X



四国の高校野球178 【高知vs東洋大姫路 鳴門vs大阪桐蔭】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3389-L5RH)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:05:21.56ID:qcAyuezt0

前スレ

四国の高校野球177 (組み合わせ抽選会:3月4日 四国2校勝ち上がりを予想) 

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1643517882/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0629名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Q+6N)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:03:05.74ID:hjdq3gSsd
倉敷よく頑張ったわ
明徳なら完封負けだっただろう
0630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b51-ro2p)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:05:52.08ID:ZGzoxcSW0
中国のやつらは性格も終わっとるな
野球が弱いのは初めから分かっていたが
0631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:06:21.82ID:SSCRiXwQ0
>>628
だって中国四国の選考委員長が岡山県高野連顧問・岡山県高野連のドンだもん。
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-0LEp)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:06:23.58ID:zeMxziHW0
>>629
去年の明徳みたいに春完封負けから夏しっかりベスト8なら倉工よくやったといえるわ
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Q+6N)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:08:33.75ID:ciEV9Qh60
倉敷も高知鳴門相手なら勝てたんじゃないかな
近畿準優勝高相手にこの試合内容は立派よ
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e2-P46e)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:11:39.37ID:NuTdGEXS0
>>633
恥ずかしい言い訳も度が過ぎるぞ、ボケ
0636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b51-ro2p)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:12:30.85ID:ZGzoxcSW0
>>633
だから中国人は来るな
恥ずかしくてたまらんのだろ?
0637名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Q+6N)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:14:26.79ID:hjdq3gSsd
>>633
四国チャンプの高知が近畿ベスト8東洋大姫路に負けたらそうなるな。
まあ広陵がいる時点で中国地区には勝てないんだが
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-wQ1P)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:20:08.31ID:V8ZbOU5X0
さかのぼると、倉敷工は四国にとってずっとガンだった。
秋中国準決勝広島商戦、終盤まで3点差勝ちから大逆転負け。
ここで負けてなければ、広島、岡山確定で四国に高知一位明徳に
3枠目きてたのに。
ほんで倉敷工の甲子園でこの弱さ。守備危ない、貧打。
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e2-P46e)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:20:18.19ID:NuTdGEXS0
>>637
広島頼りなら、もう中国の代表は広島県だけに固定すればいいだろう
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-IqBV)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:34:47.86ID:Atd0pd3P0
広島と愉快な仲間たちだからな。
中国勢の優勝15回の内12回広島だしw
0643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:36:01.63ID:SSCRiXwQ0
>>625
でも夏は、福岡ソフトバンクホークスドラフト1位の風間球打投手要する
明桜から、8安打・10四死球、8点を奪って勝利したよ。
0644名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:46:13.30ID:FmX3UcOha
中国3枠目は山陰レベルだな。
0645名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:48:37.34ID:SSCRiXwQ0
>>644
中四国5枠目は山陰固定枠?
0647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcf-ChR+)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:28:31.00ID:A7HVYGtw0
まぁ明徳なら和歌山東に負ける事はまず無いだろうな
10回やって9回勝てる相手に見えた
0648名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-B6wc)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:31:37.47ID:iW80IrbDd
高知学院にした方がカッコいい
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Q+6N)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:35:04.22ID:ciEV9Qh60
>>646
四国が弱いからだろうな
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-yJfi)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:36:34.95ID:V8ZbOU5X0
四国3枠目落選校は見事に強豪校が多い。
明徳、済美、尽誠が2、3回ずつみたいにこの辺が
見事に落とされてる。出れば何かしそうな学校だから悔しい。
今年でいえば吉村ユーセフの明徳。春だけに通用しまくりそうだった。
人口の関係もあるけど四国は3枠ほしい。
準決勝で下手打つ学校を救出できるし、今回みたいに鳴門ゾーンに
ばかり強豪が偏り、片方が弱い高校があがってくるし。
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b1-kNuw)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:50:55.90ID:94cTOKdy0
岡山
弱いってかダサかった
0654名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:52:09.96ID:tDJ9Z/I/a
>>649
明徳甲子園出場40回のうち
初戦敗退は、6回。
関東一、日大三、敦賀気比、龍谷大平安、早実、仙台育英。
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcf-ChR+)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:54:33.70ID:A7HVYGtw0
>>654
錚々たる面子で草
実力重視で明徳選べば絶対勝ってたしなんなら大阪桐蔭と決勝戦もあったと思うわ
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-yJfi)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:54:56.86ID:V8ZbOU5X0
>>647
秋練習試合だが明徳は和歌山東に10点差くらいで勝ってる。
当たり前だが広島商にも連勝してる。
今回のセンバツは明徳が苦手とする猛打校が少ない。
相手が貧打のとこや好投手のとこは我慢比べが得意だから。
姫路は大好物で意外に久我山に負けたりするのも明徳あるある。
花巻東とか九国とか苦手そう。
0660名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:15:36.81ID:tDJ9Z/I/a
>>648
高知学園ってキリスト教?
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:24:26.51ID:SSCRiXwQ0
やっぱり春は投手力だな。
今日の第2試合(10回まで)、第3試合を見ていたらつくづく思った。
打撃の前評判の良かった九国大付がこのありさま。
0662名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-yJfi)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:24:40.89ID:V8ZbOU5X0
明徳、鳴門、おまけで尽誠出場が今年の四国はベス卜面子。
鳴門は練習、調整もうまくいってないから余計に残念。

今回が最後の最後だが絶好のくじに入った学園に少しだけ期待する。
何度も何度も期待を裏切られ、もうチーム自体を諦めてるけど。
0663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:26:15.62ID:SSCRiXwQ0
鳴門も富田投手の踏ん張りに期待。
0666名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:43:26.73ID:cZ4hY7OEa
英明9ー2尽誠(香川県大会決勝)

これだったら尽誠より英明の方が
期待大じゃない。
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-IqBV)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:48:07.24ID:Atd0pd3P0
>>665
引かされるてww
鳴門が勝手に引いたんだろw
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:09:04.04ID:SSCRiXwQ0
>>652
尽誠は2005年から2011年までの17年間、
秋四国大会には4回しか出場していない。
うち1回はセンバツ出場。(コロナで中止)
1回は初戦敗退。1回は8強。1回は4強。
2、3回ずつ見事に落とされてるとあるが、
そこまで行きつけてないのが現実。
出れば何かしそうな学校というが、出れるまでのレベルに達していない。

明徳、済美と同レベルに語ることが、この2校に失礼。
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e8-7qM8)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:21:27.66ID:sYooinJb0
>>658
想像だが、カトちゃんの後の監督になるだろう北谷部長は、川島高校監督時代に食育に力を入れていて、川島高校の平均体重がめちゃ重かった時があった。
ひょっとして北谷さんの方針を取り入れたかもしれない。
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-IqBV)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:24:39.56ID:Atd0pd3P0
てか、練習不足でデブった説はない?
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-yJfi)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:37:06.88ID:V8ZbOU5X0
春は打力がおいついてないから
今日の第三試合みたいな展開になる確率も高いがミスしたら負ける。
それと制球もいい安定した投手力がいる。
鳴門は守備も鍛えられてるし、安定した投手力があるから
春を勝ち上がる資格がある。一方学園は守備は良くない、
投手も枚数いるだけでこれという投手がいない。打は淡白。
なんで出てきたんやという戦力。四国のレベル低下かなー。
徳島商は野球脳が低すぎるのかな。タレント揃いなのに。
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-eQ3b)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:40:29.92ID:5MvBjsjf0
>>652
「明徳、済美、尽誠が見事に落とされてる」とあるが、なんでなんだ?
もしかして日本高野連からきらわれている?そんなことないと思うけど。
だとしたら何か理由があるんだろう。
逆に同じ四国の私学なのに土佐は日本高野連から優遇されている?
好意を持たれているのは間違いない。
0675名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:46:06.94ID:T9161w4Na
>>673
徳商はいつもそう思う。
残念。
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcf-ChR+)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:49:00.53ID:A7HVYGtw0
土佐はオツムがいいし進学校と公立は優遇
倉工の位置に例えばおかやま山陽や学芸館なら明徳は出れていた可能性有り
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-Ahjo)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:55:48.85ID:iNr4kGTc0
>>546
鳴門に二桁安打されてるようだと最強打線の大阪桐蔭には10点以上間違いなく取られるだろう
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-7ZW8)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:55:50.81ID:3r6F6dYU0
>>674
少なくとも米子北と明徳で明徳が落とされたのは理由がはっきりしてるな
ありゃ山下の私怨以外の何物でもないわ、
あんな無茶苦茶な理由(別に山陰の高校が選抜出られてないわけでもないのに「山陰に夢)ようおもいついたな
0679名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-rSaj)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:56:23.14ID:C8VDeS6qr
学園が弱いと思ってるのはみんなだよ。
勝負弱すぎ
0680名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-rSaj)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:00:09.81ID:C8VDeS6qr
>>677
吉村から10点はまずないが5点とられて玉砕もあれば
智弁戦みたいに1失点でスルスルーと最後まで
行く場合もある。
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-Ahjo)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:04:23.20ID:iNr4kGTc0
>>609
そこでも結構打ってた
甲子園は関戸の四球と暴投連発で完全自滅
それでも6点取って後一歩まで追い詰めただけに勿体ない試合だった
立ち直った松浦かえたのが采配ミスだったな
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-Ahjo)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:08:08.79ID:iNr4kGTc0
>>657
毎年同じメンバーでもないのに阿保か
去年も西村から6点取ってノックアウトしてるし鳴門に二桁安打打たれる吉村なら最強打線の大阪桐蔭は二桁得点で圧勝間違いない
0683名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:25:29.73ID:8lBXUM8+a
>>666、669
俺もケーブルTVで見ていた。
今日の和歌山東vs倉敷工の試合展開と似ている。
9回まで、尽誠のエース車は被安打5 で、2ー2。
しかし10回、打ち込まれ2、3番手投手も含め、6長短打で
7失点。
スタミナか?精神的なものか?
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-eQ3b)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:30:04.56ID:5MvBjsjf0
>>672
徹底した筋トレのニュース出てたじゃない。
0685名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9d-P46e)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:37:51.60ID:HEc0tC9TH
>>666
香川のじゅんぺいちゃんで、県外チームに勝てると思う?
親父より酷いぞ。四国大会の成績は(涙)
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:19:06.97ID:SSCRiXwQ0
>>683
<四国新聞・尽誠インタビュー記事>

西村監督
「経験値や精神力で差が出た。相手に余裕を感じた」と歯がゆそうな表情を浮かべた。

エース・車
延長は「気持ちを入れ直したつもりが、力みとなった」
甘いコースが増え、先頭の7番から長短打や四球で2失点。

打線も10安打を放ちながら、2得点どまり。
2度の空振り三振があった4番石川
「低めの変化球の見極めを徹底できなかった」

西村監督
「手応えを感じる県大会だったが、上で勝つためにはまだまだ。今回の負けを力に変えたい」とナインの発奮を促した。
0687名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Q+6N)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:24:21.87ID:0/9GTI1fd
あんまり倉敷工業を批判するなよ
他地区から見たら中国も四国も弱いのだから
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e2-kNuw)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:36:55.24ID:NuTdGEXS0
>>687
無理に一緒にするのなら5枠目はヒフテイ、ヒフテイで交互に出なけりゃな!
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39c-IqBV)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:11:16.45ID:SFejN6V00
>>687
中国は歴代弱いやろ
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-tLlc)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:14:54.69ID:4hLKRSg50
バックネット裏に座ってる 高知のユニフォーム着たドフラミンゴみたいなジジイ日程を間違えたのか
0692名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Q+6N)
垢版 |
2022/03/20(日) 02:32:25.92ID:dFNDEcCSd
>>688
どっちも弱いから出場校数が多い中国地区が5枠目でいいと思うけどなあ
0693名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-P46e)
垢版 |
2022/03/20(日) 05:22:06.36ID:AK9WDUccr
>>691
高知高校野球部OBだよ
選抜出場経験あり
GOLDという高校野球BARのマスター
行ってみてー メッチャ面白い方
0694名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/20(日) 06:46:43.49ID:v5CPQmuWa
>>693
どこにあるの。
高知?
大阪?
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e2-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 06:48:24.74ID:y80VRSkC0
>>692
甲子園での中国3校目と四国3校目を比較したら歴然と四国のほうがいいのに
何を夜中に寝ぼけたことをいってるのかね
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 07:28:38.86ID:zT4Lue1W0
>>693
高校野球BARといえば、
先週の金曜日の大手全国紙の朝刊に大阪北新地の「高校野球Bar 高三の夏」の記事が出ていた。

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-RJPSMCZYMHY/?utm_source=dd_spot&;lsbe=1&sc_e=sydd_spt_s_p_ttl

阪神梅田駅第3改札口から徒歩5分。
甲子園の帰りに寄ってみるのもいい。

新聞記事の写真には、PL学園・大阪桐蔭・智弁学園のユニファームと一緒に
明徳義塾・高松商のユニファームも写っていた。

少し古いが2020年7月17日の記事
https://www.asahi.com/articles/ASN7H2JY2N7GPTQP00X.html
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 07:32:26.68ID:zT4Lue1W0
>>696
日によっては、要予約らしいので注意。
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-Sjl/)
垢版 |
2022/03/20(日) 08:25:12.36ID:OicJO3VQ0
どっちにしろ学園が東洋大姫路なんかに負けたら中国バカにできんからなぁ。
和歌山東 近畿準優勝
東洋大姫路 ただの神宮枠

倉工 中国ベスト4
学園 四国チャンプ

やし
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 08:36:00.35ID:zT4Lue1W0
センバツの影に隠れているが、
今日から四国4県、春季県大会。
夏のシード校を決める大事な大会がスタート。

【愛媛県】

◆東予地区|1回戦
10:00 今治東vs明徳・大三島・南連合 など

◆中予地区|1回戦
10:00 松山北vs内子 など

◆南予地区|1回戦
08:45 宇和島南vs南宇和 など

http://www.ehimehbb.jp/taikai/kousiki/2021_R04/haru/haruken20220308.pdf
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 08:36:33.10ID:zT4Lue1W0
【香川県】

第1試合 香川高専高松 9:00 香川中央
第2試合 英 明 11:40 琴 平
第3試合 笠田・香川高専詫間 14:20 大手前高松

1,2回戦球場:レクザムBP丸亀
第1試合 三 木 9:00 津 田
第2試合 石田・善通寺一・飯山 11:40 高松東
第3試合 高松工芸 14:20 尽誠学園

http://kagawa-hbf.la.coocan.jp/2022Spring/2022Spring.gif
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 08:37:03.41ID:zT4Lue1W0
【徳島県】

▽1回戦(鳴門オロナミンC球場)

阿南高専 − 阿波西・穴吹・城ノ内 
(9時半)

小松島西 − 小松島 
(12時)

徳島市立 − 脇町 
(14時半)

https://www.topics.or.jp/articles/-/667427
0704名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:00:26.79ID:wFf9DJVEa
やなみやに
0705名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:06:01.95ID:wFf9DJVEa
初日から
英明・大手前高松・尽誠・土佐・明徳の登場か。

岡豊vs明徳はもったいない。
0706名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-CAqo)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:25:20.17ID:puaLqNzNr
>>694
高知市追手筋 別名せまめ市場
0707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e8-wt87)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:27:08.02ID:dnZFv1gE0
>>705
岡豊は中央とやってもええ勝負しそうやし中央が辞退した春季は明徳に次ぐ実力ありそうやしな
0708名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:33:57.53ID:wFf9DJVEa
高知か。
ありがとう。
大きな通り沿いじゃないか。
0709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:37:14.07ID:zT4Lue1W0
>>707
高知中央どうした。
コロナか? やらかしか?
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Q+6N)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:56:25.39ID:aLsQqnog0
春センバツ大会・直近5年
(2017 〜 2021年) ※2020年は中止
1 .638 44勝25敗 近畿
2 .565 13勝10敗 東海
3 .537 22勝19敗 九州
4 .529 27勝24敗 関東
5 .438 07勝09敗 北信越
6 .400 08勝12敗 東北
7 .250 04勝12敗 中国
8 .167 01勝05敗 北海道
9 .143 02勝12敗 四国
0711名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Q+6N)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:59:48.56ID:Ci4jk9jkd
>>710
四国オタはこれで中国を馬鹿にしてるのか(笑)
恥ずかしくならないのかね
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:25:17.04ID:zT4Lue1W0
>>710,711
この表には大きな間違いが2つある。(中国に都合のいいようにつくられている)

1つは、直近5年というなら2020年のコロナ中止分はカウントせす゛
2016年から計算すべき。
そうすると、中国 6勝15敗、四国 6勝16敗。

あともう一つは、この期間の21世紀枠の扱い。
四国3校に対して、中国0校。(21世紀の勝敗を含めるなんてどう見ても不公平)

一般枠校の勝敗で計算しなおすと、
四国  6勝13敗  .316
中国  6勝15敗  .286

これでも過去の四国の数字と比べると情けない。
0713名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:36:26.21ID:Xn6aVNXLa
3月の練習試合で敦賀気比が生光に苦戦したのも
わかるな。
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b51-ro2p)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:48:04.03ID:6h3Gu/7o0
>>712
もっと四国に有利なデータ出せよ(笑)
これじゃ目くそ鼻くそやん
0716名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-uauX)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:00:55.49ID:qMzSJCJwa
>>712
情けない言い訳すなや
21世紀枠相手でも同じ一勝に変わりない
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e2-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:30:55.71ID:y80VRSkC0
たった5年間ぐらいのデータはデータじゃないだろう、対戦相手の強弱で
全然変わる
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:43:45.57ID:efn77zl70
県大会開幕おめ
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:07:55.99ID:zT4Lue1W0
>>714
>>710のようなデータを出してきて、
四国<中国と中国スレから言ってきたので、(同じデータを貼り付けて四国を馬鹿にする投稿が中国スレにあり)
そのデータはおかしいと思ったので、同条件で反論したまで。
そりゃ四国が勝っているデータは数多くあり、今回の>>712ははす”かしい。
しかし、違うデータで反論しても、>>710はどうなんだとなるだろう。
俺は相手に喧嘩を吹っ掛けるようなことはしない。
でもおかしいと思ったことは、おかしいと言う。
これまで今回のようになにかあるごとにつれて、1番理にかなっているデータを提示し反論してきた。
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:24:30.34ID:zT4Lue1W0
>>716
よく文章を読んで。
「21世紀枠相手でも同じ一勝に変わりない」というのなら、
>>712では勝利数がマイナスされていないとおかしい。
でもマイナスされているのは、小豆島・中村・富岡西の3敗分。
(この間、中国の21世紀枠での出場はなし)

それと言い訳じゃない。
相手が不条理なことを言ってきたのでそれに対する数字という事実を示したうえでの反論。
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:33:15.59ID:zT4Lue1W0
>>717,718
そうですよね。
最低10年のデータが必要だと思いますよ。
数字は多いほど良い。(限度もありますが)
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-Sjl/)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:33:46.09ID:OicJO3VQ0
学園の状態はどうなんや?
森対策ちゃんとしとけよー
0724名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Xbsl)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:44:13.74ID:C7ELGPt5a
>>709
高知中央はコロナで春大会辞退ですね。
0725名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-0LEp)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:49:21.89ID:Bv4xo57br
そもそも肝心の夏で四国が中国を圧倒しているから、中国が四国にマウントをとれることがありえんわ
0726名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ecyk)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:12:35.69ID:pa41VfjbM
2011から選抜10大会分だと
四国 22勝31敗 0.415
中国  8勝30敗 0.211
21世紀枠の勝敗を抜くのとか同地区の除外とかは面倒なので割愛

四国は高松商や済美の準優勝が入るので悪くない成績に
中国は頼みの綱の広陵がほぼ出ていないため勝ち星を稼げなかったか
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:41:06.44ID:zT4Lue1W0
>>710,725
春センバツ大会直近5年(2017 ~2019&2021年の4年間)ということだが、
これだと四国の弱い部分を出してきたことは明白。
中国 4勝12敗 .250
四国 2勝12敗 .143

前年の成績をプラスして正味の5年間の数字で表すと、
中国 6勝15敗 .286
四国 6勝16敗 .273

これに夏の成績も加えると、
4年間
中国 18勝33敗 .353
四国 20勝28敗 .417

5年間
中国 21勝40敗 .344
四国 30勝36敗 .455
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況