL0
本日の試合結果
1回戦1日目 7月16日(土)
*福井県営球場
@ 9:00 武生東1ー8x(8c.)金津 A11:28 大野2ー9(7c.)福井高専 B14:10 足羽0ー6x敦賀
*敦賀市総合運動公園野球場
@ 8:58 奥越明成1ー8x(7c.)鯖江 A11:39 丸岡1ー13x(5c.)福井農林 B14:00 三国1ー2x(延10)羽水
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-AePG [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/16(土) 18:57:07.22ID:TGS62DTL0
上463の訂正(失礼しました!);
*福井県営球場
(正)A11:28 大野9ー2(7c.)福井高専
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-IGfe [1.112.61.110])
垢版 |
2022/07/16(土) 18:59:39.19ID:R5h5CmF50
わざわざお金使って5ちゃんに書き込みって仕事でやってるの?
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-AePG [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/16(土) 21:47:28.60ID:TGS62DTL0
>>465
兵庫尼崎市からだろうか?最近のここへの書き込みは大部分県外からだけど、本来ここは福井県の高校野球を愛し応援する者のスレ。
そういう者の一人としてそのためのささやかな活動をしている。
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-IGfe [1.112.61.110])
垢版 |
2022/07/16(土) 21:56:03.18ID:R5h5CmF50
>>466
お前のことだよ
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55e8-8xTb [64.33.22.85])
垢版 |
2022/07/16(土) 22:18:42.18ID:p+O2QK7a0
>>463
情報ありがとうございます
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-AePG [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/16(土) 22:36:17.75ID:TGS62DTL0
>>468
わざわざレス、ありがとうございます。
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ea-BJZU [122.197.43.93])
垢版 |
2022/07/17(日) 09:25:58.18ID:KYElPH4F0
バーチャルで久々に福井商の序盤の戦い見たけど、悲しいかなもはや全国で戦える力はないな
0471sage (ワッチョイ bb5d-3IcH [175.177.46.138])
垢版 |
2022/07/17(日) 10:06:56.30ID:T/2NLzFf0
福井商久々に強い感じがあるな。打球が鋭い
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ea-BJZU [122.197.43.93])
垢版 |
2022/07/17(日) 14:41:21.29ID:KYElPH4F0
県立若狭めちゃ打撃のチームやな工大も喰われるかもよ?
解説の人が喋ってるのに実況が喋り被せてきてややウザいな
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ea-BJZU [122.197.43.93])
垢版 |
2022/07/17(日) 14:48:26.87ID:KYElPH4F0
2回終わって若狭9-0坂井 気比より打撃上だぞ
0478sage (ササクッテロラ Sp29-3IcH [126.158.44.55])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:20:53.68ID:sTIwOUhcp
次は気比と福井商か、なかなかの好試合期待できそう
0481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-wLPx [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:28.31ID:R2kY7C0p0
県営の第3試合美方ー北陸戦は1回戦一番の注目カードと思われるが、今5回表が終わって美方が4−0でリードしている。美方の2年生エース高田君が好投している。北陸はエース土合君でなく18番を付けた2年生友廣君。美方はなかなか強い。
0482名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.128.195.23])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:47:09.63ID:ct7c+QP3a
>>472
おいおい、気比の後はニューちゃんへのリベンジが先だろ?
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-wLPx [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:48:39.95ID:R2kY7C0p0
美方−北陸戦、北陸も反撃し、5回を終わって美方4−2北陸。試合はわからなくなってきた。
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-3+h2 [126.84.191.232])
垢版 |
2022/07/17(日) 18:57:16.72ID:0XQ+VThx0
武生と勝山の試合なんで8回で終わったんですか?
見てた人教えてください
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-3+h2 [126.84.191.232])
垢版 |
2022/07/17(日) 18:59:50.50ID:0XQ+VThx0
>>486
ごめんなさい
福井新聞の速報4-0になってたので疑問に思いました
別で調べたら7-0でした。納得
0488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ea-BJZU [122.197.43.93])
垢版 |
2022/07/17(日) 19:09:00.28ID:KYElPH4F0
最後はワイルドピッチで完結
バーチャル高校野球で試合見れますよ
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-wLPx [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/17(日) 19:17:43.04ID:R2kY7C0p0
本日の試合結果
1回戦2日目 7月17日(日)
*福井県営球場
@ 9:00 福井商業11ー0(5c.)科学技術 A11:12 高志5ー12x(7c.)敦賀気比 B14:20 美方4ー8x北陸
*敦賀市総合運動公園野球場
@10:27 藤島7ー6(延10)武生商工 A13:56 坂井5ー11x若狭 B14:20 勝山0ー7x(8c.)武生
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-wLPx [114.187.110.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/17(日) 19:35:37.83ID:R2kY7C0p0
2022夏 福井県大会
2回戦
1日目 7月18日(月 祝)
*福井県営球場
@ 9:00 啓新ー金津 A11:40 福井農林ー丹生
*敦賀市総合運動公園野球場
@ 9:00 鯖江ー工大福井 A11:40 敦賀工業ー大野

2日目 7月21日(木)
*福井県営球場
@ 9:00 武生ー北陸 A11:40 藤島ー若狭
*敦賀市総合運動公園野球場
@ 9:00 敦賀ー羽水 A11:40 福井商業ー敦賀気比
0491名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.128.69.70])
垢版 |
2022/07/17(日) 19:49:34.62ID:YnUmjd4ja
今年の若狭かなり強いだろこれ 監督采配もいいし選手が野球うまいわ 若狭に勝った学校が甲子園だわ
0493名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-4b5d [106.154.148.108])
垢版 |
2022/07/17(日) 22:37:55.80ID:eNyfCabCa
北陸だな、土合は打てないし打線もいい
福商は気比の試合で消耗してオワリ。
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ea-BJZU [122.197.43.93])
垢版 |
2022/07/18(月) 08:34:39.67ID:0Z0fsvAu0
土合はいい。逆に土合以外は美方打線にも捉えられる
右のブロックはP枚数のいる工大福井一択。あとは期待込みで若狭かな
左は気比が思ったよりイマイチ。福商丹生には勝てても、苦手啓新には勝てない
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ea-BJZU [122.197.43.93])
垢版 |
2022/07/18(月) 08:43:57.46ID:0Z0fsvAu0
今日、丹生か敦工のどちらか負けそうな気がする
0498名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc3-oXLa [193.119.222.89])
垢版 |
2022/07/18(月) 10:39:56.37ID:WKIKwnKDM
ケイシンw
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de8-NLrr [180.5.132.86])
垢版 |
2022/07/18(月) 10:48:27.03ID:iONWYAK60
>>495
敦工はなんちゃってシードだしもともと弱い
0504名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc3-BJZU [193.119.220.243])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:23:47.29ID:EJ8xpbtNM
初戦の難しさや
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d4e-ft/w [124.241.118.134])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:34:47.23ID:IiVWHgEy0
啓新何やってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況