X



天理応援スレ 115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/25(金) 20:03:21.93ID:Qi5y1v2A
お願いします
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 14:05:58.89ID:GyjZdnfq
>>437
負け
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 14:32:13.20ID:rMlTb65B
2試合目は1時プレイボールです。開始前はスタンドにいれたのですが、所用が入り試合は外野フェンスから少し覗かせて頂く感じにしました。

智弁和歌山の選手は遠くからでも明らかに体つきが違いましたね。7番8番でこの大きさなのかと思いました。3回に1番の子にレフトにホームランを打たれ3回表2-0が終わった所で失礼させて頂きました。まだやっていると思います。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 16:04:40.00ID:YqGhKx40
和歌山とはいえ智辯とオープン戦なんか考えられなかったですね。高嶋さんだったら今もやってないでしょうけど
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 17:32:35.62ID:CW6kQclx
早くロッテの佐々木と達の対決が見たいわ
達が負けると思うけどw
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 19:47:07.38ID:PU70Eddp
昨日の試合動画見たけど3本のホームラン以外は内容イマイチな打席が多かったね
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 20:59:28.24ID:RIEDH784
>>442
ローキ直球アベレージ159フォーク150kmとか
打てる訳が無いよ
達ちゃんは直球155のフォーク145かな
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:34.02ID:YFLEmBD9
高嶋さんは智弁学園で指導していた関係で県内の天理とは試合しないでしょうし
智和歌は寮もつくって奈良の選手を取る関係で学園とやりづらいのかもですね。
元阪神というのが一番大きいんでしょうけど、智弁和歌山との定期船はありがたいです。

Twitterに事故車が智辯和歌山というツイートありますが、無事に帰って欲しいです。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 21:39:20.10ID:JEuvL3jm
高田商シード漏れか。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 21:46:23.12ID:Jj3ZWdKu
結局、春の大会最初の登録メンバーは、

1.北田3年or下坊2年?
2.山村3年
3.原3年or長岡2年?
4.藤森3年
5.内藤3年
6.戸井3年
7.松井2年
8.大城3年
9.重舛3年or上田2年?
10永井3年
11中川2年
12赤埴2年or長岡2年?
13松本1年
14福士3年or中村3年?
15川端3年
16角田3年
17嶋川2年
18村上2年
19大谷1年
20藤原1年

こんな感じ。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:15.42ID:0ihSurda
智辯和歌山の連勝とのことです
南澤くん投げないんですかね
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 23:21:06.75ID:YFLEmBD9
センバツの選手全員紹介とシートノックの動画を照らし合わせた感じ的には
他の方も言われている様にシートの55秒の顔は鼻もしっかりしてい下林君に見えます。
2分49秒の画像は福土に見えます(中村君や角田君の顔ではない様に見えます)
12番は必ず捕手なので長岡君ではないです。3番は完全に原君です。
9番は肩の強さやグローブ的にも重枡君だと思いますが動画では顔がわからない程度です。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/18(月) 02:09:03.33ID:AUbcKjXo
西名阪の香芝〜柏原の間で事故したみたいです。
柏原料金所付近で追突事故とのツイートがありました。

https://twitter.com/miyabi_virossa/status/1515612046406025217?s=21&;t=2sq2_do5I1p_MRc8d3HaYw

前の方をチェックしているので接触はしてると思います。真ん中の車線で運転側を見てる事から、斜め右の車に気がつかずに追い越し車線に入って事故は考えられないので名古屋走り的な車が無理に割り込んで事故った可能性のが高そうです。

前の車が急ブレーキがあったとか玉突きとか様々な可能性がありますが...。春の大会中ですし誰も怪我してない事を祈ります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/18(月) 03:25:53.10ID:gtKOEV7N
来年、奈良西シニアから凄い子くるらしい
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/18(月) 08:57:07.88ID:BipO3Bis
智辯和歌山て京奈和のほうが近いんやないの混むからかな
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/18(月) 10:12:06.75ID:m1yll9Mz
京奈和は混むのと少し暗そうですよね。

達くんの弟も今年、中学3年生。
ちなみに政所君の弟は今年報徳に入学しました。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/18(月) 18:59:08.64ID:3jFpfapV
4月29日祝14時 佐藤薬品 五條 
5月04日祝10時 佐藤薬品 西大和学園or関西中央
5月07日土12半 佐藤薬品 智弁or奈良北
5月08日日12半 佐藤薬品 準決勝
5月14日土13時 佐藤薬品 決勝
5月21-29日 春季近畿大会 和歌山開催
6月04日05日 愛知県招待試合(刈谷球場)

この予定的には今週の23日24日以外で、雨無くて練習試合が可能なのは4月30日、5月1日、3日、5日。金光の古川君とやって欲しいな。いつ練習試合出来なくなるかわからないから組めるだけ組んで欲しいです。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 08:32:24.48ID:PGRRrbGL
南澤ノースローの完全休養なんかね
どうせなら智辯回避で夏に一発勝負でよいね
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 08:40:16.73ID:U1SNaO0o
まぁ二年生投手陣で十分だと思うけどな秋以降見据えても。天理か智弁がノーシード確定なら下級生野手含めて尚更使っていかんと、三年の伸びしろなんて知れとる
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 12:58:10.06ID:lb9b1ymf
だから1年3人も使ってますやん。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 14:12:49.28ID:rwXEw4TW
1年生を使う理由は、選抜で星稜に負け気持ちが上がりきれない2年、3年に対して監督からの激励やと思います。

この前の試合を見させて貰いましたが、1年生3人の力はまだまだでしたね。
相手ピッチャーがあれでしたので打力は分かりませんが、走力、守備力があれでは一点勝負の場面は怖くて任せられません。
今のうちに経験を積んで欲しいです
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 14:26:32.47ID:/vMbnbrT
2年野手の台頭が無いし競争での全体底上げが出来て無いのか
もう夏本番まで90日弱しか無いぞ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 15:42:03.86ID:csCGfZg8
仲川君みたいこんな良い投手いたのかとか、秋ベンチ外の力だった木下君が春活躍した様なのが1番面白い。達君みたいに中学控えで天理で覚醒するのも面白い。

打たれた投手や打てなかった3年が最後の夏に覚醒するのか底力が出たりを見たいから天理のファンしてる。スカウト頑張って1年生から使う高校が良いなら学園のファンしてるわ。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 17:24:36.99ID:sxLEEao0
そりゃ、2年生なら1年間。3年生なら2年間 練習してきてるんだから、先月まで中学生だった子がホイホイとレギュラーになるのは難しいでしょうよ。
天理高校なら 尚更ね。
同学年でも4月生まれと3月生まれだと入学時点で差があることもあるし。達くんは例外だろうけどね。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 20:09:17.87ID:94zt2Sow
それにしてもセンバツ終わりのこの時期に智弁和歌山と練習試合はありがたい。完敗でも気が引き締まるし、7月よりはやれる時間はまだある。新入生も入学早々、刺激になるでしょうし。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 20:45:20.27ID:etOViXMJ
>>465
何本かホームラン打たれたみたいだし、2試合とも完敗したがまあ今年の智弁和歌山は仕上がってるからしょうがない
毎年するみたいだから、お互い切磋琢磨して欲しいね
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 20:46:49.80ID:T4iALcfL
>>464
磐石な3年生ならそうだろうけど、センバツ見た限りそうではないからね

城下世代が1年生の夏はいきなり4人がメンバー入りしたように記憶している
2年生が弱い世代だったのと実力でメンバーを決めた結果だと思うが
今年も野手は1年生の大抜擢が複数ありそうだね
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 20:50:34.90ID:T4iALcfL
とにかく学年関係なく最強のメンバーで夏に挑んでほしい
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 20:57:36.09ID:T4iALcfL
>>468
そんなことないやろ
大阪桐蔭報徳平安あたりは毎年やってますよ
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 21:36:58.77ID:6xPkL/Lt
智弁和歌山、履正社とは毎年して欲しい。今年なら古川くんがいる金光。第二投手試したい近江とか。

あとは川口知哉がコーチになった平安とか関西の元プロ苦労人繋がりで。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 21:55:30.41ID:LrazDFwC
>>467
土曜日に智弁和歌山とダブルをしたとして

日曜日は、土曜日の課題をメインに練習とかね。

土日もダブルやって、試合に出ない下級生はどうしてんの?試合を観戦するだけ?多少は筋トレやらランニングとかしてるんだろうけど。


毎週、そんなことやってたら月に8日〜10日の練習時間をロスしていることになってない?

親里球場に行く度に思う。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:32.82ID:mz2Jz2+T
練習試合ばっかりで反省しないチームは弱いですもんね。
野村監督のこと好きだと本に書いてる割にはわかってないですよね。
『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 00:07:06.27ID:SMNrUDb7
今の課題は守備なので正論もありますが、色んな投手の生きた球を打つのも大事だし試合でしか掴めない感覚や露呈しない課題もある。あと実験から遠ざかると緊張からのエラーもある。

コロナ禍で実験不足は否めないし、いつ練習試合出来なくなるかも知れないので今は試合すべきですよ。高校生は試合で伸びるので強いチームとの試合はやはり収穫ある。試合で出た課題を平日と試合後の練習、自主練でやる。選手も馬鹿じゃないので反省するし色々練習するし、トライアンドエラーを繰り返すしかないですよ。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 03:06:34.06ID:HvIyeeOI
できれば追い込まれてからの粘りとボールの見極めを教えてあげてほしい
三振が多過ぎるのとカウントの重要性がわかってない打者が多い
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 04:49:36.54ID:C26zVtsh
>>453
投手のH君?全国の決勝だけテレビで見ました。打たれてたけど栗山監督は褒めてました。市和歌山の米田君とフォームは似ていて182cm70キロと体格は良いくて打者としても良かったです。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 06:28:32.44ID:8OuyEZr8
>>474
なにもわからん。

わかるわけないやろ。

野村さんの言ってることはわかる。

負けた試合はウジウジして
勝った試合は勘違いしてバカ喜びして

何で勝ったか考えないのはアホや!って仰ってる。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 06:36:23.27ID:8OuyEZr8
とにかく
選抜出て燃え尽きたのか?
負けてやる気なくしたのか?
知らんけど
しゃんとせえ!

仮にも名門天理で2年も練習してきたんやろ。
こないだまで中学生やった子に
ポジションとられて悔しくないんか!

って三年生に喝を入れてほしいです。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 06:48:46.93ID:ICiCAisE
松本、藤原、大谷は素直に楽しみ
仙北の藤澤も投打両面で活躍してたみたいだし早く見てみたい
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 06:49:31.76ID:X/Qx2fot
479 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/20(水) 06:28:32.44 ID:8OuyEZr8
>>474
なにもわからん。

わかるわけないやろ。

野村さんの言ってることはわかる。

負けた試合はウジウジして
勝った試合は勘違いしてバカ喜びして

何で勝ったか考えないのはアホや!って仰ってる。
480 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/20(水) 06:36:23.27 ID:8OuyEZr8
とにかく
選抜出て燃え尽きたのか?
負けてやる気なくしたのか?
知らんけど
しゃんとせえ!

仮にも名門天理で2年も練習してきたんやろ。
こないだまで中学生やった子に
ポジションとられて悔しくないんか!

って三年生に喝を入れてほしいです。



なにもわからんのに批判してる老害バカ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 07:21:57.34ID:wL0vWH/3
公式戦も大事やが練試のが色んな強豪と出来て観てて面白いよね
そりゃどこって中堅ともやるけどまあ面白いわ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:39.24ID:rl4kGvEj
6月は全国的に大雨らしいな。愛知県招待試合があるけど中京も東邦も名電も出ないから中止になっても全然惜しくないな。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:06.46ID:wL0vWH/3
享栄にMAX149左腕の東松がいる
どれだけ打てるかやがムズいと思うよ
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 13:29:21.85ID:HlKlW1wE
>>489

別人や

てか星稜戦、一塁手の暴投で2点入ったけどあれは仕方ないで済まされるんか?あれこそ俺の言った通り絶対送球ミスしたらアカン場面やったんちゃうんか?ゴロはグランドの状況もあるしエラーすんのは仕方ないけど送球は自分でコントロール出来るし絶対ミスしたらアカンねんぞ、結局アレで決定的な勝ち越し点許して負けたやん
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 13:33:08.31ID:HlKlW1wE
誰か反論してみいよ
あんなん絶対名門がやったらアカンプレーや 未だに送球ミス0は不可能やろとか言って笑ってるやつ、俺の言ってること認められへんやつ、クソダサいし痛いで 
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 13:38:34.83ID:HlKlW1wE
まあどうせここの一部のオタは暴言まみれで的外れなこと言って喚いて発狂するだけやから相手にするだけなのは無駄ってわかってるけどな^_^
選抜でのレフトやファーストがそうやけど、あんな送球してるようじゃ甲子園では厳しいと思うよ、練習不足やったから仕方ないとはいえ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 14:07:51.12ID:HlKlW1wE
送球とかキャッチボールとか基礎中の基礎
それを疎かにしてる選手が少なくとも2人はスタメンにいる状態やねんからそら甲子園で勝つのは難しいわ
桐蔭とかはポロリすることはあるが暴投とかは甲子園で殆ど見たことないからな
まあ揚げ足ばっかとったりスルーとかするような雑魚ムーブするんじゃなくてちゃんと反対意見があるなら早よ言ってこいやw
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 14:51:56.66ID:2DDCa9IE
送球エラー0爺w
送球エラーを0にしたチームや球団を教えて その練習法も 条件つけたらアカンで
投げるだけ言うならピッチャーのコントロールミスも0にできるんやな 言い訳しないように答えてな 
減らすならまだしも送球エラー0ってプロでも見たことないわ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 14:54:50.97ID:BYj+kKf/
天理は暴投多いね
俺が覚えてるのは峯岡世代の山崎と関本世代の住吉
とんでもない暴投して解説の原田さんも練習中のキャッチボールの重要性をもっと理解して取り組んで欲しいと苦言を呈してた
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 15:04:47.21ID:HlKlW1wE
野手の話をずっと話してたのにになぜか投手のコントロールの話しをしだして論点ずらしてくる雑魚ムーブかましててバカわろた笑

しかも公式戦の試合数がそもそも少ない負けたら終わりのトーナメント方式の高校野球とは違い、年間百試合以上もあるプロ野球を例に挙げて極論に出してくるとかホンマに愚の骨頂でわろた笑
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 15:09:25.33ID:BYj+kKf/
暴投もそうだけど、天理はここ一番ってところで致命的なエラーするよなぁ
守りきったのって2017年くらいじゃないか?
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 15:12:58.83ID:HlKlW1wE
普段からキャッチボールから意識して丁寧にやってればよっぽどのノーコンじゃない限り試合での送球ミスは0にできるんやわ、てか0にせなあかんのやわ
ゴロは難しい打球とかグラウンドコンディションが悪かったりするからからそこでのエラーは仕方ないねん 別に試合の中でのプレー全ての面でミスをするな、0に出来るとは言ってない、自分で確実にコントロール出来る送球だけに限定してミス無しに出来ると言ってんねんw

まあやっぱり天理は人気やからかファンも多い分こういう野球何も知らん変なキチ○イ爺みたいなのもそら出てくるわなー

こんな奴おるから高校野球かは人が離れていくねん
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 15:18:57.03ID:HlKlW1wE
何回もID変えて一人で自演して哀れやなあ…
まともな反論一回もしてきてないしホンマにやってることクソダサすぎてわろた

まともなファンも多いのにお前みたいなひとりのキチがいるだけで一気にイメージダウンやわ、選手が可哀想

 
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 15:20:01.24ID:8SXUw0Kd
>>502
条件つけてきたねw こういう輩とは話が噛み合わない 自らゴールを変えるから
言い訳するほうは長くなるw
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 15:20:34.66ID:HlKlW1wE
>>500
近年で内野が1番かたかった世代
だからベスト4進めたのかもね
国際戦太田が良く守ってた
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 15:30:23.93ID:HlKlW1wE
何回も一人で自演して虚しくならんの?
バレバレやで
結局何もまともなこと言い返せずに案の定必死に発狂するだけで終わったね
俺は大人やから構うのはここまでにしてあげるわね^_^
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 15:57:44.58ID:wL0vWH/3
みなさん熱いですね守備から攻撃リズムをとよく言ってますがね
そらそうでしょエラーして次の打席ではよい結果出無いし引きずってるし
前向きな失策と違って凡ミスでは流れを持ってこれんからね
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 17:01:28.67ID:0wc//UDW
エラー(ミス)を無くすために練習するんであって、意識して鍛えたら0にできる方法はない エラー(ミス)が出たら問題点をつきつめて練習するしかない
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 17:14:25.40ID:OjmaKxp6
止まって投げるプロの投手でも暴投はあるから、プロより経験の少ない球児が動いてる場面で送球ミスゼロになんてわるわけない。できるのは丁寧な中距離のキャッチボールを増やして、ミスを減らすしかできない。捕球ミスもプロでも丁寧に練習で繰り返すから同じ様にするしかない。失敗した子が疎かにしてるのも決めつけで、人はミスをするし、頑張ってもできない事ある。毎日守備練習してもミスが多いなら自主練で補って貰うしかない。

星稜戦のはたまにあるプレー。あれはもう少し近づいても良かったし、焦ったのが原因に見えた。延長での甲子園で緊張もあったはず。あと一塁手はサード投げる練習あまりしないし、何をするか解っていての実践練習とスクイズや打者の球やダブルプレーも考えてる試合では違うから試合は大事。

イップスになる事もあるし球児を傷つけるのは大反対。外野が言う事ではない。そもそも自分の心もコントロールできない人があの場面を何万回やってもミスしないとか絶対に無理。

>>489
トライアンドエラーは常識。エラーもあるって言ってるのに何故送球エラーと決めつけれるか意味わからん
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 17:36:24.57ID:ICiCAisE
まぁ守備固めで出てきてあの場面で致命的なミスが出るのは準備不足と言われても仕方ない
入部間もない一年生が同じポジションで優先されてる現状が監督の答えでしょ
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 17:44:31.50ID:HlKlW1wE
>>511
確かに焦ったのも暴投の一因にはなるやろうがノックでは一塁手が三塁手に投げるのなんてどこの公立校でもやってんで? 
それと心のコントロールをーから何万回云々の下りホンマに余計やし意味不明すぎて草 
じゃあ最後の夏も試合を決めかねない決定的な暴投や送球ミスをして負けて、あれは仕方なかったなー、想定外やったからなー、練習してなかったからなーつってなあなあで済ませて煮え切らんまま最後の夏を終えたらええやん、そうちゃうの?
個人批判してるからそこは俺も反省せなあかんと思ってるし申し訳ないと思ってるから次から気をつけるけど
まあ野手が送球で足ひっぱってるようなチームが接戦で勝ち切れる未来がわかん
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 17:49:15.19ID:HlKlW1wE
強い打球が来てボールをグラブで弾いたり、難しいバウンドを合わせれずエラーして得点されたりするのは仕方ないで済む話、やけど送球は別
取るのが守備ではない、投げるのが守備って高嶋さんも言ってる
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 18:21:45.29ID:HlKlW1wE
揚げ足取りのキチしかおらんなあ全部同一人物かなあ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 19:11:06.79ID:JjzPNYxV
>>513
小学生でも練習するプレーなのて想定した練習もしてるのは解ってる。色んな練習の中で数が多くないのであまりと書きましたし、実践練習とも書きました。こちらの思いはプロでも基礎練習するのでまずは丁寧な練習しなさい。それでもミス多いなら本人が悔やむから自主練をしたり、朝練をすれば良いと思ってます。その上で想定していても焦る事があるから、練習試合もきちんとやるべきだと思ってます。送球ミスも良いなんて言ってないし丁寧なキャッチボールとも書いてます。

中村監督は自主練は本人に任せるがエラーした選手が、打撃練習をしてるとそれは注意すると何かで答えてます。センバツ本でも守備の課題をあげてます。星稜戦後も主将が守備の課題をあげてます。守備や送球が課題なのは球児もスタッフ陣もファンも誰でも解ってる事。部外者は自覚して練習を詰んでくれる事を信じて待つだけです。

もどかしさがあるなら、寮に差し入れと共に送球練習がんばってください一言メモ付けをすればいい。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 19:18:06.83ID:wL0vWH/3
最近論客増えたな まあエエことやと思うが
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 20:53:04.81ID:7x3B1CWx
しっかりしてくれよ、投手の為に頑張ってくれよの気持ちだと思うので、ここらで言い合いも辞めときましょ。

ちなみにイチローが去年、(香川の高校だったかな?)球児に外野から投げた時のコントロールについて答えてます。焦って急いで投げてない?と。急いで投げるんじゃなく、まずいつもの形で投げる様な事を答えてました。文言は違うかもですが、内容としてはその様な内容でした。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 21:30:01.35ID:4+V/n5Yy
送球に関しては本当に難しいと思います。
色々な環境と状況でイップスみたいに、脳と身体が違う動きをしちゃいますよね。

天理に限らず、福井、山梨、広島の強豪校と言われる外野手でもイップス特有のガチョーン投げをしていましたね。

打って、投げて、走って声を出しプレーしているのは選手達ですよ
この場所くらいは選手を応援してあげましょ。それくらいしか私達は出来ないと思います
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 21:48:27.30ID:6+pCapz0
天理青年進め我ら
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 22:07:08.95ID:6BrPCBy1
見てるかも、知ってるかもわかりませんが、貼っときます。選手の皆さんは、ユーチューブ見れますか?
時代が時代ですので、情報も勝負の一部と違いますか?

送球
元ヤクルト宮本慎也とキャッチボール。暴投しない人はこう投げる。
https://www.youtube.com/watch?v=dQ40Mi1eYTA
遠投130m超…新庄剛志の爆肩!座ったままエグい球投げてきた。
https://www.youtube.com/watch?v=g2pYlEOSLKA
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/21(木) 11:03:44.31ID:pQEm7INg
輝け甲子園の星が去年の6月に達君南澤君が寮のパソコンでYouTube見てる姿を、去年の1月にはマネージャーがタブレットでノックを撮影したりしてる事を画像付きでツイートしてます。コロナでオンライン授業もしただろうし、入学時にChromebookを購入してる様なので色々見てるはずです。

情報が多すぎて失敗がある事も含め選手の自主性に任せてる様ですよ。怪我に繋がりそうな事は即止めるらしいですが。
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/21(木) 11:30:02.15ID:8le/wJwT
>>501
質問です。

トンネルはオッケーですか?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:38.83ID:8le/wJwT
天理高校の硬式野球部って
スマホ禁止ですよね?

Chromebook購入したところで
寮にWi-Fiがなければ見れませんけど
完備されてるのでしょうか?
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/21(木) 11:46:25.07ID:g986alWp
>>530
You-Tubu日刊ぱーぷるchで南澤君、「寮のパソコンでサイドのフォームの研究した」とインタビューに答えてますね。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/21(木) 13:37:47.27ID:8le/wJwT
じゃあ
Chromebookは関係ないですよね。
寮のパソコンって書いてたんですもんね。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/21(木) 13:39:04.50ID:8le/wJwT
YouTubeのスペル気持ち悪いっすよ。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/21(木) 16:43:58.70ID:1G6LQl9P
>>488
前田は天理戦は決め球チェンジアップを封印してたことを忘れずに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況