X



2022年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-kpC5 [210.203.202.141])
垢版 |
2022/03/05(土) 02:51:07.70ID:fh4UFl7y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てる時コピペして

「勝てるチーム」という理由でゴリ押し選出された大垣日大が初戦敗退した場合
無条件で最弱決定ですが高野連が忖度して21世紀枠と対戦させる可能性があります

前スレ
2022年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1645283076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0526名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-pPbi [126.133.9.55])
垢版 |
2022/03/12(土) 11:06:23.68ID:qTco81Thr
少年チームが盛んで交流人口の多い都市部と違い山間部の過疎地を多数抱える東北
野球の灯を消さないためにどうすればよいか
これは、只見町数千人のみの話でなく日本の過疎地共通の課題
会津地方の人達の野球への関心が、少子化と豪雪で放っとけば地域の野球への関心は薄れ、第二の諸積選手も途絶えてしまう 
サッカーへ流れるファンを食い止めるべくメッシとの大一番に立ち上がった只見
野球界の威信にかけてバロンドールを!
0528名無しさん@実況は実況板で (JP 0H59-H/TI [220.99.83.194])
垢版 |
2022/03/12(土) 12:20:10.79ID:CWbAzN2YH
>>525
葛西の2年間の方が森田の時に名前を売って集まったメンバーで戦力は森田の時より上だったと思う。
2年目は選抜で東海大相模に大敗したのは意外だったし選手権予選は関商工なんかに負けて驚いた。
0529名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WukR [106.161.198.186])
垢版 |
2022/03/12(土) 12:50:24.63ID:iD/dtohca
過疎地の教科書的存在は大崎
長崎の半離島みたいなところに名将置いたら佐世保や長崎市内からも有力選手集まってきた
県民部隊だからそこまで反発も少ないしな
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e355-iVpd [219.122.249.111])
垢版 |
2022/03/12(土) 12:55:04.76ID:FaPC8m+I0
最弱はまあ只見だろうけど
今回はその最弱候補が応援される稀有な試合になるな
0531名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WukR [106.161.198.186])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:39:47.76ID:iD/dtohca
聖光、只見のダブル出場が決まってから(1/28以降)の福島スレのレス数


25
0532名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-W4zD [106.128.193.224])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:42:36.42ID:ouSqxnZOa
>>531
聖光学院スレはどうなんだ?大阪だって桐蔭スレが事実上の大阪スレみたいな状態だしそっちで盛り上がったりは。
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d89-pPbi [14.13.208.224])
垢版 |
2022/03/12(土) 15:02:22.82ID:mT8Tv1Jy0
>508
斑鳩は秋の近畿で2年連続ベスト4で選抜に2年連続出た 甲子園でも1勝した
校名変更最後の夏の奈良決勝で天理を9回1死までリードしてたが逆転サヨナラ負けで斑鳩が終了した
現在は法隆寺国際という校名
0536名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-H/TI [49.98.133.156])
垢版 |
2022/03/12(土) 15:07:00.76ID:dlHBkKJSd
>>525
葛西侑也
かさいゆうや でなく かっさいゆきや と読めってのは無理があるな
0540名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-H/TI [49.98.133.156])
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:50.83ID:dlHBkKJSd
横浜桐蔭は進学実績ガタ落ちで野球も弱くなってラグビーだけ。
大東桐蔭は20年ほど前は特待生の秀才以外は産金交流行ければ良い程度のショボい学校だったが偏差値急上昇。
立地は前者が高級住宅街近く、後者がスラム街と対照的。
0541名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/r/L [106.154.7.131])
垢版 |
2022/03/12(土) 16:26:05.80ID:zTiUEobTa
いや藤蔭は大分だよ?
0542名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-FWWj [49.96.235.214])
垢版 |
2022/03/12(土) 17:48:25.50ID:N7Vfppayd
>>537
安楽も2年の時準優勝したが3年で予選敗退でしかも安楽は問題児のまま引退となったな。
その直後に済美が問題学校の状態で上甲監督亡くなったし。

甲子園に休養日ができたのも安楽が言い出しっぺだし。
2013センバツの時、安楽が「準々決勝以降連戦で3日連続登板はきつい」と高野連に言ったんだろ。
0543名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-W4zD [106.128.193.16])
垢版 |
2022/03/12(土) 17:51:57.05ID:TylaAcAma
>>541
大分の愛工大名電、大分藤蔭(出ると負け的な意味で)。
0544一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bb10-xuZh [119.63.191.245])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:17:16.98ID:Mj5Oqge30
>>543
藤蔭はまだ3回しか出てないからそれを言うには早すぎるでしょ
0545一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bb10-xuZh [119.63.191.245])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:19:24.29ID:Mj5Oqge30
>>542
休養日は試合間隔を公平にして3連戦をなくすために作ったんでしょ
統失ですか?
0546名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-H/TI [49.98.133.156])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:23:20.04ID:dlHBkKJSd
>>543
強くても期待を裏切って負ける名電と単に弱いから負ける藤蔭じゃ全然違うやろ
0548名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WukR [106.161.198.186])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:44:32.14ID:iD/dtohca
とある東北の常連校

A監督 0勝7敗
B監督 12勝9敗

監督が変わったらいきなり勝てるようになった例もある
0549名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-H/TI [49.98.133.156])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:47:00.47ID:dlHBkKJSd
盛岡大坊やん
0550名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-FWWj [49.96.235.214])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:54:46.66ID:N7Vfppayd
>>547
2014以前の盛岡大付かな
2014以降はむしろ初戦突破マンになったが
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-9baK [153.242.129.139])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:55:49.58ID:7bGKvImc0
>>550
2013もセンバツ初戦突破してるから2013以降じゃないか?
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-pPbi [220.157.133.124])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:04:29.36ID:BT9uZfOQ0
>>548
まだプラ転してなかったのか
いやはやドラえもんの呪いときたら
0553名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WukR [106.161.198.186])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:18:36.05ID:iD/dtohca
意外な「出ると負け校」は島根開星だと思う
通算3勝13敗で甲子園勝率は.187

お隣鳥取の八頭(通算4勝9敗 .307)にも負けている
0554名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/r/L [106.154.7.131])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:18:03.91ID:zTiUEobTa
北敗も出る負け校の筆頭やったが数年前準優勝してるからなあ
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bd-pPbi [133.114.27.9])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:35:02.47ID:ylqrhXWl0
>>553
2010年といい2014年といい戦力的に恵まれた年に紙一重で初戦敗退したのが響いてるな
特に大阪桐蔭戦は完全に勝ち試合だったからな、不可解なボーク判定と投手持田を何故か9回まで温存した采配で負けたけど
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-pPbi [220.157.133.124])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:25:02.20ID:BT9uZfOQ0
>>556
いやー
慶応を食った後に箕島に負けた奴があかんわ
開星らしいといえばらしいがな
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-pPbi [220.157.133.124])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:33:42.38ID:BT9uZfOQ0
2014の継投はあれでいいわ
持田は指の骨折明けで県でも短イニングの抑えしかしてない

先発をどこまで引っ張れるかが心配どころ、というか鍵だったが
あれが4回途中まで投げたのは十分、投手起用の賭けには開星は勝ったんだがな
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-pPbi [220.157.133.124])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:36:17.14ID:BT9uZfOQ0
最弱スレ的話題から行くと
にうの練習試合結果がよろしくないわ
工大福井に2連続惨敗だそうな
もっとやれそうに思っていたがなあ
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-pPbi [180.12.128.0])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:39:55.12ID:C6A0Ro0R0
開星といえばやはり仙台育英戦かな
白根尚貴vs木村謙吾のジャイアン決定戦でもあったが
センター本田の悪夢の落球に糸原のサヨナラ殊勲打をスーパープレイで帳消しにした三瓶といいキャラの濃い試合だったな
0561一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bb10-xuZh [119.63.191.245])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:46:48.21ID:Mj5Oqge30
センバツに2校出たのに夏の決勝に違う2校が上がってくるの好き
0562名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-0LwI [49.98.74.219 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:47:02.51ID:t0ccrrGgd
鉄板の只見とどっちに転ぶかわからない大分舞鶴に比較すれば丹生がおとなしく騒がれてないね
相手が広商とこれまた微妙なところも関係してるんだろうけど
丹生が参戦すればより香ばしくなる
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-pPbi [220.157.133.124])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:47:22.53ID:BT9uZfOQ0
ボークの開星宮川(おにぎり君)と、その仙台育英の田中一也とかが組んでyoutubeやっとる
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-pPbi [220.157.133.124])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:51:52.99ID:BT9uZfOQ0
丹生にはあわよくば末代を期待してたんやけどダメだなあ
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d59-H/TI [36.3.72.75])
垢版 |
2022/03/12(土) 22:55:10.30ID:7s/GxVKl0
>>556
2010年は強かったけど2014年は違うだろ。大阪桐蔭戦は勝てた試合だけどだからと言って開星が強いのとは違う。明らかな格下に負けることもあるのが野球。
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d59-H/TI [36.3.72.75])
垢版 |
2022/03/12(土) 22:56:29.60ID:7s/GxVKl0
>>563
仙台育英の田中って報徳学園の大西とやってるの何本か見たけど新しいの出したのか
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd28-pPbi [220.157.133.124])
垢版 |
2022/03/12(土) 23:04:38.20ID:BT9uZfOQ0
>>566
大西、田中のチームに宮川もいる
見返してみたら宮川の動画も相手大西だったわ
0568名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-H23Z [1.75.196.29])
垢版 |
2022/03/12(土) 23:43:48.55ID:Q5RZvEfkd
>>503
八頭を忘れるな
0569名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-H23Z [1.75.196.29])
垢版 |
2022/03/12(土) 23:50:44.12ID:Q5RZvEfkd
>>548
監督変わったら夏の甲子園拒否力から甲子園常連にクラスチェンジした二松学舎

霞ヶ浦も監督変えたら甲子園常連になるかも
0571名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-W4zD [49.96.17.3])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:10:26.12ID:sAcA+mCzd
岩倉、伊野商業と2年続けて初出場校が優勝なんて、もう見ることないやろな
それもKK PLに勝っての優勝
この頃の高知県は何故好投手が次から次と出て来たのか不思議
東京もこの頃は特定校だけでなくいろんな高校が上位進出してた
0572一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bb10-xuZh [119.63.191.245])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:10:42.19ID:qu496GOV0
>>570
私立なんよ
0573名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-/r/L [1.75.228.188])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:12:20.16ID:PH1qaco1d
>>570
冗談うまいねw
0574名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-/r/L [1.75.228.188])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:14:54.41ID:PH1qaco1d
>>571
2004済美(優勝)〜2005神村学園(準優勝)は惜しかった
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba6-XRE0 [175.28.234.88])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:31:25.28ID:d1AwOR4h0
デルトマケは中越のイメージ
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb4a-W4zD [119.25.195.194])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:33:20.71ID:p4lb0vEF0
1年夏KKPL優勝
2年春岩倉 初出場優勝
2年夏取手ニ 公立 優勝
3年春伊野商 公立初出場優勝
3年夏KK PL優勝

この頃はKK PLがやたらと目立ってたが、3年夏の宇部商業といい、公立もかなり強豪高校がまだ頑張ってた
他に高知商、箕島、池田、横浜商など
0577名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-FWWj [111.239.175.223])
垢版 |
2022/03/13(日) 01:02:56.10ID:x9BHLB9Ja
>>570
わかっててわざと言ってるならいいけど
まさか花巻東を公立だと本気で思ってないよね?
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d24-W4zD [60.122.194.152])
垢版 |
2022/03/13(日) 01:58:54.01ID:mkZy4H9R0
出ると負け筆頭の北海はここんとこ神戸国際としかやってないからな いい加減違うとことやってほしい
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d10-prcQ [36.13.237.213])
垢版 |
2022/03/13(日) 05:20:29.28ID:Tv2lTzM20
>>569
二松は監督変わってないよ
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d10-SW6Z [124.214.48.200])
垢版 |
2022/03/13(日) 09:26:39.66ID:rI3DnKno0
夏の静岡はひどいよ
2005年を最後に常葉勢の2校以外は1勝もしてない
0582名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-W4zD [106.128.193.32])
垢版 |
2022/03/13(日) 09:28:18.12ID:WukFSF9Ka
>>581
邪道が悪いよ。無駄に伝統校だからパイアもあるし。
0585一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bb10-xuZh [119.63.191.245])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:06:46.30ID:qu496GOV0
>>583
https://youtu.be/EGXM0x3HQGc
その試合サイン盗み疑惑あるんよな
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-XDG1 [106.168.144.30])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:15:37.80ID:eFcz48nz0
まあサイン盗み疑惑の段階ならいろんな高校にあるし
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-XDG1 [106.168.144.30])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:17:53.55ID:eFcz48nz0
鳴門が練習試合なしで大阪桐蔭に挑む模様
これ最弱あるで
0589名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WukR [106.131.140.135])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:43:05.76ID:CmwcvPyLa
大分舞鶴は神港学園に5-4、4-3で2連勝らしい
浦学の仕上がり次第だとわからんな
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-XDG1 [106.168.144.30])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:45:31.98ID:eFcz48nz0
流石に神港に接戦程度なら浦学が負けることはなさそうだけど、最弱はなさそうだな
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb4a-pPbi [183.76.38.106])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:48:16.41ID:CYKqrIPn0
神港は秋に県制覇の社に0−2か
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb4a-pPbi [183.76.38.106])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:49:25.31ID:CYKqrIPn0
浦学は練試結構負けが込んでるね
たかが練試とはいわれるが
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-XDG1 [106.168.144.30])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:51:01.62ID:eFcz48nz0
社8-10近江6-7金光
こんな単純ではないだろうけど金光と同格くらいか
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WukR [106.131.140.135])
垢版 |
2022/03/13(日) 15:01:59.29ID:CmwcvPyLa
舞鶴は大分代表の標準レベルはあるだろうな
松山聖陵に勝ったときの大分とかに近いレベルでは
0595名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-0LwI [49.98.74.219 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/13(日) 15:06:05.22ID:RVaT62REd
舞鶴の総合指標は22位ってどこかで見た
神港に連勝なら信憑性はあるな
0596名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WukR [106.131.140.135])
垢版 |
2022/03/13(日) 15:13:17.64ID:CmwcvPyLa
大分舞鶴は大島の大野相手にちゃんと点取ってるしな

引き分け再試合は2-3で敗れたが10安打放ってる
0600名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WukR [106.131.140.135])
垢版 |
2022/03/13(日) 15:39:34.92ID:CmwcvPyLa
実際
只見が思いの外粘って2-9
丹生が思いの外粘って3-7
鳴門が無抵抗にボコられて1-12

こんな展開になる可能性は普通にあるよな
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-KMgL [106.165.121.48])
垢版 |
2022/03/13(日) 16:09:54.96ID:g0HJ5nrv0
>>600
この場合鳴門が最弱認定やな
0602名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-0LwI [49.98.74.219 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/13(日) 17:10:36.20ID:RVaT62REd
只見は一体どことやって勝ったんだろう
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6578-xuZh [210.1.168.166])
垢版 |
2022/03/13(日) 17:48:03.19ID:F9+N6gEn0
なんで只見は練試の結果非公表なん
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb4a-pPbi [183.76.38.106])
垢版 |
2022/03/13(日) 17:52:32.16ID:CYKqrIPn0
強豪ならともかく只見なんかが練習試合の結果を隠したって意味ない
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-W4zD [1.112.123.103])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:01:38.21ID:i6qiO2XQ0
日大三島って何十年も遠ざかっていたのにどうして急に強くなったん?
何年か前プロ注ノーコン擁した時秋春夏で静高にボコられてたな
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b10-b1wu [175.108.254.14])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:09:23.39ID:6MDezlUD0
報徳の永田
0607名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-H/TI [49.98.133.156])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:24:41.15ID:gODc6S+Td
>>598
前評判高かったのって村木堀内らの時だけじゃないか?
0608名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-H/TI [49.98.133.156])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:25:53.21ID:gODc6S+Td
>>605
甲子園に出られなくても県大会上位にはいつも来てたイメージだけどな。東海大翔洋もそう。
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6578-xuZh [210.1.168.166])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:44:19.23ID:F9+N6gEn0
>>605
永田がたった1年見ただけでここまで行くとはな
相模行った原なんか何年やってもあかんかったのに
0610一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bb10-xuZh [119.63.191.245])
垢版 |
2022/03/13(日) 19:10:38.39ID:qu496GOV0
>>608
2017の夏は藤枝明誠と決勝で雨の中打ち合いになって負けてたな
0611名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-iA6L [126.158.253.86])
垢版 |
2022/03/13(日) 19:57:43.93ID:uOhJ9Uyur
今時練習試合禁止とかアホなの?
禁止して何になるんだろうね
鳴門かわいそう
0612名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/r/L [106.154.6.211])
垢版 |
2022/03/13(日) 20:13:14.98ID:T21WsMeGa
只見如きが練習試合結果非公開は草
0613名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/SPq [106.131.191.157])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:31:39.83ID:sk+V3k3wa
只見は明日から3日間連続で兵庫の学校などと練習試合するらしい
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-pPbi [180.12.128.0])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:47:17.43ID:Hc/APFYW0
>>602
県内沿岸部での合宿と練習試合だったらしいので
近所のふたば未来、相馬、相馬東、磐城、東日本大昌平、いわき光洋あたりかと
しかし東日本大昌平に1勝1敗とは考えにくいので無さそうだが
0615名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WukR [106.131.140.135])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:49:16.10ID:CmwcvPyLa
少なくとも1試合はふたば未来らしい、Twitterに上がってる
ふたば未来とダブルヘッダーじゃないかな多分
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-pPbi [180.12.128.0])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:00:24.25ID:Hc/APFYW0
まあダブルヘッダーだろうね
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-KMgL [106.165.121.48])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:12:22.42ID:g0HJ5nrv0
ふたば未来とか聞いた事ないな
福島県の中でどんくらいのレベルなん?
0618名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-KMgL [49.96.7.202])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:15:44.16ID:LN02Omhyd
>>617監督は前磐城の遠藤監督。最近強化し出したスポーツ科もある学校。県では真ん中くらい。
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-pPbi [180.12.128.0])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:42:52.76ID:Hc/APFYW0
只見のポジ要素をなんとか1つだけ見つけた

2021年夏の県8強だった相馬は秋以降もその原動力となった2枚の投手が残っている
その2人の投手を打ち込んで10−3の7回コールドで相馬を下した相馬東
その相馬東を7-6で下した只見
0621名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/SPq [106.131.191.157])
垢版 |
2022/03/14(月) 00:08:05.28ID:QCkTpwrpa
大垣日大は監督も選手もなんも研究してないだろうから(もっとも只見の試合の映像はどこにもないので拾えないが )
先発に身長187の大竹をぶつけてみては?
大垣サイド彼の事なんては誰も知らないと思うのでデカいので目眩ましにはなるかもしれんw
0622名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.161.91])
垢版 |
2022/03/14(月) 01:06:44.81ID:a9EWGyUra
て言うか疑惑選考で完全ヒールとは言えお前ら大垣日大舐めすぎだろ
東海地区優勝候補だった享栄に勝ってるんだぞ、多分それが繰り上げ選考につながってると思うしどう間違っても只見じゃ相手にならないからな
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-pPbi [180.12.128.0])
垢版 |
2022/03/14(月) 01:13:54.27ID:72MvYRJt0
誰も只見が勝てるなんて言ってないし思ってもいないw
問題は如何に野球の体を成せるかだ
0624名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/SPq [106.131.191.157])
垢版 |
2022/03/14(月) 01:22:48.41ID:QCkTpwrpa
渦中の聖隷クリストファー選考漏れ問題から大垣の監督と選手のここまでの発言から勘案すると彼等は只見が部員13人で何県代表なのかすらも知らん可能性がかなり高いと思うわw
だからこそ只見は顔もいかつくて身長だけは高3時の佐々木朗希と遜色のない大竹を先発させる必要性があると思うんだわ
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-pPbi [180.12.128.0])
垢版 |
2022/03/14(月) 01:40:13.32ID:72MvYRJt0
125kmくらいの真っすぐではいくらタッパがあっても餌食になるだけでしょ
タッパを活かした角度と変化球も加味した制球力がかなり高くないと無理だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況