X



神奈川の高校野球Part910

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 13:20:44.48ID:E9DBuUtV
藤沢清流の二刀流と鎌学の144`右腕の対戦が公営球場という神日程
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 15:16:53.15ID:DAxdbOoS
>>720
東海大グループは浦和学院のような個人商店とは違うんだよ
門馬は東海大グループ付属の一つの高校の監督の分際て息子を自分の跡継ぎにと勝手に決めたんだよ
だから東海大上層部の怒りを買って追い出されたんだよ
校長と門馬の確執が辞任の原因では無いんだよ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 17:47:49.51ID:Y3M3bgj/
>>721
東海大グループの野球部の人事は かつては原貢氏が差配してたけど 原貢氏が亡くなって不在となった今は 
大学の上層部が差配するようになったのかな


>>719
鎌学OB爺さんが脚立を持って集結して 脚立の上やら 周辺の木に登って覗き見する人が続出するかもねw
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 19:01:43.61ID:YUUjXpfZ
>>723
地区予選はね
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 21:10:39.17ID:E9DBuUtV
>>723
父母に紛れ込んで入れるよ。公営球場なら
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 21:42:51.38ID:vEyL4D/D
今でこそ二刀流とか言われるけど
俺が現役時代なんて投手兼野手なんて強豪校でも当たり前だったけどな
複数投手制とか言われ出してから分業制になったけど
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 22:57:13.51ID:cnpnMMB4
商大が軟式No.1スラッガー、小松進一を獲得
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:18:20.16ID:Q+pwAy3X
486非公開@個人情報保護のため2021/12/17(金) 00:04:22.31
川崎駅前にはパチンコ台2500台以上、パチスロ台1500台以上あるけど、勝ってる人の95%は暴力団が派遣しているサクラ軍団です。

パチンコ店のアホ馬鹿店長はサクラの台に大当たり信号を送るのが仕事ですがこれは犯罪です。

パチンコ店長やパチンコ店経営者は毎日、サクラに大当たりさせる犯罪をしています。

これが稲川会の資金源です。

カジノよりパチンコ店が問題だろアホか。

487非公開@個人情報保護のため2021/12/17(金) 00:04:46.80
横浜のドンがカジノに反対しているとか馬鹿か?
パチンコ、パチスロは大当たり信号を送らないと大当たりしないんだから、パチンコ、パチスロは違法だろ
カジノよりパチンコ、パチスロの違法性を語れ
横浜のドンはアホ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:18:39.41ID:Q+pwAy3X
楽園 柏店 S
#618 2019/01/26 12:40
パチ屋(楽〇)の図式わな少しだけ教えてやるわ
パチ屋、裏社〇組織、エク〇ル、3つの組織で成り立っている
そこで末端の奴ら打ち子軍団、ピン桜を使って3つの組織に裏〇が入る仕組み
だから末端の打ち子軍団や桜をいくらレスして叩いても単なる弱い者イジメにすぎん後は己で考えろ



楽園 柏店 21
#290 2019/02/09 02:24
>>284
お前馬鹿?プロ軍団が勝てる訳ないだろうが!プロ軍団、プロお断り店だぞ
今時プロ軍団、ピンプロとパチ屋が判断したら逆に出玉制御発動されて大嵌まりになるだけ
昔のアナログの時代と違う、昔のアナログの時代でもプロ認定されると2箱出したら打ち止め台だぞ
今は、パチ屋→エクセル→パチ屋に金が流れる仕組み、打ち子軍団桜・ピン桜を使いホルコン不正でな
            ↓
           裏組織



マルハン日野店 41
#677 2019/12/21 18:57
北朝鮮が冬越せないんすよ。
そりゃエクセレは総連直営店だからな
日本人に助けてもらわないと冬越せないんすよ。
NO日本!NO日本製!
日本製品ボイコット!
日本なんかいらない!
日本人に助けてもらわないと冬越せないニダ!
NO日本!NO日本!



PIA上野店 A
#678 2019/07/16 00:30
まあPIA系列ほぼエクセルだし、、

#679 2019/07/16 01:07
遠隔してても軍団は勝てるんですか?

#680 2019/07/16 02:14
>>679
誰か1人必ず40回ぐらい当てて貰えるから余裕



楽園 柏店 S
#701 2019/01/29 07:36
北斗無双に毎日のようにいるモジャモジャヘアーのデブ、打ち子だったんだな
隣座ったら当たるたびにLINEで報告してたわ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:19:06.14ID:Q+pwAy3X
PIA町田店 A
#579 2018/11/08 18:44
フロントですから。川崎、横浜、横須賀、厚木、松戸、八王子、上野と店舗ある地域にはにしっかり事務所構えてます。鶴見に無いのは不思議ですね。

#581 2018/11/09 01:35
あと綱島、関内もです。もうみなさん理解できましたね。




PIA町田店
#818 2017/03/18 01:42
ピアは稲○会なんですか?昔川崎のガ○アに拳銃撃ち込まれたのも実はそうだったんですか?




PIA町田店
#172 2015/11/05 11:43
軍団のリーダーは〔?〕893さんだよ

店は一般客に遠隔するなら打ち子の台にもしろよと言いたい

店と軍団繋がってると思われても仕方ない状況だし

こんな店行かないのに限る




スーパーハリウッド
#809 2016/06/15 09:39
稲川やくざは元々日本人じゃないから金になれば外人大歓迎で
共存をしてる神奈川県警・伊勢佐木警察なんかはねずみ捕りと違法カジノ店ぐらいは喜んで取り締まるけど・・・税で成り立って居る以上一般庶民に仕事してる振り感を見せないといろいろまずいからな。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:19:40.67ID:Q+pwAy3X
PIA横須賀中央 F

#179 2019/03/26 10:17
ピア、サントロペは神奈川の店

サクラ(軍団)に遠隔して年間15〜25億円ほど稼ぐことを目的にしてる犯罪組織

大当たりは全て遠隔大当たり

サクラは100人以上使ってる

神奈川の大手パチンコ店は共同でネット工作、サクラに遠隔、客の顔画像の交換をしてるはず

神奈川は最悪
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:24:56.26ID:Q+pwAy3X
遠隔大当り信号が来るのを待ちながら無抽選台を打ってるだけ

↑これがパチンコ、スロットの実態

大当たりしてないとき=無抽選状態

大当たり=店が大当たり信号を送信
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 00:08:02.28ID:p+HXQQzQ
>>730
こういう普通っぽい名前見るとホッとするw
今の若い子の小洒落た名前にはついていけません
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 02:01:43.69ID:UiyN5TWS
>>718
藤嶺は ノックの素手キャッチの件で謹慎になった監督は退任したみたいだし
星槎は土屋さんが中学生への技術指導の件で春の大会期間中は謹慎期間と重なるので指揮を執れずという状況

お互いにチーム事情が大変な中で いきなり地区予選からは当たりたくないよな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 02:03:43.14ID:HwVcf+84
旗さんは実はオリガルヒなんですが…
資産凍結されて今は高校野球どころじゃなさそうです。
ペイペイと楽天ポイントで食いつなぐ日々だそうでウクライナ情勢次第ではナマポになるとおっしゃってました。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 02:18:39.11ID:UiyN5TWS
>>708
星槎の土屋さんも 一般的な定年の年齢は超えてて
専門職(野球部監督)扱いで 一般の教職員とは違う特殊な雇用形態なんだろうけど
とはいえ年齢的に向こう何十年もってわけにはいかんだろうし
土屋さんが勇退したら 今のレベルを維持出来るかわからんね
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 05:31:23.25ID:oQPJAWTD
>>742
高校野球は児童虐待だよ
教師、監督、コーチは偏差値が低いバカしかいないし、金を稼ぐためにやってるだけ
社会で通用しない馬鹿だから公務員(教師)をしてるだけだよアホ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 05:32:41.42ID:oQPJAWTD
偏差値50以下の糞馬鹿を先生よばわりしてるお前らのようなアホがいるから困る
お前ら全員バカだからな
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 09:42:46.99ID:p+HXQQzQ
>>738
藤嶺はもう1年以上前の出来事だし関係ないでしょ
坊主もやめて山田さんを復帰させイメージチェンジを図ってる印象
つーかこの2校が予選でぶつかったところで大勢には何の影響もなかろう
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 11:52:17.33ID:hxTQhcL4
>>712
武相の豊田監督も38歳だよ!
松坂にバックスクリーン直撃の満塁弾打たれた翌年に入学した世代
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 12:16:30.03ID:8KEsVGSz
商大が黒人ハーフの大型スラッガー、山本ゴンザレス太郎を獲得
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 13:36:52.87ID:iHWw+o9G
「まん延防止」が21日を以て解除される様子だね
地区予選は無観客になるけど、本大会は「まん延防止」が解除された後に開幕する日程なので
本大会はちゃんと有観客でやってほしいね

観客エリアの手狭な学校グラウンドはともかく、観客席のある球場開催は
もういい加減無観客にする理由もなかろう
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 13:48:00.15ID:p+HXQQzQ
鈴木誠也の合意ネタをリツイートするも本人が否定した途端削除するIBUKI
ネットの情報をすぐ鵜呑みにするオッサンって痛すぎる(笑)
今までの人生で何を学んできたのよ。やっぱツイッター=馬鹿発見器だよなぁ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 14:03:14.81ID:emRSod8P
>>711

三浦学苑の樫平監督は相模原の出身。日藤、日大国際関係学部を通じて野球部主将であり、高校時代には関東大会へ、大学時代には東海地区代表として大学選手権にも出場した経験がある。目立たないが実績を残してきた。だから、三浦があの地域に在って少しずつ実績を出してきたことも不思議ではない。いずれ県高野連を支える監督の一人になると思う。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 21:55:54.32ID:ZF0xPj39
>>743
レベルの低い野球部で酷いイジメにあったんだね・・

可哀想に
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 22:18:48.59ID:zwaWPVEa
相模OBのモブ連中は当然ダメだけど、正木や柳町も森もみんなダメだな

やっぱり万波がポテンシャル最強だったんだな
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 22:36:42.21ID:6CM+Ydsk
>>740
万波はどうだか知らんけど金井は投手がメロメロで打撃が得意だから仕方なく野手やらせてたんでしょ
俺の時代は2番手投手が野手で、試合中に投手⇔野手をコロコロ交代させてた時代
そんな俺もレフトと(2番手)投手の二刀流で、ダブルヘッダーだとだいたい2試合目は先発してたよ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 23:11:35.48ID:ZwDgQqzr
>>754
投手⇔野手のコロコロ交代
今でも公立校はよくやってるよな

控えの背番号2桁の選手が戦力として機能しないのか 背番号2桁の選手はベンチを温める役に徹しさせて
先発した投手は途中でベンチに下げるのはリスクで
投手交代はスタメンの背番号1桁の9人の中でやりくりしなきゃならん状況な感じなやつ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 00:15:39.56ID:JLaxi6gk
あらら、及川故障で開幕アウトですか
塩見もコロナ?で欠場したみたいだし神奈川球児好事魔多し

高津が若手のアピール不足に苦言というタイトルの記事があったが宮台は一向に使われんね
大学ジャパンの選考会で変人っぷりが際立ってたけどああいう性格はプロでは嫌われるのかな
ガツガツ死に物狂いでやる選手の方が首脳陣には好印象だろうし。変にクールなやつは浮くよね
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 00:40:04.43ID:elXjoR0n
>>711
隼人や創学館の監督は教員を定年になって監督は後任者に変わっても
“総監督”みたいな形で野球部には終身関わり続けそう
中学生のシニアチームの“会長”みたいな立ち位置でな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 07:29:45.64ID:eKs69yy9
>>756
ああいう性格でも実力が図抜けていれば好かれるけど、実力がない変人は面倒なだけ。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 12:52:50.44ID:tQjbj1Oj
>>757
隼人はあり得る
創学館はあり得ない
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 16:20:56.84ID:JLaxi6gk
昨日の神奈川新聞に載ってたけど平塚工科高校ラグビー部員、素晴らしい
自発的にああいう活動をできるなんて高校生の鑑だわ
部活は勝つことだけがすべてではない。まさに教育の一環
ラグビーは21世紀枠的なものはないから売名行為ではないしね。本当に立派
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 18:50:45.77ID:6quPqjeR
なんだかんだで横浜は甲子園に出てるし、全国区の人気もいまだあるにはあるけど
実力的には甲子園中堅校だよな。
10年くらい前なら出れば優勝候補と取り上げられたが今やそれはない。
対戦相手によってはチャンスと見られかねない。
そろそろ優勝か準優勝、最低でもベスト4にはいかないとな。
今夏か来年にそれが達成できなければ甲子園での強豪校の地位は落ちるとみた。
もっとも神奈川では強豪校だけどね。レベル低いからここ。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 19:28:20.58ID:RMHZ0wzw
横浜高校出身者がプロ野球で活躍しているのが何よりだ。プロ野球においては、横浜>相模の構図を覆すには、数年を要する。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 19:41:07.97ID:RMHZ0wzw
今年はビッグボスで注目されている日ハムに近藤がいるうえに、万波、高濱、浅間が台頭してきそうで、オープン戦でも横浜高校OBの活躍がスポーツ新聞の一面に取り上げられたことがあった。今年度のプロ野球においては横浜>相模の差が開く傾向だ。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 19:52:13.97ID:6quPqjeR
>>764
違うだろ
横浜と相模以外が総Y校化してるんだよ
その相模も横浜が弱いから浮上してる程度
現実には神奈川からは横浜が半分以上、
残りを相模とその他で分配、甲子園代表
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 19:54:51.05ID:c7lSrSZV
>>764
桐光が2012年から甲子園出てない方が問題
横浜は昨年の中国チャンピオン新庄に勝ってるから普通に強い
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 19:58:24.08ID:ZnbrtIIG
この14~15年の主な甲子園、関東大会実績

【東海大相模 】

甲子園優勝 3回
甲子園準優勝 1回
甲子園ベスト4 1回

【桐蔭学園】

秋関東大会優勝1回




まあ2012松井桐光はセンセーショナルだったが結果だけ見りゃベスト8止まり

神奈川のNo.2は桐蔭学園か?
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 20:11:36.60ID:6quPqjeR
>>767
もういいってそれ
たかだかその2年間上手くいっただけの話。
直近5年で相模は夏の甲子園何勝だよ?
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 20:15:05.24ID:6quPqjeR
14〜15の相模の甲子園の実績なんて誰も記憶にないし語られないB級大会結果
そんなんよりはるか昔の98横浜の方がいまだ現役だよ
だから相模は全国区人気がないのだよ
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 20:16:52.39ID:ZnbrtIIG
まあ相模が東の横綱として君臨し続けてくれれば神奈川の地位は落ちる事はないわ

2番手以降が10~15校が団子レース

2020年代も勢力図はたいして変わらんな
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 20:20:29.81ID:RMHZ0wzw
ベイのファンとしては、石川(横浜高校→法政大→ベイ育成)への期待感が大きく、注目している。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 20:25:00.62ID:6quPqjeR
ベイのファンとしては、伊藤や万波は取っておいた方が良かったな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 20:28:03.27ID:pa1b1ijg
>>766
最近の桐光は春は良くても夏に伸びてないな。
2018、2019、2021はチャンスだったはずだ。
オタは地元だけでスポ薦も枠が少ないと擁護するがそれだけではないぞ。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 20:30:25.96ID:8eY7+q0p
今年は横浜より向上や商大のほうが強いのは間違いない

相模>向上=商大>桐光=慶応>横浜

こんなもんだろうよ
桐蔭や創学は弱すぎて出番なし
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 20:31:44.31ID:RMHZ0wzw
相模も好きだけど、私は横浜市民なので横浜高校の衰退は寂しい。でも、プロ野球では横浜高校OBが活躍しているのは嬉しい。相模OBの小笠原、山村、石田などにも期待しているよ。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 20:37:48.13ID:49CC2IX6
そろそろ相模や横浜以外のチームを甲子園でみたい 対抗馬として慶應、桐光学園、武相には期待したいところ
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 21:09:26.08ID:nLDt0HkI
ことしは慶應や他にも10人くらいプロ野球二世がいるなー
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 21:37:07.21ID:RMHZ0wzw
ベイには筒香がいたし倉本も妙に人気があるけど、今後のベイのショートは桐蔭学園出身の森かな。相模出身者は中日や巨人などにイっちゃう傾向がある。相模の石田はベイに欲しかった。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 23:06:05.10ID:BOegCyXL
>>780
大川栄作かあ(笑)良かったね。
次は三波春雄かな?
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 23:29:29.39ID:JLaxi6gk
横高OBの松浦健介が県内にできたクラブチーム(?)のGMになっててワロタ
あいつ高校時代とは様変わりしたよな。太ったし老けたし禿げたし
大河原は昔の面影が今もあって溌溂とした感じだからギャップがすごい
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 23:35:28.36ID:a7ehA5wG
>>775
創学館は秋は 夏に投げた2年生で新チームで主力投手になるはずだった投手が2人揃って故障したため不在で
控えの1年生投手しか投げてないので
評価は春の大会を見てからになるな
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 06:34:34.54ID:JvehddLQ
>>775
>向上 横浜 商大 桐光

この辺は全部一緒だよ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 09:44:00.07ID:zdiND+M2
感染症より地震の方が100倍怖い
治験段階のワクチンなど打つ必要ない。自宅の防災対策した方が健全
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 12:22:34.36ID:4uCkKqJd
商大がハーフ左腕、ウーゴ所ジョージサンチェスを獲得

これで来年のセンバツは確定だな
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 13:42:24.96ID:Y/in7G6V
センバツか
ゴリ押し出場した横浜の握手拒否事件を思い出すな。同じ県民、市民として恥ずかしい惨めな気持ちになった
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 14:22:30.77ID:AAH3WAnZ
商大は、寺田、中村、中垣、篠塚、栗林、不破の頃が1番可能性を感じたがそれ以外は見てて何も感じない
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 16:28:55.76ID:k0402j+l
まあ相模が東の前頭3枚目として君臨し続けてくれれば神奈川の地位は落ちる事はないわ
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 16:29:51.28ID:zdiND+M2
火曜日のスポーツ紙に「麟太郎54号」的な見出しがあって、昨日竜谷大平安とのダブルヘッダー云々
書いてあったけど月曜日に2試合もやるのね。野球部員は授業受けてないの?
てか平日に他県に遠征してくる方も学校サボってるんだよね?なんか高校野球メチャクチャだな
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 21:23:22.28ID:zIzHQ4ty
何処かの全国選抜チーム作って、そのまま
優勝なんかしなくても、東海大相模なら育成できる!
あ、監督変わったからいい選手来ないたか?
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 22:45:34.19ID:zdiND+M2
神奈川FDの練習生に矢澤の1学年上の藤嶺出身の投手がいるのね
矢澤の2年夏って確か公立相手に初戦負けだったような。。。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 22:57:15.77ID:mHYn9nqZ
>>792
いや、めちゃくちゃじゃない。
私立はもうテストが終われば授業はない。
結果次第で追試があれば追試。
他は部活がなければ休み。

あなたが知らないだけ。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 23:46:43.25ID:1xVnf20a
野球や高校野球は人生と大学受験にはもってこいのスポーツで共通な部分が多い
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 00:05:24.16ID:xEpeH+FS
雨柳さんが陽性判定で開幕投手辞退・・・
2日前にコルクがツイッターで大学時代の青柳について熱弁してた矢先にこれ
逆神健在ですわww

五輪のメンバーに選ばれたときも「あの青柳が立派になられて」みたいなこと言ってて
本番では一人だけチームの足引っ張った禿柳さん。コルクやIBUKIって旗みたいだなw
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 15:26:57.30ID:bn8RFVBW
神奈川といえば昭和時代はY商っていうのがよく出場していたと思うんだけど正式名称は横浜商業?

最近は聞かないけど弱くなった?
それとも名前が変わった?
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 15:59:33.17ID:VCtjGRmt
まあ相模が東の前頭3枚目として君臨し続けてくれれば神奈川の地位は落ちる事はないわ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:00:03.49ID:fw+/Ps/V
>>775横浜と平学コロナ辞退でまぐれでベスト4拾った商大がなんだって?
あのブロックのあの状態なら厚木北や海老名でもベスト4取れるわ
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 18:45:58.31ID:wUiFtrlt
>>804
なにを発狂してるんだ、底辺横浜ヲタのくせにw
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:01:03.28ID:VVUA0kRh
たしかに商大のブロックから横浜と平学抜くと
多少骨のあるかもしれないとこなんざ翔陵と立花くらいだし、この二校初戦で当たってるからな
この辺よりちょい落ちる藤沢西に苦戦してるしまあ川和や弥栄よりは弱いとみて間違いない
すくなくとも川和や弥栄なら商大ブロックならベスト4行けてる
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:05:38.31ID:hXoaLOIR
商大とかブロック予選、横須賀か逗子開成の代わりに戸塚ブロックに入ってたら予選敗退すらありうるだろ
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:08:13.46ID:hXoaLOIR
良かったね1個ずれてとしか

戸塚にも氷取沢にもボコられるビジョンは見えるからなあ
つか横浜氷取沢に至っては合併前の磯子と氷取沢両方からボコられてるからなあw
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:10:17.03ID:H7HZ0/i1
>>811
去年秋は 自校グラウンドが工事で使えない創学館がぶち込まれる可能性すらあったからな
実際には清陵グラウンドにぶち込まれてたけど
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:12:34.92ID:H7HZ0/i1
しかも控え投手だけで清陵を完封してたから
仮に創学館がぶち込まれてたら商大の地区予選敗退もリアルにあったかもね
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:02.95ID:CFJoe2Qu
横浜オタに間違えられるのは屈辱だなw
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:32.38ID:KVmkGqas
>>812
それは商大だからだよ。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:09.09ID:1GaOSGnM
どうせまた相模が春も夏も優勝するんでしょ?
変わり映えしないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況