X



【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ55【確変打線】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:20.74ID:LxiGDDaA
逆でしょ徳栄11安打4点山村4安打5点
エラーは徳栄3山村2
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 17:36:59.78ID:Edqzzidj
山村には昨夏悔しい負け方して
今回は絶対に負けられないと、金子まで出してガチのマジで勝ちにきた。
それなのに、完敗したのは
誰がどう見ても力負け以外の何物でも無いでしょ。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 17:40:31.93ID:yjzyEgGi
>>811
だから見て無いだろ
金子の前に熊倉投げているんだが
現地でも何故始めから金子出さないんだ言っていたし
ガチで勝ちに行くならノーバント作戦なんかしないからな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 17:43:34.59ID:iuvV1FCI
また恒例の言い訳が始まったw
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 17:52:30.06ID:DexfbhUm
金子は全国レベル打線相手でも心配してないけど、打線がやばいのな。

秋以降を見据えて3年は金子含めて数人、他は下級生で夏に挑む。勝てば良し負けたら秋大に向けた練習開始が早まったと割り切る。
それでいいのかもな。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 17:54:07.17ID:kkRe9UUz
>>813
これ?w

0701 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/30 09:51:53
>>696
毎年同じなのは花咲オタ

春 負けたけど本気じゃなかった本番は夏
夏 負けたけど今年は谷間だった秋から本番
秋 負けたけどセンバツはどうでもいい凄い新入生入る春から本番

オタ毎年の風物詩w
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 17:54:36.96ID:cMqAGxG2
いでよ、神聖望!
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 18:03:04.38ID:y1u2ndxP
えっ?徳栄また山学に負けたの?マジ?
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 18:03:21.62ID:+q/3O41w
ゴミ聖望が取り憑いてから弱くなった
さすがキングボンビー
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 18:07:58.29ID:y1u2ndxP
徳栄ファンなんだが、最近そんな弱いの?

去年よりはマシなんじゃないの?って期待してたのに、、、
まぁ全国制覇時も山学には苦戦してたが
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:21.15ID:zv0FJhnG
苦手意識持つのは良くないな
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:56.76ID:M1NE8m8A
話し逸れて悪いけど噂の転校生はうちではないの?
あのフェイスブック見たけどガラっと変わった高校として浦学を例に上げただけで詳細は後日って書いてたし違うと思うんだよね
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:39.83ID:M1NE8m8A
最初は山村と徳栄って噂だったし
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:50.04ID:h50ggTsj
試合見て感じたことなのですが、徳栄の選手はツーボールの後や、ランナーがいて打者カウント有利な状況の、投手がストライクを取りにきたボールを簡単に見逃すのはなんなのだろうかと感じてしまった。カウントとか考えないでやってるのですかね?強豪校なら見逃さないと思うのですけどね。消極的に見えるし怖さが無い印象。力はあるのに勿体ない。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 19:01:04.57ID:yz0Mv4fT
今の徳栄は金子を温存するようなチームじゃ無いだろう
県予選を舐めすぎ
準々決勝だし金子先発させろよ
出し惜しみはいいけど決勝行けないと意味が無い
夏は早々と浦学と当たる可能性が高くなって来た
最後に埼玉征したのいつ?だったっけ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 19:16:26.38ID:T/Hqf+Ni
誰がどこをどう見たって浦学一強。
全てに抜けている。
全国でも大阪桐蔭の対抗馬1番手と
みられている。
試合前ノックから全然違う。
徳栄はまだまだポテンシャルあるのかも
しれないけどノックからして迫力なし。
浦学は内外野爆肩ばかりなのに、
浦学以外は送球も緩い。声にも迫力なし。
ノックで相手を圧倒出来ないなら強豪の
資格なし。
浦学以外が埼玉から出ても、全国では
厳しいと思う。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 19:21:44.26ID:BL4V2o+2
>>814
そういえば秋も浦学の2番手以下の投手から点取れなかったんだよな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 19:23:30.70ID:euAXrnqI
指揮官がどこまで勝とうと思ってたかだな
先発メンバーを見るとあくまでも夏に向けた育成の場として捉えてた感が強いから、現場サイドではそこまで痛手ではないのかもな。
浦学に春の華は持たせよう。我々は夏を獲る。そこは譲らないよ。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 19:46:45.25ID:WltKvTL/
徳栄OBですが、春はみてないですよ
夏に勝つための、準備期間です
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 19:48:55.24ID:3kON5mE0
>>824
俺も最初はそう思ったけど、飯島3回までは完璧だったしな
4回も打ち込まれたというより、四球とエラーで自滅でしょ
四球が急に多くなった原因は雨なのか、精神的なものかはわからないけど、岩井さんは山村に飯島は通用すると考えていて、成長考えての起用だろ
飯島先発は間違っていないと思う

やっぱり野手だな、不甲斐ないのは
打つには打つんだけどな、守備も上手いと思うけど、ここってところでやらかすんだよな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 19:50:36.81ID:DexfbhUm
>>828
今年の一年はゴールデンエイジだから夏を越して秋
秋を確実に勝つための夏にしてほしい
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 19:54:43.71ID:WltKvTL/
今の一年生は、岩井先生の息子さんも入ったみたいですね。
ポジション分かる方いらっしゃいますか?

この代は期待大きいです。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 20:08:37.19ID:NCqaDYV4
春は夏のシード権獲ったら負けてもいいよ
3年前も春は農三に負けたけど夏は優勝したしね
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 20:09:58.29ID:WltKvTL/
投手なんですね。
ありがとうございます。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 21:09:30.89ID:XwJT/fPQ
>>831
だから集めたんでしょう。
子供は可愛いですから。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 21:11:05.75ID:XwJT/fPQ
>>821
本○君はね。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 21:23:28.21ID:BL4V2o+2
>>828
例年ならそれで良いけど、コロナ禍で試合感不足しているのに春捨てるの?
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 21:35:23.27ID:ZCYY4+dS
監督とコーチを変えないとずーっとこんな感じなんだろうね。夏は思い切って新チームで望んでみてはどうだろうか。素人の意見で申し訳ないがそう思う。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 21:40:52.62ID:jzyMy4ri
たしかに、それはあるかと思います。

しかし、岩井先生の指導を信じ、この負けをしっかりと反省し、夏を獲るため為にしっかりと準備すれば、結果はついてくると思います。

私たちの代は、春優勝しましたが、一切誉めてもらえませんでした笑笑
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 22:16:47.59ID:ilk/mBUp
>>839
こういうプロ野球の若手厨みたいな極端でありえない妄想で叩かれる岩井さんも可哀想だな
下級生なら勝てるってのが頭悪いし三年生の年度を捨て年度にするなんてありえないから
そんなことしたら大問題だわ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 22:30:20.16ID:DexfbhUm
>>841
監督代えろなんて思わないけど、下級生中心にするのはありだと思うけどね。秋以降の経験のために。
秋春で結果が出なかったんだからさ。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 22:37:15.32ID:ilk/mBUp
>>842
秋春で結果が出なかった→新チームにしろってのが頭おかしい
少なくとも今ベンチ入りしている子はベンチ入りしてない子より能力かあると思われるから使われてるのであって
それを入れ換えたら成績出せるわけではない
そもそもベンチ入りしてないのは下級生だけでなく3年生も要るんだから試すならこの子達も考えろよ
なんで下級生限定なんだよ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 22:45:28.81ID:ZnCIhznj
山田は秋から肝心な所でエラーしてばっかだな
2019のチームも秋も春も投手崩壊にエラー連発で終わったが夏はまとめてきた
今年はどうなるかな
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 22:48:00.12ID:ZCYY4+dS
別に下級生なら勝てるとは言っていない。それくらい素人でもわかるよ。言葉が足らずに申し訳ない。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 22:54:57.71ID:cC7VFm/m
もう下級生中心と言えるんじゃね?
スタメン5人下級生なんだから

今年のチーム力がないわけではないと思う
去年のチームもそうだけど、チームを引っ張る存在がいないような気がする
去年だと浜岡が絶不調、今年はその役割って山田だと思うんだけど、秋からパッとしないもんなぁ

金子があんだけ頑張ってんだから、野手は奮起してほしいもんだ
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 22:55:35.10ID:JlG8QXRz
えー負けたのー↓
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 23:12:56.30ID:soyLlS8W
小○は花咲、浦和どっちなの?
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 00:39:06.33ID:YY+EUW/Z
金子は去年の春東戦が一番良かった気がする
スカウトは藤田見に来てるんじゃないの?
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 05:28:06.65ID:Dq4pO/rQ
>>829
アホなノーバント作戦なんかしなければ
普通に入っている
1点追いかける場面で後半なのにノーアウト二塁で送りもしないで打てのサイン現地で見てる人も呆れてたからな公式戦だぞやりたきゃ練習試合でやれ
勝つ意識を持て
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 05:29:46.94ID:Dq4pO/rQ
>>844
エラーしたのは2年の新井
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 06:06:18.74ID:1rFdkyFo
徳栄はピッチャーどうこうの前に守備を何とかした方がいいよ
今日もエラーで失点、秋も酷かったろ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 06:23:31.42ID:LojVuypq
夏でなくてよかったなエラーの失点
山村4安打で5点 徳栄11安打で4点 まあ力負けではない。
1点差で2番が2塁打でクリーンナップで点が取れないこれも問題だね。カウントで待たせたりしてるのかな?
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 07:23:43.56ID:Rha7O3xF
>>854
だからね勝ちに行くならノーバント辞めよ
先ずは同点だろ
金子なら打たれない
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 09:42:14.30ID:O9kESo7i
>>851
春は本番じゃないから、あえて自由に打たせているのかもだけど、そういう意識で戦って本番で切り替えなんてできるのかな

今年は特に投手はいい、野手は小粒なんだから、勝つためには小技に頼るべきだと思うんだよな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 09:43:53.67ID:O9kESo7i
>>853
あれは同情すべき点もあるよ
あの回は急に雨脚強くなって守りづらさはあったんじゃないかな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:39.00ID:1sE+N+Co
金子以外の投手は山村レベルでも安心して任せられないことが何より痛い。
浦学とどこで当たるかもあるけど、ベスト16以上は基本金子に頼る形になるから厳しいな。去年の松田みたいに使わずに負けるのはもっと嫌だし。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 11:41:06.72ID:3mjku9qA
>>859
飯島、鈴木は山村に通用してたよ
飯島は3回まではパーフェクトだったし、鈴木も1回だけだけで内容は良かった
熊倉は通用するしない以前の問題で、制球が全く定まらなかった
熊倉の制球難はちょいちょい見るね、だから背番号21なんだろ 熊倉は左サイドっていうレアキャラなんで使えりゃ強いんだけどな

飯島は4回に3本打たれたけど、1本はライトにぽとんと落ちた当たり
5点取られた原因はエラーとフォアボールだよ
なぜ急に制球乱れたかは雨なのかプレッシャーなのかはわからない
山村は県内じゃ打つチームなんで投手陣が4安打に抑えたってのはポジ要素
だから野手はってなる
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:03:41.39ID:1sE+N+Co
>>860
要するに二巡目で飯島は捕まった
守備に足を引っ張られたけど、夏も同様の展開になるリスクがある
ってことか。安心できんなあ


夏になって守備力が爆上がりすれば別だけどね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:05:08.88ID:cU7pAp0e
>>861
無駄に温存
選手の実力を読めて無いんだよ岩井
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:23:58.42ID:FgNp0jvg
ところで神聖望さん早く浦学攻略法を伝授してくださいよ
勿体ぶってると手遅れになっちゃうよ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:36:09.18ID:ocEWIBbA
>>862
制球乱れた原因が何かだよな
雨ならば問題なし、プレッシャーなら怖いね

あの回の守備の2つのトンネルの一つはバウンドが変わったもの、といっても前で止めては欲しかったが
もう一つは満塁2アウトで3ー1でボテボテのショートゴロ、グランドぬかるんでる状態だから、まあ同情の余地はある
守備は数字よりはまともだよ

勝ち運がなかったな
後は得点力のない打線と采配だな、これが本当の徳栄の弱点だな

Cシードで浦学と早めに当たる確率が高くなったのはボジ要素かもな
金子の疲労が許容範囲内で、昨日みたく縦変化でカウント取れると浦学の打線もそうそう打てないと思う
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:49:34.86ID:1sE+N+Co
>>866
とにかく山村クラスまでは飯島鈴木で回す
聖望、共栄、れいめいのノーシード爆弾は全て浦学ブロックへ投下
浦学との決戦は金子の疲労が少ないベスト8で

うちが甲子園に行く必須条件だな
きびしーw
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 12:50:34.96ID:l3tkbXRX
花咲徳栄も応援してる部外者だけど
飯島→金子の構成を試す春だったんじゃない?
金子一人で夏勝ち抜くのは無理に近いのは皆さん知ってるだろうし
ただ山村学園に勝つだけなら金子先発させてたでしょ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 13:00:10.57ID:XC42YTDn
そう思う
その点はいきなり制球乱れた原因によるけど、及第点じゃないかな
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 14:04:46.22ID:1rFdkyFo
岩井さんの誤算は浦学モリシの引退だろうな。 モリシだったら100%勝てると思ってたろうに。 前みたく連続で県を制するのは難しいかもしれない。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 14:53:38.32ID:1iiUSa9C
現行のシード制になった2002年以降だと・・・

2002年:Bシード→ベスト8
2003年:Cシード→ベスト8
2004年:ノーシード→4回戦敗退
2005年:ノーシード→ベスト4
2006年:ノーシード→ベスト8
2007年:Cシード→ベスト4
2008年:ノーシード→4回戦敗退(北埼玉大会)
2009年:Cシード→5回戦敗退
2010年:Aシード→準優勝
2011年:Aシード→優勝→甲子園1回戦敗退
2012年:ノーシード→ベスト8
2013年:Aシード→5回戦敗退
2014年:ノーシード→1回戦敗退
2015年:Cシード→優勝→甲子園ベスト8
2016年:Aシード→優勝→甲子園3回戦敗退
2017年:Aシード→優勝→甲子園優勝
2018年:Aシード→優勝(北埼玉大会)→甲子園2回戦敗退
2019年:Cシード→優勝→甲子園2回戦敗退
2020年:独自大会のため省略
2021年:Aシード→5回戦敗退
2022年:Cシード
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 15:20:49.82ID:Rha7O3xF
岩井は何か目的があってあんな事やっているのかな?
よくわからん監督だ
勝ちより何かを求めてなのか、その中であえて選手達は、強攻策を選んだんか?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 15:27:29.63ID:yncUc4am
鮫島の乱調とエラーが全てだよ
ここでグダグダ言い訳しててもしょうがない
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 16:20:13.44ID:bbN2aFHH
>>873
こいつアンチだべw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 16:40:39.41ID:xicIo6QH
w
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 17:36:31.85ID:7GzEFc4f
>>849
俺は徳栄だと思うけどね
Facebookって浦学の名前が出たから勘違いしてる人もいるけど
プロ目指すならうちじゃない?
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 17:48:46.15ID:ikXxi0ms
普通に浦学だろう
親父と浦学コーチがプロの同期入団で繋がりあるし
転入生の時点で高卒プロはまず無いから大卒プロを目指しやすい浦学は理解出来る
浦学の環境の良さにも言及してて他は考えられないだろ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 17:57:53.40ID:fHDkwwY8
姫野と植田は高卒で行ったぞ
俺も浦学だと思うけど
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 18:00:03.46ID:630AHt8Z
横浜とは練習試合する間柄だし関係がこじれなきゃいいけどな
浦学も横浜と5月に練習試合が組まれてるようだし
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 18:05:24.63ID:6Ll4aGBR
なんかめんどくさそうだから徳栄でいいだろ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 18:40:30.24ID:s3IPFbmu
>>872
7回の無死二塁のことか?
一つ思いつくのは山村の2番手に右打者は打てる気配があんまり感じられなかったから、藤田の一発に賭けたのかも

選手の好きにさせていた可能性が一番高そうだけど
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 18:55:34.15ID:Rha7O3xF
>>883
まあ
書けばまた荒らしが騒ぐから詳しくは書かないけど
春は、色々お試しだな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 19:06:34.21ID:Qng49S+d
>>884
???

0872 名無しさん@実況は実況板で 2022/05/02 15:20:49
岩井は何か目的があってあんな事やっているのかな?
よくわからん監督だ
勝ちより何かを求めてなのか、その中であえて選手達は、強攻策を選んだんか?

ID:Rha7O3xF
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 19:26:52.96ID:muweP9Lv
>>247
コイツ馬鹿なの?
IDはスマホ2台持ちなら変えられるんだよお馬鹿さんw
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 19:56:38.37ID:juHnwn90
徳栄の時代はこれからだ!!!
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 21:16:49.50ID:kF05LzEa
ダイジェスト見たけど勝てる試合だったな。
飯島はいきなり崩れたな。メンタル弱いんかな?
とにかく打てない。それに尽きる。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 21:56:43.05ID:Aki4HSNX
なんかこう、昔みたいな必死さがなくなったよなあ
試す、育てる、温存する、(夏に向けて)隠す
聞こえてくるのはそんなんばっかり
頭でこねくり回してないで目の前の試合を全力なら勝ちに行こうや
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:17:23.88ID:4ESAnPJ2
>>889
優勝校がその後低迷するのはよくある話。作新や早実や大中京でさえ優勝した後は甲子園には出れてもなかなか上位には行けない。
いい選手は入ってるはずだが低迷するね。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:24:20.42ID:cNCC6wLS
いでよ!神聖望!!
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:32:24.77ID:YNzDL2wD
浦学も一時低迷しただろ
選抜しか勝てない選抜ですら7年も行けなかった(中止があったから正確には6年)
それに比べたらまだ2年だよ
それに夏は浦学が甲子園に行くとは限らないからまだ望みはある
漁夫の利でも甲子園に出場すれば全国制覇してるネームで威圧感があるから期待もあるしな
まだ低迷という程低迷してないから夏に期待しようぜ
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:47:27.17ID:EzixSjh9
誰も指摘してないけど…捕手はあれでいいんか?
正捕手?だよな。だとしたら不安で仕方ないな
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 22:58:10.77ID:Dq4pO/rQ
>>893
紫田は、打撃と秋を見据えて育てているけど
取れないし肩も並みイン付けは打てない
よくわからんね
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 23:02:17.91ID:tynjwjP2
2004年から2006年のプチ低迷期に比べたらまだましなんじゃ?
浦実に2連敗したり武蔵越生に負けたり散々だったからなw
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 00:32:37.23ID:q/qGnoyJ
カズロー
モンゴル
パシフィックキング

徳栄野球部OBのYouTuber
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 06:14:39.42ID:JI75vTzJ
優勝してからもう5年か?
恵まれた環境や部員数からみても黄金時代築くと思ったが
ただのクジ運と猛暑による他校の投手力崩壊によるマグレ優勝だったということだな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 07:25:12.51ID:KdfSL1Vt
>>897
アンチはキエロ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 08:15:28.90ID:egxL9f55
浦学には天下の早稲田へのルートがあるのが大きい。徳栄には千丸のように駒沢くらいしかない
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:02:12.73ID:vIzZIqdo
>>898
アンチじゃなくて事実じゃね
既に歯車狂ってるしこのまま山村や昌平に埼玉ナンバー2の座を奪われるかもしれない
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:07:00.91ID:LoyjGcaT
柴田よりも3年須藤がやばいという現実。どうせ育てるなら1年のキャッチャー育てれば?
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:15:54.83ID:KdfSL1Vt
>>900
春はどう言う事情でやってる奴は
好きに言っとけ笑
俺は岩井に?だけどな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:29:00.10ID:OYUJ4Q/t
春はバントしないってのは何の意味があるんだろうな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:40:09.75ID:4mKQ29ZQ
>>904
バント戦術の良し悪しを計っているのかも
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 09:57:19.72ID:ty7A3hdt
9回の先頭、ヒットだぁと思ったらセカンドが二塁ベース左にいた。あれは隠れたファインプレーだと思う。
山村は地元舞台だし相手を茶化すようなヤジは飛ばさない。
普通に応援したくなる学校。
勝利後ダッグアウト裏でお祭り騒ぎ聞こえてきた。
徳栄に勝ってまた次公立に負けるのか?
木総越井と金子の投げ合いみたかったな。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 10:09:28.60ID:KdfSL1Vt
>>903
悪いどう言う事情でやってるか知らない奴は好きに言っとけばいいだな
一部で監督批判は出ている
投手未経験の岩井が福本や外部からいっさい呼ばないで
全てを指導
勝手にいじって無理なら見放す知っている奴なら知っていると思うよ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 10:43:58.33ID:06xubRkz
全国制覇はしたんだからこのまま低迷して消えてもいいんじゃないのかな。今の監督ではこのままだよ。勝てないんだから監督が批判されるのは当然でしょ。かつては決勝まで行くのは当たり前で選手権優勝までしたチームがこのザマだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況