X



【選考の怪あれど】東海地区の高校野球part132【代表校頑張れ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab53-GIPr [210.149.153.205])
垢版 |
2022/02/09(水) 17:05:30.53ID:14VfKm4K0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行以上コピペしてください

日大三島と大垣日大が東海地区の2枠で代表校として選ばれた
いまだに多くの疑念と悔恨は残るにせよ
代表として選ばれた2校には1つでも多く勝ち上がってほしい

そして聖隷クリストファーにおいては今後もどういう行く末になろうと応援していきたい

前スレ
【日大三島】東海地区の高校野球part131【聖隷クリストファー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1642835028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0515名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-oc0e [133.106.50.140])
垢版 |
2022/05/08(日) 03:03:59.17ID:mMhCFUspM
A 享栄(辞退) 岐阜中京(辞退)
B その他

本命不在の大会
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d10-b/TS [106.168.144.30])
垢版 |
2022/05/08(日) 07:50:16.28ID:wiYR24PP0
>>514
同じ意見
愛知勢が抜けてる
0517名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/ZzX [106.146.56.86])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:05:34.06ID:dcR5h0Xxa
きょえー()にしろ、ぎふちゅーきょ()にしろ去年強い強い詐欺で肝心なところで力負けしてるのに
まだ懲りないのか
この春はコロナで逃げれて弱さ見えなかっただけ命拾いしたというに…虚勢張っても仕方ない

最近は静岡が東海連続制覇してるし開誠館も岐阜三重相手なら勝ちそうだが
いきなり東邦名電とかだと勝つのはキツいかと
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-/ZzX [180.197.217.242])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:38:02.25ID:YuKRA5Rr0
開誠館はノリがきて強くなったのに
ノリがいなくなってから東海出れたという
立浪に呼ばれるまで開誠館の試合のたびにスタンド来てた言うし
東海でスタンド来るノリ見たかった
0520名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/ZzX [106.146.58.208])
垢版 |
2022/05/08(日) 16:47:45.30ID:8eFJH6Yda
静岡3季連続東海Vを見据えた視点で予想

●開誠館−名電○
△開誠館−大垣日大▲
○開誠館−津田●

●静高−東邦○
○静高−岐阜第一○
△静高−津商▲
0522名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-rQR6 [126.157.26.132])
垢版 |
2022/05/08(日) 18:31:45.70ID:70Z3g4kbp
愛知>>>>岐阜>三重≧静岡

こんな感じだろうな
0523名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-uFYc [1.75.6.58])
垢版 |
2022/05/08(日) 20:52:00.29ID:Px3QfRgMd
ふふふふふ
浜松開誠館遂に東海大会へ出場ですな!
ワンピースで例えると黒髭海賊団です!
悪役のユニフォームに
元プロ3人+飛龍の元監督浜野の豪華指導陣!
中々に質の高い、異質な野球をお見せしますよ!
ふふふふふ
0524名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-xv2a [126.170.252.246])
垢版 |
2022/05/09(月) 09:54:22.47ID:7HrpkrBGx
>>523
日本の高校野球というよりも米国のリトルシニアのチームみたい。プレイスタイルが向こうの野球そのもの。
フルスイングで背中にバットが当たったり、投手も上半身を使って投げるスタイル。見てて楽しい。
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3227-ojei [149.54.167.217])
垢版 |
2022/05/09(月) 15:30:27.53ID:OVo8+v8c0
あのユニは賛否両論だろうな
0528名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-mSa7 [126.208.144.167])
垢版 |
2022/05/10(火) 18:09:16.94ID:kJmb9X4Cr
5月21日(土曜) 春季東海大会  準々決勝

小牧市民球場
10:00 5東邦 (愛知1位) vs 6津田学園 (三重2位)
12:30 7岐阜第一 (岐阜1位) vs 8静岡 (静岡2位)

刈谷球場
10:00 3浜松開誠館 (静岡1位) vs 4愛工大名電 (愛知2位)
12:30 1津商業 (三重1位) vs 2大垣日大 (岐阜2位)

※若番が1塁側
………………………………………………………………………………
5月22日(日曜) 春季東海大会  準決勝

小牧市民球場
10:00 1と2の勝者 vs 3と4の勝者
12:30 5と6の勝者 vs 7と8の勝者
………………………………………………………………………………
5月24日(火曜) 春季東海大会  決勝

小牧市民球場
12:30
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-/ZzX [180.197.217.242])
垢版 |
2022/05/10(火) 20:01:16.00ID:uwybZBG+0
1回戦 東邦、静高、名電、津商の勝ち
準決 東邦、名電の勝ち
決勝 名電が勝ち優勝
0531名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/ZzX [106.146.81.129])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:31.90ID:EwMYX6r4a
つうか当たり前のように名電のこと語られてるが
ちょっと前まで春の東海2年連続とか考えられなかった
選抜準優勝優勝の頃や濱田いた頃も出てないんだしな

コロナで対外試合機会減って倉野の考え方変わったとしか
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516e-/ZzX [118.106.92.96])
垢版 |
2022/05/11(水) 17:35:19.67ID:hif0x5IH0
つ去年

ただそれ以前だと覚えてるかぎり2010年の東邦、大中京があってそれ以来になるか?
あの時も愛知開催であり阪口大垣と森田東邦最初で最後の師弟対決が実現した
0535名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc5-/ZzX [106.154.180.6])
垢版 |
2022/05/11(水) 17:44:03.67ID:Mw5bWf1rF
>>532
間違いなければ春の東海最多優勝は大中京、三重高の6回
ただし決勝来た6回全て勝ってる大中京の選手権決勝みたいな三重高に対し
春の東海での大中京は優勝6回以上に準優勝が9回もある
源一郎が現役で選抜準優勝帰りの年も準優勝

裏を返せば、春の東海出ればそれだけ勝ち上がってるということ
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-/ZzX [210.149.153.205])
垢版 |
2022/05/11(水) 18:42:59.54ID:lWRnq8b20
大中京は甲子園出ても春夏関わらず勝ち進むで
それを面白くない名電オタや享栄オタが嫉妬して県で負けるとここぞとばかりに執拗に大中京を叩く
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee6d-/ZzX [153.181.199.95])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:52:21.43ID:nrMKGcoM0
1年がいきなりデビューしてきそうなチームある?
あるとしたら、倉野名電か阪口大垣と見てる
0538名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-uFYc [49.98.8.144])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:49.42ID:vA5VI5uyd
名電が相手か!
楽しみだわさ!
0539名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-oc0e [133.106.51.137])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:47:40.82ID:eAvi5U8OM
いきなりというか大垣日大は既にドラjrの1年生権田がレギュラーで出てる
0540名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/ZzX [106.146.56.134])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:42:58.88ID:ITAqRafSa
独自大会の時のエースの弟かな?
なかなか面白くなりそうやんけ
対する津商は秋に日大三島に1番健闘したにも関わらず大垣日大と違い選考で見向きもされなかったんで負けられんし
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eebf-1fJ8 [153.125.51.196])
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:09.75ID:6DwNj7kV0
愛知県出身ナンバー1投手のソフトバンク千賀が自己最速となる164キロを記録
やっぱり愛知県って凄いわ
0544名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/ZzX [106.146.64.131])
垢版 |
2022/05/13(金) 22:28:17.43ID:hcylMEfPa
今年は平日決勝にするのか
今まで通年の春は平日スタートの土日で準決勝と決勝だったが
決勝より初戦の好カードのほうが動員期待出来ると踏んだか
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e02-N81V [113.41.130.49])
垢版 |
2022/05/13(金) 23:29:06.09ID:OcHXsHIz0
>>542
今は名電より中京や東邦の方が格上に感じる。
中日が指名した名電選手はスカばかりで当たりが
全くないから印象がイマイチ。
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da6d-tgW/ [153.181.199.95])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:17:22.21ID:0CyJYp8b0
最初土日とも雨が日曜だけ雨、両日とも雨なしに変わり良しと思いきや
結局土曜だけ途中から再度雨予報に…

天気回復したら行こうかと思ったが、こりゃ味噌お得意の現地風の一球速報観戦のがよさそうか
0548名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-tgW/ [106.146.82.73])
垢版 |
2022/05/20(金) 22:07:44.76ID:6aEPQnyfa
中止はない小雨程度で試合は滞りなくやれるだろう
それでも甲子園かかった秋や夏の予選でもないのに雨具使ってまで見るのはちょっと…

今は一球速報もあるし、コロナ禍ですっかり楽々試合追えることになれてしまったこともあり
明日の条件で今から見に行こうって気にはなれなくなった
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c05e-augB [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/20(金) 23:38:57.72ID:z1Rq963N0
>>528
刈谷はいいけど小牧は遠いな。昔は刈谷と熱田か瑞穂のイメージだったけど。岡崎市民か豊橋市民なら良かった。
0550名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.82.73])
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:24.82ID:BXBXo4jBa
岡崎、豊橋って地元三河民と静岡民しか得しなくね?

小牧はそこまで遠いイメージはない
ただ山の中にある山城のような感じ
遠くないようで遠いのは豊田
4年前の春の東海では使われてたが、あそこも山の中にあるような立地だし
それでいて小牧、春日井、岡崎よりも内地にある印象
0551名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:38:57.43ID:fH/GMCfRa
刈谷はずっと降る、小牧はギリギリセーフってところか
0552名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:54:11.71ID:fH/GMCfRa
浜松開誠館は2年多いな
秋は津田とともに選抜3枠を争う上で立ち塞がるライバルとなるだろう
0554名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 10:06:33.27ID:fH/GMCfRa
両方とも無事スタート
そして開誠館はいきなり先制
慌てふためく味噌w

>>553
エース温存は怪我なのか、あるいは舐めプの類いか
このコロナ禍で貴重な県外強豪との公式戦の緊張感は
持って代え難いものだから経験するに越したことないんだけど…
秋を見据えて隠すとかでも、秋の東海帰ってこれる保証はどの学校にもないしな
0555名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 10:15:01.14ID:fH/GMCfRa
津田初回のチャンスをルンバって先制機逃すw
県大会で試合ほぼ決まった後に先頭打者か1死で出塁してもほとんどメイデンばかりで
得点圏の形作るのにこだわるなんて練試みたいな真似してた佐川

それが近年東海で苦杯をなめさせられ続ける東邦相手に成果出ればいいのだが…
裏目ったら後で保護者やらOBなどバックからもぶつくさ言われるだろう
0557名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 10:29:05.29ID:fH/GMCfRa
怪我で無ければベンチに入れるだけ入れといてもいいのにね
名電秋葉のように
2年多いし就活要員の3年にそこまで気遣うチーム柄でもなさそうだし

その開誠館初回に続いて2回も追加点
よく打つ、見極めて出塁してくるというより名電の凡Pがチキンすぎる
メイデンのお株奪われそうなスク水未遂は防いだものの牽制入れすぎ
あげくに四球出して打たれて…だもの
こんか就活Pではどこもいいとこに引っかからず拾ってももらえずだぞ
0558名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 10:34:37.84ID:fH/GMCfRa
小牧では津田が先制
開始前は恒例のように息巻いてた味噌w

370 名無しさん@実況は実況板で 2022/05/21(土) 09:03:11.21 ID:IgbDs4yt
津田学園2年生多いな。
東邦楽勝だな。
0559名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 10:39:12.00ID:fH/GMCfRa
微妙に終わった三浦の後に託した宮國つう沖縄産の味噌の次の希望とやらもこの分だと大したことなさそうだ

藤嶋どころか扇谷にも届かない
扇谷も炎上癖あって打たれる時は打たれるが
抑える時はきちんと抑えそれで大学の今でも出番あるようなもの
0560名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 10:42:59.15ID:fH/GMCfRa
津田追加点
押し出しの根負けはせず最低限勝負出来たにしろ
せっかく神田、岡田の並び抑えただけに後続に打たれるのが勿体ない
0561名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 10:49:27.20ID:fH/GMCfRa
東邦に一発
反撃の狼煙になるのか、それとも空砲に終わるのか
東邦はこんな無名よか落合がこういう一発も打てるようなドラフト候補と下級生時に騒がれてたもんだが…

今ではバッテリー組む三浦とともにすっかり鳴りを潜めている
0562名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 10:51:19.26ID:fH/GMCfRa
開誠館は常葉菊川型のチームかな、何となくだが
バントで送ったりするのが何か似合わない
0563名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 10:54:31.84ID:fH/GMCfRa
ルンバといい牽制死といい、津田は走塁めんがまだまだ甘い
県内で通用しても県外ではこの様

佐川はバント練習以外にこのやるべきことに気づけるかどうかが夏、秋の結果を左右する
0564名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:10:14.27ID:fH/GMCfRa
5回終わり
津田3−1東邦
開誠館2−0名電

予想外っちゃ予想外だが、何が予想外って打たなさすぎ
名電はメイデンばかりのお笑いだからまだしも
東邦は秋に春日丘に抑えられて負けたのは決して偶然でなく必然であったのな
0565名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:22:17.79ID:fH/GMCfRa
東邦さすがに追い上げてきたか
貧打でも地力では津田より上で近年ずっと直接対決勝ってきた相性もあるんだろう
津田は3点取るとこまで良かったが、その後に走者出ても凡打の山、残塁の山
0566名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-+b+W [49.98.136.71])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:36:08.47ID:fn8aruiid
津田の3番サード神田くん猛打賞
プロ注なだけあって、さすがにいいバッターだな。
0567名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:41:40.78ID:fH/GMCfRa
どっちも1点差
津田も開誠館も試合前半で追加点取れなかったツケみたいなのが
ここにきて響いている
0568名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:46:31.53ID:fH/GMCfRa
小牧の残すは最終回
東邦はコロナ禍でwe areの掛け声やれないの痛いな
あれ有ると無いとでは大分相手に与えるプレッシャーも違ったものになるのに
0569名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:50:09.43ID:fH/GMCfRa
岩瀬の息子って結局見ず終いになりそうだが
親父と違って右投げなのか
0570名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:53:40.96ID:fH/GMCfRa
宮國は結局最後まで投げきり被安打11ながら奪三振も二桁の11
荒削りだが高橋宏斗並に夏から新チームにかけての進化
意識の変革みたいなのあればワンチャン扇谷程度にはなれるかも
0572名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:56:33.71ID:fH/GMCfRa
息子追加点取られてるやん
この辺が出番無かった理由か
0573名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:04:09.75ID:fH/GMCfRa
小牧オワタ
津田3−2東邦

津田が逃げ切り~
最後やらかしてマジでWE AREになりかけたが追いつけないのは本当に力無かったということか
しかし東邦は三浦温存しながらーと言うつもりだろうが
津田も越智でも阪本でもない1番いい伊達を温存しながらの勝ちだから
明日は投げるかもしれない

それにしても公式戦使ってバント練習やることよりも走塁守備にもっと意識伴い費やせよ
最後のなんかずっとありがちなことなのに
いつも改善しないまま
0574名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:15:09.65ID:fH/GMCfRa
刈谷も終了
開誠館3−1名電

開誠館は東海初めて出てきていきなりの勝利
序盤の攻勢は見事ながらもう1つ進化した攻撃があるといいな
それが夏の代表や新チームの秋に再び東海へくる鍵となる

そんな贅沢な悩みの開誠館と違い名電は相変わらずの淡白な負け
前評判倒れは全国でなく地区でも起きるのが当たり前になったのか、おいたわしや…
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa0-reg6 [14.192.118.79])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:16:34.28ID:mnN4pU1Q0
今年の愛知は特に低レベルだ
選手見ても石川、高橋宏、田村レベルも見当たらないからね
0576名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:35:26.13ID:fH/GMCfRa
去年も選抜の畔柳以外はショボかったがそれでも有力選手多くいたし
実際ドラフトでけっこうかかったしな
しかし今回は落ちぶれる一方
東邦のバッテリー、名電の今日投げてない奴、享栄の左の奴、
大中京の打者で有力視されるようになった劣化名電田村みたいな奴など

味噌の希望は今日投げた宮國とかトーマスだか東松だかゆう享栄の左が新チームになってからだそうだが…
選抜3枠争いに本当に絡んでくるのか?
今ではワンマンで東海すら出てくるの怪しいという疑問がつく見方
0577名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-KUaT [133.106.150.79])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:40:22.81ID:09uMlaF8M
>>521
>>522

ランク厨ってガキ多いんだろうな
何を見てランク付けしてるんだよ
試合見てないのバレバレだぞ
0578名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:44:23.90ID:fH/GMCfRa
弱い地域のことはさておき、これで静岡の秋春連覇
また春の東海連覇に向けて幸先良いスタートとなった
静高次第では2季連続の地区決勝同県対決なんて珍しいものも見れるかも
0579名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-dIWg [106.131.154.26])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:44:28.09ID:4TqnBcexa
とりあえず愛知県勢は最弱だって判明したね
日大三島と大垣日大だったからあれぐらいで済んだけど愛知勢が出たら只見にも負けただろうな
0580名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:52:45.66ID:fH/GMCfRa
今年の東海地区の高校生ドラフト候補って吉田しかいない不作ぶりだったけど
その吉田すらまともに投げれない状況では全滅したとしか
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f4-KUaT [133.149.86.4])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:57:10.70ID:L/Rc3D2w0
岐阜王者の中京が全試合コールド無失点のまま
岐阜第一戦でコロナ辞退したからモヤモヤする
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5e-aMUX [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:57:50.89ID:NaSi7Mqt0
春季大会で本気だしてる三重やお茶がおかしいだけ。本番は夏の選手権だわ。
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e246-qwA8 [115.36.136.170])
垢版 |
2022/05/21(土) 13:03:27.38ID:2MvZ5JYY0
言い訳ダサい
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5e-ze6u [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/21(土) 13:20:55.34ID:NaSi7Mqt0
東邦と名電はあくまで力試しの東海大会。本番は愛知が東海最強なのは誰が見ても明らか。活きがってるお茶が見てて辛いわw
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5e-ze6u [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/21(土) 13:22:47.92ID:NaSi7Mqt0
お前らお茶は東海の盟主愛知の舌先三寸でセンバツも出られなくしてやることができる。偉そうなこと言ってないでお茶はお茶らしくしてろw
0588名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-KUaT [133.106.38.30])
垢版 |
2022/05/21(土) 13:23:01.55ID:mgdVnkHkM
本番の秋でセンバツ0の愛知は弱いってことか
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e246-qwA8 [115.36.136.170])
垢版 |
2022/05/21(土) 13:30:45.19ID:2MvZ5JYY0
言ってて恥ずかしくないのかね。
0590名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-reg6 [1.72.3.226])
垢版 |
2022/05/21(土) 13:34:21.27ID:tyhJ/W95d
愛知は没落は中日の影響
毎年貧打なのも一緒
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-IGLS [14.132.47.66])
垢版 |
2022/05/21(土) 13:52:06.16ID:i/VN4zv/0
>>587
愛知の選手が春大会に手抜きしてるかのように言うお前は本当に失礼
愛知県の全選手に謝れ!
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1602-ep6E [113.41.130.49])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:03:09.61ID:lJ5r3pJy0
>>590
中日の東海3県偏りドラフトが中日低迷の主な要因の
一つ。変な奴指名しまくり。
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1602-ep6E [113.41.130.49])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:04:19.47ID:lJ5r3pJy0
>>587
その前に早く用水路を直してやれ。
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:52:09.07ID:fH/GMCfRa
試合のほうは第1に続いて両方接戦
大垣がセーフティリードと思われた展開を
津商が秋から続く9番尾宮、1番牧戸で続く打順でチャンスメイク
それを樋尾、赤田らクリーンナップで返す得点パターンで選抜出場校相手にひっくり返す
秋も日大三島に大垣より善戦した津商だから一方的にやられることは無いと思ったが…
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5e-ze6u [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:56:14.19ID:NaSi7Mqt0
お茶は愛知のリトルシニアの岐阜第一に完敗w 東海の盟主はやっぱり愛知だわ。
0596名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:57:50.57ID:fH/GMCfRa
そして静高はサヨナラ負け
よくある好機を逸し続けての最後に痛打
これで2疑問連続の同県決勝は消えた

しかし吉田は最後まで投げずに法月に任せっぱなしの有様
東邦もだが、静高の新監督にも些か疑問が残る結果となった
いくら静岡でも不味いことして優勝逃してるといえ
一応県1位といえ岐阜第一に負けるようでは…2年連続夏の代表も厳しそうだ
0597名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-lb3p [1.75.155.84])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:58:03.36ID:432EIgF4d
>>595
完敗?スコア見てんのか??さすが腐ったお味噌ちゃん
0598名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-lb3p [1.75.155.84])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:58:04.03ID:432EIgF4d
>>595
完敗?スコア見てんのか??さすが腐ったお味噌ちゃん
0599名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-lb3p [1.75.155.84])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:58:45.58ID:432EIgF4d
全国一性格悪い尾張味噌土人炸裂www
0601名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:10:01.70ID:fH/GMCfRa
吉田は何でぶっ壊れたんだろう?
秋見たときも恵まれた体格の割にそれを使い切れてないようなもどかしい内容だった
怪我でどこか庇いながら投げておかしくなったならまだしも
そういう話ない以上、きちんと投げれるように出来なかった監督コーチの責任は避けられない

高須より評価高い原石だったのに…勿体ない
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5e-ze6u [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:12:09.16ID:NaSi7Mqt0
>>599
味噌は三河じゃ。尾張はちゃうw
0603名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-KUaT [133.106.177.163])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:21:09.78ID:ztN0SxvEM
大垣日大エース山田投げないのか
0604名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:27:46.13ID:fH/GMCfRa
投げるなら明日の予定で途中交代したんだろう
しかしそんな予想する必要もなくなる津商サヨナラ勝ち

三重両方初戦突破は津田が春優勝の時以来か?
県内では既に3強に位置する不動の強さだが地区でも通用するようになってきた
0608名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-lb3p [1.75.155.84])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:33:34.00ID:432EIgF4d
岐阜は中京がコロナ辞退どのことだけど、静岡も実力ナンバーワン?!の掛川西もコロナ辞退
0609名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:39:02.82ID:fH/GMCfRa
ついでに味噌のキョエーもな
まあ味噌に関しては私学4強どこも大差ないだろ正直
虚栄心が言わせてるだけ、享栄だけに
0611名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 16:28:57.63ID:fH/GMCfRa
夏の静岡はガチで混戦くせえ
日大三島、浜松開誠館は軸としてそこに掛西、常葉菊川、静高が絡み
選抜涙をのんで春ボコボコにされた聖隷に
駿河総合、掛川東、浜松工、浜松西、静清、常葉橘、御殿場西、加藤学園辺りまでチャンスあるんじゃないか?
0612名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-lb3p [1.75.155.84])
垢版 |
2022/05/21(土) 17:12:19.46ID:432EIgF4d
静岡は2002〜2009の時代に戻すことから頑張ろやw今や全国屈指の弱小かもしれん
0613名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4Iep [106.146.94.139])
垢版 |
2022/05/21(土) 19:02:08.82ID:fH/GMCfRa
東海地区内だけなら静岡の成績もそんな悪くないけどな、地区内ならば

明日の準決
開誠館−津田
津商−岐阜第一

スカッと三重静岡対決にならなかったのはモヤモヤするが
一応岐阜第一が残った意味はあるのか
東海で1番優勝から遠ざかってるのが岐阜
2012年の県岐商から10年間なし)

この面子ならどこが優勝してもおかしくないが、いずれも決め手が欠けてるのも事実だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況