X



【広陵&広島商】広島の高校野球【いざセンバツ】 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 09:09:28.56ID:ocVQaJw0
真鍋、内海より他の小粒の選手の方が魅力
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 09:12:59.24ID:mNBfh35F
>>189
スカウトの中では新3年は超絶谷間。高卒プロ入り確実の新3年は京都国際森下、高松商浅野、大阪桐蔭松尾ぐらいって評価だからな。
雑誌も注目されるのはBIG4といい新2年ばかり。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 10:04:05.53ID:JtS7/q1m
アンチ広陵ガイジが来ないから平和でいいな
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 11:50:48.83ID:VeYyvFyV
20日見れなくなったその代償として広陵が敦賀気比を圧勝してほしいね。
頼むで
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 12:25:57.22ID:G5iVHequ
>>194
中川は小柄だがパンチ力があって脚も肩も強い。内外野守れて気持ちも強いから、大社経由で可能性はなくは無いね。
このタイプ、広陵では上本兄弟や福田や吉持など前例が沢山いるから。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 12:37:24.66ID:+COYPzka
>>194
ちんねんサンには永遠に眠ってて欲しいわ。
平和になるぜ!
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 12:42:56.54ID:G5iVHequ
あと松下弟や田上、大山、谷本あたりも選球眼良く勝負強くて、相手からしたら厄介な打者。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 13:11:56.66ID:OO/193JY
中川の足と肩ってプロで売りにできるほどいいかな?
ショートなら大学社会人経由でないことはなさそうだけどちょっと厳しいと思う
どっちかというと田上の方が面白い
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 13:32:32.81ID:GOCeJC7D
さいねんは前スレで四六時中レスしてるのバカにされてちょっと自粛してるんじゃねwww
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 14:14:21.06ID:RIecEZic
>>189
内海はパワーがあって器用な良いバッターだが脆さもある
神宮でホームラン打った試合もあのホームランは上手く引き付けて打った素晴らしい打席だったが
その他の打席は良いところがなかった
真鍋は固め打ちするし内海よりも穴が少ない
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 14:19:48.50ID:qJuMfEPI
もちろん良いバッターではあるけど中川はパンチ力ないで。シンプルに他の選手よりも芯で捉える感覚に優れてるからパンチ力があるように見えるだけ。パンチ力ってのは丸子みたいに当たったら強烈な打球を飛ばすようは馬力のある選手のことを指すんじゃないん。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 14:21:18.48ID:qJuMfEPI
内海は穴がありそうなスイングだよな。外角に滅法弱そう。やはり真鍋が1番嫌らしくて1番良い打者だと思うわ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 14:21:54.34ID:qJuMfEPI
>>203
日本語ミス
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 14:32:58.05ID:flnNZ2kG
真鍋はパワーがあるけどタイプ的には丸子みたいな天性の長距離打者という感じではないな
技術が高くて弱点のない好打者タイプ
ただしパワーがハンパないのでツボに入ると楽々スタンドインもするという
何を投げられても難なく打ち返すという感じは檪浦を彷彿とさせる
檪浦を20cm身長を伸ばしたような打者だなw
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 16:19:09.49ID:5Umo7F/m
福岡です。
対戦が楽しみです。
ボコボコにしますたい
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 16:22:52.39ID:VeYyvFyV
>>207
不可能じゃ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 16:23:19.40ID:5Umo7F/m
>>208
と申しますと?
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 16:28:21.57ID:GOCeJC7D
>>207
まずクラークにかてるんですか?
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 16:29:22.03ID:VeYyvFyV
>>209
広陵が10-0で勝つ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 16:32:45.43ID:VeYyvFyV
>>209
まああなたのとこの名産物のとちおとめでも食べて元気出せや
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:05:54.08ID:VeYyvFyV
絶対広陵勝ってよ。
舐められすぎるの関係ない俺も腹立つから
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:07:14.32ID:ls5YpKTJ
>>206
丸子もとち浦もプロ入り叶わなかったがそれこそとち浦はあと5センチでも身長あったらプロ入り出来たと思ってる
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:09:34.45ID:5Umo7F/m
福岡ですが
広島県が福岡県に勝ってるところってありますか??

女性でいうと、
こちらは橋本環奈や吉瀬美智子、松田聖子も黒木瞳もいます。

広島は京野ことみと島谷ひとみだけですよね?
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:11:33.08ID:5Umo7F/m
ご飯に関しても福岡は
もつ鍋、ラーメン、明太子、うどん、水炊き、ゆずごしょう、イカ刺し、ごまさば、高菜など豊富ですが

広島は
広島焼き、汁なし坦々麺、広島つけ麺、江波巻きくらいしかないです
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:16:39.32ID:5Umo7F/m
福岡市には地下鉄がありますが、
広島市にはアトムの一瞬の地下鉄もどきしかありません
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:26:05.93ID:QLcnb3Ei
>>214
櫟浦は一応、四国アイランドリーグまではいったけどな。
同期の野村小林が明治や同志社で伸びまくったのにたいし、櫟浦は関学で伸び悩んだ印象。
正直、高校時点で野村小林がプロになれるとは思わなかった。しかもドラ1で。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:28:41.34ID:VeYyvFyV
>>217
寺本莉緒。
はい勝った。
わかる?コンビニの本棚の女神や。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:35:57.45ID:QLcnb3Ei
丸子は気持ちが柔いし正直プロ向きじゃなかったかな?本人自身もマジでプロ目指してたかは怪しいね。
早稲田からJR東日本で今年社会人野球引退だっけ?
元々電車オタクなんだっけな笑
名門中の名門で野球が出来て、第二の人生も社業で好きなことに関われるんだから最高かよ。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:36:07.42ID:XzNBUI2v
>>221
関学と言えば17年の大橋はどうした?
あれも戦力外?
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:49:30.18ID:mcJVPzIV
福岡はバスケやらサッカーも強いイメージだよね
しかし肝心な高校野球だけで言うと広島に軍配は上がるのではないでしょうか?
今年の九州国際は強いんで嬉しくてはしゃいでるんだろうけど福岡で高校野球の名門と言えばと聞かれても正直あまりパッとしたのが思いつかない。だいたいどこの県も1つや2つあるもんだけど。
人口のわりに分散してんのが原因かな?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:51:16.29ID:asKB1gpK
大橋は大学まででしょ?
怪我持ちだし野球は続けてないのかな。
17甲子園準優勝の奨成世代は結局プロは奨成だけかな。
平元、丸山、岩本、高田誠、加川、佐藤勇、、、辺りは社会人で続けてるんだっけな
山本雅はどうしてるんかな?
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 17:51:45.19ID:5Umo7F/m
>>225
広陵って福岡からいつも強奪するよね、

新庄も。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:13:14.59ID:dHM1xJDh
>>221
とち浦はあの体で外野だとプロは厳しいね
よくいるアマチュアの好選手といった印象
丸子はファースト専で大学、社会人の成績もイマイチだったからね
清宮でもダメそうだし、さらにアマチュアのファースト専への目は厳しくなりそう
佐々木も清宮の時より敬遠する球団は増えそう
真鍋も今後サードか外野がある程度守れるかで大きく変わってくると思う
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:14:55.91ID:GOCeJC7D
>>217
綾瀬はるか
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:17:33.33ID:GOCeJC7D
>>225
野球もサッカーも広島の方が上ですなぁ。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:21:55.58ID:XzNBUI2v
>>226
大橋は下級生の時に見たが、その後サッパリ
山本雅は、Honda熊本だよ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:22:36.45ID:qJuMfEPI
>>228
結局180cmあって走攻守の三拍子が揃った右投げでどこでも守れる身体能力の高い選手というのをプロは欲してるんだよ だが年々こういう逸材が激減してる
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:26:49.35ID:s/2YWnBn
>>227
オマエ、福岡ぢゃないだろ。

東広島に住む知恵遅れだな、間違いないwwww
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:37:13.84ID:2lZxqbK5
広島 及川奈央(生まれ)
福岡 相原翼、上原亜衣

負けたな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:43:47.99ID:OUKHP7iZ
>>226
広陵から広島修道大学に進んだ熊井アレックスは野球続けているの?
いいキャッチャーだと聞いたけど
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:52:15.62ID:dHM1xJDh
>>232
ショート守れればある程度練習すればどこでもできる
福田や上本もアマチュア時代から外野だったら絶対選ばれてない
そういう意味では宗山なんかは上背と足は少し物足りないがどこもほしいだろう
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 19:11:54.44ID:HPncwKPY
>>231
サンキュー。そんだったんだね。
ホンダ熊本なら今西とチームメイト、
いや柳澤と一緒だね(今西は本家のホンダか)
山本雅は県大から甲子園、国体に至るまで渋い投球内容であの世代の影のMVPだわ
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 19:14:13.23ID:XzNBUI2v
>>235
熊井君は野球続けていないよ
ある事件起こしたから......
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 19:18:13.13ID:GnAoBFMA
 広商は勝つが、広陵は分からんな。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 19:25:17.93ID:HPncwKPY
広陵は五分五分でしょ。神宮大会見ても気比は好敵手。
広商は相手が相手だけに流石に取りこぼしはないとみた。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 19:31:25.82ID:8zvCdjqS
>>227
甲子園でサヨナラ打たれた彼か?
行きたい学校があまり福岡になかったのでは?
たしかに広島から福岡の学校に行くのはあまり聞かないね。

まぁでも話題になってる今年、来年辺りにしっかり九州国際がしっかり結果残せば集まりだすんじゃないかな。
知らんけど。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 19:32:24.99ID:bhxBRD9E
野球留学は西から東へ行くんだよ
西は田舎だからな
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 19:57:13.64ID:62bEskCX
 広商は勝つが、広陵は分からんな。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:04:11.41ID:9HYNFWJy
>>211打ち合いで どっちかなぁ?
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:44.31ID:5Umo7F/m
例えるなら
魔人ブウ=大阪桐蔭
セル=九国
フリーザ=広陵
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:40.06ID:dHM1xJDh
こんだけ期待されてて初戦敗退はないでしょ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 21:26:41.79ID:1v7RmKyo
記事によると、中井監督はOB連中に「広島商よりも早く広島に帰って来るな!」とケツ叩かれているようだけど、無理じゃね?

両チーム1回戦勝っても、広島商が大阪桐蔭に負ける前に広陵には九国戦があるからなw
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 21:37:47.28ID:2lZxqbK5
期待される年はマズイ傾向
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 21:39:06.64ID:VeYyvFyV
>>241
敦賀気比の上加世田は大阪桐蔭戦で骨折を理由にみんな擁護するけど、大阪桐蔭戦以外でも5〜6失点以上してるぞ。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 21:39:32.61ID:VeYyvFyV
>>250
大阪桐蔭戦以外でも5点から6失点してる
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 22:01:12.09ID:5Umo7F/m
香西の球見た?
キレッキレやぞ
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 22:59:51.27ID:XzNBUI2v
>>249
甲子園で優勝した91年、03年、準優勝の67年、07年、17年は、前年のチームの方が戦力的に
充実していたのは有名な話だな
今年のチームは優勝候補の一角! さてさて...........?!
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 23:58:52.19ID:CNHev0Au
>>233
バカ陵ジジイ、これ俺のこと??w
アホかw これが今日初の書き込みじゃ!w
それにしても今日の広島スレ、久々に面白かったのー!www
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 01:15:20.66ID:q71BhcKS
2014年に広陵にいた古賀選手って春5番打って活躍してたけど夏は調子落としたんですか?
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 04:39:46.39ID:KsvaJzkg
広島のポンズに注目やね
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 06:46:13.25ID:WMMA30A/
前回も一応優勝候補に挙がってたけど一つは勝ったし
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 07:22:05.86ID:smpXwfU0
ZACK = ちび様 ?
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 08:02:16.96ID:IZKvYaJ/
>>255

ば〜か
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 08:16:24.28ID:VcKCayED
>>258
無駄な事やらずに、九国ー敦賀気比戦の予想でもやる?w
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 09:00:48.31ID:Atd0pd3P
>>261
クラーク対広陵の予想せんといけんのぉ
九国?今日負けるやろwww
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 09:10:51.91ID:KsvaJzkg
敦賀気比には勝てても
九国には勝てんじゃろ。
レベルが違う
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 09:24:02.17ID:0RaZx5Zx
広陵の行進は強風の中撮影したんだな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 09:59:29.32ID:UDsPxQuW
九国ってなんでいつもあんな評価高いん?
センバツの準優勝一回だけやろ?w
毎度の過大評価は正直広陵以上な気がする
前たしか優勝候補筆頭に挙げられてたのに関西に普通に初戦で負けてよな
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:13:38.63ID:fBBLsxM6
>>258
>一つは勝ったし

イコール、2回戦では九国に負けると言うこと?笑
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:22:56.43ID:KsvaJzkg
>>266
今大会No. 1センスの黒田
BIG4の佐倉
投手捕手の二刀流野田
糸島ボーイズ左腕香西

やばすぎやろ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:26:30.02ID:UDsPxQuW
>>268
ホークスジュニア何人?w
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:30:53.29ID:Atd0pd3P
>>268
九国スレに帰れやwww
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:31:26.79ID:KsvaJzkg
九国は華がある
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:56:44.92ID:NDCDrgn1
>>271
(中)華(人民共和国)があるよねw
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 11:14:22.32ID:WMMA30A/
>>268
ホークスジュニア何人?w
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 12:11:43.59ID:fBBLsxM6
中井監督も、是が非でもクラークに勝って欲しいのが本音やろww
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 12:18:48.05ID:lsCPoSOu
浦学の月野、ベンチ入りしてないんやな。楽しみやったのに
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 13:27:19.18ID:KsvaJzkg
九国=海南
広陵=湘北
気比=陵南
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 13:47:42.48ID:lBuyH2NU
倉敷工って中国大会準決勝で広商に負けてるけど、練習試合で武田や呉港にも負けてるんだな
広島の学校に負けてばかり
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 13:54:26.26ID:q71BhcKS
今の広陵に10年前の丸子選手がいたら打線が反則レベルになってただろうな...
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 14:11:56.38ID:KsvaJzkg
広島にはポンズがおるらしいけど、
九国には和製村上がおるからね
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 14:16:12.24ID:wU7cn+Ba
丸子、奨成、上本が広陵史上ベスト3打者かな
内海と真鍋にはそこへ入るくらいの活躍してほしいね
中東や上本弟、土生、櫟浦なんかも良い打者だった
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 14:19:29.42ID:8b0qWCTJ
>>281
丸子と同世代だけど、正直丸子はアウト取りやすいっていう認識で共有してた。高めで一発食らわないようにすれば大丈夫って。
それより蔵枡や三田、一つ上の福田さんとかのほうが要注意って話してたよ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 14:22:36.81ID:WMMA30A/
>>283
丸子ってそんな打ってたっけ?
打てずにバット投げてたイメージしかない
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 14:35:57.81ID:6gHoy/ZC
>>276
素直に広陵行けば良かったのに
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 14:51:04.63ID:q71BhcKS
>>284
そうなんですか! 飛距離は凄まじく割と巧打もできる印象でした。
確かにその3選手ともアウト取りにくそうですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています