X



中国地区の高校野球 179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd5-KuFb)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:25:50.14ID:YMy/Qfc40
創志学園のエース岡村って高川学園中出身て字幕出た。高川学園は指くわえて見てたんかな。
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a8-MWX4)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:11:07.36ID:w5H0/huq0
本日の二回戦で倉敷商業は、二年生エースを温存して一年生のサウスポーが先発した。

五回を無安打1四球の好投をした。

一年生の夏の時点では、先輩の永野投手よりも安定している。
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa8-bC7Q)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:03:23.79ID:6Qt6kQ8U0
訂正

五回を被安打1 奪三振7
0681名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:50:59.10ID:7xH+J8j/a
広島大会(2回戦)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00大竹―海田
(2)12:30尾道北―五日市

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00市立呉―修道
(2)12:30基町―広

◎三次きんさい球場
(1)10:00広陵―広島新庄
(2)12:30府中―可部

◎エブリイ福山市民球場
(1)10:00賀茂―尾道東
(2)12:30福山工―井口
0682名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:51:27.03ID:7xH+J8j/a
岡山大会(2回戦)・明日の試合予定

◎倉敷マスカットスタジアム
(1)09:00東岡山工―明誠学院
(2)11:45玉島商―倉敷
(3)14:30玉野商工―西大寺

◎倉敷市営球場
(1)09:00岡山大安寺―岡山南
(2)11:45岡山商大付―津山商
0683名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:51:45.02ID:7xH+J8j/a
【過去10年間の広陵-広島新庄】

■22年(春)2回戦○広陵8―4広島新庄●
■21年(春)準決勝●広陵1―2広島新庄○
■20年(秋)準々決勝●広陵2―9広島新庄(7回コールド)○
■20年(夏)準々決勝○広陵9―8広島新庄●
■18年(秋)準決勝◯広陵9-1広島新庄●
■18年(夏)決勝◯広陵5-4広島新庄(延長10回)●
■17年(秋)1回戦◯広陵3-1広島新庄●
■17年(夏)決勝◯広陵9-5広島新庄●
■17年(春)決勝●広陵2-7広島新庄◯
■15年(秋)準々決勝●広陵0-3広島新庄◯
■14年(秋)準決勝●広陵2-5広島新庄◯
■14年(夏)決勝◯広陵2-1広島新庄●
■14年(春)2回戦◯広陵4-1広島新庄●
■13年(秋・中国大会)準々決勝●広陵2-9広島新庄(7回コールド)◯
■13年(秋)準決勝●広陵2-6広島新庄◯
0684名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:52:17.23ID:7xH+J8j/a
両校、過去10年間の広島大会成績

【広島新庄】
◆21年:優勝(選抜出場)
◆20年:ベスト8※独自大会
◆19年:ベスト8
◆18年:準優勝
◆17年:準優勝
◆16年:優勝
◆15年:優勝
◆14年:準優勝(選抜出場)
◆13年:準優勝
◆12年:ベスト4

【広陵】
◆21年:4回戦
◆20年:準優勝※独自大会
◆19年:ベスト4(選抜出場)
◆18年:優勝
◆17年:優勝
◆16年:ベスト4
◆15年:ベスト4
◆14年:優勝
◆13年:ベスト8(選抜出場)
◆12年:3回戦
0685名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-EO9s)
垢版 |
2022/07/16(土) 04:53:17.39ID:3Vc7mATYd
>>676
近年、秋がピークでその後伸びず夏は早期敗退が毎度の事になっている
県内では比較的好素材が集まっている方なのだが……
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aad-Lu64)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:15:48.09ID:AvYKRriF0
広陵が消えたら中国地方は終わりだな
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aad-Lu64)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:56:43.97ID:AvYKRriF0
広陵勝ち
0690名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:58:07.11ID:ueVhffDPa
広島大会(2回戦)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00竹原―廿日市
(2)12:30沼田―近大福山

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00観音―呉商
(2)12:30呉宮原―城北

◎三次きんさい球場
(1)10:00吉田―忠海
(2)12:30総合技術―庄原実

◎エブリイ福山市民球場
(1)10:00尾道商―尾道
(2)12:30日彰館―武田
0691名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/16(土) 16:18:55.74ID:ueVhffDPa
岡山大会(3回戦)・明日の試合予定

◎倉敷マスカットスタジアム
(1)09:00玉野光南―岡山城東
(2)11:45関西―岡山東商
(3)14:30倉敷翠松―倉敷商

◎倉敷市営球場
(1)09:00岡山工―岡山学芸館
0692名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:47:45.79ID:Gsp9TlVCp
創志も普通に強いな。
広陵、創志、下関国際、鳥取城北この辺りを送り込んだら甲子園でまだ期待できる方やろ。島根は智翠館負けちゃったから立正大淞南かな?
0693名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:46:36.64ID:W4JLbDZNa
岡山大会(3回戦)・明日の試合予定

◎倉敷マスカットスタジアム
(1)09:00岡山理大付―大安寺
(2)11:4西大寺―創志学園
(3)14:30おかやま山陽―岡山商大付

◎倉敷市営球場
(1)09:00玉島商―東岡山工
0696名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 13:17:23.02ID:A1baZW+wa
>>677
当初からこの世代は1学芸、2倉工を追う倉商理大光南だったんだが?
創志に至っては強かった昨年の反動から過去最弱レベル
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 13:23:52.75ID:efJxxekp0
玉島商の試合がおもろい
0700名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:37:01.74ID:BTLo6Id2a
広島大会(3回戦)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00広陵―英数学館
(2)12:30西条農―祇園北

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00神辺旭―崇徳
(2)12:30海田―賀茂

◎三次きんさい球場
(1)10:00高陽東―如水館
(2)12:30広島中等―広島商

◎エブリイ福山市民球場
(1)10:00三原―舟入
(2)12:30庄原格致―呉港
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d5-UcqD)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:20:21.08ID:yZP/k8qD0
>>696
秋の時点ではそう。
だが、ひと冬越えて岡村の球速、コントロールが全国レベルに化けた。打線も昨年レベルにぐっと仕上げてきた。
それで広陵とも互角に戦えるまでに急成長した。
長澤さんの最後の夏に賭ける思いの表れかもね。
0702名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:22.25ID:ILDD7osUa
【広島】
明日,令和4年7月19日(火)に予定している第104回全国高等学校野球選手権広島大会3回戦は,悪天候が予測されるため,4会場すべてにおいて,第一試合の開始時間を10時から12時に,第二試合の開始時間を12時30分から14時30分に変更します。
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d5-UcqD)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:39:26.16ID:udjlx5C50
結局2試合できただけか広島。
0704名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-xxVk)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:55:25.58ID:CDVF76GEa
広島大会(3回戦)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00広陵―英数学館
(2)12:30西条農―祇園北

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00神辺旭―崇徳
(2)12:30海田―尾道東

◎三次きんさい球場
(1)12:30広島中等―広島商

◎エブリイ福山市民球場
(1)12:30庄原格致―呉港
0706名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-yECL)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:42:19.05ID:Lnixs3C0a
広島大会(3回戦)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00誠之館―庄原実
(2)12:30盈進―福山工

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00瀬戸内―広
(2)12:30武田―尾道

◎しまなみ球場 
(1)10:00近大福山―吉田
(2)12:30可部―呉宮原

◎三次きんさい球場
(1)10:00五日市―竹原
(2)12:30市立呉―呉商
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d5-z8ao)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:48.72ID:QXxo1GTN0
広陵が無名に負けてもここでは話題にならないのか。
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa8-Opdj)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:50:43.86ID:zVC3DTqp0
岡山県の準々決勝

倉敷商 10 ー 1 関西 7回コールドゲーム

倉敷商は1年生の右腕投手が先発 6回を2安打に抑えた
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:21:55.79ID:v31sdu6a0
その県で1番期待のできる広陵、鳥取城北、石見智翠館が早々に敗退してもうた。
あとは創志が期待できるけどこれじゃ中国地方0勝もありそうや、、
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:29:36.09ID:v31sdu6a0
鳥取城北とか鳥取の聖光学院になってもおかしくないのに、なんでこうなんやろう
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acf-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:32:55.69ID:MPoYmSRB0
中国地方初戦全敗するな、こりゃ
隣県対決か秋田や佐賀を引くしか無い
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:38:06.10ID:v31sdu6a0
>>714
今の段階でまともに全国で1勝目指せそうなのが創志と下関国際しかおらんと思う
他は仰るように隣県対決かよっぽど弱いとこを引かないと無理そう、
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d5-z8ao)
垢版 |
2022/07/21(木) 00:04:26.31ID:Ln+UIk2A0
倉商も県大会のまま戦えるんだったら全国でも勝てるのに、いつも借りてきた猫になって打てない、打たれるの二重苦で撃沈するんよな。
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 00:09:01.33ID:moBrtqyO0
>>716まあ去年は相手があまりに悪かった気はするけどな。
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa8-bC7Q)
垢版 |
2022/07/21(木) 07:12:58.04ID:WJKJ1Vst0
今秋の中国大会で岡山県の代表候補は、1年生投手の左右の好投手二人が残る倉敷商が主力となる!
0719名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-EO9s)
垢版 |
2022/07/21(木) 07:56:36.76ID:j5J22nzqd
>>717
練習試合でも3〜4回しか投げさせてこなかったから完投能力が身に付かず、弱い相手にも終盤は打ち込まれていた永野に頼らざるを得ない投手陣の時点で、もうくじ運に頼るしかないチーム力だった
勝てる相手が皆無だったとは言わないが、智辯じゃなくてもまともなチームにとってカモなのは、過去幾多の倉商と何ら変わらなかったろう
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d5-z8ao)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:45:10.92ID:Ln+UIk2A0
広陵も1年エースで秋仕上げてきそう。
もう夏なくなって秋に集中できるし。
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aead-Olt0)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:04:10.16ID:E3Vu2wux0
>>709
むしろ広商が出たら最弱候補になる
あの投手陣で抑えられるチームは全国にはないだろう
市呉、盈進、尾道、崇徳辺りなら対戦相手にもよるけど、そこまで酷い結果にはならんと思う
ただ盈進と崇徳はいつもの甲子園拒否力が発動して今年のようなチャンスも逃す気がしてならない
0722名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-yECL)
垢版 |
2022/07/22(金) 07:07:28.69ID:igL7vbXta
広島大会(4回戦)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00祇園北―瀬戸内
(2)12:30舟入―広島商

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00海田―盈進
(2)12:30誠之館―尾道

◎三次きんさい球場
(1)10:00英数学館―近大福山
(2)12:30竹原―崇徳

◎しまなみ球場
(1)10:00如水館―呉港
(2)12:30市立呉―呉宮原
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa8-Opdj)
垢版 |
2022/07/22(金) 08:07:16.40ID:30orp2AW0
7月23日 岡山県大会 準決勝

倉敷商 対 学芸館

理大附 対 創志学園


長澤監督最後の夏は、宿敵倉敷商と5年連続の対決が実現し連敗を阻止 して有終の美を飾るか。
倉敷商の梶山監督は夏の岡山大会に限っては14連勝中。
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da93-/1kL)
垢版 |
2022/07/22(金) 18:45:30.73ID:4mL5i3is0
今年は中国地区躍進の年
近畿ボコれる面子
0726名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-CeXK)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:55:51.58ID:DHTiE02Tr
7月23日 岡山県大会準決勝 第一試合


学芸館 002 100 010 4
倉敷商 000 110 03 5


倉敷商の関西戦に好投した1年生の右腕投手を先発させる
立ち上がりから好投していたが、内野手のエラーと学芸館の機動力で3点を取られる苦しい展開となった
倉敷商は4回途中から同じく1年生の左腕投手を投入して学芸館の機動力を封じて反撃を待つ
逆転して 決勝戦に駒を進める
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:00:21.32ID:EHmIWoAN0
>>725
大将の広陵がもうおらんのやが
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:11:03.77ID:jfhhLSWm0
広島は広陵を破った英数学館をコールドで下した近大福山が今や筆頭、なわけないな。
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a8-CeXK)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:23:23.35ID:NQGHdy0i0
岡山県の準決勝第2試合は創志学園が理大付を11対2の7回コールドゲームで楽勝。
プロ野球なら金返せのレベルの凡試合、準決勝第一試合のマスカット球場全体に一投一打に緊張感と大歓声の大勝負とは雲泥の差。

岡山県の決勝戦は倉敷商と創志学園の宿敵が5年連続で激突することになった。
0732名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-NRgk)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:53:12.88ID:5bddQgA9d
北海道と四国の代表になら勝てるやろうけど、その他の地区に当たったら厳しいやろな。それでもワイは応募するが
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-p5mP)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:36:19.78ID:T4TLs9xG0
対四国の勝敗は悪いが
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a8-jrNg)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:52:17.10ID:o5LZ/ezD0
倉敷商が岡山県の夏大会決勝戦で史上初めて1年生投手を先発さすか!

中国他県の記録はどうよ?
0736名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-LPJk)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:57:37.64ID:IGf6oChia
山口代表は圧倒的に下関国際だ。
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cb-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:22:12.11ID:LzOaJL2s0
>>726
折角のいい試合なのに文章が小学生並み
書き込みの資格なし
0739名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-hgDU)
垢版 |
2022/07/25(月) 17:21:58.13ID:3G15GpJbd
>>181
バ〜カ

倉工() 笑笑笑笑笑
0740名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-hgDU)
垢版 |
2022/07/25(月) 17:22:45.56ID:3G15GpJbd
>>201
ア〜ホ
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0915-a6fq)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:53:56.08ID:oi6v120W0
岡山学芸館、米子北、全国ベスト16おめ
あっ、高校総体サッカーね
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:13:22.20ID:vvImiYIo0
米子北は野球は真面目にやる気ないんな。
0743名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:19:08.91ID:fodOJ5wFp
>>732
南北海道の札幌大谷は強そうやぞ、山陰のチームは普通に負けそうや
0744名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:21:07.51ID:fodOJ5wFp
サッカーなら米子北、高川学園、作陽、学芸館と全国でも戦える強豪多いのにな
なぜ野球は近年あかんのか、、毎年戦力がある程度整ってるの広陵ぐらいしかおらん。
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:49:33.27ID:44Tgsiy80
学芸館大勝でベスト8やて。野球もがんばらな。
0748名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-nl4N)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:11:25.13ID:n/hEK2Z8a
今年は創志と下国に頑張ってもらうしかない
広島は初戦の籤運次第で1勝あるか?って感じだな
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-p5mP)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:09:30.81ID:nmqk9Ckn0
広島の角盈男みたいなチーム強いん?
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4c-yCmq)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:03:44.44ID:L4+hXjgB0
学芸館も米子北も2年連続ベスト8やな
前橋育英昌平避けれてるからどっちももう一個勝ちたいとこやな
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0915-a6fq)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:15:00.53ID:5e4rf8GI0
>>750
前橋育英が優勝候補なのは同意
学芸館の相手・帝京は強いよ
青森山田を破っているから、普通に優勝候補
昨年準優勝した米子北も、帝京戦は大苦戦したし...
まあでも、中国地方からベスト8に2高校残っただけでも凄い
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a96d-G0/9)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:06:18.28ID:4r8Xn1MK0
結局無風なのは岡山と下関が出た場合の山口だけか
創志は見た感じかなり力はありそうだな
その創志の岡村をボコボコにして、大勝した下関は甲子園でもトップグループの評価になるんじゃないか?
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ad-6/av)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:17:30.45ID:4LgDOcgd0
>>752
下関国際はかなり強いと思うよ
メンバーも経験豊富だし鶴田がエースのときよりも期待できる
創志の岡村は球速は出てるけど肘が下がるから球速ほどの打ちにくさはないと思う
ある程度点は取られるだろうから打線次第だろうね
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:08:43.19ID:S/+CdY8J0
秋の創志とは別物と思ったほうがいい。
岡村の骨頂は球速じゃなくて低めとコーナーの制球。それに球速が乗ると考えたほうがいい。
四死球が少ないから失点も最小限。
打線も例年並みに仕上げてきた。守備も相当堅いね。
春に広陵に勝ったのも自信になってる。
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-7VU9)
垢版 |
2022/07/27(水) 18:51:34.33ID:eL1OraBz0
>>754
岡村がどんな投手か知らんだろ。
同じ球速ならサイドの方が遥かに打ちにくいわ。
殆どの学校はバッティングマシンは上から来るから、オーバースローの速球派には対応出来るようになるが、サイドから浮き上がってくる速球は真ん中に来ない限り初見じゃ打てん。
昨秋の故障明けで県から失点が多かった岡村とは別物だしな。
昨春下国が手も足も出んかった創志川端と同等の力がある。

今年の創志は去年と違って、投打ともに状態も上向きつつあるし、守備力に関しては誇張なく全国トップクラス。
甲子園で上位を窺うだけの力は十分にある。
0757名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-roJZ)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:29:26.84ID:WBWr5wypa
>同じ球速ならサイドの方が遥かに打ちにくいわ。

ここだけは違うな
本当にそうなら世の中はオーバースローよりサイドスローの方が多くなってるよ
多くの場合オーバーではコントロールが定まらないピッチャーが仕方なくサイドにする
サイドはボールの回転軸が横になるから同じ球速ならオーバーの方がボールが伸びるような感覚になり打ちにくい
加えてサイドは横の変化球主体になり、縦の変化球はオーバーほど落差をつけにくい(斜めに落ちる感じになる)ので
そういう意味でも打者はストレートについて行きやすいのよね
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:49:28.36ID:S/+CdY8J0
確かに岡村には縦に落ちる球がないのはあるね。
そこは持ち前の制球でカバーしてる感じ。球速あって打者の手元で伸びるからそうそう連打はされない。
シンカーとかあれば鬼に金棒だけど、そこまで行ったらプロで通用するな。
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:50:43.47ID:S/+CdY8J0
確かに岡村には縦に落ちる球がないのはあるね。
そこは持ち前の制球でカバーしてる感じ。球速あって打者の手元で伸びるからそうそう連打はされない。
シンカーとかあれば鬼に金棒だけど、そこまで行ったらプロで通用するな。
0760名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-HbTJ)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:52:06.05ID:Rj89CoXba
確かに岡村には縦に落ちる球がないのはあるね。
そこは持ち前の制球でカバーしてる感じ。球速あって打者の手元で伸びるからそうそう連打はされない。
シンカーとかあれば鬼に金棒だけど、そこまで行ったらプロで通用するな。
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:54:55.70ID:S/+CdY8J0
通信不良で3連投、すまぬ。
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7101-Ecv2)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:31:12.27ID:6yH79Dgo0
下関国際は打線は今日の鳥取と大して変わらんからな
投手見殺しで2-0くらいで負けそう
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:41:08.88ID:S/+CdY8J0
下国は春大会真面目に取り組んだのかな?
甲子園には関係ないけど公式戦の絶好の機会だし、中国大会出れば広陵や創志学園と腕試しも出来たのに。
創志学園は中国大会決勝まで一切手抜きなしで磨いてきたけど、言い方悪いけど下国は春大会軽視してたんじゃないのかな。
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-EEPB)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:45:18.03ID:6ZGDyLTq0
岡村は球の出どころが分かりづらく打ちにくいと思うよ。
加えてMAX146kmが内外角低めにビシバシ決まる。これで春中大会広陵は打てなかった。
兎にも角にもコントロールは抜群。
俺的には2018年の西純より打ちにくいと思ってる。
0766名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-0+vR)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:45:04.84ID:0o6WQRj6p
まぁ下国の打撃が弱いのは毎度のことよ 
そもそも入ってくる選手の質がよその私学とは全然違うからね
有名私学からお呼びのかからなかった選手を徹底的に守備重視で鍛えていくスタイル
今年は久しぶりに甲子園で勝ってほしいわ
0767名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Iaxt)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:26:28.31ID:BIf8dQaad
>>764
控え選手を公式戦で色々試すのも間違いではないと思う。
創志は秋の負けもあって自信をつけるためにも勝ちに行った。その代わり岡村以外の投手を公式戦で殆ど使えてない。ちょっと見ただけだけど木村もいい投手だしもっと使えば…と思う。
0768名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-nl4N)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:53:00.85ID:D+kIi49za
て言うか下国エースどしたの?
怪我でもした?
0769名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-KI8s)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:22:28.89ID:oobwCqsVM
下国一昨年の秋の時点でどこまで強くなるのか伸び代が無限大だと思ってただけに、最後の夏延びてないのがショックだわ。
本調子の古賀が投げれないと、甲子園では結構失点しそうだし、打つ方も期待小で守備も今年はエラー多いし。
古賀が怪我じゃないことを祈る。
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-pu6L)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:28:15.42ID:57+mx6V60
米子北が2年連続ベスト4
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:40:41.92ID:6kW33zjT0
ええのう、学芸館は帝京に勝てん勝った。
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81d6-G0/9)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:48:15.49ID:+NFhCi9A0
朝日新聞の座談会ランク分け予想

頂点狙う 下関国際
追う○校
上位狙う 創志学園
好チーム 盈進
旋風期待 浜田、鳥取商

こんな感じだろうな
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-HbTJ)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:24:45.38ID:6kW33zjT0
>>773
そういうことするから嫌われるやろ。某県は。
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81d6-G0/9)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:48:16.23ID:+NFhCi9A0
創志は見た感じそれなりに地力があり
最低でも3番手グループには入ってくるだろう
その創志を勝負の土俵にも上がらせないくらいの
一方的な勝ち方をしている下関国際が創志より
上のグループに入るのは当然

トップグループは大袈裟かもしれんが最悪
でも2番手グループには入らないとおかしい
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-zXmX)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:55:45.87ID:IMbwaZP80
49代表ランキング 7月28日

【S】
【A】京都国際 鳴門 明豊 九国大付 天理
【B】明徳義塾 創志学園 山梨学院 明秀日立 仙台育英 横浜 県岐阜商 
【C】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 市船橋 星稜 札幌大谷 日本文理 下関国際 海星
【D】九州学院 富島 樹徳 八戸学院光星 旭川大 鶴岡東 国学院栃木 聖望学園 敦賀気比 社
【E】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 三重 

残9地区

やばいよ! やばいよ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況