X



福井県の高校野球137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0715-BM09 [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:29.12ID:BAnO8yg70

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-k/4K [106.133.232.157])
垢版 |
2022/03/27(日) 09:33:30.00ID:ueYdDVm/a
きたあ
0004名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-k/4K [106.133.232.157])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:49:37.77ID:ueYdDVm/a
雑魚が、春は工大と北陸だせ!
0005名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faf-GusE [124.241.72.3])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:12:26.05ID:QA1VEYqj0
春の県大会は非常に楽しみだ
気比に勝っている啓新や、秋の優勝校の工大、好投手揃いの北陸が有利か
気比も惨敗からの底上げがどの程度あるのかも見ものだ
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:45:25.22ID:5Pkwglv+0
春の高校野球地域大会(ネットで調べてわかったもの)

*福井市長旗大会
 4/1(金)〜3(日) 於;福井フェニックススタジアム
 組み合わせトーナメント表がネットに公表されている。
 有観客・無観客のアナウンスなし(もしかしたら、有観客か?)
*美浜若狭町杯大会
 4/2(土)・3(日) 於;美浜町総合運動公園野球場
 一般客お断り
*坂井奥越地区大会
 ?(不明)
*越前市長杯大会
 ?(不明)
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-jfpr [125.204.85.254])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:23:39.65ID:2VThESsQ0








0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:31:40.07ID:5Pkwglv+0
ちょっと独り言を言わせて頂く。
上の7の人は、前スレでも10回近くこのようなあおり・けなしの書き込みをしている。
鳥取の人のようだが、わざわざ他県のスレにこのようなことを書き込む心理は何なんだろうか?
何か憂さ晴らしにでもなるのだろうか?
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-UV6A [64.33.22.85])
垢版 |
2022/03/29(火) 07:06:35.08ID:T3q8rZ3l0
絡まれにる為に書いているんだから放っておくのが1番。
気持ちはわかるがスルーでいきましょ。
アホは絡むだけ損。
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/29(火) 12:25:27.18ID:PnylikP40
>>9
あなたの言うとおりで、この人を相手にするつもりはなかったのだが、「独り言」と言って自分を相手にちょっと愚痴をこぼしたつもり。
「必死チェッカーもどき 高校野球」(http://hissi.org/read.php/hsb/)というID検索サイトがあって、これで検索すると、ある人がある日に書き込んだもの全てが見られる。
こういう人は時にあちこちのスレに1日何十件も書き込んでいることもあり、憤慨するというよりも、観察しておもしろいと思うこともある。
0011名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-GusE [221.81.5.180])
垢版 |
2022/03/29(火) 15:26:41.40ID:C5StYIsF0
>>10
今見に行ったら、矛盾した事書きまくっている奴いて草
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-GusE [218.219.177.83])
垢版 |
2022/03/30(水) 12:21:08.53ID:xD9wcqwS0
工大福井の一冬超えての上積みがどれだけあるのか楽しみ
県大会では気比と決勝であたるような組み合わせになることを祈る
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 14:16:52.56ID:+8CNn4G60
第23回全国高等学校女子硬式野球選抜大会
(3/26~4/3 於;埼玉県加須市 決勝のみ東京ドーム)
準々決勝
秀明八千代(千葉)1−5x 福井工大福井

準決勝(3/31 )
@10:00〜 京都外大西 ー 福井工大福井
0015名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-zwcG [126.157.40.173])
垢版 |
2022/03/30(水) 16:18:32.55ID:DY5SP9Ydp
逆トーナメント優勝おめでとう
0016名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 19:21:36.23ID:+8CNn4G60
隣県滋賀の近江高校が敦賀気比の山の頂点に立って決勝に進んだが、試合後の監督さんのインタビューには感動させられた。
その後の山田投手のインタビューでも、同投手が監督さんがほめるほどのことがある人物だと思った。

「【センバツ高校野球】近江・多賀監督が涙「山田はすごい男だ」エースが気迫の投球、春初の決勝進出」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c4a264acb60786d151b4f7df49df979fd48aa7
0017名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 19:34:29.55ID:+8CNn4G60
近江の主将・エース・4番の山田君については、次の記事も出ていた。
こういう選手を見ると、我々大人も心が洗われる気がする。

「浦和学院のファインプレーに近江打者が拍手 センバツで珍しい光景」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f39999f11c746f51f639634870e1c99319c8281
0018名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-L+CY [49.98.128.143])
垢版 |
2022/03/30(水) 21:55:33.06ID:vDlfwepjd
>>17
それだけ精神面に余裕があるって証拠だよね
心も体もタフな素晴らしい選手だと思う
0019名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-L+CY [49.98.128.143])
垢版 |
2022/03/30(水) 22:03:01.26ID:vDlfwepjd
市長杯また無観客開催なのか
碌に客が入る訳でも無いのにそこまで固執する必要性が分からん
0020名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 22:56:05.28ID:+8CNn4G60
福井市長旗大会については、福井市野球連盟のHPに、上の19さんが言う通り、残念ながら、次の通りのアナウンスがなされている。

「第144回 福井市長旗争奪高等学校野球(春季)大会・・・・・3/30更新
日程通り4月1日(金)より無観客試合で開催致します。」

なお、福井新聞D刊ニュースで次の知らせがあった。

「第144回福井市長旗争奪高校野球大会(春季)は4月1日開幕します。福井新聞D刊では3日の準決勝2試合と決勝戦の全打席速報を行います。」
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 23:05:02.79ID:+8CNn4G60
>>19
たしかに、都会の甲子園でさえも上限なしに有観客で大会が開催されているのに・・とは思う。
0022名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/30(水) 23:40:03.09ID:+8CNn4G60
>>18
近江の山田投手が実践したことは、相手をリスペクトする精神ではなかろうか?そして、これは高校野球精神に含まれるものだろう。
敦賀気比高が大敗した後、特に気比スレで多く見られる監督さんや選手たちに対するバッシングには心を痛めている。
我々大人も、高校野球フアンならば、その精神からなるべく逸脱しないようにしたいものだが・・。
0023名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-L+CY [219.161.82.136])
垢版 |
2022/03/31(木) 02:39:35.91ID:R28f2nej0
結局、永平寺の前川も県外進学なのね
鯖江の古谷、寳田に永平寺の竹島、前川と有望視されていた中学生はみんな県外へ流出
地元に残るのは福井中学の酒井くらいか
これだけ流出が進む原因は大学への進学実績とかもあるのかな?
気比や工大ですら関東の強豪大学に進む選手ってほとんどいないもんな
0024名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-6o6c [106.128.72.117])
垢版 |
2022/03/31(木) 08:30:20.65ID:EwjtJG0ka
>>23
いや、単に高校側がいい条件で勧誘してるだけだろ。名電も享栄も進学実績なら県内の高校と対して変わらない。
それに古谷、竹島、前川などは何処の高校に進学しても、6大学以外なら希望の大学にいけるだろ。
0025名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-imlm [106.73.195.0])
垢版 |
2022/03/31(木) 08:52:03.34ID:fgc5sezo0
>>23
酒井は内部進学?
0026名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-X/5O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/31(木) 12:43:02.19ID:bfH5c0rP0
全国高校女子硬式野球選抜大会(3/26~4/3 於;埼玉県加須市)
準決勝
@10:00〜12:20 京都外大西 2ー3x 福井工大福井(延長10回タイブレーク)
(注;高校女子硬式野球の大会は7インニング制)
工大福井は0−1の7回2死からヒットが出て追いつき延長戦に入り、タイブレークの10回1−2と先行されたが、その裏2死2、3塁から3、4番のヒットで逆転サヨウナラ勝ちした。

決勝戦は、第2試合履正社(大阪)ー神戸弘陵(兵庫)の勝者と、4/3(日)18:00から東京ドームで対戦する予定。
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-NUA0 [106.73.195.0])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:21:44.44ID:lI2lG1JO0
>>23
前川は福商ですよ。他にもシニア選抜、ボーイズ選抜から数名。
球歴に追加されてる県内軟式ナンバーワン左腕に加え、大型右腕も来る。
ちな大型右腕は気比にも誘われてたらしい。
0028名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-8pno [126.35.7.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:32:02.55ID:i9pKy2bap
>>24
確かに今年の名電の進路は酷いが東都や六大学に多数進学してる。
享栄も過去は中大、駒大くらいだったけど大藤さんが就任してから進学先は良くなってる。
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-/T5n [221.81.5.180])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:27:49.38ID:LQk8Lxux0
>>27
気比や星稜より強くなるな
0030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-8pno [113.149.140.1])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:34:42.88ID:BjtwA4Dc0
>>29
それは微妙だろ…
星稜も航空石川もそれくらい集めてるだろ
まぁいい勝負にはなるかも
気比は球歴見たけど思ったより人集まってないの
か?
0031名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-BHoJ [124.96.103.39])
垢版 |
2022/04/01(金) 12:44:46.91ID:d4peteju0
>>27
大型右腕とはドコの誰ですか?ほんまなん?
0033名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-/T5n [126.236.36.15])
垢版 |
2022/04/01(金) 21:01:28.33ID:vdwMz6/Vp
永平寺前川は福商で確定
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-V5v+ [106.128.72.117])
垢版 |
2022/04/02(土) 03:36:01.40ID:srAo+7j1a
>>26
工大福井女子は、3日に選抜初優勝をかけて神戸弘陵と対戦。
https://hochi.news/articles/20220331-OHT1T51135.html?page=1
工大福井優勝ならユース以来の全国優勝、神戸弘陵はユース、選手権と過去に優勝しており、女子初の3大会目の優勝がかかるとか。
0039名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-+P/X [106.128.185.144])
垢版 |
2022/04/02(土) 11:09:55.71ID:K1xTGRj1a
欲を言えば永平寺SのM君とT君がセットで福商に来て欲しかったね。T君は1人で名古屋に行ってホームシック大丈夫?
0040名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-sgGH [1.79.82.128])
垢版 |
2022/04/02(土) 11:13:11.33ID:Pqxlr/08d
坂井・奥越地区は観客いれてますけどね。
坂井と三国が試合中です。
0041名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-sgGH [110.163.10.17])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:03:39.97ID:U52tZ96ad
三国2-1坂井(3回終了)
0042名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-+YYl [1.75.255.75])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:35.47ID:B1GSPSIvd
美浜若狭町長杯1回戦 敦賀気比 3xー若狭 0  
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d1d-W+p/ [180.221.126.19])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:49.01ID:+j2sdqgh0
若狭は去年から片鱗見せていたが公立校の1番手になる 夏は強くなるよ
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-sgGH [126.225.75.252])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:18.11ID:GDj6mZh20
>>42
この×って単に気比が後攻だったからなのか最終回サヨナラスリーランまで互いに0行進だったのか気になる。
0045名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-+YYl [49.98.12.142])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:34:00.59ID:dQjbUFhGd
42です。8回表まで0対0でその裏に気比が一挙3点
とりました。
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-sgGH [126.225.75.252])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:37:18.48ID:GDj6mZh20
>>45
ありがとうございます。かなりギリギリの展開だったみたいやね。
0047名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-+YYl [49.98.12.142])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:44:41.50ID:dQjbUFhGd
ちなみに敦賀気比がヒット8に対し若狭が3です。若狭相変わらず
気比には善戦するけど勝てませんね…
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d1d-W+p/ [180.221.126.19])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:45:59.47ID:+j2sdqgh0
気比の投手は誰でしたか?継投かな?
0049名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-+YYl [49.98.12.142])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:48:47.62ID:dQjbUFhGd
すみませんがそこまでは分かりません。
0050名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-sgGH [110.163.10.124])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:57:13.97ID:i6JBw8Rsd
三国2-2坂井(6回終了)
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8915-gv/O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/02(土) 13:00:38.46ID:tbKE9mJ80
>>40
坂井・奥越地区が、独自の判断で有観客の大会にしたことと思う。

無観客にした他地域を批判するつもりはないが、次のような事例には考えさせられるものがある。
全国選抜ラグビー大会の決勝(3/31予定)の東福岡ー報徳学園戦で、東福岡は、6日前の1回戦で対戦した高校に陽性者が出て、濃厚接触者になったということで辞退させられ不戦敗になり、報徳学園が優勝したとのこと。
そこで、すかさず、開催県のリーグワン埼玉が、PCR検査で全員の陰性を確認した上で、同日、会場の熊谷ラグビー場に隣接する自チームの練習場で代替試合を実施し、You Tubeで生配信したとのこと。試合は東福岡が37−10で報徳学園に勝利したとのこと。
このことを5chの「正義の味方」で取り上げていて、風邪の一種であるコロナウイルスに対し余りにも過敏になりすぎてはいないかと問題提示していた。
0052名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-sgGH [110.163.11.59])
垢版 |
2022/04/02(土) 13:37:26.92ID:kSPfXAjhd
三国|002|000|1 |=3
坂井|001|001|3 |=5
0053名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-sgGH [49.98.17.25])
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:16.34ID:NmG9YeVnd
三国|002|000|101|=4
坂井|001|001|30X|=5
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8915-gv/O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:26:44.53ID:tbKE9mJ80
福井市長旗大会2日目の結果
(福井新聞Online版 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1524396より)
準々決勝
A啓新6−4足羽
B北陸8−4福井商
C工大福井 不戦勝 福井農林(福井農林が出場辞退したため)
(昨日行なわれた準々決勝第1試合;@藤島5−3科学技術)
3日目(4/3 日)の試合
準決勝 @8:30 啓新ー藤島 A11:00 北陸ー工大福井
決 勝 準決勝第2試合終了30分後
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7115-91fs [58.94.193.118])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:54:11.80ID:7bFzVJgo0
福井高校野球ファンの皆さまへ

第23回全国高等学校女子硬式野球選抜大会

4月3日(日) 18時試合開始 東京ドーム
決勝戦 福井工大福井(福井) vs 神戸弘陵(兵庫)

阪神vs巨人の試合をご観戦の方は引き続き無料で観戦できます

またTV中継はスカパーなどで17:30から生中継
ちょうど明日はスカパー無料の日らしい
0056名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-sgGH [1.79.85.2])
垢版 |
2022/04/03(日) 09:37:49.40ID:3en/bdsBd
坂井奥越地区
坂井1-0大野(3回終了)
0057名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-sgGH [1.79.85.74])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:27.83ID:tspQeDmgd
坂井奥越地区
大野9-2坂井(6回終了)
0058名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-sgGH [49.98.17.244])
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:14.33ID:EsEk78btd
坂井奥越地区リーグ戦
大野10-3坂井(7回コールド)

第二試合は坂井vs金津

第三試合は金津vs大野
0059名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-sgGH [49.98.17.244])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:07.82ID:EsEk78btd
訂正
第二試合は金津vs大野
第三試合が坂井vs金津
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d1d-W+p/ [180.221.126.19])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:56.72ID:Y1Q+AYtC0
参加数は少ないが、実戦不足を取り返す意味では、各地区で試合できるのは良い取組やな。
夏は気比を軸に追う工大福井に北陸。公立では若狭、大野、福井商あたりかな?
0061名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-sgGH [49.98.16.110])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:24.35ID:tmC7a4b1d
坂井奥越地区リーグ戦
大野4-1金津(3回終了)
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8915-gv/O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 13:00:20.60ID:mATqEtzf0
福井市長旗大会
準決勝
@藤島1−11x(6c.)啓新(啓新;松宮完投)
A工大福井5−1北陸(工大;向嶋完投)
 工大は初回4安打と2つのエラーで5点を取ったが、その後は1安打(6四死球)のみ。
 北陸は3回に1番平澤の三塁打と犠飛で1点を取ったのみ。向嶋は初めての完投で、今後投手陣の中心になるか?
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d1d-W+p/ [180.221.126.19])
垢版 |
2022/04/03(日) 13:04:42.68ID:Y1Q+AYtC0
30分後に啓新-工大福井 なかなかハードやな
0064名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-sgGH [1.79.82.250])
垢版 |
2022/04/03(日) 13:26:48.68ID:d1iP09D6d
坂井奥越地区リーグ戦
大野5-5金津(6回終了)
0065名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-sgGH [1.79.83.247])
垢版 |
2022/04/03(日) 15:18:54.04ID:3kZupBHKd
坂井奥越地区リーグ戦
坂井1-1金津(3回終了)
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8915-gv/O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 15:24:38.37ID:mATqEtzf0
福井市長旗大会
決勝
啓新 5−7x 工大福井
0067名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-sgGH [49.98.16.34])
垢版 |
2022/04/03(日) 15:58:40.26ID:wwG2rNcxd
坂井奥越地区リーグ戦
坂井1-1金津(6回終了)
0068名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-sgGH [49.98.17.136])
垢版 |
2022/04/03(日) 16:41:55.11ID:gEaxmxNSd
坂井奥越地区リーグ戦
坂井|001|000|211|=5
金津|100|000|001|=2
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d1d-W+p/ [180.221.126.19])
垢版 |
2022/04/03(日) 19:08:58.52ID:Y1Q+AYtC0
工大福井女子、丹生より強いんじゃね?
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8915-gv/O [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/03(日) 20:48:51.16ID:mATqEtzf0
第23回全国高等学校女子硬式野球選抜大会

決勝(18:00〜20:40 於;東京ドーム)

福井工大福井 2−1 神戸弘陵(延長10回タイブレーク)

工大福井女子硬式野球部、おめでとう!!
0076名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-V5v+ [106.128.72.117])
垢版 |
2022/04/03(日) 21:59:41.87ID:FPWxYYARa
勝ち上がりの5試合どれも接戦ばかり。ここ一番での勝負強さを感じる。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1524911
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-sgGH [126.209.252.101])
垢版 |
2022/04/03(日) 23:34:36.94ID:ovZMtIYB0
>>75
最後の一塁ゴロ弾いたあとフリーズしちゃったのはいただけなかったな。打球処理かベースに戻らないと。ただ二塁手と投手が上手くカバーしたね。二塁手の送球はかなり上手かった。
0080名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM5a-W+p/ [193.119.218.90])
垢版 |
2022/04/04(月) 07:09:42.78ID:eWL2rmmPM
男子は女子みたいな細やかな野球は教わらないのか?
0081名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-sgGH [106.133.217.157])
垢版 |
2022/04/04(月) 07:58:18.75ID:DxbNBRZla
女子野球はまだ競技人口も少ないんだろうな。少なくとも女子ソフトのほうが競技レベルは高いな。
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c620-pOmK [49.129.242.237])
垢版 |
2022/04/04(月) 22:47:43.95ID:vs/ab4ly0
93回選抜終了時点

西谷(大阪桐蔭) 61勝11敗 ※春V4回夏 V4回 ※1不戦勝含む 交流戦はノーカウント、
多賀(近江)  24勝20敗 ※春準X1回 夏準X1回
尾崎(国学院久我山) 4勝2敗
森大(浦和学院) 3勝1敗
半田(市和歌山) 6勝6敗
林(星稜) 13勝8敗 ※交流戦はノーカウント
横井(金光大阪) 2勝4敗
楠城(九国大付) 5勝3敗
金沢(光星学院.明秀日立)11勝10敗
阪口(東邦.大垣日大) 39勝32敗 ※春V1回 春準X2回 夏準X1回
五島(木更津総合) 12勝10敗
斉藤(聖光学院) 24勝22敗
中井(広陵)   34勝17敗1分 ※春V2回 夏準X2回
森脇(鳴門) 10勝11敗
佐々木(花巻東) 15勝12敗 ※春準X1回
中村(天理)   6勝3敗
藤田(東洋大姫路)8勝6敗
吉田(清峰.山梨学院)15勝11敗 ※春V1回 春準X1回 ※交流戦はノーカウント
永田(報徳.日大三島)23勝18敗 ※春V1回
市原(二松学舎) 4勝8敗
東(敦賀気比) 19勝10敗 ※春V1回
佐々木(クラーク国際.駒大岩見沢)7勝13敗

備考)
北野尚文(福井商) 31勝36敗 ※春準X1回
渡辺孝一(敦賀気比)8勝4敗
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8915-cfIy [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:53.23ID:fQMbswUq0
福井県高校野球春の陣

春季県大会(第146回北信越地区高等学校野球福井県大会)
*組み合わせ抽選日;4/8(金)(シード校;工大福井、啓新、敦賀気比、丹生)
*1回戦;4/16(土)(県営3,敦賀3)、4/17(日)(県営3,敦賀3)
*2回戦;4/23(土)(県営3,敦賀3)、4/24(日)(県営2)
*準々決勝;4/29(金 祝)(県営2)、4/30(土)(県営2)
*準決勝;5/3(火 祝)(県営2)
*決勝;5/5(木 祝)(県営1)

北信越地区大会(第146回北信越地区高等学校野球大会(春季))
 開催県;福井県 出場校;開催福井県4校、他県1校
*組み合わせ抽選日;5/26(木)
*1回戦(準々決勝);6/4(土)(県営2,敦賀2)
*準決勝;6/5(日)(県営2)
*決勝;6/7(火)(県営1)
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef7-OQBA [183.76.113.201])
垢版 |
2022/04/08(金) 22:07:04.68ID:kNx7Kj4U0
気比、啓新、工大はベスト4までは来そうかな
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1d-dHdk [180.221.126.19])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:56:11.74ID:hTVVt4z70
丸岡は野球部なくなった?サッカーだけか
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b89-zTu9 [14.13.233.32])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:07:22.44ID:yhc5Ab9O0
丸岡は部員不足って書いてあった
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1d-dHdk [180.221.126.19])
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:15.73ID:hTVVt4z70
参加校は年々減る一方だな

春季北信越は工大福井、気比、啓新は濃厚
丹生のブロックは北陸か福井商かな、お馴染みのメンツやな
0090名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-NXSp [106.133.232.246])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:20:24.75ID:qOhQnMtQa
他の私学は野球部作らんのか?
工大、気比、北陸、啓新に加わる新興私学はまだ?
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-zKpI [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:55:27.37ID:3rExd4nc0
高原侑希(福井中B→工大福井→法政大)、新3年生でスタメンを勝ち取ったもよう。
春のリーグ戦初戦の早稲田戦で三塁手スタメンで出場し、適時二塁打を打ったようだ。
試合は法政4−1早稲田。
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-lL1C [221.81.5.180])
垢版 |
2022/04/10(日) 12:43:05.12ID:nRz7sTtV0
福井中の酒井君の進路わかる人いますか?
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-EWdx [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:28:02.82ID:HoxtS9Qm0
>>92
福井工大福井のよう。
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bd-dHdk [124.96.103.39])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:40:26.43ID:5w8THewB0
ひさびさに福井商業と福井実業の戦いが見たい
0096名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-NXSp [106.133.232.246])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:07:26.04ID:1/wf9wJca
敦賀国際にも野球部ができるらしい
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-EWdx [114.187.110.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:22:22.80ID:nPvIK4Bj0
高校野球は秋の大会から春の選抜甲子園大会までが年間の前半戦であるが、これから夏の甲子園大会まではその後半戦である。
今始まったこの後半戦、本県の高校野球の注目点はいろいろあると思うが、私は敦賀気比上加世田頼希(うわかせだらいき)投手と工大福井向嶋大輔投手との対決に注目している。
両者には多くの共通点がある。まず、中学時代の2019年に、上加世田投手は軟式のBFA U15アジア選手権大会の日本代表選手に選ばれ、日本の優勝に貢献している。向嶋投手も世界少年野球大会の日本代表選手に選ばれ、投打で活躍して日本の優勝に貢献している。
また、両者共に本格派で、上加世田投手が現在max144キロ、向嶋投手がmax147キロらしい。さらに、両者共に打撃の中心選手でもあり、したがって共に二刀流である。
ただ、上加世田投手は昨秋の神宮で大阪桐蔭に7回7失点、この春の選抜では広陵に8回途中までで7失点と、相手が超一流校とは言え、投手としては失意を味わった。しかし、プロの夢があるようだから、このままでは終わらないはず。
一方、向嶋投手は、高校に入って打者一本で行くか迷った点があったのではないかと思われるが、10日ほど前の福井市長旗大会では、打撃好調の北陸を相手に1失点で完投した。これからピッチングにも本格的に取り組む覚悟と見えた。
両選手の今後の投打にわたる活躍に大いに期待している。
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-NXSp [106.133.231.51])
垢版 |
2022/04/13(水) 19:31:23.21ID:G++kmDsga
北陸が優勝だな
保存しとけ
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac5-2p/j [117.109.41.101])
垢版 |
2022/04/14(木) 11:21:14.91ID:/7gMJUxF0
工大福井ガタイも良さそうやし向嶋っていう好投手もいるんやから今年は勝負年じゃないの?今年の気比に負けたらダメでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況