X



SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/09(土) 15:54:39.00ID:m139NyDF
東明が本気で野球部に力を入れたら
陸上部やラグビー部みたいに一気に強豪校になるのではないかな
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/09(土) 18:38:23.43ID:xOngIG6Q
別府鶴見丘の校歌は尻切れトンボみたいな校歌だな
途中で切られたのかと思ったわ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/09(土) 18:44:09.80ID:mS9JO8o6
鶴崎は足つって退場2人か
まあ今日は呼吸も苦しいくらい暑いからな
いよいよ夏本番だ! 明日からは暑さ対策もしっかりな!
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/09(土) 18:47:25.51ID:mS9JO8o6
明日から2回戦
第1シードの大分舞鶴と第3シードの藤蔭が登場
第2試合の大分工業vs日本文理大付も面白そう
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/09(土) 23:04:16.62ID:YxJLPHqW
>>653
観るしかねぇな!
こりゃ楽しみすぎる
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 06:39:11.76ID:ecAnsipK
文理大付って毎年沖縄出身の選手いるよね
監督が沖縄人って頃あったが、入学しやすいのかのう?
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 10:18:29.85ID:P4s5SfXN
伊志嶺監督が来る前から沖縄や鹿児島の離島の選手を野球部に入れてたね
2011年夏に決勝に進んだチームもエースは奄美大島出身で主将は沖縄出身だった気がする
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 11:18:49.47ID:C6DXwmwK
>>655
大学側と沖縄に強いパイプがあり、沖縄の高校から文理大に進学する傾向があってね。
文理大野球部はベンチ外メンバーの就職先も結構良くて企業側からベンチ外の野球部員でと指定されるなど、良好な関係があって、そこから高校の方にも枠を貰えないかと打診があって幅広く受け入れを広げた経緯がある。親としたら文理附、文理大野球部で7年間預ければ就職先も学校側がきちんと面倒見てくれるし安心だよね。甲子園強豪校になった別府の大学附属系は就職や進学も学校側はあまり面倒見てくれないし、自分で探さないといけないから結構大変らしい。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 11:40:35.09ID:1Mk5WF/y
文理とか底辺に7年行かれたらたまらんなあ
別府の野球部は頭いいのが多いから進路も安定してる
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 12:18:45.24ID:1FP+yXe8
>>658
おいおい笑
何が底辺だよ、お前もそんなに変わらんだろうがw
鼻くそ野郎
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 12:22:34.70ID:1FP+yXe8
>>659
シード校でもないクセに何が流石だよ笑笑
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 12:44:36.67ID:P4s5SfXN
舞鶴戦見据えてエース温存してる時点で大工のが余裕あるんだわ
文理大付の見所はチアくらいかな
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:07.03ID:1FP+yXe8
文理大付は東海大菅生のチャンステーマ菅生Mixを朴ってるw
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 13:13:50.61ID:Iq4nkKv1
大工の投手、セットになると文理のチアが目に入って制球を乱す傾向があるな
さすが健全な高校生
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 13:19:50.51ID:1FP+yXe8
流石だよ
温存していたエースw
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 13:21:59.67ID:kBogYfsB
大工田中の時は投手良かったのにな
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 13:30:34.44ID:1FP+yXe8
両チーム貧打やな
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:17.23ID:1FP+yXe8
大分工の采配っw
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 14:00:00.50ID:1FP+yXe8
文理大付はバントが上手いな〜
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 14:03:46.05ID:ou0vT5cs
細くて小さいのばかりのチーム多くね?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 14:19:11.91ID:1FP+yXe8
大分工マシンガン継投
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 15:21:36.44ID:P4s5SfXN
解説「藤蔭は甲子園でも活躍して大分が野球王国だと知らしめてくれた」

どこの世界線の話してんのw
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 15:37:15.91ID:1FP+yXe8
仲さんの解説は藤蔭あげ⤴︎⤴
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 15:45:17.92ID:fL+RieTp
松石ちゃん投げないなら見応えないな
はやく本命明豊やダークホース枠の柳ヶ浦がみたい
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 17:27:21.95ID:1FP+yXe8
松石146km
絶好調コリャ近々150km出そうだな
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 17:40:52.60ID:SIIYGMvY
148Kは出たぜ
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 17:46:38.59ID:gIdLgGrb
迷っちゃった?
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 17:54:46.03ID:P4s5SfXN
松石はドラフト指名はされるだろうけど相変わらずノーコンだな
今のままじゃ舞鶴には勝てないし秋も無理
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 17:56:42.48ID:dxMwOgIL
無死満塁サヨナラのチャンスからの
UZGSば見応えあったな
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 17:57:07.07ID:P4s5SfXN
調子自体は別に悪くないし、背番号降格は他の理由かな?
ドットコムの動画に女たらしとか書かれてたし、生活面でお叱りくらったのかもね
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 17:58:16.93ID:dxMwOgIL
>>698
言うてもお前見る目ないやん
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 18:02:55.94ID:Iq4nkKv1
そもそも打順ふた回り≒3回以上もつのかすら怪しい感じだけど・・・
この大会はずっとこういうリリーフ起用になるんかな?
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 18:24:32.41ID:TdXG25EA
>>702
その前に
舞鶴が文理に負けたら?
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 18:43:50.73ID:IQATF4Wf
高校野球はわからんよ
文理は分高大工と勝ち抜いて勢いある
今大会の台風の目になりつつある
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 19:54:37.59ID:mLLWyCRV
松石くんはもうちょっと変化球を投げれるといいのになぁ
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 21:24:19.78ID:8mm1id7S
松石が縦変化のボール覚えたら手がつけられんな
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 21:29:37.05ID:3QhtFQxH
松石くんは去年よりコントロールは良くなったし
ギアの上げ方を覚えた感じ
全国の2年生ピッチャートップクラスなのは間違いない
0713他県民
垢版 |
2022/07/11(月) 07:28:39.33ID:ckZ2cvuh
読売を見て気になった。
「まいづる」なら「MAIDURU」では?
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 07:47:55.26ID:pyhnME6U
なんの話か知らんが、「づ」をduは「ず」とタイピングで差別化するためだけのものだろ。
正しいローマ字表記はあくまでzu
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 08:21:14.31ID:Tdbw4oUs
松石は春に肘を疲労骨折して夏大の2週間前に実戦復帰
背番号20はそのためか
女たらし込んでなくてよかった
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 10:01:20.43ID:j1GHMoDI
1試合目は中体連の試合かな
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 12:28:16.24ID:Tdbw4oUs
宇佐のエースも最速136キロ
134キロを勝負所でストライクゾーンに投げれる
悪くない
というか宇佐高校野球部ではそうそう見ないレベルのピッチャーだ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 12:33:00.64ID:Tdbw4oUs
池田いい!
現状だと池田、津久見の石丸が甲子園でもやれそうな右投手だな!(勝てるとは言ってない)
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 12:56:06.20ID:Tdbw4oUs
大商強いな
バントも上手いし、ソツがない
打線は甲子園だと小粒に見えると思うけど、相手次第で勝ちを期待できるチーム
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:39.36ID:eh/aMAqM
また見る目ないジジイが連投してるな
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:20.41ID:eh/aMAqM
大商は宇佐程度だと7回コールドして当たり前
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 13:10:55.65ID:Tdbw4oUs
俺は投手とかバントとか言及して強いと言ってるのに、相手が弱いからの一言のお前のほうが見る目無いわ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 13:49:35.45ID:Tdbw4oUs
児玉も良くないか
投手力は去年に続いて2人のエース級を揃えてるな
今のところ明豊と舞鶴の対抗は津久見と大商だな
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 13:51:00.60ID:n79MUvlr
普通に宇佐弱いよ
大商ageしたいが為に宇佐ageてるだけにしか見えない
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 13:53:52.53ID:QWdOt9u8
>>725
昨年も130キロ越えが3人いて137キロ投げてるのがいた
ここ最近力をつけてきてるイメージ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 13:55:08.95ID:QWdOt9u8
>>723
大商やるなぁ
ワンチャン甲子園あるかもね
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 14:02:44.60ID:QWdOt9u8
池田くん宇佐ボーイズから大商だもんな
凄いね
明豊とかにいてもおかしくないほどセンスの塊だと思う
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 14:09:48.45ID:kZhXWMHd
支部大会で負けて県選手権出れないチームageるとかキモい
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 14:19:14.58ID:+o7FNI3s
>>743
舞鶴が推薦枠で空いた分出られただけ
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 14:31:41.15ID:+o7FNI3s
論破してすまんな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 15:30:38.67ID:SNcarx4n
デブバッテリーワロタ

100%ありえないけど
中津東が甲子園出たら全国の話題独り占めできそう
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 15:42:00.39ID:2Rcoa9gA
中津南の投手130キロ出るんや
やるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況