X



神奈川の高校野球Part910

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:22:17.04ID:KAUTpJPE
原俊介の采配が無抵抗すぎたからな木更津戦は
門馬と違うし原が本物なら翔洋でもっと良い結果出したでしょ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:45:01.10ID:zwgSbi4B
>>850
新参者の横浜スレの書き込みによると
2試合目が引き分けと言っていたがな
あんたが嘘か新参者が嘘か
答えは明白だよな
1試合目に2対18で横浜は二松学舎にコテンパンにされたんだろ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:47:34.73ID:wn9EyHMK
>>854
嘘だと思うなら思っててどうぞ
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 18:51:47.59ID:KAUTpJPE
>>854
8月のコロナ前の第一試合は久我山が横浜に1対9で負けてるね
やっぱり力あるねアンチがいくら騒いでも
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 19:09:20.07ID:u0oPelDu
【悲報】横浜ヲタさんウソがバレるwwwwww
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 20:24:40.12ID:IReGBDLY
>>698
今日もオリックスに好投したね!
県大会2回戦敗退の小川が阪神の開幕ローテーションだもんな
本当に大したもんだよ
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 20:38:34.88ID:14FNsg4d
相模の目標はこれからは甲子園では無く、花園だからね
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 21:22:28.40ID:askGRNkh
>>859
そんなこと言ったら阪神4番のサトテルは初戦敗退やぞ。しかも5回コールド
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:03:46.57ID:yNKs9wgj
>>841
県内では自慢の強力投手陣は関東大会ではイマイチだったな
石田の偉大さが改めてわかった
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:13:07.96ID:b+gOaW/w
21世紀枠に勝利して、大喜びする浦和学院より、横浜のほうがいいよ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 23:13:41.86ID:+hD1IUhL
>>860
野球部はほっといても甲子園いくだろうからな
確かにもうそれは目標とは言わないわ

ラグビーサッカーで全国区を目指すのかな相模は
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 00:20:21.78ID:EQul58I2
2009年の豚インフル(鳥だっけ?)のときに立正大淞南が欠員出しながらも試合したのに
京都国際は辞退か、みたいなこと言ってる人いるけど、今回のコロナは2類感染症に分類されてるから
一概に比較できないのよね。医療ひっ迫度が全然違うし
でも当時新型インフルで好きな歌手のライブが開催中止になったの懐かしいな@5月
2年後に震災があったし当時のことはもうすっかり忘れていたわ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 12:39:22.56ID:t+Yio8m8
もし選抜出てても今日の広陵に勝てた学校は神奈川にはないだろうね
昨選抜の相模は広陵みたいなところと当たらなかったから優勝できたにすぎず
実力は全国では中の上か、下手したら中の下。
横浜も昨夏新庄でなく広陵が相手だったら無様に大敗してたとみる
神奈川なんてこんなもん。なんか全体に線が細い
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:22:31.81ID:Nc5Umd8w
相模はセンバツ優勝、横浜は新庄に勝って広陵は土俵にすら上がれてないのにんなこと言われてもね

ちなみに去年の相模の平均体重より今年の広陵の平均体重の方が軽いしね
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:27:45.44ID:/r6/RCvm
広陵ってしばらく聞かなかったよな
まあ今回はまあまあ強そうだけど相模のほうが去年も優勝したし明らかに甲子園で継続的に結果残してるんだけど
そんなに卑下しなくてもとは思うが

まあ横浜は論外として
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:31:08.36ID:gYmyMeq1
>>866
神奈川というより関東のチームでは大阪桐蔭と広陵にはまず勝てない 地力が違う
山梨学院、明秀も関東レベルでは素晴らしい打線だけど、大阪桐蔭や広陵程じゃないしね
浦学もあの打線じゃ無理 大阪桐蔭や広陵打線でも昨春の石田には苦戦するとは思うけど
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:34:31.13ID:gYmyMeq1
まあ昨春の相模は籤運とか言われてるけど、強かったよな
石田は別格だったし、堅守も素晴らしかった
控えの石川も甲府戦の投球は良かったよな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:39:10.64ID:t+Yio8m8
>>870
石田も相模も本当の全国級と当たってないからな
実力はというと怪しい
甲子園優勝投手なのにドラフト順位に現れてる
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:40:18.94ID:FX1qVm4X
相模は大阪桐蔭と並んで全国屈指の安定感やろ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:42:21.37ID:/r6/RCvm
>>869
去年の相模は文句ナシに強かったよ
歴代最強クラスのエースに鉄壁の守備
まあ打線に破壊力はなかったが繋がりと小技でカバーしたな
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:45:08.85ID:/r6/RCvm
今回の相模は夏向きのチームだと思うわ
下級生に大物揃ってるしひと冬越してモンスターチームになってるかもよ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:50:15.61ID:gYmyMeq1
>>871
石田舐め過ぎ 天理打線は好調だったよ 優勝候補の仙台育英をボコってたしね
瀬は大会でも屈指の右打者だったけど、石田には子ども扱いされてた
智弁と大阪桐蔭は確かに打線の破壊力は断然上だったかもしてないけど
選抜の石田は春の段階とコロナ禍の影響もあったし高校生では攻略は難しかったと思う 
智弁も大阪桐蔭も投手力や守備力には相模よりかなり隙があった
(石田が万全なら)総合力で相模の方が強かったんじゃないか
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:54:11.73ID:FX1qVm4X
まあ相模は別格だよな
相模からしたら神奈川の学校とか関西の学校とか一括りにされたくないわな
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 13:59:38.41ID:t+Yio8m8
ドラフト2位にすらかからない甲子園優勝投手
原お情けで巨人入りか
実質育成だよねw
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 14:12:38.78ID:51bVF9/x
そんな石田以上の怪物がまた入ってくるらしいじゃん相模

東海大相模へ進む湘南ボーイズの193センチ左腕が凄まじい...ラプソードで算出された驚きのスピン
46
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54a6a0f0897234a49f2142e245289dfca231d3e


【動画】噂のスーパー中学生・藤田琉生投手の球を村田真一さんキャッチング視点で解析!【コラボ報知】
2021
https://hochi.news/articles/20211022-OHT1T51094.html
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 14:17:40.48ID:t+Yio8m8
そもそもが中学生で193という普通の大人でもないような体格だったら
同世代の中で無双できるのも当然でしょ
それを投手としての実力と誤信してしまうから高校で「あれ?」となる
スーパー中学生が軒並み高校で通用しなくなるパターンのほとんどが体格差実績なんだな
投手もバッターもデカいだけで通用するのは中学までだよ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 14:25:12.56ID:51bVF9/x
>>877
うん
今後も未来永劫東海大相模の天下だね

>>879こんな怪物入ってこられたら他校は戦意喪失でしょ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 15:23:44.55ID:4Fi8ck37
相模に行く藤田君、ラプソードで回転効率100パーセントはあり得ない数値だと専門家も絶賛してた。
でも回転効率が高いとは具体的にどういう球質でどういう効果があるのでしょうか?
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 15:38:59.66ID:EQul58I2
>>878
東海大と読売の癒着はなんか気持ち悪いよね
一昨年の大麻伊織投手も昨日打ち込まれたのになぜか先発ローテ入りが確定してるし
大麻監督も3軍コーチに就任したし原はワンマンになってやりたい放題だな
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 15:41:37.11ID:7nRqyrpx
相模より上でこれかよ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 15:48:31.11ID:eYv4D48M
石田はサファリパークに
就職
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 15:48:46.25ID:17eR5fnt
小耳に挟んだ程度の話だがラプソ測定で回転効率100%って割といるらしいよ。投手として破綻なくコンスタントに高効率で投げられるかどうかなんじゃない?
別に藤田君を腐す意図はないからな。寧ろ楽しみにしてる。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 15:50:59.50ID:2jgaOg6i
ニ松くそよわ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 15:59:01.20ID:+MhWxuRv
相模なら聖光なんて二回コールドだよ
ふざけた選出しやがって
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:07:01.86ID:EV3guxlK
木総に負けてる時点で何を言っても説得力は無い
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:10:29.72ID:otenVAdr
>>895
相模ヲタってホント女々しいね
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:12:48.32ID:IC4kEsKp
さみしいね
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:14:25.70ID:e+kT2mgS
過去の実績が相模>>>>>>>>>二松学舎なんだから仕方ない

二松なんてただの二流だしね
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:20:06.25ID:t+Yio8m8
過去の実績がいちいち胡散臭いのが相模
だから伝説校になれない
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:23:36.39ID:e+kT2mgS
70年代から黄金期を築き神奈川の礎を築いたのも東海大相模

Y高だの横浜だの桐蔭だの東海大相模の二番煎じに過ぎない

これが野球通の認識
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:24:24.80ID:Z1gAM0Tu
二松て千代田区九段下なのかよ
あそこらへん相当な金持ちじゃないと住めない通えない
住所ガチャだわ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:25:18.20ID:t+Yio8m8
>>705
70年代後半と10年代の一部しか存在感のないのが東海大相模
やっぱ高校野球全盛期の80〜90年代で実績ないと伝説校にはなれないよな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:27:00.91ID:otenVAdr
>>903
バーカ出場してない学校のことなんて眼中にねーよ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:42:01.37ID:+MhWxuRv
ざまあみろ二松
これで東京二枠というふざけた選出は未来永劫無いだろう
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:44:03.32ID:rUBhf2vI
東海大相模は、秋は
何処に負けたのかな?
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:44:43.92ID:26WYRKdM
今年は神奈川と群馬という民度の低い連中が出てないから気持ちよく見れるわ これで千葉も出れなきゃ最高なんだけど初戦負け確実だから今年は大人しいし(笑)
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:45:46.25ID:Gidld4tG
相模どころか向上のほうが二松学舎より強いだろこれ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:47:00.11ID:gYmyMeq1
東京がレベル低いのはわかってたよね
二松や久我山より関東4番手の浦学の方が強いからね(昨秋最後の練習試合で金田先発の浦学がエース布施先発の二松に7-1で快勝)
関東5番手の相模ももちろん二松や久我山よりは強い
監督が門馬だったら聖光相手にこんな無様な試合は絶対しない(原だとわからないけど)
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:49:14.92ID:eYv4D48M
大阪なら3番手でも勝つよ
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:57:26.91ID:E90tDq6M
埼玉の者だが選考前は相撲は出すなと言い続けていたがこれなら相撲で良かったな
マジで恥晒しすぎで怒りが込み上げてくるぜ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:04:55.07ID:ScSR8tnI
二松の試合みるくらいなら総合テレビで相撲の試合みたほうがましなレベルで酷いな
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:05:23.55ID:2jgaOg6i
相模ならスコア逆になってたな
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:07:35.43ID:o1+mlubE
神奈川が出てないから盛り上がりに欠けるんだよなー
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:08:32.15ID:59/mW7bT
相模は情けない。こんなのに負けて落選かよ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:09:38.15ID:2jgaOg6i
>>927
いや負けてねーから
バカ高野連が決めただけの話
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:23:33.32ID:DOCpdjia
相模ヲタってホント女々しいね
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:38:59.48ID:oFQFEoPV
ネット裏にラガーがいるんだけど 二松学舎を応援しに来たのかね
今は指定席制になってるけど 従来の“定位置”に座ってるけど よく取れたな
それとも 元から座ってた人に金積んでチケットを交換してもらったのか
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:39:54.33ID:F8LiPaZI
二松学舎に2対18で負けた横浜が最弱だな
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:43:25.72ID:udscLnap
>>933
その理論だと、さらに横浜に練習試合で負けてるとこが最弱にならない?
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:43:39.68ID:IC4kEsKp
どっちもどっち
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:45:46.84ID:+MhWxuRv
二松のエースは相模ならスタンドでメガホン叩いてるだろうな
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 17:49:12.01ID:w7AB7kOF
横浜あんなトコに大敗したのか。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:14:32.34ID:IC4kEsKp
それはない
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:19:34.45ID:0Piur6GW
接戦だったからって理由で東京2校出すのはほんまにもうやめてほしいよね。明らかに低レベル同士の東京決勝やったのに。もっと素質があって身体能力の高そうな選手が多いチームを選んだほうがいい。ただでさえ甲子園のレベルアホほど落ちてきてるのに相模を退けて二松みたいなチーム選んでたら甲子園の大会自体が盛り下がる。大垣選んだのはナイスやったけどなんなら相模も選んでほしかった。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:20:08.39ID:zSOaN7gd
>>941実質今回神奈川2番手の向上と互角
隼人なんかコールド完封負けしてんのに

今回だったら二松ぐらいなら弥栄でも勝てると思うぞ
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:40:13.83ID:T0kzlcjO
後になってからうるせーな。
自力で出場してりゃ何の問題もないんだよ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:40:24.29ID:pLi4DCj5
厳選なるセンバツ選考の結果
二松学舎に選考負けの東海大相模って
さらに弱いってことか
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:45:02.14ID:t+Yio8m8
そもそもそんなに強いなら関東ベスト4に入ってるでしょ
実際に戦うことがないから脳内勝利してて、大口叩く
で偽中京とか少しでも歯ごたえある相手と対戦すると敗退する
で勝ち上がる時はほとんどすべてくじ運か2回戦参加
相模っていつもそんな感じ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:46:23.77ID:F8LiPaZI
横浜が2対18で二松学舎にぼろ負けした事実は消えないな。反省しろ、横浜ナイン
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:48:10.13ID:t+Yio8m8
甲子園で偽中京に負けた年も、行く前は自称優勝候補だったから、相模
よくよく見ると直近5年間で夏甲子園1勝って
ひょっとして横浜の方が勝ち星多いのでは?
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:53:55.76ID:fqNdGshI
神奈川ってつくづく東海大相模一強だよな

【東海大相模】

09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝


20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 コロナにより出場辞退

優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回


【桐光学園】

12夏 甲子園ベスト8

【桐蔭学園】

18秋 関東大会優勝

【横浜】

16春 関東大会準優勝
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 18:56:47.26ID:HJ3OBr0c
>>950
馬鹿君久しぶり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況