>>499
大阪桐蔭の前田は調子を落とし投げれない?(大阪桐蔭スレより)
では他の3年生の4人のPは・・・

別所孝亮投手
 147キロの直球と縦に曲がるスライダーが持ち味の右腕。
 昨秋から背番号「1」を背負う。昨秋の公式戦は4試合に登板して防御率0・90と好投した。
 最速145キロ。

川原嗣貴投手
 188cm・89kgの体格を持ち、ストレートの最速は145キロを誇る本格右腕投手。
 2021年秋季大会では、計8試合(35回)を投げて、防御率1.54(出場選手12位)と好投。
 奪三振数(1回あたり)=1.03個(9位)、与四死球数=7個(1位)、与四死球(1回あたり)=0.2個(6位)と、センバツ出場投手の中でも制球力の高さが際立つ。

藤田和也投手
 斜めに落ちる決め球のスライダーに自信がある。
 だが、中学3年の時に右肘の靱帯(じんたい)再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受け、高校1年の夏まで本格的に野球に取り組めなかった。
 昨秋の府予選準々決勝の関大一戦で、高校に入って初めて公式戦に登板し、打者3人を抑えた。

 小林丈太投手
  入学してから1年間は、右足の靱帯(じんたい)断裂と胸の骨折のため、ほとんど練習をすることができなかった。
  秋の公式戦は、1試合1回登板。