X



☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 A 球春到来・選抜開幕1回戦☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(○^o^○)
垢版 |
2022/03/17(木) 14:45:35.61ID:sWlNSZ4w
頑張れ、九州沖縄球児♪ (●^o^●)


九州国際大付属
大島
有田工
長崎日大
大分舞鶴


組み合わせ・日程
https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/2022/tournament/

毎日新聞センバツLIVE
https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/2022

前スレ
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 1 コロナ第6波☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1641894766/l50
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:34:13.25ID:IbU9I7fC
さすが最強九国
近畿猿や関東猿なら辻田に完封されてたな
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:34:28.12ID:It2W8gpr
>>372
2015 夏は接戦に強かったぞ
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:34:31.29ID:Ufk73K59
09年の樟南戦とかもな
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:34:33.04ID:vpReL5eL
辻田は今日は球速そんな出なかったが最速148kのプロ注だぞ
簡単に攻略はできん
広陵のpのほうが打ちやすいと思う
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:35:33.66ID:pC2wYwOq
>>363
九州王者で優勝を期待され、初戦敗退など出来ないプレッシャー

おまけに緊迫した試合でのサヨナラ勝ち
泣くのも分かるで
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:36:05.42ID:Ufk73K59
>>380
一瞬ビビったけど肩弱いの分かってたんやろね
そこも含めて守備の差だ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:36:34.51ID:zgqCFQki
ショートの尾崎は全国ナンバーワンの守備
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:37:40.43ID:Ufk73K59
>>387
桐蔭の鈴木か尾崎やな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:38:41.90ID:N54x9XK2
リプレイ見た感じではフェアっぽかったな
レフトがやたらと左中間寄りだったから
捕った体勢も悪かった
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:39:10.82ID:k1LXizrA
10回裏に送りバントじゃなくエンドランを仕掛けて一死一、三塁にしてサヨナラにつなげた作戦は正解だったな。九州の監督なら大半が送って二死二塁を作るがそれじゃダメだったろう。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:40:25.23ID:VEV265SJ
線審はアウトジャッジのあと
フェアとファールでは、ファールジャッジしてる
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:40:35.38ID:tNfakTjp
まああの浅さじゃ普通に刺されると思ったな
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:41:35.03ID:0EOPgjc1
大分は負けてばっかだな
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:42:03.50ID:0ggbT7vf
エンドランを成功させた選手も素晴らしい。
九州沖縄だと、最近ちょっと見たことないレベルの高さ。
監督さんも良さげだね。
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:42:06.40ID:V7RiMq/o
あっこはとるしかないでしょ
まあまあ次もがんばって
厳しいブロックだけど
なんだろねあれほんと今さらだけど
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:43:44.11ID:r1iZHwre
最後クラークのレフトからの送球がキャッチャーの前でイレギュラーしてるな
あれが真っ直ぐ弾んだらアウトだったろうな
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:46:07.88ID:Ufk73K59
イレギュラーはしてるが、真っすぐ行っても多分セーフのタイミングだったな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:46:25.78ID:q6KTgCbu
佐倉はわざと取りにくい場所にファールフライ打ったらしい
流石プロ注
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:47:51.11ID:xquoU/+0
九国勝利おめでとう!

とりあえず、1勝1敗

明日は第2試合で長崎日大が登場

近江山田相手にどれだけ打てるかがカギだな
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:47:51.19ID:zgqCFQki
九国ショート尾崎。小粒だが守備は全国ナンバーワン
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:48:20.65ID:zeq4ffml
>>409
佐倉乙
次戦から頼むぞ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:48:45.57ID:N54x9XK2
グラウンドレベルから見た映像だと
ファールだったかな
でも、あの守備位置から走って追いかけて
ギリギリ捕球の状況で
瞬時にファールと判断するのは難しいわな
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:49:49.79ID:Ufk73K59
>>410
主に打力不足
選抜に出た2011年と今年のチームは九州大会で打線が爆発した
他の年は打てずに負けた
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:50:40.27ID:r1iZHwre
>>415
そこはクラークの他の野手が声出して教えるべきだったな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 17:56:43.93ID:10sGifTq
今までの九国なら本当負けてる試合だったな
ある意味初戦で良い勝ち方をした
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:02:32.46ID:xquoU/+0
九国は次は広陵と敦賀気比の勝者なんだよな

それぞれ地区大会チャンプだし

神宮大会となんら変わらん
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:04:20.80ID:TH5RRdy4
九国とクラークの試合面白かったな。
九国って、次は広陵か敦賀気比だし、その次は浦学だろうし
どこかで力尽きそう。
投手温存する暇ないな。

このブロック粒試合している間に、浦学がするっとベスト4になりそうだ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:05:58.59ID:TH5RRdy4
>>417
甲子園じゃ、味方の声聞こえないだろ
聞こえてきても敵の声かもしれないとか思っちゃうし一瞬の判断が難しい
あそこはとって、本塁で刺すって決めて獲りに行ったのは正解だと思う

ランナーも浅いフライだけど走って正解
返球が乱れる可能性はわりとあるしな
0424大隅半島人
垢版 |
2022/03/19(土) 18:19:17.00ID:q6wDw6Fs
個人的 新3年生大隅半島出身選抜

1番5本田(尚志館) 鹿屋ビッグベアーズ
2番9村山地(出水中央) 吾平
3番2村山志(出水中央) 吾平
4番3迫田(尚志館) 第一鹿屋
5番7岩元(尚志館) 鹿屋タイガース
6番8浅井(鹿実) 鹿屋東
7番4丸山(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
8番1加藤(池田) 鹿屋ビッグベアーズ
9番6下清水(鹿実) 大隅ボーイズ
監督 大隅人
0426大隅半島人
垢版 |
2022/03/19(土) 18:25:40.76ID:q6wDw6Fs
個人的新3年生大隅半島出身選抜

【投手】
加藤(池田) 根占 鹿屋ビッグベアーズ
瀧川(池田) 鹿屋東 大隅鹿屋タイガース
畠中(尚志館) 細山田
永田(鹿屋中央) 垂水中央
【捕手】
村山 志(出水中央) 吾平
仮屋(都城) 大崎
土持(鹿屋中央) 第一佐多
【内野手】
迫田(尚志館) 第一鹿屋
丸山(鹿屋中央) 鹿屋東 鹿屋ビッグベアーズ
本田(尚志館) 高山 鹿屋ビッグベアーズ
下清水(鹿実) 田崎 大隅ボーイズ
倉岡(鹿屋工) 吾平
下原口(都城高専) 東串良
飯隈(鹿情報) 大姶良 鹿屋ビッグベアーズ
平田(志布志) 大隅
【外野手】
村山 地(出水中央) 吾平
浅井(鹿実) 鹿屋東
岩元(尚志館) 鹿屋 大隅鹿屋タイガース
神田 直(尚志館) 鹿屋東
下宮(鹿屋農) 大姶良 鹿屋ビッグベアーズ
【監督】大隅人
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:25:47.71ID:LK8kUH0i
>>421
米粒一つずつつぶした方が、バンバンたたいても残るから遅いようで早い。
要するに荒削りな浦学より和歌山東の研ぎ澄まされたプレーが勝る。
それだから近畿2位>関東4位。結果は如実に物語る。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:35:51.95ID:10sGifTq
>>421
広陵か気比には香西
浦和で野田だろうな
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:41:37.72ID:2U2kBz+P
>>426
気持ち悪い奴まだ生きてたのか
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:43:06.79ID:2cSt9wYj
もしもクラーク、広陵、浦和、近江、大阪桐蔭と九国は倒したら
今年の大会は伝説となり過去最高のセンバツ大会に高校野球ファンから認定されるだろうな
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:44:34.76ID:q6wDw6Fs
鹿児島の決勝カード
2018年夏 〇鹿児島実ー鹿屋中央(大隅)
2018年NHK 〇鹿児島実ー川内
2018年秋 〇神村学園ー鹿屋中央(大隅)
2019年春 〇神村学園ー鹿児島実
2019年NHK 〇鹿児島城西ー尚志館(大隅)
2019年夏 〇神村学園ー鹿屋中央(大隅)
2019年秋 〇鹿児島実ー鹿児島城西
2020年夏 〇神村学園ー国分中央(薩摩・大隅の中間)
2020年秋 〇神村学園ー樟南
2021年春 〇鹿児島実ー鹿屋中央(大隅)
2021年NHK 〇鹿児島城西ー鹿児島商
2021年夏 〇樟南ー鹿児島実
2021年秋 〇大島−鹿児島城西 
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:45:26.52ID:RFN8MJTb
ショート尾崎がめだっていたな。
スローイングよし
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 20:49:40.78ID:E+BFYt2T
まずは九国初戦突破おめでとう
守備力は全国最高 特に尾崎はNPB即戦力レベル
打線は今日は初戦の気負いと雨と寒さと大会No.1投手辻田が相手でイマイチ振るわなかったが次からは打ってくれる
投手香西は無四死球完投 雨上がってからはランナーすら出さない文句なしの投球

やはり2022九国は世界野球史上最強チームだ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 20:54:35.20ID:Ufk73K59
過剰持ち上げ君乙
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 22:38:34.12ID:OKJSQzLk
守備力と香西投手の制球力投球術は全国トップレベル
打線が復調すれば甲子園春夏連覇狙える
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:17:50.16ID:stFcSdWf
何で沖縄の高校に行かないのかな。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:26:34.08ID:10sGifTq
>>440
体格すごいなw
球重そう
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:27:07.87ID:m5hhjewv
神戸国際大付は東京六大学の立教大の推薦枠もあるし、楽天小深田、巨人平内などプロ野球選手も輩出している、
後の進路を考えれば近畿の強豪校への進学はやむを得ない。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:28:05.08ID:2U2kBz+P
九国の香西はヤクルトの石川みたいなタイプやな
パッと見は凄さを感じないが、制球力の高さと、緩急の使い方が良くて安定感がある玄人好みの投手
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:35.45ID:hWMmx6Tn
神宮大会では最後温存したから
今回は楽しみだな
夏に向けて無理させないとかあるかもしれないが
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 01:41:29.11ID:SOxABgxT
2022大阪桐蔭 選抜高校野球ベンチ入りメンバー
1 別所孝亮 NOMO JAPANエース 中学最速147km
2 松尾汐恩 ボーイズ日本代表3番 中学最速142km
3 丸山一喜 ボーイズ大阪北選抜4番 おかわり2世
4 星子天真 ボーイズ日本代表2番 中九州選抜1番
5 伊藤櫂人 ボーイズ日本代表4番 世界大会MVP
6 鈴木塁 シニア東海選抜1番 中日ジュニア1番
7 田井志門 鶴岡記念関西選抜2番 滋賀県選抜
8 海老根優大 U15日本代表4番 NOMO JAPAN4番
9 谷口勇人 鶴岡記念関西選抜4番 中学最速141km
10 川原嗣貴 シニア関西選抜 中学最速140km
11 前田悠伍 カル・リプケン日本代表 MVP投手
12 工藤翔斗 シニア東海選抜4番 中日ジュニア5番
13 河田流空 東海名古屋選抜1番 中学通算59本
14 大前圭右 日高ボーイズ1番 和智辯獲得熱望
15 砂川佑真 寝屋川リトルシニア正捕手兼4番
16 藤田和也 金沢シニア4番エース 石川No.1選手
17 南恒誠 軟式出身の秘密兵器 中学最速140km
18 吉澤昂 南大阪BBC副主将兼主軸打者
監督 西谷浩一 元Uー18日本代表監督 130kg

スタンド席の最上級生
川井泰志 ボーイズ日本代表エース 中学最強左腕
近藤勝輝 NOMO JAPAN主戦投手 中学時142km
青柳佳佑 シニア日本代表 大阪西成シニアエース
小林丈太 鶴岡中日本選抜4番 村瀬杯三重県選抜
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 02:00:37.27ID:wi3EcbEo
香西を見てると不思議と納富がかぶるな
佐倉や黒田とかより尾崎の存在がきょうは大きかったな
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 04:53:20.03ID:ZxnBjtVc
九国負けてたら全敗もあったな九州勢
クラークはピッチャー良かったけど貧打で助かった
次はどっちも強力打線
香西のあのピッチングじゃフルボッコだよ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 05:10:33.41ID:w9NP5jKM

あのとか言ってるが
無四死球4回以降ランナー出さずの投球のどこがあのなんだよボケ
適当な事言うなや
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 06:02:40.53ID:MyS2wCJv
今日は第二試合で長崎日大が近江と対戦だな!

近江はエース山田が復調して昨夏甲子園四強と同等レベルになってるから
日大は山田を足でかき回して先制点取りたいな!
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:12:34.29ID:agFih5DG
近江は急な出場による調整不足と山田の復調具合が大きな不安要素ながら、普通にやれば実力は今大会でも上位。それは昨夏4強メンバーが結構残っている事からも分かる。

ハンデ考慮しながらも、衆目の見るところ近江有利だけに、好勝負を期待したい。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:54:02.67ID:/IVloIga
調整不足ってバス移動なんて練習試合では当たり前だし、その練習試合で智弁に普通に勝ってるチームが調整不足とは思えんがな
九州から兵庫と遠くから新幹線で何時間もかけて泊まり込んで試合する方がよっぽど慣れない事やってんだよなぁ
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:07:16.65ID:kVo6D65R
近江って夏に大阪桐蔭にも盛岡付属にも勝ってベスト4
経験した二年も割といて、エースが復活したとなれば普通に強いよ
エースが故障で投げてないから近畿大会も負けてたようだが復活してたら手も足も出んよ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:19:00.09ID:Q/yYUAsU
3/11練習試合
近江3‐1智弁学園
近江のエース山田は強打の智弁打線を6回1安打1失点に抑える。
近江は普通に強い。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:25:46.40ID:2YqjmF4G
いつから今年の智弁学園が強打になっのやらw
近年最弱の呼び声高く地区大会の1回戦完封負けでセンバツも出とらんやろが…
0468畚巣
垢版 |
2022/03/20(日) 09:48:46.25ID:Yk4UxDhE
負けろーっ!
負けろーっ!
長崎負けろーっ!
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 10:07:13.17ID:s+739nkF
完全にクジ運出場の長崎日大は下手したら多治見レベルの大敗もあると思う
九州から最弱認定だけは勘弁
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 10:16:59.83ID:M/nXRGl4
近江って去年大阪桐蔭に勝った所かよ
長崎終わったな
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 10:20:42.98ID:V1v26Hda
9国さぁ
強力打線ってのは広陵みたいのを言うんだよ...
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 10:33:47.36ID:vhuZ3Iue
まず気比が桐蔭の前田に手も足も出なかったしな
前田から2本塁打の九国の方が打力は上
投手力も言わずもがな
広陵との2回戦は準決勝レベルの試合になると思う
勝てば次の浦学にも楽勝でベスト4だ
0475島人魂
垢版 |
2022/03/20(日) 10:50:58.06ID:sb4vsLsF
チバリヨー長崎日大

沖縄から全力で応援してるぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況