X



2022選抜【第3ブロック】長崎日大 京都国際 二松 聖光学院【第4ブロック】山学 木総 日大三島 金光大阪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 03:42:29.09ID:It2W8gpr
長崎 vs関西勢

2005 夏 清峰1ー4大阪桐蔭
2006 春 清峰6ー0PL学園
2007 夏 長崎日大5ー4京都外大西
2009 春 清峰1ー0福知山成美
2009 春 清峰8ー2箕島
2009 春 清峰4ー1報徳学園
2011 春 波佐見0ー2加古川北
2011 夏 海星1ー4東洋大姫路
2015 夏 創成館3ー2天理
2016 春 海星3ー2長田
2017 夏 波佐見5ー6彦根東
2018 春 創成館2ー1智辯学園
2018 春 創成館10ー11智弁和歌山
2021 夏 長崎商業5ー6神戸国際


8勝6敗、直近6試合が全て1点差
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 05:23:18.71ID:nveo3AKV
二松学舎は東京版履正社。有望な選手は1年から使ってもらえるが監督が無能なのがそっくり。岡田だって結果出す前まではバント脳とか散々な扱いされてたからな。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 08:46:51.94ID:mc1hm8wy
二松は監督が岡田や門馬あたりと同じ有名な名物監督だからな
例年のプロ入り選手のメンツ見ればわかるが戦力は毎年すごいのに
いつも監督のルンパ采配が帳消しにして足引っ張る典型
ただ、岡田や門馬あたりでも長いトンネル抜けたんだから市原もボチボチいけると思うよ
どんな無能監督でもいずれはみんな時間かけて少しは成長するもんだw

しかし今年もまた二松に入ってきた新入生のメンツすごいよな
選手権になった頃にまたこの一年生の中からメンバー入りするんだろうな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 09:36:22.34ID:4rQagt9B
【第1】和歌山東
【第2】広陵
【第3】近江
【第4】金光大阪
【第5】東洋大姫路
【第6】天理
【第7】市和歌山
【第8】大阪桐蔭
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 09:43:52.69ID:aMn3LAqv
↑が近畿人なのはわかった
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 09:45:15.74ID:g+o2r2rv
首都圏でもないのに近畿って地名はおかしいよな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 09:47:18.30ID:rIkJ1pOs
>>318
学がなさそうw
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:02:17.58ID:i8KDLgq4
関西と近畿の違いが分からん
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:40:20.52ID:4rQagt9B
>>321
関西でも三重入ることあるし、逆もある
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:58:19.80ID:i8KDLgq4
近畿大会に三重入っとるんか?
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 14:42:23.59ID:BJNWu77o
三重は関東の山梨と同じ扱いやな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 15:46:24.07ID:AXi0IXo7
エタ非人と関西人の違いがわからん
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 15:51:16.61ID:mFuRzCvu
>>311
長田(21枠)入れるかぁ(笑)
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:03:21.75ID:4rQagt9B
21夏 〇智弁学園vs倉敷商業
21夏 〇神戸国際vs北海
21夏 〇大阪桐蔭vs東海大菅生
21夏 〇京都国際vs前橋育英
21夏 〇近江vs日大東北
21夏 〇智弁和歌山vs宮崎商業
21夏 〇智弁学園vs横浜
21夏 〇神戸国際vs高川学園
21夏 〇京都国際vs二松学舎
21夏 〇智弁和歌山vs高松商
21夏 〇智弁学園vs日本航空
21夏 〇神戸国際vs長崎商
21夏 〇近江vs盛岡大付
21夏 〇京都国際vs敦賀気比
21夏 〇智弁和歌山vs石見智翠館
21夏 〇智弁学園vs明徳義塾
21秋 〇大阪桐蔭vs敦賀気比
21秋 〇大阪桐蔭vs九州国際
21秋 〇大阪桐蔭vs広陵
22春 〇和歌山東vs倉敷工業

近畿以外との公式試合、破竹の20連勝
前人未到の偉業
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:30:50.05ID:bY4YeNyw
スレタイ変更

2022選抜【第3ブロック】長崎日大 近江 二松 聖光学院【第4ブロック】山学 木総 日大三島 金光大阪
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:56:51.31ID:VEV265SJ
明日
第二試合 長崎日大−近江
第三試合 二松学舎大附−聖光学院
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 19:58:41.68ID:Wg6P5xVX
>>328
21世紀枠はその程度の扱いにしかならんから廃止しろ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 20:02:22.59ID:dhfIrU+6
只見高は、福島県西部の只見町にある。日本有数の豪雪地帯で、部員13人とマネジャー2人の小所帯ながら工夫を凝らした室内練習で力をつけた。
昨年の秋季大会では、1976年創部以来初の県大会8強入り。21世紀枠で春夏通じて初の甲子園への切符をつかみ、大会第4日に大垣日大高(岐阜県)との初戦に臨む。

21世紀枠はこういう微笑ましい環境でやっているから応援したくなるし必要だと思う
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 20:07:05.26ID:Wg6P5xVX
>>333
その気持ちはわかるが明らかに実力差があるのはね
もっと実力があるのに行けない高校が出てきてるのも事実
それに>>328みたいな目でしか見れない奴が多いからかわいそう
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 20:30:16.88ID:BhByMzti
21世紀枠は4校選出、トーナメントに組み込まないで初日に記念試合として21世紀枠同士で試合させたらいいと思うわ
0336一重高校生 ◆y8xU8zpgjY
垢版 |
2022/03/19(土) 20:36:59.60ID:7ErJaAAU
大島は21世紀枠の恩恵受けてるよな
小学校のときあれを見てた世代が自力で甲子園まで来てるし
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:23:59.96ID:RZJQmOVc
来年から33校出場で21世紀枠は二校。神宮枠も廃止で東北、関東東京、東海を一枠増
21世紀枠の二校は唯一の一回戦で開幕試合で対戦する
今年だったら大分舞鶴と只見(丹生)が一回戦で対戦。青森山田(八戸工大一)、東海大相模、クリストファーが出場して東洋大姫路は補欠に廻る
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:34:12.77ID:3/FUzcJ8
>>337
なにそれ?もう決まってるの?
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:41:00.35ID:RZJQmOVc
>>338 自分の妄想。でもこの案がベストだと思う。21世紀枠はいらない派だけどね
小山台や膳所など忖度枠が多すぎるのが不愉快
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:53.16ID:8UQQMjWX
21世紀枠1年目は34校出場だったな
http://bibijr.com/koya/3131
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 00:03:38.84ID:fQcKw3Ng
>>328
長田も21世紀枠とはいえ強い21世紀枠だからな
長田小山台帯広農業城南向陽小豆島東播磨利府山形中央富岡西具志川商松山東を合体させて最強の21世紀枠を作りたいと思う
0342一重高校生 ◆y8xU8zpgjY
垢版 |
2022/03/20(日) 00:21:04.67ID:WRT4a1ja
>>341
「利府です」「帯広農業です」「松山東です」「多治見です」「宜野座です」
合体!
「これは一体、どうなっちゃうんだー?!」
0-21
「ダメー」
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 00:25:32.84ID:nCdVuOVS
正直京都国際より近江のが強いだろ
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 00:26:29.69ID:U+tmY5kT
近畿なんか大阪桐蔭以外目糞鼻糞で弱いから気にしないでいいよ
どっちでもたいして変わらん
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 01:19:29.85ID:86TstVyT
>>329
近畿ヤバ過ぎ、強過ぎ、手加減し過ぎ
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 01:29:08.45ID:hJGOfwj+
>>344
禿同
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 01:44:29.99ID:gYmyMeq1
山梨学院と木総の同地区強豪同士の潰し合いはもったいないな
どっちも大阪桐蔭と当たらなければ決勝進出も狙えるチームなのに
別ブロックだけど明秀も強打で投手陣も良くなった聞くし、浦学も投手陣は良い

夏の関東勢は糞弱かったけど、選抜では汚名返上して欲しいな
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 01:44:56.26ID:IUmzOIu2
京都国際が出ないなら二松でも応援するか
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 01:55:03.56ID:Y+EEhC0f
長崎日大舐められすぎてない?
そりゃ地力では差あるかもだけど近江が急に出場決まったの3日前だぞ
仮にも一般枠なんだしこの大会に向けてずっと調整してきたんだから
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 02:02:13.22ID:pP9rJeWy
>>344
【直近5年の対戦成績@甲子園 関東vs近畿】
2017春 ●日大三 5−12 履正社
2017春 ●東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春 ●前橋育英 0−4 報徳学園
2017マ ●高崎商 3−11 木本
2018春 ●慶応 3−4 彦根東
2018春 ●国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春 ●明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春 ●日大三 0−8 三重
2018春 ●東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏 ●作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏 ●前橋育英 3−4 近江
2018夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏 ●浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春 ●國士舘 1−7 明石商
2019春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏 ●霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6−1 近江
2019夏 ●花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏 ●関東第一 3−7 履正社
2019マ ●利根商業 1−5 PL学園
2020交 ●桐生第一 2−3 明石商
2020交 ●東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ●健大高崎 0−4 天理
2021春 ◯東海大菅生 5−4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ●東海大菅生 4―7 大阪桐蔭
2021夏 ●前橋育英 0―1 京都国際
2021夏 ●横浜 0―5 智辯学園
2021夏 ●二松学舎大付 4―6 京都国際
2021夏 ●日本航空 1―7 智辯学園
2021マ ●神奈川選抜 9―12 三重
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 02:03:07.11ID:pP9rJeWy
>>347
昨夏どころかここ4年くらいずっと弱いけどな
昨春の東海大はマグレ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 07:34:03.80ID:BeEvuwl6
山梨ユニ 肩に白襷でもかけておけ 笑
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 07:35:42.94ID:BeEvuwl6
>京都国際が出ないなら二松でも応援するか

こいつのような負け組暇人にはなりたくないだろ みんな
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:39:32.06ID:6kK2DA3X
ぼちぼちこのブロックの開戦だな
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:21:02.53ID:efn77zl7
さて長崎日大−近江ですな
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:33:57.74ID:3nORTbq+
>>349
長崎というか九州のチームはカモとしか思われてない

九国だけは全国レベルだけど、次が広陵だし、九州勢はベスト8に1チームも残れない可能性が高い
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:39:15.18ID:efn77zl7
先攻 近江
後攻 長崎日大

近江は山田、長崎日大は種村
両校背番号1の先発
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:42:04.21ID:6oW9FaVS
山田先発か
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:48:35.28ID:gYmyMeq1
>>351
ここ数年では1番期待できるメンツは揃った
大阪桐蔭、広陵、京都国際(出場辞退)に比べると明らかに力は落ちるけど
この2強以外相手なら山梨学院、木総、明秀はどことやっても力負けはしないと思う

昨春の相模は普通に強かったよ、打線はともかく石田と堅守は素晴らしかったからね
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:50:17.88ID:N8giwA85
近江は学校紹介なしか
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:54:52.32ID:sGDwj4vk
近江がプリティフライやってる
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:56:25.66ID:efn77zl7
山田のカーブ打ち
やや気負ったかな
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:57:18.39ID:6oW9FaVS
調整が十分できてたらスタンドインだったな。今の打球
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 11:57:41.54ID:0Piur6GW
良かったな長崎日大 京都国際ならフルボッコしてたぞ
0367bu分
垢版 |
2022/03/20(日) 11:57:58.08ID:BdH1y/Ra
長崎日大も結構いいバッター揃ってるから気は抜けないな。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:01:23.47ID:efn77zl7
近江0−0長崎日大
1回裏終了
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:01:34.98ID:axp1A0C7
>>356
> 九国だけは全国レベルだけど、次が広陵だし、九州勢はベスト8に1チームも残れない可能性が高い

九国だけは全国レベル(笑)
それもない

昨日見た限り、大濠とほぼ一緒
投手が頑張って、なんとか1コ2コ勝つレベル
九州地区は明豊除けばド貧打地区で間違いない

九国監督は打線は水物だと、笑っちゃうよ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:03:36.21ID:GAyGHuyf
山田は143キロ出たな
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:03:39.55ID:KHszDkhm
練習試合したないとこもある中近江智弁としてるんだろ 地元近畿だし仕上がってるんじゃない
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:05:19.66ID:axp1A0C7
彦根城とかウザいよ

戦いがあったわけでもなく歴史上どうでもいい城
だいたい城は劣勢の奴が立て籠もる場所
信玄も島津も碌な城を持ってないよ

城を頼む奴は弱虫
売りにするのは恥ずかしいぞ
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:05:35.84ID:efn77zl7
鳴門なんて練習試合禁止だったもんな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:06:39.31ID:CVhoH7l2
近江は夏に向けて切り替えていただろうし、逆に迷惑だろうな。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:07:59.79ID:0Piur6GW
>>370
例年のガンなら148はでてる
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:08:17.93ID:6oW9FaVS
山田は後半まで持つかな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:09:04.80ID:hK5GDTb8
近江のユニの色かっこいいな
こういう色好き
それにしてもP、脚が短くて安定感ありそう
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:09:18.72ID:BeEvuwl6
近江ちゃん 近畿大会ベスト4?8? よわいな
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:11:07.21ID:efn77zl7
長崎日大の各打者がスピードと変化についていけてないな
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:11:29.30ID:BeEvuwl6
近江ちゃんがんばっぺ
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:11:52.18ID:0Piur6GW
山田以外がそこらの中間私学レベルやしワンマンチームすぎておもんないねん 近畿レベル落ち過ぎ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:13:25.43ID:BeEvuwl6
てかラガーの隣の若い女は連れか?
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:13:35.59ID:NfIFZy6V
>>382
そもそも補欠だし
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:13:40.19ID:hK5GDTb8
>>382
もとから近畿っていうほど強くないだろ
大阪代表のPLとか桐蔭が時代をつくってきただけで
それ以外はいうほどでもない
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:15:01.81ID:CVhoH7l2
近江全く振れてないね
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:15:03.60ID:efn77zl7
近江0−0長崎日大
3回表終了
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:16:44.70ID:efn77zl7
長崎日大は部長に山内が就任しているだけあってバッテリーの配球に隙がないな
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:16:56.51ID:WYtxsmD9
940 名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-RIGw) 2022/03/20(日) 01:55:15.45 ID:pP9rJeWya
21夏 〇智弁学園vs倉敷商業
21夏 〇神戸国際vs北海
21夏 〇大阪桐蔭vs東海大菅生
21夏 〇京都国際vs前橋育英
21夏 〇近江vs日大東北
21夏 〇智弁和歌山vs宮崎商業
21夏 〇智弁学園vs横浜
21夏 〇神戸国際vs高川学園
21夏 〇京都国際vs二松学舎
21夏 〇智弁和歌山vs高松商
21夏 〇智弁学園vs日本航空
21夏 〇神戸国際vs長崎商
21夏 〇近江vs盛岡大付
21夏 〇京都国際vs敦賀気比
21夏 〇智弁和歌山vs石見智翠館
21夏 〇智弁学園vs明徳義塾
21秋 〇大阪桐蔭vs敦賀気比
21秋 〇大阪桐蔭vs九州国際
21秋 〇大阪桐蔭vs広陵
22春 〇和歌山東vs倉敷工業

近畿以外との公式試合、20連勝中
長崎日大が止めるか?
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:18:20.07ID:BeEvuwl6
花巻聖光育英盛附 の東北4校でここに出てれば1校はベスト4確実だわな
九州は3枠 近畿も1校減らして東北によこせよ
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:18:46.93ID:hK5GDTb8
>>389
去年みたいなコロナで練習できない年なんて、地元有利に決まってるだろ
ただでさえ地元の利があるのに
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:21:21.44ID:6oW9FaVS
山田捕らえられてきたな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:22:15.03ID:LGGbrqP2
なかなか良い試合になりそうな気配だね
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:22:48.96ID:GAyGHuyf
山田は球数を投げさせれば降板するだろうな
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:23:07.91ID:pZzj8YYI
>>390
一度もベスト4行ったことない聖光が?
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:23:12.39ID:0Piur6GW
>>386
元の実力がこんなもん 
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:24:22.79ID:NfIFZy6V
>>390
ここで言ってもねえ。。。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:25:44.48ID:dqR8ekbq
>>375
常総学院は、東海大浦安の代理出場から始まった
ピッチャーが良いなら、夏の出場どころか上位進出のフラグが立ったとみたい
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:25:50.32ID:efn77zl7
近江0−0長崎日大
4回表終了
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:26:03.79ID:hK5GDTb8
山田君手中学時代も注目選手だったの?
なんで近江なんていったんだろ?
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:26:43.93ID:XTSK/4og
九州最下位と近畿最下位らしい試合
山田完全劣化でフォームバラバラで球威早くも落ちてるし
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:26:46.26ID:efn77zl7
>>390
実力で神宮枠とればいいんじゃね?
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:26:49.92ID:0Piur6GW
長崎日大はガチで運いいな これ勝てんかったらやばいで
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:27:30.35ID:BeEvuwl6
九州で骨のあるのは沖縄代表だけやわ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:27:58.01ID:efn77zl7
さっきのカットかな
えぐい曲がりしよったな
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:28:06.68ID:b/5sicMx
>>369
じゃあお前の言う全国レベルを教えてくれ

大阪桐蔭、広陵だけとかいうなよ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:29:13.16ID:XTSK/4og
もうこのままじゃ山田持たないだろう
さすが次戦で和歌山東みたいな田舎公立にコールド食らった青森民以下の金ピカに負けるだけある
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:29:17.17ID:IpNm1S+g
>>405
明豊も認定してあげたら、近年の実績は全国でも上位
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:29:55.83ID:mp2+B5E5
>>399
当時の常総と今回の近江じゃ準備期間が全然違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況