X



四国の高校野球178 【高知vs東洋大姫路 鳴門vs大阪桐蔭】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3389-L5RH)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:05:21.56ID:qcAyuezt0

前スレ

四国の高校野球177 (組み合わせ抽選会:3月4日 四国2校勝ち上がりを予想) 

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1643517882/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:08:24.44ID:Ym3E0/nR0
>>302
相手にするな
>>299は底なしのアンチ四国のあほやからな
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-0Fb5)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:31:50.79ID:ldCVehoX0
>>287
賛成。
高知は四国チャンピオンだから、プライドを持って試合に挑まないと、
今後甲子園に出場しても、誰も応援してくれなくなるよ。
0307名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-bcP3)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:20:48.37ID:mIrkZckHa
アンチ四国がまたまぎれ込んでいるみたいだな。
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2c-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:47.58ID:FPZdQE7Y0
大阪桐蔭の前田が投げれん根拠どこにあんねん。
多分3年生の別所 川井 川原から前田の継投で来るやろうし鳴門打線では2-6 3-5 くらい。

東洋大姫路は森はいい投手やけど、打線は一般枠の中では最低レベル。秋のレベルやと3-2 2-1くらいで勝てると思うけどな。森が神ピッチ 打線が淡白なら負ける可能性はあるやろうけど。
鳴門は30% 高知は70%くらいの勝率やと思うわ。
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef51-DCoz)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:34.29ID:bTCJ3hip0
>>306
応援させてもらっている立場のくせに何目線なん?
0310名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-bcP3)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:05:55.78ID:wZPCocYOa
>>309
あ〜ら
きびしいのね
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-0Fb5)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:08:35.75ID:ldCVehoX0
>>303
さすが!
大野大将!!
がんばれ!!!
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-U5pU)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:00.48ID:6C+hRMF00
>>309
俺も賛成やな。
濱口監督もインタビューの中で、
「四国チャンピオンのプライドを持って戦う」と言っているし。
この四国スレでも、近年の学園の甲子園での戦いぶり(ベスト4の時を省く)から学園に対して下げの投稿をよく目にする。
ここは一つそういう奴らをぎゃふんと言わせるくらいの活躍を学園には期待したい。
四国チャンピオンとして。
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd4-qFsN)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:43:24.02ID:yFl3tpFD0
>>299
なんの予感や。
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9a-WVYu)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:58:45.39ID:LZQJPtTS0
四国チャンピオンとしてセンバツに出場しながら、神宮枠の恩恵でセンバツ出場に過ぎない東洋大姫路に負けたら、学園はホンマ中学の軟式と合わせて野球部廃部した方が良くないか?
逆に学園が明徳の恩恵でセンバツに出られた時には明秀日立に大敗するわその後に部員が不祥事起こすわで
まあ学園・英明・松山聖陵の3校に関しては、野球に限らず高校生としての自覚も所詮その程度のレベルしかなかった学校だということ
それだけは言えるわ
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-Hcne)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:45:28.95ID:583zX2oO0
センバツ優勝で夏の優勝大本命の帝京が初戦
神宮優勝でセンバツの優勝大本命の大阪桐蔭が初戦

あれからちょうど30年や 再現見たいわ 
今回のチームもそれだけの力はあるはずや
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbad-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:05:19.93ID:yGSOAv3T0
>>317
尽誠の話かいな。
最初、何のことかと思ったわ。
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbc-fiHW)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:14:08.38ID:dZfyFKqb0
そろそろ学園がダメだと気付きや。
いつまで初戦敗退繰り返すの。
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:37:49.85ID:3k26SHWu0
>>315
一から十までネガテイブ一杯の事を書いてどこのアホアンチだ
0324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-U5pU)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:38:04.24ID:NMtWvwsJ0
尽誠は2016年夏、10年ぶりに甲子園復活と思いきや
それ以降運がない。
初戦は、優勝した作新学院。
2020年センバツはコロナ禍で中止。
そして昨秋の四国大会2回戦の対戦相手は実力NO1の鳴門。
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-U5pU)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:42:02.69ID:NMtWvwsJ0
>>315,323
いつも出て来る校名は、学園・英明・聖陵の3校。
なにかあるんと違う。
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-U5pU)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:29:41.31ID:NMtWvwsJ0
春季愛媛県大会

http://www.ehimehbb.jp/taikai/kousiki/2021_R04/haru/haruken20220308.pdf


<東予地区>
 ・昨秋準優勝の西条が今治西と県大会進出をかけて対戦。

<中予地区>
 ・昨秋県大会優勝の新田が、初戦で松山北と内子の勝者と対戦。
 ・昨秋4強の松山学院は、連合チームと愛媛大附の勝者と対戦。
 ・同じく4強の済美は、聖カタリナと松山東の勝者と対戦。
 ・松山商は北条と松山中央の勝者と県大会進出をかけて対戦。

<南予地区>
 ・宇和島東は大洲と宇和の勝者。
 ・昨年秋8強の八幡浜工は、八幡浜と連合チームの勝者と対戦。

さあ阿部さん。
この組み合わせでどうなる?

これで四国4県の春大会、組み合わせ全て決定。
0329名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-bcP3)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:42:29.82ID:PbDFJNJTa
>>328
星の潰し合い。
夏の本番また荒れそう。
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-U5pU)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:37:19.97ID:NMtWvwsJ0
学園の練習試合
一発目は松山の聖陵と

3月5日(土)
 ・高知 5−7 聖陵
 ・高知 8−7 聖陵

 浜口監督
 「少し硬さがあって、試合のスピードに追い付けていなかった」
  2試合で14失点、被安打26、失策6

 投手陣では昨秋は公式戦登板なしに終わった右サイド・中嶋 奏輔投手(2年=173センチ、69キロ・右右)がオープナー的に2試合に先発。

 冬場の強化ポイントに掲げていた打線は、2試合とも2ケタ安打と好調を維持している。

 谷崎主将
 「打撃ではカウントボールの見極め、試合運びはアタックと変化の見極め」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0953fe58f86b75a00e4f4a1d752042f203bd475
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-0Fb5)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:03:59.04ID:o+C9i77F0
>>330
まだ始まったばっかり。
まだまだこれから。
0332名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-DCoz)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:20:06.29ID:V8yQaitkd
学園は全く成長が見られないな。
本当に四国代表としての自覚もプライドも皆無だな。
一生に1度あるかどうかの恵まれた組合せでベスト4にも入れなかったら、高校野球から撤退するべき。
県高野連と学校はよく考えてほしい。
0333名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-hnvI)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:04:12.68ID:GbrSPSP2r
だから学園はコロナで辞退してくれって声がでるんだよ。
0334名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-WXlE)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:41:51.61ID:B3lB9xgyr
学園の強化ポイントは投手力と守備力なのに
アホの監督は打撃といってやがる。
本番、無駄に点を与えて自慢の打撃が
沈黙するのが見えるわ。
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:49:27.39ID:3k26SHWu0
>>330
練習試合の結果だけ見て判断できるわけじゃあない
例えば監督がスライダーが得意な投手に今日はあまり使わずにストレート
を多く投げろというような指示もする
0336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbc-hnvI)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:07:48.85ID:dZfyFKqb0
学園フォローするやつの脳内がこれ↑であきれる。
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:27:51.35ID:3k26SHWu0
>>336
ド素人の上にバカのお前に俺の文章がわかるはずがない
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b42-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:41:02.97ID:17pI7iY50
>>335
それは学園だけに限らんw
相手も色々試しながらやっとる
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:44:35.02ID:3k26SHWu0
>>338
そんなこと言われなくてもわかってる、俺は別に高知高校だけのことを
書いたわけじゃあない、練習試合の目的はいろいろとあるという意味で書いたんだ
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbc-hnvI)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:48:29.91ID:dZfyFKqb0
このアホの学オタは高校野球のこと以前に
人間として社会でまだ もまれてない未成熟な人間だわ。
 
0341名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-bcP3)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:55:14.19ID:5Dhyg3TWa
>>339
せやねん
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef51-DCoz)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:18:54.09ID:uWSiOZqM0
学園が東洋戦でリードされたり不甲斐ない試合をしていたら、みんなで応援ボイコットしないか?
それくらいしないとこいつらの性根は治らんぞ。
絶対無条件で応援してもらえると思っている。
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-0Fb5)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:31:25.38ID:o+C9i77F0
高知高校も以前は初戦敗退というのはなかった。
平成になったころからかな。
こういうの。残念。
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b42-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:53:56.18ID:17pI7iY50
>>345
お前は学園に何の恨みがあるんだよ…
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbc-fiHW)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:01:05.79ID:dZfyFKqb0
市商にはまだ伝統というか目に見えない力を感じるが、
学園だけは初出場の甲子園慣れしてない、野球もあまり
深くないアホな野球に見える。出れば負け。

森木というビッグボーナスを使えなかったのも相当痛い指導者。
島田も同じだが、濱口はその上に守備を軽視してるから余計やばい。
甲子園ではかき回す側ではなく、かき回される側になるでしょう。
0349名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-+T5K)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:01:24.60ID:g53YaZz+d
誹謗中傷の法的措置が変更されましたね。

3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金。

気をつけて下さい。
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-WVYu)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:05:13.79ID:0YPszrAd0
仮に学園が東洋大姫路に初戦敗退を喫すれば、「今まで高知と四国の一時代を築いてくれてありがとう。これからは貧乏人の多い高知で無駄金使ってまで無理に野球に力を入れなくて良いから」と言うべき時が到来したな
0351名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-bcP3)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:11:38.71ID:S92x6APqa
>>349
中傷誹謗の線引が難しい。
もちろん中傷誹謗は許せないが、
それを逆手に言論の自由にも制限がからないか。
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:55:33.83ID:NMtWvwsJ0
【香川県センバツの歴史】

香川県勢のセンバツの通算成績は62勝61敗。都道府県別勝利数ランキングは13位。

<センバツの勝利数上位ランキング>
 1位 高松商   37勝(優勝2回、準優勝3回、4強2回、8強7回)
 2位 坂出商   7勝(4強1回、8強1回)
 2位 丸亀城西  7勝(4強1回、8強1回)
 4位 観音寺総合 5勝(優勝1回)
 5位 尽誠学園  4勝(8強2回)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2f6a7d12c3ef0f1b4da04ee12e7ab4d25604fa
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:02:20.21ID:NMtWvwsJ0
【愛媛県センバツの歴史】

愛媛県勢の最高成績は松山商の2回の優勝。その他、宇和島東と済美が優勝を果たしているが、いずれも上甲正典監督が指揮を執り、ともに「初出場初優勝」だった。

<センバツの勝利数上位ランキング>
1位 松山商  20勝(優勝2回、準優勝1回、4強2回、8強4回)
2位 今治西  14勝(4強2回、8強1回)
3位 済美   9勝(優勝1回、準優勝1回)
4位 宇和島東 7勝(優勝1回、8強1回)
5位 新田   4勝(準優勝1回)
5位 西条   4勝(8強1回)

https://news.yahoo.co.jp/articles/09a21e876c1a3cbcbdc72f992cb823602b7aeeaf
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:10:33.53ID:NMtWvwsJ0
【徳島県センバツの歴史】

徳島県勢の最高成績は優勝。池田が2回、徳島商、鳴門、海南(現海部)がそれぞれ1回ずつマークしている。

<センバツの勝利数上位ランキング>
1位 池田  22勝(優勝2回、準優勝1回、4強2回、8強1回)
2位 徳島商 20勝(優勝1回、4強3回、8強1回)
3位 鳴門  15勝(優勝1回、準優勝1回、4強1回、8強2回)
4位 鳴門工 8勝(準優勝1回、4強1回)*現鳴門渦潮
5位 海南  5勝(優勝1回)

https://news.yahoo.co.jp/articles/de61c290ddfb8d738b087c700a24ad874edce4d3
0356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:14:49.14ID:NMtWvwsJ0
【高知県センバツの歴史】

高知商が2度、高知が1度、土佐が1度、準優勝があり、なかなか優勝できなかったが、第47回(1975年)大会で高知が県勢として悲願の初優勝を果たすと、高知商もその5年後に優勝を果たす。

<センバツの勝利数上位ランキング>
 1位 明徳義塾 25勝(4強2回、8強6回)
 2位 高知商  23勝(優勝1回、準優勝2回、8強4回)
 3位 高知   18勝(優勝1回、準優勝1回、4強1回、8強1回)
 4位 土佐   9勝(準優勝1回、4強1回、8強1回)
 5位 伊野商  5勝(優勝1回)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f03df7a30af0dfafcd14d82c0c48bd467bb486c
0357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:34:03.31ID:NMtWvwsJ0
<四国センバツの勝利数上位ランキング>

1位 高松商   37勝(優勝2回、準優勝3回、4強2回、8強7回)

2位 明徳義塾  25勝(4強2回、8強6回)

3位 高知商   23勝(優勝1回、準優勝2回、8強4回)

4位 池田    22勝(優勝2回、準優勝1回、4強2回、8強1回)

5位 松山商   20勝(優勝2回、準優勝1回、4強2回、8強4回)

5位 徳島商   20勝(優勝1回、4強3回、8強1回)

7位 高知    18勝(優勝1回、準優勝1回、4強1回、8強1回)
8位 鳴門    15勝(優勝1回、準優勝1回、4強1回、8強2回)
9位 今治西   14勝(4強2回、8強1回)
10位 済美    9勝(優勝1回、準優勝1回)
10位 土佐    9勝(準優勝1回、4強1回、8強1回)
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef51-DCoz)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:30:00.90ID:uWSiOZqM0
鳴門、明徳、尽誠の3強で行きたかった。
この3校なら合わせて10勝も夢ではなかった。
高野連も勝ちたかったら少しは頭使えや。
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbad-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:01:40.75ID:DdpoX9dG0
>>322
選抜ベスト4は無かったことになってるのか・・・。
0364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-bfGZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:27:08.64ID:37Bn3E2V0
そうか!
0365名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-k9K6)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:36:27.36ID:vF09e6una
>>357
済美ってそんなもんなんか
意外とセンバツ出てないんやな
0367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2c-/1dj)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:20:41.06ID:acBjxwfj0
>>327
参加校云々で選抜枠決める話をする人がいるが、そんなこと言ったら近畿と関東ばかりになるんだが。
そもそも東京や横浜とか参加校は多いが、150校出てても結局のところほんとに甲子園目指せるレベルは10校もあるかないか。
単純に参加校をベースにした考えはどうかと思うけどね。
0368名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-bcP3)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:25:43.63ID:JTZmFRFza
>>365
済美、明徳は日本高野連から嫌われている。
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-EEMr)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:26:40.57ID:37Bn3E2V0
>>369
大阪は強いが、東京や神奈川、愛知の代表はよく初戦でやられてるじゃん!
0371名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:37:41.38ID:hYo7AvvG0
森木が学園の後輩に与えた影響は大きい。

<ドラ1右腕、エース導く 高知 先輩置き土産、4年ぶり切符>

エース・山下圭太(2年)
「ちょっと恥ずかしいけど、偉大な先輩の名前で呼ばれるのはうれしい。森木さんのおかげでモチベーションが上がる」
「森木さんは言われたから練習するのではなく、その効果を考えて意欲的に取り組む。自分もそうすれば、もっと野球が楽しくなるんじゃないか」は高知中で森木と出会い、考え方が180度変わった。

主軸の高橋友(2年)
「引退してからも毎日、練習に来てさらにパワーアップしていた。お手本になる人」と刺激を受ける。

昨夏の高知大会決勝で明徳義塾に敗れた翌日。森木らは3年生だけで約3時間のミーティングを開いた。チームに何ができるかを話し合い、そこから1週間、3年生全員が毎日、ポジションごとに分かれて後輩を教えた。
浜口佳久監督
「スタッフだけでは目が届かないところをカバーしてくれた」と感謝する。
「夏、負けて後輩に『お前らは頑張れよ』と言うのは誰でもできる。グラウンドで伝えるのが本当の伝統。3年生はよくやってくれた。特に森木の存在は大きい」と目を細める。

森木は昨秋の大会中も練習を手伝った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ae6d01ea4f74cd01cbed5e5b81009d385655f2
0372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f02-ITiH)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:52:37.31ID:FpQm5Gqv0
>>367
都会なんてプロ野球や他に娯楽たくさんあるんだから高校野球の枠くらいは四国に
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f02-ITiH)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:54:35.12ID:FpQm5Gqv0
鳴門はまだ試合してないのか?
愛媛あたりなら甲子園出場高校の調整具合詳しくテレビでやってくれるんだが
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-0Fb5)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:00:40.97ID:NXFWs9Lb0
>>360
香川スレでね。
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-0Fb5)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:10:04.01ID:NXFWs9Lb0
>>371
森木君は人間的にもええやつだな。
0377名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-bcP3)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:32:29.79ID:k9cr1i4qa
>>373
さすが愛媛はマスメディアも高校野球に熱しんだな。
夏の愛媛大会は、1回戦から愛媛朝日テレビが放送するんだろう。
徳島の民放放送局は、四国放送1局だから。
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:45:35.17ID:hYo7AvvG0
>>377
徳島は大阪の民放4局が近畿2府4県に加えて放送対象地域でんがな。
4局以外のテレビ大阪も映りまっか?
0381名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-irN7)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:03:02.96ID:s4BKSZpXr
徳島県の人口の大部分の沿岸部では、ケーブルテレビで大阪の毎日放送、朝日放送、関西放送、テレビ大阪、他にもテレビ和歌山、サンテレビが普通に視聴できるからなぁ。
地元民放など1つで充分。ただ、普通は地元高校が選抜出場すれば、徳島新聞、四国放送がほぼ毎日報道するけどね。
今年はまるでない。徳島新聞などここ数日、鳴門の記事が1つもない。例年なら間違いなく、練習試合結果や応援等の記事が満載なのに。
練習試合禁止で、練習時間も制限されているのを騒がれたくないのかもしれんね。徳島県に忖度して。
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:28:10.99ID:hYo7AvvG0
春季大会は各県とも3月20日からスタート!

■愛媛
3月20日ー24日(地区予選)
3月30日ー4月3日(県大会)

■高知
3月20日ー28日
4月9日(チャレンジマッチ:優勝校vs高知)

■香川
3月20日ー4月10日

■徳島
3月20日ー4月3日
4月9日(チャレンジマッチ:優勝校vs鳴門)

https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/52150-bsinfo20220308012
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:28:11.48ID:hYo7AvvG0
春季大会は各県とも3月20日からスタート!

■愛媛
3月20日ー24日(地区予選)
3月30日ー4月3日(県大会)

■高知
3月20日ー28日
4月9日(チャレンジマッチ:優勝校vs高知)

■香川
3月20日ー4月10日

■徳島
3月20日ー4月3日
4月9日(チャレンジマッチ:優勝校vs鳴門)

https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/52150-bsinfo20220308012
0388名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-bcP3)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:58:07.24ID:2T48GRGIa
>>385
各県入場制限はどうなんだろう?
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-0Fb5)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:23:01.86ID:NXFWs9Lb0
【センバツLIVE】

【鳴門(徳島)】 2022年センバツ出場校紹介

 先輩の思いを背負いセンバツへ

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/6595204
0391名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-WXlE)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:45:10.69ID:ZIbIFQGFr
鳴門はまじで期待してるんだよ。
たのむよ。
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-CQuI)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:55:22.02ID:hYo7AvvG0
>>388
香川県

1,2回戦は、控え部員および部員の家族、学校職員のみ観戦可能。
3回戦以降については県内の感染状況を踏まえ判断する。
0398名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-bcP3)
垢版 |
2022/03/11(金) 08:03:55.60ID:/foQiKfna
後1週間。
最後の追い込み。
頑張れ!!
0400名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-hnvI)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:22:09.20ID:glXREYcCr
松山聖陵って秋愛媛で上位の強さやったのかな
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-0Fb5)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:02:28.78ID:xSSQCXw10
>>400
8月の新人大会は、コロナで出場辞退。
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-0Fb5)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:20:13.96ID:xSSQCXw10
サンデー毎日増刊 センバツ2022 

第94回選抜高校野球大会公式ガイドブック  (発売日2022年03月11日  地方は月曜日発売 )

 この選手に注目 花巻東 佐々木麟太郎
 この選手に注目 大阪桐蔭 前田悠伍
 この選手に注目 鳴門 冨田遼弥       など

 出場32校選考経過
 大会展望

 出場チーム紹介

https://www.fujisan.co.jp/product/1281701884/b/2285132/
0404名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-hnvI)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:21:05.87ID:glXREYcCr
その後の聖陵の県の成績は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況