X



神奈川の高校野球Part910

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/08(火) 05:33:29.53ID:/LuwlHPP
横浜商の監督を永久追放にしろ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/08(火) 06:58:45.78ID:brRJWC7d
>>480
それはキミみたいな暇人がコルクはるきち大利実イブキらのTwitterを毎日観察してこのスレに書き込んでるからじゃないの
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/08(火) 12:21:38.48ID:a07RHZG2
オリ封じたDeNA左腕は「ほんとに育成かよ」 独特モーションで翻弄「カーショーみたい」
石川は6日のオリックス戦で2回無失点3奪三振の好投でアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/f156168c78c9576cbc5bab55cbfea852da426995

こりゃ完全に藤平を超えそうだな
ドラ1より育成って・・・
こんなの見ると中学・高校時代の実績なんて
しょせんアマチュア同士で作られたもんでしかないのがよくわかる
清宮しかり、根尾しかり
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/08(火) 12:32:39.33ID:n3iOYSbT
>>481
生徒に「〇すぞ」言うなんて普通に教員免許剥奪でもいいぐらいだよね
性犯罪教師と同じぐらいヤバイと思う。謹慎解けたらまた指導者として復帰させるのだろうか?
藤嶺の素手ノック監督は現場から外されたけど(部長までも)、藤嶺は学園として正常に機能してるわ
まあ秋頃には京都国際の野球部でコーチやってたりしてな。あそこ韓国系の学校だし丁度いいだろ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 00:21:47.78ID:CpxX4OGT
>首都大学野球春季リーグ戦の日程発表。(中略)ようやくここまで来ましたね。

来ましたね、じゃねーよ。お前は当面自宅待機してろ(笑)平塚球場には来るな!まぢ迷惑なんだよ
こいつたまにベルマーレの話題も呟いてるけどサッカーはニワカで谷晃生の年齢も間違えてたし
レモンスタに見に行くようなガチ勢じゃないのが救い。こんなクソみたいな奴と隣り合わせた日にゃ災難だわ
クラファン1億が無理だと思ってたとかサポーター舐めすぎでしょ。知ったかすんなゴミ野郎
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 12:26:42.80ID:/Wel48K9
木更津総合に練習試合で勝った平塚学園は甲子園の可能性ありますか?
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 12:44:26.99ID:2tJiR1U6
>>486
神奈川の夏、横浜の夏
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 13:27:03.30ID:uYFOrKZF
ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
個体の油(バター等)も摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 13:27:33.09ID:uYFOrKZF
砂糖の過剰摂取が精神疾患発症の環境リスク要因に - 東京都医学総合研究所が研究グループの成果発表
2021/11/15(月) 13:50
東京都医学総合研究所はこのほど、同研究所睡眠プロジェクトの平井志伸主任研究員、岡戸晴生シニア研究員、三輪秀樹協力研究員(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神薬理研究部室長)らの研究グループが、思春期における砂糖の過剰摂取が精神疾患(統合失調症、双極性障害)発症の新たな環境リスク要因となり得ることを、新たなモデルマウスを作製することで実証したと発表した。
【新井哉】
都医学総合研究所によると、統合失調症や双極性障害は、若年発症の難治性慢性疾患で発症メカニズムが不明であるため、予防法、治療法が確立していない。
さまざまな遺伝的要因のほか、環境要因も想定されているが、「脳機能を障害する確固たる原因」は、いまだ同定されていない。
研究グループは、精神疾患が好発する思春期における栄養環境に着目。
思春期に砂糖を過剰摂取すると、背景に精神疾患に対する遺伝的な脆弱性を抱えていた場合、さまざまな精神疾患様の症状を呈することを、新たにモデルマウスを作製することで明らかにした。
また、モデルマウスを詳細に解析する中で、脳の毛細血管障害という精神疾患の新たな表現型を見いだした。
さらに脳の毛細血管障害のヒトでの一般性を検証し、統合失調症、双極性障害患者の死後の脳にモデルマウスと同様の血管障害を同定。
精神疾患モデルマウスでは、血中から脳内へのグルコースの取り込みが低下していることを見いだした。
これらの成果は、精神疾患発症の背景に血管の障害による栄養素の取り込み低下といった代謝障害が潜在的に存在する可能性を示唆しており、今後、既存の神経伝達物質の受容体やトランスポータに対する創薬だけでなく、代謝制御といった新たな観点からの予防、治療法の開発が見込まれるとしている。
研究の成果は、米国科学誌「Science Advances」(オンライン)に掲載された。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 13:28:33.86ID:uYFOrKZF
日本は…

大人やデブは砂糖糖質ばかり食べてるので統合失調症、糖尿病精神病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり

教師は偏差値が低い統合失調症、糖尿病精神病ばかりだよ

部活動は体を壊すだけだし時間のムダ

意味ないから止めなさい
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 13:29:06.70ID:uYFOrKZF
大人は馬鹿ばかり
病人ばかりだよ

信じてはダメ
自分の利益にならないことを信じてはダメ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 13:29:35.25ID:uYFOrKZF
◇チビはチビ障害者

◇メガネはメガネ障害者

◇体が左右非対称の人はブサイク障害者

◇デブは砂糖、糖質、炭水化物(炭水化物)の摂りすぎるで太って、統合失調症、砂糖中毒、糖尿病精神病、躁鬱、リーキーガットになってる
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 14:19:35.28ID:qo32Q9rC
>>492
他人が何食おうが大きなお世話
お前さては病気だな?
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 15:26:44.80ID:6WCTXJZS
>>441
ストップ・ザ・東海大相模の筆頭はまさかの平平塚学園か?
確かに以前は東海大相模を喰うイメージはあったな
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 15:46:41.90ID:CpxX4OGT
大学日本代表候補合宿での対戦以来()
ってあんなの対戦にカウントしてるのかよww
アピール合戦ではあるから真剣にやってるのは間違いなけど選手権やリーグ戦とはちげーし
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 15:53:34.26ID:vHjEBgEd
優勝は平塚学園だよ。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 15:53:35.17ID:jhg5Q5Vr
>>497
昨日はコルク、今日はイブキと毎日欠かさずツイッターをチェックしてグダグタ書き込むね
明日は大利かな?充実した毎日だね
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 16:14:23.92ID:vHjEBgEd
>>496
相模が勝てなかった木更津総合に勝ったんだから客観的にみて平塚学園の方が相模を強い。相模は平塚学園のエース伊藤要は打てないだろう。結果決勝は横浜ー平塚学園。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 17:38:15.25ID:j6yVAxQQ
こるくIBUKI大利はるきちが嫌いならブロックかミュートすればいいと思うの。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 19:05:28.18ID:2tJiR1U6
>>501
で、横浜11ー2平塚学園

のいつものパターン
去年も見た
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 19:22:46.65ID:sYumzUB3
案外 創学館が横浜を喰うかもしれんぞ
去年夏の決勝の反動みたいなもんで・・
主力にベイスターズジュニアの4番で中本牧でも主力だったのがいるし
秋に投げてなかったエースも復活するだろうし
(山岸が降板した後に投げてた背が高い2年生投手)
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 19:24:12.38ID:2tJiR1U6
>>507
それは100%ない
横浜は昨夏よりさらにパワーアップしてる
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 19:27:25.57ID:/vuSEiw4
>>507
喰うの使い方間違ってる
横浜は鎌倉学園 県相模原 三浦学苑にも勝てないレベル
創学館に負けたとしてもある意味順当な結果
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 19:28:01.09ID:2tJiR1U6
その鎌倉学園 県相模原 三浦学苑は甲子園に出てない件
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 19:45:27.37ID:0B+c5vx70
【研究論文】 真冬の女子高生はなぜ生足でも平気なのか? 我慢だけではない心理メカニズム [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646817590/
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 19:56:36.34ID:6GFONR3e
横浜に勝てるのは相模以外だと向上と商大だけ
今年は相模、横浜、向上、商大の4チームしか優勝の可能性ない

他は弱すぎて話にならん
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 20:56:00.85ID:Q9Mcg+s1
>>508
入部時より劣化すんのがオチだろ?w
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 21:22:24.72ID:CpxX4OGT
今日の日刊に元中日や西武の和田のコラムがあったんだけど中日の若手について語ってて
選手が成長していないとコーチのせいにしたがる人がいるけど他人のせいにするんじゃなくて
己の中に確たるものがない(根尾と石川)から伸びないんだ、と書いていて我が意を得たり

このスレでもよく〇〇高校は選手を潰す、みたいなこと書いてるやついるけど見当違いもいいとこ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 21:39:05.69ID:JI9Aufsx
勝手に伸びる本物なんてプロでも一握り。アマチュア、ましてや高校生にそんな本物なんて一握りもいない。
環境で左右されるのが殆どなんだから指導力の有無で差は出る。特に自分の指導通りのフォームじゃないと使わないなんて指導者はそこらじゅうにいる。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 22:12:39.69ID:aui9/q4L
中本牧から創学館に来る子は横浜から声が掛からなかった子達だろ
過去も何人か中本牧の4番が創学館に来たけどみんなこのパターン
ただ中堅私学にいくとさすがに打てる部類には入るが
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 22:36:13.43ID:FpIAkAbD
中本牧は昔ほど強くはないって聞いたけど
小川の代くらいまでじゃね
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 23:24:44.82ID:7FmbV5lG
>>501
それ客観的じゃなく主観的って言うんだよw
センバツがかかった公式戦と調整の練習試合を比較するとかw
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 23:25:10.71ID:ic3d+DlF
>>516
去年秋の県大会初戦の創学館vs伊志田戦を 等々力の外野側からフェンス越しに覗き見したw
中本牧の子は5番打者でライトを守ってた
(中本牧時代は主に7番あたりだったかな
小池ジュニアとかもっと凄いのがいたしな)

打撃面では まだまだ新チームの2年生なので夏の3年生のガチムチ打線には及ばないで 一冬越してから期待って感じだったけど
守備面はなかなか良い感じだった
肩は良い方だと思う

ランナー2塁の場面で ライト線よりのライトフライを捕球してから
2塁走者がタッチアップから3進を目指して走り出してからの 3塁へのストライク送球
結果走者アウトで犠牲フライを封じてた

球歴には “最速139km”となってた
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 23:37:37.48ID:9bHSdlm6
>>517
小川大地?
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 23:41:52.14ID:9bHSdlm6
>>512
そこに商大が入ってるのはネタ??
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 23:44:23.61ID:U0Y7UW1o
中本牧の練習場って、本牧の海釣り施設の近所なんだね
独特の青い色のユニフォームが特徴的
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 00:13:53.16ID:YDl8OUxq
>>518
なんか練習試合厨ってお目出度い頭してるよね。以前よく夏前に日藤オタがイキってたの思い出すわ
最近は大学のオープン戦で神奈川球児が活躍してるのにウキウキしてるお花畑さんもいるけど同一人物かね?

真剣勝負と調整の場を同列に並べて優勝候補だドラ1候補だ、ってアホかと
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 00:26:10.61ID:sWvTfQZ0
まあその真剣勝負の場で「東の横綱」東海大相模は木更津に手も足もでなかったんだけどね
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 08:58:51.08ID:4qk4fX79
いくら戦っても決勝はコロナウイルスの辞退がない限り横浜と東海大相模で落ち着くのさ
野球部員を輸入する力のある学校が勝つ
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 11:35:32.78ID:bB1Hl9DC
根尾や宮台みたいに
「自分に厳しく努力も怠らず〜」
的な精神性にケチの付けようがないタイプでも二軍暮らしなんだから
結局のところ才能と運の世界だな。
西武の工藤なんて改心する前から宮城くらいの活躍してたし。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 12:39:33.82ID:enU00I3N
商大は軟式No.1キャッチャーの村松健の獲得に成功
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 12:44:35.97ID:YDl8OUxq
西武の若手がやらかしたな。あの球団は未成年問題が多すぎる
どういう教育してるんだ?というか本人の問題か。ホント野球やってる奴ろくな奴いねーよな
根尾や宮台は稀有な存在だわ。でも真面目だけじゃ活躍できない世界なのよね
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 13:18:45.70ID:sWvTfQZ0
あんだけ甲子園を沸かせドラ1入団した根尾がまるでプロで通用せず、
なんか高校ではピリッとしなかった万波がこんだけ活躍するって
わからんもんだなぁ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 13:55:41.72ID:YDl8OUxq
騒がせ、っていうかメディアが勝手に騒いでただけじゃね。清宮然り
佐々木監督の息子だってメディアが大々的に取り上げてるけどプロ側の評価はどうなのかね
スポーツ紙に載るスカウトのコメントはいい部分しか載らないわけで本音はわからんからね

オフレコを聞ける機会ってそれこそ神宮や平塚球場のトイレや喫煙所なんだよね
スカウトたちが本音でしゃべってて聞き耳立てるのが楽しいw
まあそこで賞賛されてた選手でも結局どこからも指名されず社会人野球やってる子がいるけど
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 13:58:37.02ID:YDl8OUxq
ごめん、「沸かせ」か。眼科行ってくるわm(_ _)m
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 14:10:48.81ID:sWvTfQZ0
>>534
確かにメディアが商売のネタになるようムリクリ「話題」の選手を作ってる感はある
本塁打数とか球速とかちょっと刺さりそうなネタがあると声高に取り上げる
すぐにドラフト候補だプロだメジャーだと
最近ネットメディアでもやたら持ち上げるスーパー中学生なんかもそう
どんだけ全国にスーパー中学生いるんだと
ほとんど高校野球で通用しないし
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 14:20:22.69ID:izcvJ47y
15~19が高校野球フィーバーのピークでコロナを境に熱が下がってきてる
作り物でいいからスターが必要なんだよ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 14:25:25.68ID:sWvTfQZ0
問題はプロが作り物のスターをマジでドラフト指名しちゃうこと
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 16:27:55.45ID:b91wYQ9n
>>533
万波は横浜の育成が悪過ぎただけ
及川とかもだけど
素材は一級品
問題なのは万波がプロで活躍すると勘違い中学生が横浜に入ってしまうこと
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 16:42:02.37ID:8l5hkclw
ネオは身長が低かった
中学時代に146を出そうと高校がピークとよく言われてた
今は190が当たり前の時代に突入してる
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 18:40:47.45ID:VQCy4oFS
万波や石川がプロ野球で活躍しそうな雰囲気がある。プロ野球では相模より横浜のほうが圧倒的に優勢だ。藤平にも注目したい。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 19:43:28.36ID:VQCy4oFS
>>543
馬鹿発見。笑。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 20:00:55.29ID:P6jd4CcO
Yが監督云々で落ちそうだがそうなると公立はどこがマシそうなん

桐光倒して準優勝の向上に接戦した弥栄と川和か?
このあたりは隼人や商大や翔稜や星サあたりよりは普通に強そう
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 20:04:30.95ID:VQCy4oFS
去年は阪神の伊藤将がブレイクしたから、今年は万波、伊藤、藤平がブレイクするかもしれないねーという話をしているのに・・・。国語を勉強せんかい!
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 20:14:46.66ID:bCC0QbVb
>>550
540と543は永島田は横浜絶対に打てないとか言ってた人達だから気にしない
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 20:18:48.95ID:sWvTfQZ0
>>540
育成うんうんというより、単に遅咲きなんじゃね?
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 20:34:43.32ID:4V+q3vr2
>>541
そんな190超えの超怪物が東海大相模に入学してくる模様

東海大相模へ進む湘南ボーイズの193センチ左腕が凄まじい...ラプソードで算出された驚きのスピン
46
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54a6a0f0897234a49f2142e245289dfca231d3e


小笠原以上の逸材らしいね
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 20:35:22.06ID:4V+q3vr2
【動画】噂のスーパー中学生・藤田琉生投手の球を村田真一さんキャッチング視点で解析!【コラボ報知】
2021
https://hochi.news/articles/20211022-OHT1T51094.html
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:01:53.80ID:sWvTfQZ0
相模出身の選手は全然プロで芽が出ないなぁ
なんでだろう?
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:05:59.24ID:3LNwtyL5
沖縄から相模に来てさっぱりだった安里は日立製作所に入社したのか
頑張って開花してほしいね
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:19:16.93ID:skpXVdt9
横浜劇団は甲子園の嘘泣きが趣味だからな
杉山ですら負けて嘘泣きをしてた。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:21:25.66ID:sWvTfQZ0
相模は2010年代に甲子園に出られたことが今となってはいい思い出です
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:26:01.04ID:Zw8Lnhws
2020年代は2010年代以上に東海大相模と他校の格差が開いていく公算が強い
もちろん抗う学校の台頭に期待!
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:27:55.90ID:skpXVdt9
横浜は二松学舎相手に練試で2対18かあ
相変わらず勝負弱いわな
桐光にも勝てないし
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:30:14.43ID:sWvTfQZ0
東海大相模、過去5年間で夏の甲子園1勝
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:37:47.99ID:sWvTfQZ0
横綱 東海大相模、木更津総合にコテンパン
選抜出られず
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:42:00.78ID:Zw8Lnhws
名将が去っても東の横綱として君臨してほしい
神奈川民としてはな

最多タイ優勝果たした名将・門馬監督の「相模プライド」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/koshien/2976318/#aoh=16462173363076&;referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.tokyo-sports.co.jp%2Fbaseball%2Fkoshien%2F2976318%2F

>「東の相模、西の桐蔭」と呼ばれるまでになったのには、2人のライバル関係に深く起因するところがある
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:44:48.97ID:sWvTfQZ0
なぜ東海大相模は人気が出ないのだろう・・・
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:53:52.67ID:sWvTfQZ0
なぜ東海大相模は地元相模エリアでも言うほどの人気がないのでしょうか
ましてや全国ではやっぱ横浜が人気なんだよなぁ
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:55:34.50ID:Zw8Lnhws
夏の甲子園で今年も見れるだろうな!

東西の“横綱対決”!! 大阪桐蔭は東海大相模と聖地初激突!
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/09/kiji/20200709s00001002109000c.html#aoh=16462168895432&;referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.sponichi.co.jp%2Fbaseball%2Fnews%2F2020%2F07%2F09%2Fkiji%2F20200709s00001002109000c.html
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 22:02:59.59ID:sWvTfQZ0
正直昨夏甲子園に横浜出て来てくれてテレビなどメディアは喜んだらしい
相模じゃ数字取れないそうだ
スターも生まない、地味な試合ばかりで客も食いつかないからのようだ
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 22:06:10.16ID:f3TyD2oR
>>564
8月下旬のコロナにかかる前に久我山にダブルで完勝してるからやっぱり強いよね横浜は
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 22:09:09.29ID:sWvTfQZ0
相模は甲子園で伝説の試合がないからなぁ・・・
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 22:15:33.85ID:f3TyD2oR
監督が原俊介ってことを忘れるな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 22:19:10.63ID:Zw8Lnhws
東の横綱 神奈川の盟主は数字も持ってるんだなぁ
スゲ〜や

東海大相模V20・2% マー君vs斎藤佑樹以来
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1526155.html

>決勝で20%台を記録したのは、06年8月20日の早実−駒大苫小牧の29・1%と翌日21日の再試合で記録した23・8%以来9年ぶりとなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況