X



【広陵&広島商】広島の高校野球【いざセンバツ】 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:46:38.00ID:VR7p3lzA
>>789
>>727であなたが述べた「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
↑公認野球規則のどこに載ってますか??
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:48:46.88ID:YIvvsOMu
公認野球規則の審判員の項目8・01(c)で「審判員は、本規則に明確に規定されていない事項に関しては、自己の裁量に基づいて、裁定を下す権限が与えられている」とされており、その自己裁量権において、『今回の異例の誤審の訂正が行われた。』
↑だそうです。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:49:16.01ID:yf3/JdD8
>>788
それはおっしゃる通りかもしれません。
でもここで今私がいっているのは、
ここでも大多数の人が「球審の英断!」とか思っているから、
その認識が違うことを指摘しているのです。

高野連に対しても、審判部に対しても、
「この先の誤審の時、今回のような英断?を認めて評価していては、肝心の試合が無茶苦茶になりますよ!」
とは言いたいです。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:50:31.65ID:VR7p3lzA
>>794
>>727であなたが述べた「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
↑公認野球規則のどこに載ってますか??
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:53:27.70ID:yf3/JdD8
>>790
>>791

そっち的な発言では話になりません。
そう思う人、むかつく人はロムっていればいいですよ。
議論をしたくなければ来なければいいだけ。
建設的な対論・ご意見を希望する。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:54:14.20ID:VR7p3lzA
>>796
>>727であなたが述べた「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
↑公認野球規則のどこに載ってますか??
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:05.64ID:FJNbXXeT
例え塁審に従うにしても、ボールをすぐ見るべきだろ走者は。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:59:16.99ID:VR7p3lzA
広商丹生戦と広陵九国戦の予想でもみんなでしますか〜
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:00:29.74ID:yf3/JdD8
>>793
いわゆる伝家の宝刀というやつですね。
ビデオ検証の制度のない高校野球で、それをそのたびに行使していたら、試合は進行運営できません。
現行制度の下では、たとえ理不尽でも「審判の判定は絶対!」でやるしかありません。
ビデオ検証を入れるならそれはそれでいいですよ。
一日も早くそうしましょう。
そうならないうちは、英断はいけません。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:01:06.60ID:VR7p3lzA
普通に広商も広陵も勝つと思うけどもみんなはどのくらいの点差になると予想しますか?
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:03:15.35ID:SVytOTDP
広陵は負けるんじゃないかな。言うほどじゃないと思う。敦賀が弱すぎた。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:07:04.83ID:FlXAFF8/
>>801
広商8-5丹生
広陵4-1九国
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:07:28.95ID:VR7p3lzA
九国打線は持ち上げられすぎなんだよな。
日大三島の投手からもほとんど打てなかったし
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:11:08.00ID:VR7p3lzA
とりあえず今大会で勝利数や勝率を伸ばして欲しい。中国ずっと舐められてるし。まぁ広島のせいではないが。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:12:16.10ID:VcqGOGA2
>>801
個人的には
広商7-2丹生
広陵6-2九国
くらいな感じの予想かな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:12:22.85ID:x2/3p8qO
あくまで秋の話とは言え九国なんてこの日大三島と五分の試合していたからな
クラークにも苦戦していたし恐れる相手じゃない
浦学の左腕の方が不気味だな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:14:06.55ID:lbhRxH09
>>808
同意

まぁ初戦で辻田経験したのはちょい怖いけどw
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:17:09.38ID:YIvvsOMu
広島商の初戦、相手が相手だけに負けることは考え難い。甲子園20年ぶりの勝利を
広陵の二回戦、優勝候補のひとつだけにチャレンジャー精神で向かっていって欲しい
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:21:46.21ID:YIvvsOMu
とはいえ広島商も前回選手権初戦学芸戦のこともあるので最後まで集中して
同じく広陵も前回選抜二回戦東邦戦のこともあるので受けて立つと痛い目に
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:24:19.17ID:VR7p3lzA
同大会で4元号勝利は仲良しですわw
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:25:35.87ID:/tc6kUX4
広商の左腕エースの伊藤って秋季大会は投げてないんだろ?
いきなりこんな大舞台で投げてまともなピッチング出来るのかねえ
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:28:25.66ID:VR7p3lzA
>>813
体格良さそうやし期待はしたいが怖いよな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:34:28.01ID:yf3/JdD8
>>815
広島の野球・広陵の試合のプレーことですから大いにここで話してよいことです。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:48:59.52ID:4LKF+e9m
広商と広陵って贔屓目なしで現状の実力は互角でいいよね?
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:50:56.42ID:VR7p3lzA
>>818
それはないw
広陵の方が上
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 15:09:33.67ID:svQGtmRX
広商の投手陣

左腕 伊藤祐輔 179cm 81kg
右腕 保川七星 187cm 81kg
右腕 児玉晃洋 190cm 90kg
 
体格だけなら全国屈指のレベルの投手陣なんだけどなw
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 15:10:46.33ID:vB+6R/Q+
打線が不調ってのがな
広商の良さをあげるなら唯一の強みが打線なのにここが苦しいと普通に負ける所が想像できてきしまう
入れ換えた二人の投手がどれだけ投げれるかも未知数だしね
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 15:16:48.77ID:ORZMwDjz
広商は2002年に鳴門工にボコボコにされて1-19に負けて以降、浦和学院、岡山学芸館と三連敗中なんだよな
もし今回丹生に負けようものなら如水館みたいに内弁慶のレッテルを貼られて、
もう広商だけは出ないでほしいみたいな学校になっちゃうだろうな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 15:39:36.07ID:SVytOTDP
広商と広陵? 当然広商が上。
一校だったら広商。広陵は嫌われてるし。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 15:44:51.30ID:vKwZKurL
>>820
マジで?
県大会はなんだったの?
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 16:05:19.59ID:LhFieMFo
もし、広陵が2回戦敗退、広商がセンバツ制覇ボタンあったら押す?
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 16:08:27.36ID:XbNAmmWs
なんだ広陵は昭和はセンバツ優勝してなかったのか
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 16:19:02.90ID:yf3/JdD8
判定はいくら誤審でも変更できません。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 18:54:06.32ID:/MS6DPDv
>>823
弱商って練習試合で4連敗だし丹生に普通に負けると思うけどなw
秋にエースだった神野がメンバーから外れてほとんど登板経験のないサウスポーがエースになっているし不安しかないわ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 18:56:25.57ID:VR7p3lzA
>>832
丹生も練習試合負けまくってるよw
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:08:10.04ID:GXkekzO7
3月20日結果【春季広島大会地区リーグ】

▽春季県高校野球地区予選が開幕 春季県高校野球大会の地区予選が20日開幕し、4地区で計34試合があった。
各地区ともトーナメントと敗者復活戦方式で争い、広島県大会には選抜大会出場中の広陵と広島商を加えた32チームが進出する。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、地区予選は無観客、会場は非公表とする。

◇西部地区
崇徳 10―2 城北
大竹 11―1 美鈴が丘
国泰寺 4―2 舟入
宮島工 11―4 廿日市西
工大高 16―0 廿日市
井口 5―0 基町
山陽 11―0 観音
五日市 12―5 修道

◇北部地区
祗園北 14―4 可部
安西 14―0 広島中教校
沼田 8―0 庄原格致
庄原実 6―3 加計芸北
新庄 7―0 油木
吉田・向原・昭和 5―1 日彰館・上下
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:09:22.75ID:GXkekzO7
◇南部地区
広島市工 6―4 呉高専
宮原 5―1 忠海
西条農 26―1 三津田
安芸府中 16―2 黒瀬
竹原 5―3 安芸南
呉 16―0 呉工
海田 13―0 呉商
熊野・大柿 8―7 広島商船
武田 15―2 広島工
国際学院 8―0 賀茂

◇東部地区
総合技術 7―0 府中東 
英数学館 10―2 福山
盈進 10―1 誠之館
如水館 20―0 神辺
明王台 7―6 府中
神辺旭 12―2 葦陽
尾道商 11―0 大門
福山工 8―1 尾道東
戸手 7―0 松永
三原 8―1 尾道北
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:19:32.18ID:LhFieMFo
全国的な人気だと
広陵と九国ってどっちがあるんだろうか
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:21:52.62ID:TaaQUDwo
>>836
そりゃ圧倒的に広陵だろ
九国とか今チームが強いだけで広陵とは積み重ねてきた実績やネームバリューがダンチ
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:21:52.79ID:ZZ2eE6Jh
真鍋と内海が外角のボールを逆方向に強烈な打球飛ばしたらプロからの評価があがるんやろうなあ 今んとこ引っ張りのイメージしかない
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:22:38.60ID:3myn2F5o
まぁ広陵でしょうよ
プロ多いし
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:30:50.34ID:LhFieMFo
広陵はアンチも多くない?
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:34:31.87ID:vAX/dQju
>>835
福山は迫田弟就任でどうなるのか
市のバックアップと顧問勤めてた福山ローズファイターズU15の選手集めるのかな?
東部の選手流出食い止めれたらいいな
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:40:21.77ID:VR7p3lzA
福山は人数がキツイ
高校から入学するの2クラス分しか無いはずやから
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:40:38.01ID:VR7p3lzA
>>842
集めたくても集めにくい
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:42:18.06ID:6MrMG4bb
内海の弟も凄いんだろ?
広陵くるんかな
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:43:12.97ID:LhFieMFo
新庄はもう甲子園無いの?
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:48:45.59ID:gmlq8iaB
>>513
いや、今年の新庄は大丈夫だろうが、
盈進は強い。秋大もあわやのところまで
追い詰められていて、負けていてもおかしくない。
県内では一番のライバルだろう。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:50:00.50ID:gmlq8iaB
>>802
向こう側の人間か、単なる臆病者のどっちかやろな。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:50:52.26ID:hBBDSzTz
九国にも大差で勝ってもらいたい
正直見た感じなんでそんなに評判いいのかよくわからないし
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 20:14:35.55ID:RL17BDtI
>>827
広陵は夏の甲子園で優勝する見込みなし!

特に今の監督在任中は笑
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 20:40:12.47ID:SVytOTDP
俺は広商ファン。広陵はアンチが多い。九国に大差で負けて欲しい。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 20:43:41.63ID:ZjsJcQR+
え?広島工惨敗?
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 21:48:37.42ID:yl7DgASe
香西は一回戦の広陵の打線を見て、インコースはあまり攻めてこないと思う。
左打者には外のスライダー、カーブが中心だろうから、踏み込んで左方向へばじき返すバッティングを徹底してほしい。
一回戦のような引っ張りだけだと術中にハマる。


右打者はインコースは引っ張っても良いと思うけど、真ん中外寄りに絞ってセンター返し。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 21:50:35.84ID:ZjsJcQR+
香西より野田対策かな
あのスライダーやチェンジアップはなかなか捉えられん
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 21:53:18.98ID:ZjsJcQR+
広陵−九国大附はドキドキの好カードだが
それよりまずは広島商−丹生
メンバー交代した投手陣がどんなもんかわからんから
打線がキッチリ援護できればいいんだが
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 22:04:04.30ID:yl7DgASe
丹生に対しては、とにかく井上に球数投げさせる事。
コントロール悪いから、ボール球に手を出さないのが重要。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 22:19:11.97ID:g47vxL6u
>>844
県外らしいよ。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:11.08ID:/Xqw/0Pg
21世紀枠に県大会優勝チームが怯えるってw
8強までは大丈夫、いけるいける
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 22:51:11.55ID:EhNQE/7Y
鳴門にジャイキリ起こしてもらう
ことを前提にした議論とかリスク高すぎる
だろw
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 23:03:34.74ID:YIvvsOMu
>>861
四国2位の鳴門にも大敗(広商3−14鳴門)してるから無理
てか鳴門に失礼
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 23:12:56.93ID:YIvvsOMu
広島商(ヲタ)は先を見ずにまず20年ぶりの1勝だね
NEWから一戦必勝を願うのみですよね
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 23:24:48.98ID:HsnHhMKq
広商は丹生に負けると思うよ
益田東に苦戦するようなチームだもん不安しかないわ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 23:42:25.83ID:8hdTwATD
>>865
益田東がベンチ入り全員外人の超外人部隊って知ってた?
丹生ってどんだけ強いの?
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 23:49:04.35ID:e2BrC+YA
流石に丹生には勝つわ。練習試合の戦績で見ても勝たなきゃおかしい
また、伊藤は元々一番広商でいい球投げるPだと思ってたし、エースになるのは当然
それより次は鳴門がきてくれるよう祈るのみだな
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 23:49:04.79ID:e2BrC+YA
流石に丹生には勝つわ。練習試合の戦績で見ても勝たなきゃおかしい
また、伊藤は元々一番広商でいい球投げるPだと思ってたし、エースになるのは当然
それより次は鳴門がきてくれるよう祈るのみだな
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 23:49:26.34ID:e2BrC+YA
流石に丹生には勝つわ。練習試合の戦績で比較して見ても勝たなきゃおかしい
また、伊藤は元々一番広商でいい球投げるPだと思ってたし、エースになるのは当然
それより次は鳴門がきてくれるよう祈るのみだな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 00:14:37.96ID:jdyO4UFp
大阪桐蔭が鳴門に負ける確率は10%もない程低いが、
鳴門が広島商業に負ける確率も20%もない程低いね。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 00:29:14.47ID:jdyO4UFp
まあ初戦は27人しか部員のいない21世紀枠に負けるわけないよ。
問題は次、桐蔭相手に5、6点差なら正直おんの字かな?桐蔭も基本スロースターターだから
10点くらい差が付く覚悟もしとくよ(個々の実力差からしたらオーバーでもないでしょ?)
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 03:22:19.57ID:5a7sdosI
でもまぁ広商だからな
21世紀枠と言っても例えば広島県内だと8強か16強くらいには入る高校なんだろ?
広商が県内ベスト8やベスト16あたりに負ける確率ってそこそこありそう
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 07:40:00.27ID:Br3lbFHa
>>858
広陵だよ
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 07:55:59.45ID:YlL4oqrX
今日は雨天中止じゃなくて、12時から3試合やるってよ
日程変更無くなったからぴあで押さえてるチケットの料金を払いに行くわ
24日は大阪桐蔭も出るし、広陵の試合と見どころの多い日だな
広商は残ってるかな
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 07:56:27.47ID:+M63ChDt
>>873
実際秋の県大会も近大福山と瀬戸内に負けそうだったしな
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 07:57:00.11ID:VNKv9hGV
丹生は三原高校みたいな感じか
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 08:22:01.07ID:YlL4oqrX
今は火渡りしかやっていないよ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 09:12:15.24ID:21oA0hYD
>>872
部員数関係ないだろww
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 10:14:02.51ID:pYFiUYZN
広陵はおそらく九国には負ける。
理由としては
・気比戦が出来過ぎ
・広陵は本格派速球派には強いが技巧派には弱い、
 特に相手は左の好投手
・おそらく左続きの中軸は仕事をさせてもらえない、外中心で攻められる
・九国はクラークの右腕好投手で予習済み。森山にも対応してくる
・九国は接戦サヨナラ勝ちで勢いがある
大体こんな感じかな。
まあ、夏が本番だし、糧になれば良い。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 10:16:51.03ID:x5DyJC8M
>>881
このチーム左から打ってるぜ
花巻東 萬谷 大阪桐蔭 川井など
言うほど左苦手でもない。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 10:18:51.49ID:NenBBEwJ
九国は九州王者だし、北海道王者や東海王者も倒してる
相当やばい
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:21.89ID:x5DyJC8M
>>883
東海王者の昨日の試合みた?w
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:15.45ID:iHSmngju
広陵はいいな。
四天王すべてからむことになる。
花巻東佐々木
大阪桐蔭前田
九国佐倉
広陵真
敦賀気比まで。広陵は強いわ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 10:24:45.42ID:NenBBEwJ
>>884
観てないけど、永田監督だし相当強いよ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 10:27:38.23ID:x5DyJC8M
>>886
めっちゃ弱かったよ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 11:17:42.63ID:cNgpuNQk
881に同意
自分もそう思う。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 11:22:41.47ID:OcrY3aVh
日大三島は相当弱いだろ
金光大阪なんてエラー3つもしてどうぞ勝って下さいというようなゲームだったのにたった4安打しか打てず完封負け
あくまでも秋の話ではあるがこの日大三島と九国は接戦だったわけだから
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 11:24:23.35ID:NenBBEwJ
九国は冬場も練習して来てるからね。
秋より強くなってるかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況