X



【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ55【確変打線】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 00:39:06.33ID:YY+EUW/Z
金子は去年の春東戦が一番良かった気がする
スカウトは藤田見に来てるんじゃないの?
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 05:28:06.65ID:Dq4pO/rQ
>>829
アホなノーバント作戦なんかしなければ
普通に入っている
1点追いかける場面で後半なのにノーアウト二塁で送りもしないで打てのサイン現地で見てる人も呆れてたからな公式戦だぞやりたきゃ練習試合でやれ
勝つ意識を持て
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 05:29:46.94ID:Dq4pO/rQ
>>844
エラーしたのは2年の新井
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 06:06:18.74ID:1rFdkyFo
徳栄はピッチャーどうこうの前に守備を何とかした方がいいよ
今日もエラーで失点、秋も酷かったろ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 06:23:31.42ID:LojVuypq
夏でなくてよかったなエラーの失点
山村4安打で5点 徳栄11安打で4点 まあ力負けではない。
1点差で2番が2塁打でクリーンナップで点が取れないこれも問題だね。カウントで待たせたりしてるのかな?
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 07:23:43.56ID:Rha7O3xF
>>854
だからね勝ちに行くならノーバント辞めよ
先ずは同点だろ
金子なら打たれない
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 09:42:14.30ID:O9kESo7i
>>851
春は本番じゃないから、あえて自由に打たせているのかもだけど、そういう意識で戦って本番で切り替えなんてできるのかな

今年は特に投手はいい、野手は小粒なんだから、勝つためには小技に頼るべきだと思うんだよな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 09:43:53.67ID:O9kESo7i
>>853
あれは同情すべき点もあるよ
あの回は急に雨脚強くなって守りづらさはあったんじゃないかな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:39.00ID:1sE+N+Co
金子以外の投手は山村レベルでも安心して任せられないことが何より痛い。
浦学とどこで当たるかもあるけど、ベスト16以上は基本金子に頼る形になるから厳しいな。去年の松田みたいに使わずに負けるのはもっと嫌だし。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 11:41:06.72ID:3mjku9qA
>>859
飯島、鈴木は山村に通用してたよ
飯島は3回まではパーフェクトだったし、鈴木も1回だけだけで内容は良かった
熊倉は通用するしない以前の問題で、制球が全く定まらなかった
熊倉の制球難はちょいちょい見るね、だから背番号21なんだろ 熊倉は左サイドっていうレアキャラなんで使えりゃ強いんだけどな

飯島は4回に3本打たれたけど、1本はライトにぽとんと落ちた当たり
5点取られた原因はエラーとフォアボールだよ
なぜ急に制球乱れたかは雨なのかプレッシャーなのかはわからない
山村は県内じゃ打つチームなんで投手陣が4安打に抑えたってのはポジ要素
だから野手はってなる
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:03:41.39ID:1sE+N+Co
>>860
要するに二巡目で飯島は捕まった
守備に足を引っ張られたけど、夏も同様の展開になるリスクがある
ってことか。安心できんなあ


夏になって守備力が爆上がりすれば別だけどね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:05:08.88ID:cU7pAp0e
>>861
無駄に温存
選手の実力を読めて無いんだよ岩井
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:23:58.42ID:FgNp0jvg
ところで神聖望さん早く浦学攻略法を伝授してくださいよ
勿体ぶってると手遅れになっちゃうよ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:36:09.18ID:ocEWIBbA
>>862
制球乱れた原因が何かだよな
雨ならば問題なし、プレッシャーなら怖いね

あの回の守備の2つのトンネルの一つはバウンドが変わったもの、といっても前で止めては欲しかったが
もう一つは満塁2アウトで3ー1でボテボテのショートゴロ、グランドぬかるんでる状態だから、まあ同情の余地はある
守備は数字よりはまともだよ

勝ち運がなかったな
後は得点力のない打線と采配だな、これが本当の徳栄の弱点だな

Cシードで浦学と早めに当たる確率が高くなったのはボジ要素かもな
金子の疲労が許容範囲内で、昨日みたく縦変化でカウント取れると浦学の打線もそうそう打てないと思う
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:49:34.86ID:1sE+N+Co
>>866
とにかく山村クラスまでは飯島鈴木で回す
聖望、共栄、れいめいのノーシード爆弾は全て浦学ブロックへ投下
浦学との決戦は金子の疲労が少ないベスト8で

うちが甲子園に行く必須条件だな
きびしーw
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:50:34.96ID:l3tkbXRX
花咲徳栄も応援してる部外者だけど
飯島→金子の構成を試す春だったんじゃない?
金子一人で夏勝ち抜くのは無理に近いのは皆さん知ってるだろうし
ただ山村学園に勝つだけなら金子先発させてたでしょ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 13:00:10.57ID:XC42YTDn
そう思う
その点はいきなり制球乱れた原因によるけど、及第点じゃないかな
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 14:04:46.22ID:1rFdkyFo
岩井さんの誤算は浦学モリシの引退だろうな。 モリシだったら100%勝てると思ってたろうに。 前みたく連続で県を制するのは難しいかもしれない。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 14:53:38.32ID:1iiUSa9C
現行のシード制になった2002年以降だと・・・

2002年:Bシード→ベスト8
2003年:Cシード→ベスト8
2004年:ノーシード→4回戦敗退
2005年:ノーシード→ベスト4
2006年:ノーシード→ベスト8
2007年:Cシード→ベスト4
2008年:ノーシード→4回戦敗退(北埼玉大会)
2009年:Cシード→5回戦敗退
2010年:Aシード→準優勝
2011年:Aシード→優勝→甲子園1回戦敗退
2012年:ノーシード→ベスト8
2013年:Aシード→5回戦敗退
2014年:ノーシード→1回戦敗退
2015年:Cシード→優勝→甲子園ベスト8
2016年:Aシード→優勝→甲子園3回戦敗退
2017年:Aシード→優勝→甲子園優勝
2018年:Aシード→優勝(北埼玉大会)→甲子園2回戦敗退
2019年:Cシード→優勝→甲子園2回戦敗退
2020年:独自大会のため省略
2021年:Aシード→5回戦敗退
2022年:Cシード
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 15:20:49.82ID:Rha7O3xF
岩井は何か目的があってあんな事やっているのかな?
よくわからん監督だ
勝ちより何かを求めてなのか、その中であえて選手達は、強攻策を選んだんか?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 15:27:29.63ID:yncUc4am
鮫島の乱調とエラーが全てだよ
ここでグダグダ言い訳しててもしょうがない
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 16:20:13.44ID:bbN2aFHH
>>873
こいつアンチだべw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 16:40:39.41ID:xicIo6QH
w
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 17:36:31.85ID:7GzEFc4f
>>849
俺は徳栄だと思うけどね
Facebookって浦学の名前が出たから勘違いしてる人もいるけど
プロ目指すならうちじゃない?
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 17:48:46.15ID:ikXxi0ms
普通に浦学だろう
親父と浦学コーチがプロの同期入団で繋がりあるし
転入生の時点で高卒プロはまず無いから大卒プロを目指しやすい浦学は理解出来る
浦学の環境の良さにも言及してて他は考えられないだろ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 17:57:53.40ID:fHDkwwY8
姫野と植田は高卒で行ったぞ
俺も浦学だと思うけど
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 18:00:03.46ID:630AHt8Z
横浜とは練習試合する間柄だし関係がこじれなきゃいいけどな
浦学も横浜と5月に練習試合が組まれてるようだし
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 18:05:24.63ID:6Ll4aGBR
なんかめんどくさそうだから徳栄でいいだろ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 18:40:30.24ID:s3IPFbmu
>>872
7回の無死二塁のことか?
一つ思いつくのは山村の2番手に右打者は打てる気配があんまり感じられなかったから、藤田の一発に賭けたのかも

選手の好きにさせていた可能性が一番高そうだけど
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 18:55:34.15ID:Rha7O3xF
>>883
まあ
書けばまた荒らしが騒ぐから詳しくは書かないけど
春は、色々お試しだな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 19:06:34.21ID:Qng49S+d
>>884
???

0872 名無しさん@実況は実況板で 2022/05/02 15:20:49
岩井は何か目的があってあんな事やっているのかな?
よくわからん監督だ
勝ちより何かを求めてなのか、その中であえて選手達は、強攻策を選んだんか?

ID:Rha7O3xF
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 19:26:52.96ID:muweP9Lv
>>247
コイツ馬鹿なの?
IDはスマホ2台持ちなら変えられるんだよお馬鹿さんw
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 19:56:38.37ID:juHnwn90
徳栄の時代はこれからだ!!!
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 21:16:49.50ID:kF05LzEa
ダイジェスト見たけど勝てる試合だったな。
飯島はいきなり崩れたな。メンタル弱いんかな?
とにかく打てない。それに尽きる。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 21:56:43.05ID:Aki4HSNX
なんかこう、昔みたいな必死さがなくなったよなあ
試す、育てる、温存する、(夏に向けて)隠す
聞こえてくるのはそんなんばっかり
頭でこねくり回してないで目の前の試合を全力なら勝ちに行こうや
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:17:23.88ID:4ESAnPJ2
>>889
優勝校がその後低迷するのはよくある話。作新や早実や大中京でさえ優勝した後は甲子園には出れてもなかなか上位には行けない。
いい選手は入ってるはずだが低迷するね。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:24:20.42ID:cNCC6wLS
いでよ!神聖望!!
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:32:24.77ID:YNzDL2wD
浦学も一時低迷しただろ
選抜しか勝てない選抜ですら7年も行けなかった(中止があったから正確には6年)
それに比べたらまだ2年だよ
それに夏は浦学が甲子園に行くとは限らないからまだ望みはある
漁夫の利でも甲子園に出場すれば全国制覇してるネームで威圧感があるから期待もあるしな
まだ低迷という程低迷してないから夏に期待しようぜ
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:47:27.17ID:EzixSjh9
誰も指摘してないけど…捕手はあれでいいんか?
正捕手?だよな。だとしたら不安で仕方ないな
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:58:10.77ID:Dq4pO/rQ
>>893
紫田は、打撃と秋を見据えて育てているけど
取れないし肩も並みイン付けは打てない
よくわからんね
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 23:02:17.91ID:tynjwjP2
2004年から2006年のプチ低迷期に比べたらまだましなんじゃ?
浦実に2連敗したり武蔵越生に負けたり散々だったからなw
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 00:32:37.23ID:q/qGnoyJ
カズロー
モンゴル
パシフィックキング

徳栄野球部OBのYouTuber
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 06:14:39.42ID:JI75vTzJ
優勝してからもう5年か?
恵まれた環境や部員数からみても黄金時代築くと思ったが
ただのクジ運と猛暑による他校の投手力崩壊によるマグレ優勝だったということだな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 07:25:12.51ID:KdfSL1Vt
>>897
アンチはキエロ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 08:15:28.90ID:egxL9f55
浦学には天下の早稲田へのルートがあるのが大きい。徳栄には千丸のように駒沢くらいしかない
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:02:12.73ID:vIzZIqdo
>>898
アンチじゃなくて事実じゃね
既に歯車狂ってるしこのまま山村や昌平に埼玉ナンバー2の座を奪われるかもしれない
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:07:00.91ID:LoyjGcaT
柴田よりも3年須藤がやばいという現実。どうせ育てるなら1年のキャッチャー育てれば?
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:15:54.83ID:KdfSL1Vt
>>900
春はどう言う事情でやってる奴は
好きに言っとけ笑
俺は岩井に?だけどな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:29:00.10ID:OYUJ4Q/t
春はバントしないってのは何の意味があるんだろうな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:40:09.75ID:4mKQ29ZQ
>>904
バント戦術の良し悪しを計っているのかも
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:57:19.72ID:ty7A3hdt
9回の先頭、ヒットだぁと思ったらセカンドが二塁ベース左にいた。あれは隠れたファインプレーだと思う。
山村は地元舞台だし相手を茶化すようなヤジは飛ばさない。
普通に応援したくなる学校。
勝利後ダッグアウト裏でお祭り騒ぎ聞こえてきた。
徳栄に勝ってまた次公立に負けるのか?
木総越井と金子の投げ合いみたかったな。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 10:09:28.60ID:KdfSL1Vt
>>903
悪いどう言う事情でやってるか知らない奴は好きに言っとけばいいだな
一部で監督批判は出ている
投手未経験の岩井が福本や外部からいっさい呼ばないで
全てを指導
勝手にいじって無理なら見放す知っている奴なら知っていると思うよ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 10:43:58.33ID:06xubRkz
全国制覇はしたんだからこのまま低迷して消えてもいいんじゃないのかな。今の監督ではこのままだよ。勝てないんだから監督が批判されるのは当然でしょ。かつては決勝まで行くのは当たり前で選手権優勝までしたチームがこのザマだよ
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 11:10:37.92ID:hD3RTRP6
上尾が一年P使って舐めプしたからで、今日の試合は参考にもならんよ。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 11:14:49.69ID:wp9VpiEs
その前に宮城から手も足もでないから相手にならんだろ
今のところ秋も浦学打線を抑えた2番手Pが踏ん張ってるからなんとか試合にはなってはいるが
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 11:35:28.13ID:hD3RTRP6
>>913
スレいらんなら来ないでね、アンチくん
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 12:03:01.45ID:hD3RTRP6
>>915
うわあ、そう言って来てるし。
ださw
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 12:50:05.29ID:dhtuSJum
>>911
そこまで差はないな
ただ浦学は勝負強いんだよな、ここってところではきっちり結果出してくる
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 12:54:16.24ID:DNQV7z+o
>>909
アンカー間違えた

> そこまで差はないな
> ただ浦学は勝負強いんだよな、ここってところではきっちり結果出してくる
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 12:55:25.26ID:qnuaOmbS
>>917
それがその差ってやつなんじゃないの?w
うちみたいに勝負所で打てない守れないじゃどことやっても結果は同じだろ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 12:58:31.82ID:1GTujon1
>>919
今日の上尾の試合見てると浦学金子打てないんじゃないかな
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:08:18.45ID:4SZO6AL4
>>920
2、3点は取るだろう、浦和学院主軸が打たなかったし
そして徳栄打線は宮城に完封されそう
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:11:12.45ID:mAO0JN7Z
どうだろうな
上尾の控えに全くあってなかったからな
多分縦変化に苦労したと思うが、あれ見ると、金子打てんのかな
ってなる

宮城も今日の試合見てると付け入る隙はあるよ
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:12:28.84ID:M0OTih6p
>>922
山村に負けた雑魚が勝てるわけねーだろw
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:16:16.35ID:sfmpg0d8
去年の春、秋も同じこと言ってなかったっけ?
夏は浦学とやる前に負けてたし
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:17:41.42ID:R5JCSNpO
>>923
あんた、試合ろくにか見てないでしょw
浦学の試合さえ見ているかどうか怪しいな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:26:00.67ID:u8QowBBI
>>925
まずは浦学とやる前に負けないようにを心配した方がいいんじゃないの?
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:27:03.73ID:vGOM+JEh
宮城くんは調子の波が大きいから付け入る隙十分だな。今日の感じなら待球+うちの打線なら5点は取れる。
金子くんの方が安定度は一歩上だし。

今日の浦学上尾はこれが分かったから収穫あったわ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:28:33.16ID:AvAoAwfB
県内じゃ花咲ブランドも崩壊してるけど関東とかではまだまだ花咲ブランドは通用するからせめて決勝までこいやww山村か市立川越じゃ舐められるんだよ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:29:21.89ID:KdfSL1Vt
>>926
はいはい浦学強いねー良かったねー
まあ事情を知ってれば悲観する事は無い
全ては、夏のために
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:30:04.58ID:wiXZU6Hn
今日は鮫島に投げさせて明日の浦学戦は金子を使ってでも勝ちにいけよ
もういい訳は聞きたくねーんだよ
徳栄魂みせてやれ!
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:31:19.72ID:G5QrAvtv
>>926
試合見てるから、付け入る隙があるって話

金子打てんのかなって思った理由は上尾の控え投手に全くあってなかった 
こう言っちゃなんだが、金子と上尾の控え投手じゃ、変化球のキレが全然違う
金子は球も早いしな

宮城も序盤は苦労するだろうが、打てない相手ではない 

戦力的には勝てない相手ではないよ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:32:02.26ID:hD3RTRP6
敗れたけど収穫があった上尾
勝ったけど課題があった浦学

徳栄サイドとしては夏に向けて情報取れてニッコリだわ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:33:05.46ID:KdfSL1Vt
>>932
わかったから
浦学試合終わったら急に増えたな
始めから荒らしているのは浦学オタなのは知ってたけどな笑
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:33:48.64ID:mJmmZVLr
>>931
今日試合ないだろw
てか鮫島ってだれだよ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:34:09.28ID:R/pPfE6T
またこれ貼ってやるかw

0701 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/30 09:51:53
>>696
毎年同じなのは花咲オタ

春 負けたけど本気じゃなかった本番は夏
夏 負けたけど今年は谷間だった秋から本番
秋 負けたけどセンバツはどうでもいい凄い新入生入る春から本番

オタ毎年の風物詩w
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:36:09.46ID:JascYQvH
このスレ地獄だなw
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:37:51.81ID:hD3RTRP6
>>937
それあんたの推し校の風物詩だよw
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:38:48.40ID:atyB9kXQ
この戦績、試合内容でで浦学に勝てる!とかみっともない
今は敵わないけど夏までに足元掬えるくらいになってやるでいいのに
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:39:01.20ID:KdfSL1Vt
>>939
秋以降は確実に落ちるから
今のうち言わせといてあげな笑
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:41:33.45ID:vGOM+JEh
>>942
ワッチョイスレ、超過疎ってたじゃん
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:42:13.68ID:McL3QOrc
トクハル たくわん色ネクタイ 昔 恥ずかしい
サトエ学園 金満学園 併願校
生徒はみな札束としか思っていない
きもい学園 40代以上の埼玉育ちの人ならわかる。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:44:34.17ID:ty7A3hdt
この2校は浦学には無理だろうし2位で関東いっても木更津総合の越井に手も足も出ず遠足確定だろ。
木更津総合なんて浦学ですら勝てるかわからないのに。
それでも関東いきたいのか?
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:47:09.41ID:vGOM+JEh
>>946
たしかになw
ただ俺はこの玉石混淆な感じ好きだけどな
過疎るよほど良い
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:49:17.22ID:atyB9kXQ
行きたいに決まってるだろ
全国レベルの高校、投手と公式戦で対戦できるなんて貴重な体験だぞ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 13:50:07.25ID:Z3GBvfDj
>>947
まあなw
オタもアンチも自演し放題
混沌とした雰囲気が花咲スレらしいからな
ワッチョイじゃつまらんよなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況