X



2022選抜【第1ブロック】浦学 大分舞鶴 和歌山東 倉敷工【第2ブロック】クラーク 九国 広陵 敦賀気比

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:38:15.93ID:UgF+/Xyk
>>871
昌平はプロ選手の養成工場か
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:39:07.06ID:TH5RRdy4
>>871
あれ、確かに2強だな
すまん!

秋の県大会の決勝が、
共栄対東農大三
細田対昌平

とか最近あったから崩れたイメージあった
浦学は夏は公立相手に取りこぼすとかも多かったしな
徳栄は、殺人未遂おこしたやついたから記憶から抹消したかったのかも
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:44:45.16ID:xe8PYyQq
年度によって多少勢力図は変わるけど、
近年の地区大会や甲子園の実績は埼玉が間違いなく東日本1でしょ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:44:46.52ID:hFu8tBvT
サヨナラ局面で外野ファールフライ取るの
無しよね?
0880一重高校生 ◆y8xU8zpgjY
垢版 |
2022/03/19(土) 18:46:53.65ID:7ErJaAAU
>>879
あれはファールかどうか微妙だったし一か八か賭けたんじゃない?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:49:03.15ID:10sGifTq
浅いフライだったし、送球逸れなきゃわからなかったし、責めるほどでもないよな
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:54:44.35ID:jTQaFQiy
>>881
もしオレが彼の立場なら、自分を責める芝居するね
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 19:10:55.15ID:yf8yEBS4
>>883
どっちの芝居?
・肩がよくなくてファールだったかもしれないのに捕球してすまなかった
・送球のコントロールが悪くてすまなかった

実際肩はよくなかったが結構浅いフライで送球がそれて
完全な追いタッチになったので送球がホームベース上なら
微妙なタイミングになったように自分は見えた。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 19:18:06.03ID:r1iZHwre
クラークの野手がレフトに
ファウル!取るな!
とコーチングするテクニックはなかったのか
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 19:22:23.47ID:yf8yEBS4
>>885
そんなに肩がなくても結構浅めのフライだったから
いい送球ができれば十分アウトに出来る位置だったと思うけどな。

実際送球が思いっきりそれてしまったからな。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 19:25:10.28ID:3d5PYCgk
あの中盤からの全員バスター打法は酷いな、昭和の野球かい
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 19:42:17.11ID:HEc0tC9T
第二ゾーンは全て地区大会優勝校かぁ…
0891空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/03/19(土) 20:23:27.23ID:UHUyVf5x
クラークは上位陣に簡単に送りバントやらせたのがもったいなかったな
先発Pの立ち上がりは攻め所だろう
ましてやクラークは上位陣
強攻して欲しかったわな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 20:29:09.07ID:r1iZHwre
そもそもクラークは4回以降ランナーも出せてない
ランナー出てからどーのという問題ではないような
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 21:50:39.43ID:bY4YeNyw
打線は北北海道らしかったな
夏は道内で無双しそうだけど
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 21:56:39.02ID:6cBL/qyX
ちんげ研究会会員募集中!!!
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 22:06:38.71ID:TH5RRdy4
>>889
地区大会優勝校って言っても北海道は実質県代表と変わらないけどな
Pは確かによかったけど
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 22:09:34.68ID:gEIOW7BC
>>879
あれは取るだろ
飛距離的にも充分刺せるはず
しいていえばイレギュラーがアンラッキーだった
九国の走塁もギャンブルに近かったしな
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 22:12:47.56ID:rX203QG7
クラークはピッチャーは一番よかった。九国エースもたま遅いけど予選からほとんど打たれてないよな、不思議やな。変則なんだろな。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 22:17:29.72ID:4rQagt9B
北海道のここ5年の甲子園勝率がスゴいことになってるな
断トツで最下位
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 22:28:35.12ID:7aM3sUm9
2試合目3試合目はタッチアップが勝敗を分けたというか
変な形にしたけどそこまでは試合は締まっていたし面白かったよ
浦学は期待以下やった
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 22:36:04.51ID:8UQQMjWX
>>898
2019春に札幌大谷が1勝しただけだな
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 22:59:32.07ID:bY4YeNyw
明日で2スレ目突入するかな
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:05:05.39ID:gUNj1UUd
今日は好試合ばかりやね。確かに浦学は少し落ちるけど。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:14:51.11ID:crVJi6Ty
>>869
すげ〜妄想www
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 00:04:21.56ID:ULc4mFGs
まあ浦学は手堅く勝ったな
ただ、大分舞鶴はもうちょい打てるかと思ってた
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 01:49:09.02ID:gYmyMeq1
浦学は関東勢の中では1番弱いけど、組み合わせには1番恵まれた
打線は大したこと無いけど、投手陣の層の厚さは今大会でも屈指だろう
和歌山東には勝ってほしい
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 01:57:57.23ID:5izlOaj0
>>906
投手陣の層の厚さは今大会屈指なのに関東で一番弱いと言うなら他の関東勢の投手は浦学以上に強力ってことかい?
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 02:01:06.56ID:pP9rJeWy
バカントンなんて前評判だけの雑魚
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 02:06:22.48ID:7wMxibDu
浦学は和歌山東に負けると思う。あの和歌山のピッチャー打つのは間違いなく苦労する。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 02:11:13.11ID:gYmyMeq1
>>907
1番弱いと言っても関東4チームは力的にはどこも大差ない
投手陣の層の厚さは浦学が関東では1番だと思ってるけど
木総と山梨学院は選抜でも注目される越井と榎谷というエースがいるし
明秀のエース猪俣も神宮大会では調整不足で打たれたけど、大崩れはしない右腕
打線は山学と明秀が強力、少し落ちて木総、更に少し落ちて浦学だと見てる
あくまで秋の印象なんで、選抜では力関係は変わってるかもしれないけど
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 02:15:01.27ID:pP9rJeWy
カントン勢より広陵、敦賀気比のが強いと思う
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 02:16:52.35ID:jJ/2s5uY
関東⇐大部分が田舎、一部豪雪地帯
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 02:18:50.39ID:GTF8rluH
今日球場のスピードガンの調子悪かったみたいだね。現地に行った人の手元のスピードガンだとクラーク国際の辻田が130後半〜140中盤だったらしい。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 03:39:18.70ID:bTAtICu0
2018 智弁和歌山◯◯◯◯●
2019 市立和歌山◯◯●
   智弁和歌山◯◯●
2021 市立和歌山◯●
2022 和歌山東◯

つええ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 05:49:04.85ID:zTX0WaXS
九国が秋みたいな猛打にはならないのは予想できたけど書かれてるようにスピードガンの不調でクラークの辻田が良かったかな
浦学の宮城がなかなかいいストレート投げても110キロ台とかあったはず。あるいはこれまで盛ってたけどこれが適正なのか
0918杉原シンドラー
垢版 |
2022/03/20(日) 06:23:41.21ID:69TS5zGW
本日の勝敗予想は順番に○×○でした。第一試合はスコア6対1を予想していたのでそれは外れましたが、昨年夏の甲子園経験者七名残る浦和学院の完勝と言って良いでしょう。父親の士・前監督と同様、森大・新監督も上々のスタートを切ったようです。

第二試合は倉敷工の「得体の知れなさ」(褒め言葉です)に期待したのですが、先発→中継ぎ→抑えをすべてこなした和歌山東の右横手投げ・麻田を打ち崩せなかったのが敗因でしょう。倉敷工の甲子園初戦敗退は、水本が捕手で小田が二番打者だった1986年夏以来のことですね。夏春連続出場した岡山南を破って出場したので私は期待していましたが、ジャンボ川辺と川村のバッテリーを擁した秋田工に大敗して驚いた記憶があります。又、この時はユニフォームが何故か違っていましたが、何か事情があったのでしょうか?

第三試合は敗れたとはいえ、クラーク記念国際の辻田の好投が光ったと思います(明治神宮大会で対戦した時は相当打ち込まれたようです)。九州国際大付は単なる大型チームではなく、競った展開でも勝てる「本当の強さ」を感じました。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 07:22:06.00ID:LG7vtWxZ
初戦を見てから判断しないとな。
冬を越して課題を克服して成長した選手も秋の状態より落ちる選手もいる。
宮城は秋とは違うな。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 07:26:50.95ID:0Piur6GW
>>917
明らかにマイナス5キロ表示されてる気がするね。辻田も宮城も140以上出てる場面が結構あった気がする。大分舞鶴のpも良かった。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 07:59:38.01ID:EkQ3LibI
和歌山東が硬式に変わった初年度は智弁和歌山にボコられたわけだが
敗戦処理で登板した卓球部員が西川遙輝から三振を奪って大いに盛り上がった
 
アイツ今頃、「おれ、公式戦で西川遙輝から三振取ったんだぜ!」って自慢してるんだろうな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:17:39.97ID:CXpSFyxZ
>>900
そういや、その選抜
札幌1番が山梨学院相手に菅い試合をしていたよな
多治見バリの(笑)
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:18:52.09ID:2NpoaH9O
>>922
へえ。それは面白い。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:35:38.49ID:N8giwA85
>>923
札幌大谷が神宮優勝したことによる選出だったから
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:50:22.69ID:UJyutbzm
ベスト4まで余裕のモリシ
あの感じのサウスポーは春はベスト4あたりまで打たれない
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:50:40.66ID:C5c+TWz5
敦賀気比と広陵の勝者が残るのは確実だろう
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:52:02.21ID:mG4jheJA
>>915
地弁以外はくじ運だろw
ド田舎の野球過疎県と埼玉じゃ
レベルが違うから!
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:53:18.39ID:C5c+TWz5
上加世田投手と強力打線
それに最近の敦賀気比の甲子園での実績を考えれば

敦賀気比でしょう
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:54:26.79ID:efn77zl7
先攻 敦賀気比
後攻 広陵

敦賀気比は上加世田、広陵は森山
両校エースの先発
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:55:45.92ID:C5c+TWz5
浦学、野球不毛の地埼玉県サッカーやっとけ
敦賀気比や広陵には絶対に勝てません
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 08:57:18.83ID:efn77zl7
晴天やな
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:00:38.91ID:efn77zl7
さて広陵森山の調子はどうか
ここにかかってる
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:01:08.42ID:v3mFJhvK
上加世田次第やな気比は、
0936bu分
垢版 |
2022/03/20(日) 09:04:08.91ID:BdH1y/Ra
大会屈の指の好カード。


相変わらず気比のスイングスピードは凄いな。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:05:59.20ID:mJT3xB03
ネット裏にラガーの糞野郎
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:06:54.14ID:lwukJX6U
広陵強いわ、4強は堅い
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:07:31.17ID:efn77zl7
ふむ
森山の調子は1回だけみると良くないかな
左肩の割れが早くて力のロスが生じてる感じか
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:08:06.26ID:UJyutbzm
敦賀気比なんて強いのか?
エースで1番の東出擁するあの時のようなワンマンなんだろ。それも東出には到底及ばないような上加世田で
あの時は4番に東もいたしな
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:08:42.93ID:mJT3xB03
金豚は死亡した模様
0943bu分
垢版 |
2022/03/20(日) 09:11:02.85ID:BdH1y/Ra
上加世田のカーブはソフトバンクの武田みたいだな。

頭の上からベルト付近まで落ちて来る感じ。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:12:57.49ID:6oW9FaVS
広陵つよ
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:14:31.65ID:BdH1y/Ra
広陵のエースも間違いなくボコボコ。

全然わからん。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:14:57.57ID:xyM+xOzl
広陵やっば
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:14:58.65ID:l0JlnGGM
広陵打線迫力があるわ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:14:58.82ID:l0JlnGGM
広陵打線迫力があるわ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:15:06.52ID:cCraCYuh
広陵つえー
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:15:07.92ID:UJyutbzm
これは宮城も打たれるな。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:15:35.83ID:l0JlnGGM
かちかち
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:16:35.46ID:efn77zl7
敦賀気比0−2広陵
1回裏終了
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:17:06.34ID:l0JlnGGM
S評価なだけあるわ
このブロック広陵で決まりやな
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:17:36.77ID:xyM+xOzl
森山もまだ安定してないが。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:17:48.23ID:efn77zl7
上加世田の状態は北信越大会と変わらない
というより変化球の制御はむしろいい
ただ広陵のストレートへのアジャストが炸裂してる
0957bu分
垢版 |
2022/03/20(日) 09:19:12.50ID:BdH1y/Ra
S評価なんてあてにならん。

このPじゃ優勝どころか今日終了
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:20:14.16ID:mJT3xB03
荒れ球だな
こういうほうがかえって打ちにくい
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:20:56.60ID:xyM+xOzl
森山悪い時でもそれなりに試合作るよな。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:21:51.06ID:UJyutbzm
これゴールドスコア行くだろうし敦賀気比は最弱ノミネート間違いないから移動や
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:21:58.01ID:6HwUS9F5
>>959
いやこれでも今日はいい方よ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:22:05.09ID:efn77zl7
大山のリードがいいね
森山のスプリットが敦賀気比の各打者を迷わせてる感じかな
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:22:20.54ID:ci4/pzd0
広陵の森山投手の下半身の太さが凄いな
上背もあるしいかにも強豪校の投手って感じの体格だ
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:23:09.75ID:efn77zl7
試合の主導権、まずは広陵が握って前半戦いかに
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:23:47.18ID:2FXco77b
森山のストレートは重そうだよな
当たっても前に飛ばなそう
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:24:07.83ID:xyM+xOzl
広陵の弱点は神宮見る限りは捕手の
キャッチングだった。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:25:32.88ID:0Piur6GW
内海も真鍋も外角投げときゃいいよ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:28:42.74ID:efn77zl7
ふむ
上加世田は広陵の右打者に対しては
ストレートとスライダーのコンビネーションでかなり有効
問題は2番から6番の対左打者か
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:29:14.07ID:xyM+xOzl
外角ひろくとるんだな。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:15.15ID:efn77zl7
まずは敦賀気比打線が一巡したが
森山のストレートにまだ押されてる感じかな
二巡目でどれだけ対応してくるかが勝負
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:37.97ID:l0JlnGGM
>>971
5点以上は取られるねー
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:39.95ID:fs2OlDok
広陵は神宮の印象とはえらい違うな
投球や守りがもっと雑な感じだったのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況