X



【広陵&広島商】広島の高校野球【いざセンバツ】 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 19:46:02.20ID:W013KLGm
>>667
なんか書き方といいよく分からんロジックといいもしかして北広島分校さんですか?w
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 19:48:02.92ID:W013KLGm
>>670
両方ずっと見てきたけどそれは上本兄を過小評価しすぎだわ
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 19:50:29.29ID:FX1qVm4X
正味、香西打てるかな?
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 19:52:24.75ID:PLcntZCK
>>671
北広島分校が正解だったってよーく分かっただろ(笑)
3年生の選手達は3季目かってくらいノビノビプレーできてたし
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 19:53:09.76ID:zxX+uCYi
>>673
雨天じゃろ
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 19:53:30.61ID:6HwUS9F5
>>673
打てないだろうな
まあ気比に勝ったからいいじゃん
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 19:54:55.07ID:W013KLGm
>>674
やっぱりwww
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 19:55:01.73ID:Oxrstl52
>>660
自分は広島出身で関東在住の者ですが変なのが絡んで来てすみません!
お気を悪くなさらずまたスレ覗いて見て下さいね
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 20:01:59.81ID:hTMVarMR
岡山と野田を準々決勝まで見せないなんて馬鹿がいますが、負けたら準々決勝は無いの知ってる?
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 20:30:31.98ID:OicJO3VQ
>>662
西って外野だろ?スタメンある訳ないやーん
中川内海田上 誰外すねんw
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 22:16:58.20ID:zROPpkd2
甲子園はあさって22日から入場者の上限を撤廃するのに
ビビり過ぎだろう?w
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 22:41:02.77ID:HqV81nUg
広島はどの学校が代表校になっても必ずと言っていいほど好投手がいるな
去年の広島新庄の花田も相当良かったよね
森山は花田には劣るけど高校野球レベルではまちがいなく好投手
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 22:44:08.95ID:ROVNqpm6
ゆざきは本当パフォーマンスだけ。
県庁の高学歴の優秀な子はどんどん
転職してるらしい。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 22:47:51.29ID:ddxUouZR
>>666
香西先発で間違いない
準々決勝は野田で準決勝以降も香西頼み

こういうタイプの監督よ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 22:53:41.72ID:W013KLGm
初戦見たけど九国より神宮で対戦した3チームの方が打力あると思う
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 23:13:45.31ID:W013KLGm
初戦見たけど九国より神宮で対戦した3チームの方が打力あると思う
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 23:14:19.77ID:497kUYeE
優秀な人材が県の職員なんかにならんわ
あいつらと一緒に仕事してみたらポンコツぶりが良くわかるぞ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 23:22:03.65ID:PUrWYZz7
>>691
勉強出来ると、仕事出来るは違うからな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 23:49:07.17ID:OicJO3VQ
広商の打線はどの程度仕上がってるのか
とりあえず待球で井上の球数投げさす作戦だろうが。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 23:55:48.13ID:ZXLAp0Eb
広商とかどどうでもいいだろw
21世紀枠にマグレで勝っても次の大阪桐蔭には確実にボコられるしな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 23:57:41.09ID:lVsrCHw5
弱商なんて普通に丹生に負けると思うぞ
福井も1つは勝たせてあげたいしそれでいいだろ
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 01:04:18.76ID:4232AYBI
県の職員なんてピンキリすぎるわ。
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 04:52:30.59ID:vB+6R/Q+
>>662
サードの控えは左打者の中尾くんだから入れ換えはないんじゃないかな
川瀬くんか大山くんの打順が繰り上がる可能性はありそうだけど
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 06:55:12.29ID:RL17BDtI
広陵の左打線、次は大会屈指のサウスポー・香西にキリキリ舞いやろ 笑
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 07:11:46.12ID:LhFieMFo
香西は打てん
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 07:28:03.39ID:mmUiyluP
広陵史上最強打線だろうな
春2回優勝したときや夏2回準優勝したときもここまで打つことはなかった
特に3,4番の打球の速さがえげつないな
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 07:29:15.66ID:tKKpIuEm
>>695
明徳の方が甲子園で勝てるのに選抜しなかったな
大垣日大が選抜されたのなら広商より明徳だろ
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 07:33:53.09ID:BtWcl9a8
今日の関東のスポーツ紙、近江と審判謝罪の記事がメインだよ
広陵の注目度低すぎてワロタ
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 07:45:16.85ID:cp9S/z4W
九国には楽勝だろ。ただ香西は球はおそいが防御率がかなりいいので要注意やな。安定している。野田に関しても桐蔭を5回までは抑えてたからな。。まあ、勝つだろうけど。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 07:59:24.13ID:yf3/JdD8
>>702
あの2塁塁審のでしゃばった判定と、
そのあとの落着のさせ方についてどう論評し、どう結論づけていますか?
わかっている範囲でお教えください。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 07:59:24.13ID:yf3/JdD8
>>702
あの2塁塁審のでしゃばった判定と、
そのあとの落着のさせ方についてどう論評し、どう結論づけていますか?
わかっている範囲でお教えください。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:29:17.06ID:LhFieMFo
香西はヤバいよ。幻惑左腕だから打てそうにない。
1番の核弾頭黒田は野球センス抜群
4番佐倉もBIG4と呼ばれてるみたい。
捕手と投手の二刀流野田も注目。
そして今大会No. 1ショートの尾崎の守備。ここに飛んだら絶望しかないよ。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:30:30.15ID:KDQZfuQY
>>701
何で今さら明徳がどうのこうのって話になるんだ?
バカだろお前
地区も違うし広商が選抜されたことと何の関係もない
あんな外人部隊なんかどうでもええわ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:31:56.54ID:yf3/JdD8
>>707
私の考えは、野球だから、野球規則書にそうことが金科玉条。
そうであるなら、
どっちに有利になるかに関係なく、
あれは成り行きのままで落着させるしかないと思う。
あの判定によりどう転ぶかは、どちらにも危険をはらんでいること。
球審の判定が最優先ですべて。
2塁塁審が出しゃばり(嘘)だということをコーチャーを含めて両チームは早く自分たちで知るべき。

だから今回は、結論ランナーはアウトのまま。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:35:48.81ID:RGtxJpkU
謝罪したんだから許してやれという声が一番多かったと思うけどな
審判があんなに非を認めて謝るのは珍しい
無得点でゲームの展開に影響もなかったし大事には至らなかったしノーサイドだよ
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:44:32.48ID:PotNj0Of
>>711
その通り、昨日の審判団は実に無難で良識的に裁いたと思うよ
バントの打球は完全に死んでおり一塁走者は二塁審のジェスチャーが無ければ悠々二塁へ進塁できていた、
かつ打球を処理した敦賀気比のキャッチャーは二塁は間に合わないと思って二塁へ送球する意志はなく、一塁へ送球した
となれば非を認めてワンナウト二塁から再開というのが最良の落とし所
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:47:41.61ID:yf3/JdD8
そもそも甲子園の審判は下手すぎ、レベルが低い。
今までにも何度もミス判定。
動きの基本さえおぼつかない。
球審のストライクゾーンの認識も一人一人違う。
悪意とまではいわないが無意識でも一人球審の中でチームや点差やカウントにより場当たりのこともある。
ビデオ検証制度がないから、それらを間違っていてもそれを通すしかないのが現状。
おまけに明石商の盗塁の落球アウトの時は判定を間違っただけでなく、
さらにそれを判定変更できないのにも関わらず、
ネット裏からの提言で、訂正して事実に寄り添わす2重の処置ミスまでした。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:48:23.64ID:ZZ2eE6Jh
真鍋はなんか芯を外してるような気がしてならない ストレートをジャストミートした時の打球はもっと凄いんやろな
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:50:56.30ID:ZZ2eE6Jh
てか今のままなら木製では通用しなさそう
まだ2年やしこれからやけども
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:52:26.54ID:yf3/JdD8
>>711
>>712

気持ち的にはその通りです。
でも野球をやっているんですから、
冷たいようですが、野球規則書に従うのが、オールマイティ。
ランナーもアウトにするしかない。

例えば、捕手が誤ってスタンドに大暴投したらどうします?
成り行きでやるんでしょ?
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:54:21.79ID:8hdTwATD
塁審と言えど一旦ファール判定してランナーを戻したんだから事実はどうあれファールとしてやり直すべきだったと思う
まずかったのはあの塁審は自分でファールと判定しておきながら自分のジャッジが誤っていたと気づいてシレっとランダウンプレーのジャッジをしてしまった事、あそこでミスジャッジをしてしまった事を自ら申告し一旦プレーを止めるべきだった。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:57:01.24ID:SVytOTDP
九国にかてるかなぁ。弱くはなきが言うほど強いとは思えんけど。クラークのピッチャーが今まで出たなかでとんでもなく良かったから。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:00:46.08ID:KQTNEfGD
普通に香西より広陵打線上回ると思う
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:02:16.38ID:LhFieMFo
香西対広陵打線とか言うけど
1人対9人は卑怯やろ
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:07:53.21ID:WGKeQZHI
>>716
敦賀気比の捕手は2塁へ送球しょうとしてなかったからそれは不問だよ
確かにもし2塁へ送球していたら審判の判断は違ったものになったかもしれないが
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:13:14.00ID:QqC/tySH
広陵、4元号でセンバツ勝利 史上初
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=842845&;comment_sub_id=0&category_id=449

内角狙って、先制二塁打 広陵・内海優太右翼手(2年)
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=842812&;comment_sub_id=0&category_id=448

躍動、すごいぞ広陵 スタンド1200人 あふれる熱気、喜びの拍手
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=842810&;comment_sub_id=0&category_id=449
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:14:34.10ID:VtFju0JX
広商って秋とメンバーだいぶ変わってるな
エースナンバーを背負った伊藤ってサウスポーは秋はベンチ外だろ
秋にエースだった神野やレギュラーだった荒谷はメンバー外されてる
選抜出場を勝ち取ったメンバーが外されて大幅にメンバーを入れ替えるのってどうなのかな
可哀想じゃ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:14:45.75ID:QqC/tySH
選抜初戦突破の広陵、甲子園で大正時代からの4元号勝利 歴代3校目
https://www.asahi.com/articles/ASQ3N4SMCQ3NPTQP007.html

秋から練られていた打撃戦略 広陵らしい野球、中軸3人とも3安打
https://www.asahi.com/articles/ASQ3N4KG7Q3NPTQP005.html

広陵と広島商、映像の「行進」も力強く 選抜大会が開幕
https://www.asahi.com/articles/ASQ3M6KX4Q3MPITB001.html
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:16:49.00ID:QqC/tySH
広陵、つながる打線9得点 継投も奏功、敦賀気比を零封
https://mainichi.jp/articles/20220321/ddl/k34/050/292000c

広陵、つながる打線9得点 継投も奏功、敦賀気比を零封 監督・主将の話 
https://mainichi.jp/articles/20220321/ddl/k34/050/282000c

相手の警戒も何のその 広陵の内海、卓越した内角打ち 
https://mainichi.jp/articles/20220320/k00/00m/050/127000c
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:20:48.26ID:QqC/tySH
さすが広陵のエース!森山圧巻7回2/3無失点6K 聖地「投げやすかった」
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/03/21/0015151482.shtml

高2四天王“広陵のボンズ”真鍋3安打 「佐倉がホームランを打つ前に」聖地弾予告
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/03/21/0015151480.shtml

広陵・西凌矢 兄の背中追うん打 顔もそっくり!阪神・西純の弟“甲子園デビュー”
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/03/21/0015151478.shtml
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:21:08.83ID:yf3/JdD8
>>717
それは考えが誤りです。
ファウルフェアは球審のみの優先判定。
ホームのプレーを2塁からアウトセーフとは言えません。
「2塁塁審がばか?!」でスルーです。
だから野球規則に沿い、「成り行き。」
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:23:28.08ID:QqC/tySH
広陵、阪神西純矢の弟凌矢が甲子園デビュー、代打二塁打に中井監督「パンチ力ある」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202203200001041_m.html

「広陵のボンズ」真鍋慧3安打デビュー「持ち味の長打力発揮できなかった」満足せず
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202203200000950_m.html

“広陵のボンズ”真鍋 4元号勝利導く3安打1打点、一発お預けも「勝つのが最優先」 
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/21/kiji/20220321s00001002071000c.html

創部111年目を迎える伝統校野球部の門“広陵愛”でこじ開けた!初の女子マネジャー聖地で一丸
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/21/kiji/20220321s00001002153000c.html
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:25:49.74ID:QqC/tySH
「広陵のボンズ」4番・真鍋慧が甲子園デビューで3安打 17安打9点で史上3校目4元号勝利https://hochi.news/articles/20220320-OHT1T51219.html

広陵のボンズ≠アと真鍋慧が3安打1打点 2年生BIG4の一角
https://www.sanspo.com/article/20220320-EHEQTQR7XJORDMPAKFYRHVXICE/

審判団、誤審認め異例の公開謝罪 広陵の犠打巡る判定で「私たちの間違い、大変申し訳ございません」
https://www.sanspo.com/article/20220321-3CTYKXWT6ZOGBCHOCK6ZMSKHTA/
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:29:15.51ID:yf3/JdD8
>>721
あなたの言われたいことはわかります。
でもそれこそ各自の思いや作戦や意図はケースのより何種類もあります。
今回のケースでも、捕手はダブルプレーにしようと、
帰ってくる1塁ランナーを見て意図的に1塁に投げることもあります。
また今回のようにそうでない場合もあります。
要するにどっちに有利かにかかわらず、いろいろ。
よって、冷徹かもしれませんが「成りゆき」が野球規則。
球審の「情」は人としては素敵なものですが、
野球に試合を運営することにおいては認めるわけにはいかないものです。
冷たいようですがね。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:29:30.15ID:gv/6bGzD
昨日の球審の謙虚な姿勢と謝罪は気持ち良かった
誰にでもミスがあるしああやって謝られたらもう何も言う必要はないよ
プロの審判みたいにミスジャッジしても開き直って押し通そうするのは最悪
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:32:14.33ID:gv/6bGzD
>>730
ミスジャッジである以上両チームが完全に納得する形にすることは出来ないんだよ
分かる?
なんとか落とし所を探らないといけない
そう考えたら昨日の決着はあれで良かったと思うけどな
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:36:13.06ID:8hdTwATD
まあ球審のミスではないからどうにもならんけどな
塁審が勝手な判断でランナー戻してる時点で取り返しがつかない
その球審が下した決断なんだから後からごちゃごちゃ言ってもどうにもならんだろ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:40:48.11ID:hJ9ZaTtk
広陵、大阪桐蔭、明秀日立この大会のビッグ3や
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:41:12.21ID:UMKKYcpb
中井涙目で「そんなら、07決勝のあの1球は〜〜〜〜〜〜?!(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)」wwwwww
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:44:41.57ID:yf3/JdD8
>>721
「ごめんなさい私たちのミスです。」と謝罪しても判定を変更することはできません。
というか、してはいけません。
今後、明らかな「落球」でも「アウト!」とかいちいち判定を変更するのですか?
後にプレーがあった時はどうさかのぼるのですか。
今回のケースで言えば、3塁にランナーがいたら、
1点入るか3塁のままかを、それもまた協議して一番多いだろうケースを予想し決定するのですか?
判定変更する時としない時とあるのですか?
それではもう時によりグダグダになりますよ。
今回も、謝罪するのはいいですが、
「ごめんなさい、私たちのミスですが、成り行きが野球規則です。」
で、皆さんがそれを寛容に受け入れるという空気が必要。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:46:37.39ID:okaSGAHw
>>737
できませんってできたんだし広陵も敦賀気比も最終的に納得して試合を再開した
お前みたいに面倒臭い奴ばかりだと世の中は何も物事が進まないよ
共産党員みたいな性格だなお前w
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:49:52.88ID:yf3/JdD8
>>732
落としどころは野球規則です。

8・02(c)は、
「アウトセーフ」のミスジャッジの訂正のことを指しているのではではありません。
ランナーを3塁まで進めなければいけないものを2塁で止めたとか野球規則適用のミスの訂正です。
8・02(a)(b)の補足です。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:52:08.64ID:RL17BDtI
>>702
広陵は勝っても「地味」 笑

どーせ2回戦で負けるしなー
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:53:05.27ID:AakhwWPY
ID:yf3/JdD8

世の中ってのは妥協の産物で成り立っているのよ
自分の訴えが全て受け入れられるなんて事はない
どこかに落としどころを見つけるしかない
そんなことも分からないバカは一生ウダウダ言ってろ
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:53:40.26ID:VR7p3lzA
>>727
「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
公認野球規則のどこに書いてありますか?
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:56:13.12ID:yf3/JdD8
>>731
おっしゃりたいことはわかります。
でも、プロの審判も確かに人としての態度は悪いですが、
「野球規則で判定変更できないものはできないですよ。」と言いたいんでしょう。
テレビ見ていてももめてるときはだいたいそうです。
野球規則にも「審判の判断による判定は絶対最終のもの」と書いてあり、
「クレームをつけに審判の方に歩めば退場させる。」とまで明記されています。
プロの審判はそれを必死で守っているのでしょう。
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:56:13.66ID:8hdTwATD
>>737
で、今更どうしたいんだよ?
どうにもならんことをいつまでもグダグダと
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:57:23.25ID:LhFieMFo
>>744
あのプレーで試合が壊れたよね
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 09:59:18.98ID:quxcB5PW
こいつ岡山スレに表れる審判厨だよ
うざい議論ふっかけて白けさせるのがいつもの仕事
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:01:07.07ID:yf3/JdD8
>>738
今後、誤審は全部、ややこしいもすべて協議になりますよ。
今回のを踏襲するのがいいのならね。

野球は野球規則書でやる。
野球規則に改善の余地があるとすれば、改善するのはいいし、どんどんすればいい。
しかし決まりを超えて超法規的措置をいつも考えるのは野球の試合の運営ではない。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:02:11.13ID:VR7p3lzA
>>727
「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
公認野球規則のどこに書いてありますか?
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:03:49.83ID:yf3/JdD8
>>741
世の中はそうかもしれません。
でも野球の試合は「野球規則書」厳守で割り切るべき。
そうでなければ試合をできません。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:07:19.19ID:yf3/JdD8
>>742
今回の打球の場合はそうです。
一番優先される審判がグランド内では決まっています。
例えば3塁で2人の審判がアウトセーフの異なる判定をしたときも
事実がどうかにかかわりなくどっちが優先かで決めます。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:07:43.48ID:VR7p3lzA
>>750
「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
公認野球規則のどこに書いてありますか?
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:08:49.60ID:yf3/JdD8
>>733
わたしは、現行の野球規則通りでやってくださいといっているだけです。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:10:41.69ID:VR7p3lzA
>>752
「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
公認野球規則のどこに書いてありますか?
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:12:55.98ID:yf3/JdD8
>>751
エリアで決まっています。

かいてあるかどうかでなく、
2塁塁審がホームから2mあたりの打球のジャッジを球審より先に出来ますか?していいですか?ということです。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:12:57.37ID:EL0JJl6k
>>632
役不足の意味いまだに知らないやついるんだなww
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:13:22.99ID:8hdTwATD
>>752
高野連に勝手に意見書でも提出しろや糞暇人が
ルール云々言ってるわりに荒らし行為を平然としやがって
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:14:39.25ID:UDuPP+ea
>>703
小学校高学年の坊や?w
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:17:53.52ID:yf3/JdD8
問題は今回の球審の裁定は、パンドラの箱を開けてしまったということです。
今回のことだけ見れば、一見、いい情のある裁定に見えますがね。
明らかな誤審は、今後は全部協議になるということですね。
どこまでを明らかな誤審かの線引きもまた協議ですか?
こまるよね。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:19:08.09ID:VR7p3lzA
>>754
「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
公認野球規則のどこに書いてありますか?
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:20:06.44ID:quxcB5PW
こいつ岡山スレに表れる審判厨だよ
うざい議論ふっかけて白けさせるのがいつもの仕事
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:24:26.24ID:VR7p3lzA
>>760
最近は倉工スレにいるやつやなw
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:28:00.95ID:quxcB5PW
>>761
そうそう
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:28:02.23ID:yf3/JdD8
1塁手が内野手からの送球を完全捕球した時に、
打者走者が1塁ベースの1m手前を走っていた。
それなのに1塁塁審がセーフ判定した。
これは審判団で協議か?
するのがいい?しないのがいい?
今回の件にかかわり、
審判が「パンドラの箱を開けた」とはそういうことです。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:35:17.01ID:yf3/JdD8
>>761
>>762
まあそういうな。
私は「いい野球を野球規則通りでしてくれ。」と言いたいだけ。
他意はない。
それ以上でも以下でもない。
キミらは俺の言いたいことの趣旨や是非を読み取ることをしないで、
聞く耳持たずで、置いといて、
うざい、共産党だのなんだの言うだけかい?
論に不満なら論で返して論破すればいいのですよ。
それが正しい人の道。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:36:12.94ID:VR7p3lzA
>>764
「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
公認野球規則のどこに書いてありますか?
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:40:47.44ID:YJUgDzN8
>>723
最弱スレでみかけたんだが190センチ剛球右腕がいるってマジなの??
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:41:26.47ID:yf3/JdD8
>>759
既に答えたが、キミは野球規則書に書いてなければ
どこの審判がどこの判定をしてもいいとでも言いたいのかい?
ライトポールをレフト審判がしてはいけないでしょ?
それも書いてないよ。
書いてなくても常識だ。
それを判定する妥当な審判については審判必携にも書いてある。
もう小学生の反抗のようなことを繰り返し言うな。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:47:18.03ID:VR7p3lzA
>>767
「ファウルフェアは球審のみの優先判定」
公認野球規則のどこに書いてありますか?
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 10:50:20.82ID:VR7p3lzA
>>766
剛球かどうかは知らんが190cm右腕はいる
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 11:06:24.13ID:yf3/JdD8
>>768
答えてやったのに、あほやな、もう今後はキミの相手しないから。
これから後は恥かけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況