X



神奈川の高校野球Part910

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 12:55:47.38ID:hVeoaC6+
>>664
平塚学園 わかりづらくてすいません
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 13:00:55.93ID:NZ8H1y5U
>>409
実際そうだろな
時代の流れすらも読めない奴が空気読める訳ないじゃん
日常会話すらも成り立ちそうにないわ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 13:05:22.25ID:3nqRQfmn
高校野球の坊主から変えた方がいいな
なぜ、坊主が推奨されるかがわからない
プロ野球選手に丸坊主がいないじゃないか
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 14:15:29.67ID:wo/0+VJW
>>667
訂正した方がいい
プロ野球選手で丸坊主いるよ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 14:28:14.19ID:RAaatVo0
去年宮城が坊主だったな
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 14:40:33.10ID:RAaatVo0
佐相が高野連から嫌われてる説濃厚だね
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 15:25:19.40ID:+PytY9dY
>結果分かりますか?
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 16:34:13.10ID:zMWS3NdR
>>671
21世紀枠の推薦で 直接対決で県相に負けた湘南学院が選ばれたのもあったしな

一方 高野連ご贔屓の湘南は いつもは 自校グラウンドか八部球場開催かつ比較的緩いブロックに入るけど
今回は 相洋グラウンドで相洋と同じブロックに入ったな
しかし2位で本大会に出場は出来る組み合わせだけど
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 19:03:46.89ID:eBhSRGB6
スポーツの坊主に拒否反応起こす奴って
修学旅行の風呂に海パンで入るやつだな
お子ちゃま過ぎて笑える
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 20:25:27.60ID:tp//pMUe
俺の感覚がおかしいのかな
坊主頭って結構恰好いいと思うんだが。
修業を積んだ僧侶の方とか、海老蔵さんとか、古くはサッカーの小野とか
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 20:27:39.84ID:bf+MwK5w
神奈川の高校野球衰退は小倉さんが部長を退任した時期と重なるな
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 20:32:47.10ID:ZHFmzFz9
坊主頭と野球遂行になんの関係もない
水泳選手権ですら坊主ではない
野球部の坊主なんて、昭和時代の運動の後水飲むなとかウサギ跳びしろとか
投手は肩を冷やすからプール入るなとかと同じ科学的合理性のないくだらないルール
何の意味もない
3流選手出身のアマチュア野球指導者が自身の支配欲を満たすためだけにある
自分の支配が選手に及んでるかを確認するためのルールでしかない
坊主頭なんてむしろ頭部保護とか熱射病対策には真逆の効果
スポーツ選手のパフォーマンスを落とすだけ
さらにエントリーの間口も狭めてる
それでもいいと指導者が言うのは、自分の支配権が及ぶ人間だけを集めたいから

坊主頭は受刑者だけだよ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 20:42:04.02ID:Amj2h4sg
>>679
小倉氏が勇退以降だけで神奈川は春優勝 2回 夏優勝 1回 夏準優勝 1回 春ベスト4 1回 夏ベスト8 1回だからむしろ成績アップしてるよな

まあ全部小倉氏と関係ない学校によるものだけど
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 21:56:22.65ID:dVPfrO6k
>>682
パー学
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 22:40:41.54ID:OVUa48Tk
>>680支配権が及ぶ人間を集めるのってチームにとっても良くなさそう
監督の言うことだけしかきけないチームって監督のせいで負けるだろ大抵
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 23:01:56.83ID:OQejs4Sr
秋季の都大会準決勝
関東一高対二松学舎戦を見に行った
関東一高は五厘頭で控えも含めて全員が声も良く出ていて気合い十分、対して二松学舎は声もあまり出ておらず淡々とプレーをしていた。結果は6対1で二松学舎の勝ち。
気合いとか声出しと勝敗が直結しない事例だと思った。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 23:56:03.82ID:RAaatVo0
藤沢清流と鎌学の試合が八部か。ワンチャンスタンドで見れるわ(笑)
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:11.14ID:8+Q0n8Zp
商大の濱田はプロ注までに成長したのか
練試では縦のカーブとストレートだけでほとんど抑えてるらしい
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:04.63ID:2f9s3tph
Yの監督は当面菅沼さんか?彼もそろそろ還暦だよな
再任用の佐相と鶴岡もあと2年ほどで完全定年だし公立の有力ベテラン指導者たちが過渡期を迎えている
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 13:04:50.45ID:ZGV7kBf7
木更津総合12-1 鎌倉学園
やはり強いな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 13:27:24.60ID:dtamnUfy
県立トップ校行けるような学力でガチで野球やりたい子が県相に流れたせいで
湘南が上位に行けなくなってたからな
湘南を21世紀枠に出したい県高野連としては県相と佐相監督はウザいんだろうよ

>>694
佐相さん達に続く強い公立監督出てきてほしいよね
公立有望株だった村田さんは横高行っちゃったし
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 13:30:35.43ID:y8op7v2O
でも神奈川公立は公立で選手割れててもったいないよな
北相地区だけでも県相、弥栄、麻溝台、厚木北、海老名あたりに分散してるんだよな
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 14:16:18.02ID:HpwLoIsb
横須賀工業出身の小川が巨人を4回無失点!
青柳といい神奈川公立出身者が頑張っているのは嬉しいね!
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 15:31:45.06ID:eB7MrGU6
>>686
そういうケースもあるし、そうでないケースもあるとしか。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 16:17:26.27ID:2f9s3tph
たった1試合のサンプルで語られてもねw

>>698
自分の母校じゃなけれ公立だろうが私学だろうが関係なくね?
というか大学経由だった子は神奈川の高校出身であってもワンクッション置いてる分、一歩引いた目線で見ちゃう
宮台も湘南出身のプロ野球選手というよりは東大出身っていう枕詞が付くように、最終学歴が重要かと
だから近藤や松井裕樹なんかは神奈川球児って感じやけど、菅野は東海大OBっていうイメージだわ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 16:46:35.74ID:GYrH9Rxz
湘南普通にヒールだよな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 17:02:32.07ID:8+Q0n8Zp
>>695
鎌学が弱いだけw
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 18:12:33.91ID:vbONVEBA
>>695
越井が7回1失点だけど鎌学は誰が投げたのかな....
144キロ右腕の松本が打たれたのかな....
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 18:27:31.09ID:GqL3V988
練試とはいえ 次の週末に始まるセンバツを控えたチームがエースを使ってきたら  
遠征に出向いた側の鎌学もエースを出すだろう
礼儀的にもな
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 18:42:28.61ID:bHjZZEUc
>>703
あのグラウンドじゃあ仕方ない
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 19:03:13.07ID:eeJRDW4s
野球部はお金掛かるよな。専用グランドが必要だし
三浦学苑や向上なんて立派なグランドだな
甲子園に行ける保証はないことで、元取れるのかな?
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 22:43:27.70ID:Qb+bCv46
神奈川の勢力図が40年以上変わってないって逆に凄いよな。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 23:10:31.27ID:Vj8D5Np/
>>707
向上、三浦学苑に続けとばかりに創学館も立派なグラウンドになったぞ
釜利谷の自然公園から見てみたけど 等々力球場そっくりの人工芝グラウンドになってたw
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 00:07:52.50ID:E9DBuUtV
隼人と創学館の監督が変わろうが元々この2校は甲子園とは縁のない学校だからどーでもいいかな
桐光は野呂さんが退任したらどうなるのかは気になる

向上の監督が40代後半、三浦と相洋が30代後半でこの辺りがバリバリの働き盛り世代
横浜の村田は30代中盤だし原監督も40代だからこの5人を中心に回っていくのかな?
野原もアラフォーだけど公立は異動あるしね
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 00:16:48.30ID:ZDiWzucX
>>711
隼人は 2009年夏の甲子園に出て1勝してるし
働き盛りの年齢だったら 鎌学の監督も松坂世代の1コ下でちょうど40歳だぞ
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 01:14:15.50ID:4upWw/IX
>>708
相模の前監督の門馬さんの長男は 大学で教員免許を取って将来は相模で指導者にと考えてたけど
父親である門馬氏の退任により相模での指導者の道が絶たれたが

いっその事 創学館の次期監督はどうだw
相模出身ならば 横浜はガチライバルだし
横浜OBの森田監督みたいに横浜に対して腰が引けないだろうし
横浜と当たったらガチで勝ちに行く采配で たまには横浜にも勝てるようになるかも
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 07:25:28.72ID:4Q61xAcM
苦節45年
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 11:01:56.50ID:E9DBuUtV
そもそも軟式厨の大利が過大評価してるだけっぽいよね
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 11:57:27.83ID:kMO9s+Ab
>>713
くだらね
門馬の長男というだけで監督になったら
選手がかわいそう
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 13:20:44.48ID:E9DBuUtV
藤沢清流の二刀流と鎌学の144`右腕の対戦が公営球場という神日程
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 15:16:53.15ID:DAxdbOoS
>>720
東海大グループは浦和学院のような個人商店とは違うんだよ
門馬は東海大グループ付属の一つの高校の監督の分際て息子を自分の跡継ぎにと勝手に決めたんだよ
だから東海大上層部の怒りを買って追い出されたんだよ
校長と門馬の確執が辞任の原因では無いんだよ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 17:47:49.51ID:Y3M3bgj/
>>721
東海大グループの野球部の人事は かつては原貢氏が差配してたけど 原貢氏が亡くなって不在となった今は 
大学の上層部が差配するようになったのかな


>>719
鎌学OB爺さんが脚立を持って集結して 脚立の上やら 周辺の木に登って覗き見する人が続出するかもねw
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 19:01:43.61ID:YUUjXpfZ
>>723
地区予選はね
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 21:10:39.17ID:E9DBuUtV
>>723
父母に紛れ込んで入れるよ。公営球場なら
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 21:42:51.38ID:vEyL4D/D
今でこそ二刀流とか言われるけど
俺が現役時代なんて投手兼野手なんて強豪校でも当たり前だったけどな
複数投手制とか言われ出してから分業制になったけど
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 22:57:13.51ID:cnpnMMB4
商大が軟式No.1スラッガー、小松進一を獲得
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:18:20.16ID:Q+pwAy3X
486非公開@個人情報保護のため2021/12/17(金) 00:04:22.31
川崎駅前にはパチンコ台2500台以上、パチスロ台1500台以上あるけど、勝ってる人の95%は暴力団が派遣しているサクラ軍団です。

パチンコ店のアホ馬鹿店長はサクラの台に大当たり信号を送るのが仕事ですがこれは犯罪です。

パチンコ店長やパチンコ店経営者は毎日、サクラに大当たりさせる犯罪をしています。

これが稲川会の資金源です。

カジノよりパチンコ店が問題だろアホか。

487非公開@個人情報保護のため2021/12/17(金) 00:04:46.80
横浜のドンがカジノに反対しているとか馬鹿か?
パチンコ、パチスロは大当たり信号を送らないと大当たりしないんだから、パチンコ、パチスロは違法だろ
カジノよりパチンコ、パチスロの違法性を語れ
横浜のドンはアホ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:18:39.41ID:Q+pwAy3X
楽園 柏店 S
#618 2019/01/26 12:40
パチ屋(楽〇)の図式わな少しだけ教えてやるわ
パチ屋、裏社〇組織、エク〇ル、3つの組織で成り立っている
そこで末端の奴ら打ち子軍団、ピン桜を使って3つの組織に裏〇が入る仕組み
だから末端の打ち子軍団や桜をいくらレスして叩いても単なる弱い者イジメにすぎん後は己で考えろ



楽園 柏店 21
#290 2019/02/09 02:24
>>284
お前馬鹿?プロ軍団が勝てる訳ないだろうが!プロ軍団、プロお断り店だぞ
今時プロ軍団、ピンプロとパチ屋が判断したら逆に出玉制御発動されて大嵌まりになるだけ
昔のアナログの時代と違う、昔のアナログの時代でもプロ認定されると2箱出したら打ち止め台だぞ
今は、パチ屋→エクセル→パチ屋に金が流れる仕組み、打ち子軍団桜・ピン桜を使いホルコン不正でな
            ↓
           裏組織



マルハン日野店 41
#677 2019/12/21 18:57
北朝鮮が冬越せないんすよ。
そりゃエクセレは総連直営店だからな
日本人に助けてもらわないと冬越せないんすよ。
NO日本!NO日本製!
日本製品ボイコット!
日本なんかいらない!
日本人に助けてもらわないと冬越せないニダ!
NO日本!NO日本!



PIA上野店 A
#678 2019/07/16 00:30
まあPIA系列ほぼエクセルだし、、

#679 2019/07/16 01:07
遠隔してても軍団は勝てるんですか?

#680 2019/07/16 02:14
>>679
誰か1人必ず40回ぐらい当てて貰えるから余裕



楽園 柏店 S
#701 2019/01/29 07:36
北斗無双に毎日のようにいるモジャモジャヘアーのデブ、打ち子だったんだな
隣座ったら当たるたびにLINEで報告してたわ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:19:06.14ID:Q+pwAy3X
PIA町田店 A
#579 2018/11/08 18:44
フロントですから。川崎、横浜、横須賀、厚木、松戸、八王子、上野と店舗ある地域にはにしっかり事務所構えてます。鶴見に無いのは不思議ですね。

#581 2018/11/09 01:35
あと綱島、関内もです。もうみなさん理解できましたね。




PIA町田店
#818 2017/03/18 01:42
ピアは稲○会なんですか?昔川崎のガ○アに拳銃撃ち込まれたのも実はそうだったんですか?




PIA町田店
#172 2015/11/05 11:43
軍団のリーダーは〔?〕893さんだよ

店は一般客に遠隔するなら打ち子の台にもしろよと言いたい

店と軍団繋がってると思われても仕方ない状況だし

こんな店行かないのに限る




スーパーハリウッド
#809 2016/06/15 09:39
稲川やくざは元々日本人じゃないから金になれば外人大歓迎で
共存をしてる神奈川県警・伊勢佐木警察なんかはねずみ捕りと違法カジノ店ぐらいは喜んで取り締まるけど・・・税で成り立って居る以上一般庶民に仕事してる振り感を見せないといろいろまずいからな。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:19:40.67ID:Q+pwAy3X
PIA横須賀中央 F

#179 2019/03/26 10:17
ピア、サントロペは神奈川の店

サクラ(軍団)に遠隔して年間15〜25億円ほど稼ぐことを目的にしてる犯罪組織

大当たりは全て遠隔大当たり

サクラは100人以上使ってる

神奈川の大手パチンコ店は共同でネット工作、サクラに遠隔、客の顔画像の交換をしてるはず

神奈川は最悪
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:24:56.26ID:Q+pwAy3X
遠隔大当り信号が来るのを待ちながら無抽選台を打ってるだけ

↑これがパチンコ、スロットの実態

大当たりしてないとき=無抽選状態

大当たり=店が大当たり信号を送信
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 00:08:02.28ID:p+HXQQzQ
>>730
こういう普通っぽい名前見るとホッとするw
今の若い子の小洒落た名前にはついていけません
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 02:01:43.69ID:UiyN5TWS
>>718
藤嶺は ノックの素手キャッチの件で謹慎になった監督は退任したみたいだし
星槎は土屋さんが中学生への技術指導の件で春の大会期間中は謹慎期間と重なるので指揮を執れずという状況

お互いにチーム事情が大変な中で いきなり地区予選からは当たりたくないよな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 02:03:43.14ID:HwVcf+84
旗さんは実はオリガルヒなんですが…
資産凍結されて今は高校野球どころじゃなさそうです。
ペイペイと楽天ポイントで食いつなぐ日々だそうでウクライナ情勢次第ではナマポになるとおっしゃってました。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 02:18:39.11ID:UiyN5TWS
>>708
星槎の土屋さんも 一般的な定年の年齢は超えてて
専門職(野球部監督)扱いで 一般の教職員とは違う特殊な雇用形態なんだろうけど
とはいえ年齢的に向こう何十年もってわけにはいかんだろうし
土屋さんが勇退したら 今のレベルを維持出来るかわからんね
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 05:31:23.25ID:oQPJAWTD
>>742
高校野球は児童虐待だよ
教師、監督、コーチは偏差値が低いバカしかいないし、金を稼ぐためにやってるだけ
社会で通用しない馬鹿だから公務員(教師)をしてるだけだよアホ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 05:32:41.42ID:oQPJAWTD
偏差値50以下の糞馬鹿を先生よばわりしてるお前らのようなアホがいるから困る
お前ら全員バカだからな
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 09:42:46.99ID:p+HXQQzQ
>>738
藤嶺はもう1年以上前の出来事だし関係ないでしょ
坊主もやめて山田さんを復帰させイメージチェンジを図ってる印象
つーかこの2校が予選でぶつかったところで大勢には何の影響もなかろう
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 11:52:17.33ID:hxTQhcL4
>>712
武相の豊田監督も38歳だよ!
松坂にバックスクリーン直撃の満塁弾打たれた翌年に入学した世代
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 12:16:30.03ID:8KEsVGSz
商大が黒人ハーフの大型スラッガー、山本ゴンザレス太郎を獲得
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 13:36:52.87ID:iHWw+o9G
「まん延防止」が21日を以て解除される様子だね
地区予選は無観客になるけど、本大会は「まん延防止」が解除された後に開幕する日程なので
本大会はちゃんと有観客でやってほしいね

観客エリアの手狭な学校グラウンドはともかく、観客席のある球場開催は
もういい加減無観客にする理由もなかろう
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 13:48:00.15ID:p+HXQQzQ
鈴木誠也の合意ネタをリツイートするも本人が否定した途端削除するIBUKI
ネットの情報をすぐ鵜呑みにするオッサンって痛すぎる(笑)
今までの人生で何を学んできたのよ。やっぱツイッター=馬鹿発見器だよなぁ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 14:03:14.81ID:emRSod8P
>>711

三浦学苑の樫平監督は相模原の出身。日藤、日大国際関係学部を通じて野球部主将であり、高校時代には関東大会へ、大学時代には東海地区代表として大学選手権にも出場した経験がある。目立たないが実績を残してきた。だから、三浦があの地域に在って少しずつ実績を出してきたことも不思議ではない。いずれ県高野連を支える監督の一人になると思う。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 21:55:54.32ID:ZF0xPj39
>>743
レベルの低い野球部で酷いイジメにあったんだね・・

可哀想に
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 22:18:48.59ID:zwaWPVEa
相模OBのモブ連中は当然ダメだけど、正木や柳町も森もみんなダメだな

やっぱり万波がポテンシャル最強だったんだな
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 22:36:42.21ID:6CM+Ydsk
>>740
万波はどうだか知らんけど金井は投手がメロメロで打撃が得意だから仕方なく野手やらせてたんでしょ
俺の時代は2番手投手が野手で、試合中に投手⇔野手をコロコロ交代させてた時代
そんな俺もレフトと(2番手)投手の二刀流で、ダブルヘッダーだとだいたい2試合目は先発してたよ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 23:11:35.48ID:ZwDgQqzr
>>754
投手⇔野手のコロコロ交代
今でも公立校はよくやってるよな

控えの背番号2桁の選手が戦力として機能しないのか 背番号2桁の選手はベンチを温める役に徹しさせて
先発した投手は途中でベンチに下げるのはリスクで
投手交代はスタメンの背番号1桁の9人の中でやりくりしなきゃならん状況な感じなやつ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 00:15:39.56ID:JLaxi6gk
あらら、及川故障で開幕アウトですか
塩見もコロナ?で欠場したみたいだし神奈川球児好事魔多し

高津が若手のアピール不足に苦言というタイトルの記事があったが宮台は一向に使われんね
大学ジャパンの選考会で変人っぷりが際立ってたけどああいう性格はプロでは嫌われるのかな
ガツガツ死に物狂いでやる選手の方が首脳陣には好印象だろうし。変にクールなやつは浮くよね
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 00:40:04.43ID:elXjoR0n
>>711
隼人や創学館の監督は教員を定年になって監督は後任者に変わっても
“総監督”みたいな形で野球部には終身関わり続けそう
中学生のシニアチームの“会長”みたいな立ち位置でな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 07:29:45.64ID:eKs69yy9
>>756
ああいう性格でも実力が図抜けていれば好かれるけど、実力がない変人は面倒なだけ。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 12:52:50.44ID:tQjbj1Oj
>>757
隼人はあり得る
創学館はあり得ない
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 16:20:56.84ID:JLaxi6gk
昨日の神奈川新聞に載ってたけど平塚工科高校ラグビー部員、素晴らしい
自発的にああいう活動をできるなんて高校生の鑑だわ
部活は勝つことだけがすべてではない。まさに教育の一環
ラグビーは21世紀枠的なものはないから売名行為ではないしね。本当に立派
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 18:50:45.77ID:6quPqjeR
なんだかんだで横浜は甲子園に出てるし、全国区の人気もいまだあるにはあるけど
実力的には甲子園中堅校だよな。
10年くらい前なら出れば優勝候補と取り上げられたが今やそれはない。
対戦相手によってはチャンスと見られかねない。
そろそろ優勝か準優勝、最低でもベスト4にはいかないとな。
今夏か来年にそれが達成できなければ甲子園での強豪校の地位は落ちるとみた。
もっとも神奈川では強豪校だけどね。レベル低いからここ。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 19:28:20.58ID:RMHZ0wzw
横浜高校出身者がプロ野球で活躍しているのが何よりだ。プロ野球においては、横浜>相模の構図を覆すには、数年を要する。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 19:41:07.97ID:RMHZ0wzw
今年はビッグボスで注目されている日ハムに近藤がいるうえに、万波、高濱、浅間が台頭してきそうで、オープン戦でも横浜高校OBの活躍がスポーツ新聞の一面に取り上げられたことがあった。今年度のプロ野球においては横浜>相模の差が開く傾向だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況