X



近畿の高校野球797

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-JLg0)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:21:39.79ID:fm3F/+xFd
>>82
夏の全国制覇も、和歌山トリオの宮坂、大仲、高嶋で優勝したし。結局、頼れるのは和歌山。

今年のチームも、沖 湯浅 小畑の和歌山トリオ頼みにエース塩路も和歌山。和歌山頼み。
0086名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-JLg0)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:24:13.11ID:fm3F/+xFd
>>83
確かにヒョロガリ低脳の兵庫カスはいちばん使えない。
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37bc-LDUk)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:38:32.90ID:xUdvOKhH0
>>87
近畿スレの障がい者校→智弁和歌山
0089名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:48:38.58ID:85/cD1jUr
近畿スレキモイ度
1和歌山アンチ100パー
2智辯和歌山アンチ100パー
0090名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Rfvx)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:56:58.29ID:u0GKRWCdd
なにやらしてもあかんやろ和歌山は
なに食ってんのか知らんが不摂生なデブと近畿1体力テストの低い軟弱しかおらん
0091名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:41:23.81ID:85/cD1jUr
高校野球で勝てないからって
ついになにをやってもだめとか
見苦しい言い訳かよ
ほんとに駄目だなきさまわ
0092名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-k3vt)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:24:10.48ID:3cFjCT7gr
今年の近畿大会って和歌山だっけ、誰得…
一昨年客入れて開催できなかった京都でやれよアクセスいいし
0094名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1b-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:55:17.11ID:vSBIy4VIH
近畿の高校って〇〇打線とか言われないよなぁ

駒大岩見沢 ヒグマ打線(弱かったイメージしかない)
宇和島東  牛鬼打線(ここは良く打ってた)
池田高校  やまびこ打線(メチャメチャ打ってた)
鳴門高校  渦潮打線(強打の印象なし)
銚子商業  黒潮打線(強かった記憶がある)
0095名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-JLg0)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:03:19.12ID:fm3F/+xFd
このスレは、最強王者和歌山に歯向かう雑魚府県のゴミを虐げる場。
0096名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-JLg0)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:05:16.37ID:fm3F/+xFd
兵庫のチームは全て基本的に、ヒョロガリ打線。またはモヤシ打線と呼ばれとる。
0099名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-k3vt)
垢版 |
2022/02/05(土) 16:57:28.83ID:jlPsVarSr
村上は熊本で吉田正尚は福井で鈴木誠也は東京で山本由伸は岡山で奥川は石川、
近畿からバケモノクラスは山田を最後に出てこんね
0100名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:00:31.66ID:85/cD1jUr
近畿大会は和歌山アンチの家でやろうぜー
0101名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:02:57.33ID:85/cD1jUr
山田って小林のえぐいストレートで
どっか身体痛めてなかったか。
0102名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:07:50.44ID:85/cD1jUr
https://youtu.be/sjWqr_9dNnE
ヤクルトキラー小林。
たいしたことないぜ!山田なんか
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:06:54.88ID:UO3jTsH80
和歌山は智辯和歌山が全国トップレベルで、他は全国平均以下。
県立和歌山東が智辯和歌山を和歌山2次戦準決勝で破ったのは
称賛に値するが、全力を出し尽くしてフラフラになり、翌日の
決勝で市和歌山に負けてしまった。 市和歌山の和歌山県1位は
何の価値も無い名ばかり1位・偽物1位・泥棒1位に過ぎない。
市和歌山は近畿大会1回戦で、秋の県大会初勝利を挙げたばかりの
神戸学院に3対2で、辛うじて勝利。真の実力は秋近畿出場校中
15番目が正しい評価。 選抜では2016年の1回戦大恥大敗の
再現かも。
虎の威を借りる狐=智辯和歌山の威を借りる死馬鹿(市和歌山)
和歌山県は、智辯和歌山と今回の和歌山東を除くと、もしかして
鳥取、佐賀、秋田よりも低いレベルだろう。
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4c-dQhT)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:25:40.28ID:3BISDKvB0
しかし、バカ山はいつまでもウザいのう。
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-UWj7)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:17:28.24ID:RENGSXvX0
>>97
佐藤以外兵庫から出ていったけどなw
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-UWj7)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:18:36.16ID:RENGSXvX0
>>105
甲斐野は姫路か
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-o0BW)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:02.59ID:9PG/do650
>>86
王者神戸国際6-2智弁和歌山
強豪明石商業4-3智弁和歌山
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f796-e/4m)
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:12.48ID:ovO4manZ0
>>104
確かにそうだな
俺の前の職場にも和歌山田辺出身のモンスターで竹内という気狂いがおったわ
職場中の嫌われ者やったね。
0110名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-ddbE)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:06:42.54ID:Py/6ffXFa
>>108
阿部は軽量級だから別にガタイは良くない
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-HRSF)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:15:35.87ID://z6SooD0
東海大仰星1ー1智弁和歌山
だったって?
0112名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:09:06.20ID:xis1QyvJr
東海大ヲタどした。そんなに嬉しいのか
たかが練習試合で。何十年も智辯和歌山や
市立和歌山に寸止め食らいすぎて
0113名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:10:30.29ID:xis1QyvJr
東海大寸止めぎょうせい
どしたんだい
0114名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:18:45.15ID:xis1QyvJr
東海大寸止め劇場
2004市立和歌山9-8東海大寸止め
2006智辯和歌山11-8東海大寸止め
2007智辯和歌山6-2東海大寸止め
2018智辯和歌山8-1東海大寸止め

なお京都と兵庫にも寸止めさせられる
いつになったら、寸止め劇場止まるのか
寸止めの興奮材料は練習試合のみ
0115名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:24:09.13ID:xis1QyvJr
東海大寸止めは
ライバルの履正社の岡田いなくなったんやから
もう近畿大会ぐらい勝てよな
0116名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:33:18.79ID:xis1QyvJr
東海大寸止め
「智辯和歌山1-1東海大寸止め」
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f780-2zGl)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:33:48.38ID:kBlX0KoX0
急激な人口減少が止まらず財政難に陥る和歌山県は、2040年に大阪府に
吸収合併されて消滅し、大阪府和歌山郡にされてしまう。
この頃の和歌山郡の高野連加盟校数は、おそらく5〜8校くらいまで
激減しているだろう。 いきなり大阪府大会に参加するのではなく
まず和歌山郡内で予選を実施して優勝校が大阪府大会の2回戦から
参加させてもらうことになるだろう。
村立和歌山(現在の市立和歌山)は、学校自体は存続しているが、
野球部は不祥事連発による部員不足の為に、和歌山県消滅よりも
一足早く2039年には廃部になっていることが予想される。
0118名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:01:54.35ID:nb7ft/Xld
コロナ逼迫も和歌山県と奈良県ではかなり違いがあるな
和歌山県って、ホンマ数年後ヤバすぎないか?
0119名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:06:10.07ID:nb7ft/Xld
来年和歌山のエネオスが撤退するけど、雇用、税収が減って、和歌山県民が益々激減するぞ
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-FrkB)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:21:18.54ID:q82xPogW0
>>30
数年前に明石商業に準々決勝で、完封コールド負けしてますけど。これは酷い負け方では無いんですか?しかも延長、一点差負けの報徳落として和歌山選んでましたけど。
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-LDUk)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:23:13.02ID:nkkoua9U0
明石商にコールド負けは準決勝じゃない?
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f778-K2bM)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:51:39.36ID:MqgyRJRP0
>>121
報徳落としたって話的に18秋の準決でコールド食らった智弁じゃ無くて、15秋の準々で負けた市立の話ちゃうの
7-0ぐらいで負けたけどコールドやったかどうかの記憶は無いわ
0123名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:08:20.05ID:xis1QyvJr
和歌山アンチ「次は、人口とコロナと産業」

面白いやつだな。
0124名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:17:39.45ID:xis1QyvJr
和歌山が人口うんぬんは昔から
言われてきてるがたしかに人口は減っている
けどそれと野球とは関係ないのだよ
実際に滋賀はいまだに優勝せず、
和歌山は勝ち続けてるしドラフトもかかりまくってるだろ。あと人口いうなら鳥取がなぜいまだに
野球してるんだ。まあもし和歌山が鳥取より少なくなっても間違いなく野球してると思わないか
だって、大阪って地域が隣にあるんだから
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f715-sNuj)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:35:49.43ID:bsHmthKe0
近畿の孤島和歌山は
近々四国に編入されるらしい
紀三井寺は他の近畿地区からは交通の便が悪過ぎるとのこと
四国から船で行く方が行きやすいからな
0126名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:37:38.05ID:xis1QyvJr
それ他の地域で言ってみ笑われるよ
関西だけやでこんなにアクセス良いの
0127名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:48:25.63ID:xis1QyvJr
今年の関東大会の土浦市民球場や水戸市民球場から
各関東の学校どのくらいかかるか調べてみ
紀三井寺から大阪桐蔭、履正社、報徳、近江、平安、智辯学園、天理、神戸国際、成美などから紀三井寺まで調べてみ
どんだけ関西がアクセス恵まれてるかわかるわ
紀三井寺でぐだぐだいうならこやんでいいよ別に関係者以外わな
こんなとこでアクセスがチマチマ毎年うっさいねん
0128名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:55:26.32ID:xis1QyvJr
紀三井寺な車な
大阪桐蔭→1時間19分
履正社→1時間34分
報徳→1時間38分
神戸国際→1時間53分
智辯学園→1時間6分
天理→1時間27分
平安→1時間45分
近江→2時間34分

次、関東の水戸市民球場な
0129名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:02:49.45ID:xis1QyvJr
東海大相模→2時間9分
山梨学院→3時間16分
桐生第一→1時間48分
健大高崎→1時間44分
浦和学院→1時間22分
木更津総合→2時間20分
向上高校→2時間42分
拓大紅陵→2時間22分

はい。論破。
0130名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-k3vt)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:07:07.40ID:wZh6JZaTr
大阪からのアクセスで言うなら
()は近年の近畿開催年

1位 わかさ京都(14,26?) 阪急、桂で普通に乗り換え
2位 皇子山(15,21,27?) 新快速
3位 ほっと神戸(12,18,24?) 新快速から三宮で地下鉄
4位 佐藤薬品S(13,19,25?) 阿倍野橋から近鉄南大阪線
〜駅近の壁〜
5位 シティ信金S(11,17,23?) 桜島駅からバス
6位 紀三井寺(10,16,22?) 和歌山からバス

バスは帰りの密がヤバいんだよなあ…シャトルバスでもあるならともかく
0131名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:07:41.20ID:xis1QyvJr
他の地域はもっとやで?
東海みるか?
0132名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:11:05.86ID:xis1QyvJr
そもそも近年甲子園でてる高校が2時間以内に
ついてるんやから文句言うなよ
そりゃ近江や成美や姫路は端と端やから仕方ないやろ。和歌山だって我慢して毎年滋賀や京都いっとるんやぞ。
そんなにわかさスタジアムが恋しいなら
高野連にいえよ。うっさいなあ
0133名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:18:07.80ID:xis1QyvJr
岡崎市民ならちかいから伊勢スタジアムにするわ

静岡高校→3時間28分
日大三島→4時間1分

わかったか?

東海ですらこれやぞ?

文句言うならわかさスタジアムがいい言ってこいよ
(笑)
0134名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:22:35.34ID:xis1QyvJr
そもそも姫路は岡山
成美は島根か鳥取、近江は福井のほうがちかい

いれてもらったら?(笑)
和歌山は大阪が1番ちかいんやもん
0135名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:30:13.88ID:xis1QyvJr
そもそもまだ紀三井寺でよかったぐらいやろ
和歌山って最近ラグビーやらサッカーやらの
合宿かなんかになっとるけど紀三井寺ちがうよ
田辺やで?おまいら田辺にするか??
たぶん滋賀や京都や兵庫の田舎は大変なことになる
ぞ。まだ紀三井寺でよかたおもえよ(笑)
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f715-sNuj)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:35:32.21ID:ebg/ckrW0
紀三井寺は便所も臭いしな
0137名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-k3vt)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:49:41.92ID:y1WF+GUxr
ぶっちゃけ和歌山は開催飛ばしていいやろ、コロナ禍で密になりがちなバス移動はあまり望ましくないと思うで
近畿大会はキャパとアクセス共に満たす甲子園、ほっともっと、わかさ、皇子山4球場の持ち回り開催でいいぐらいやわ
関西学生野球みたいやけど
しかし大阪も高校野球では夏の開会式除くと京セラ使えないから案外アクセスもキャパもある球場ないよな
くら寿司スタにしてもアクセス微妙やしキャパも5千だけやったっけ
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f715-sNuj)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:56:22.17ID:ebg/ckrW0
紀三井寺は変なとこに柱が立ってるから
死角だらけで観づらくて仕方ない
0139名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Rfvx)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:59:04.60ID:mbYdEcerd
そもそも和歌山の夏の大会の会場、紀三井寺1会場ってどんだけクソ田舎やねん

両翼100メートルの球場2、3個つくれよ
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f39-qpVJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:36:52.72ID:VIk7uZXz0
>>139
無理だと思います
お金がないので
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-qSzQ)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:42:30.74ID:Wb8tpHIL0
今年来年と紀三井寺→舞洲と極悪アクセスが続くのか・・・
サトスタ→皇子山とココ2回駅前スタジアムが続いてたから萎える
0144名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:56:42.67ID:nb7ft/Xld
交通便が良いのが近畿
だけど一箇所だけ違う
そこはやっぱり和歌山
0146名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ADXs)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:24:59.30ID:8hCuhkKGd
和歌山なんて頼まれても行かない
0147名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:32:49.49ID:tzQygN00r
アクセスマニアで毎回うっさいやつ
京都か大阪北部民やろ
わかさスタジアムでやらなかって
騒いでたやつ。あの辺り野球弱いやろ
0148名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:34:56.42ID:tzQygN00r
いやマスコミやメディアや関係者は
仕事やから行くしかないよ
けどここで文句いうてるハゲは
別にこやんでいいよ
そもそも近畿で強い地域は大阪湾沿いなのは
間違いないんやから
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f778-K2bM)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:36:01.83ID:MqgyRJRP0
ほっともっとでええがな
あんなええ球場無いぞ
0150名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ADXs)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:38:40.70ID:8hCuhkKGd
頼まれても行かないど田舎和歌山
0151名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:46:19.79ID:tzQygN00r
しかし、松川すごいな。
あのロッテの浦和学院の小島かなんか忘れた投手に投げやすくて100パー本気で投げちゃったやとさ。
市立和歌山えぐないか?
小園は小園で、藤川球児よりえぐいとか
智弁和歌山の小林はマエケンよりストレートに威力あるとかさ
和歌山、南大阪地域化け物やろ
ってことでダルビッシュクラスは
和歌山育成学校が毎年もらうね。
やっぱり育成うまいな和歌山わ
小林なんか軟式やろ
0152名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:50:03.57ID:tzQygN00r
やっぱり近畿を北と南にわけたら
南の圧勝やな。もう北エリアは
北陸にいれてもらいなよ。
敦賀気比に毎回いじめられてな
0153名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:55:02.37ID:tzQygN00r
北エリアですごいやつだれよ
則本と松田か?あ、糸井とドラゴンズの
やついたな。少なっ(笑)(笑)(笑)
てか近江ってプロだれいるの?
平安わだれいるっけプヒ
0154名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:01:32.22ID:sDM9uv9wr
近江→だれひとりしらね
平安→ヤクルトにいるすごいのかわからない投手のみ。
北大阪エリア→金光大阪「陽◎がいるよ!」

わかさスタジアムでやってほしとか
よくいえたな
毎回紀三井寺にしていいぐらいやな
0155名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-k3vt)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:03:14.08ID:NCi57bRWr
近江は山田、林、北村が今年ドラフト候補で有馬も来年有力やろ
現役やと京山とか活躍してて土田も期待の若手やんな
0156名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:09:31.61ID:sDM9uv9wr
現役、紀三井寺出身選手
西川遥輝、川端慎吾、益田直也、林晃汰、
岡田俊哉、津森宥紀、西村天祐、東妻勇輔
黒原拓未、小林樹斗、小園健太、松川虎生など

わかさは?滋賀は?調べてみようか?
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-UWj7)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:12:22.05ID:8l9FmgAH0
>>141
アクセスゴミやん
0158名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:17:41.42ID:sDM9uv9wr
滋賀スタジアム
京山、則本
わかさスタジアム
大野、高橋、og糸井

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

アクセスヲタ南無阿弥陀仏



以上アクセスの良い球場でした。
0159名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ADXs)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:20:37.61ID:M9TbPmStd
アクセスゴミ

紀三井寺
0160名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-k3vt)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:24:12.40ID:KJqJmEKPr
まあコロナもまだまだ終わらんやろうし近畿観戦は母校が出たりしない限り今年もパスやな
紀三井寺舞洲は行く気が起きん
最後に現地観戦したの19サトスタやわ
0161名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:27:53.52ID:sDM9uv9wr
無駄にアクセス良いからな関西北部わ
そりゃ遠く感じるやろな
けど関西北部エリアがやってることってさ
日本の破滅を導いてるよな
0162名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:33:48.56ID:sDM9uv9wr
和歌山からしたらアクセスは
大阪や神戸や奈良の次は、
東京のほうがちかいんよね
0163名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:38:27.20ID:sDM9uv9wr
南紀白浜→羽田。1時間。

京都はまだともかく姫路や滋賀とかもう
東京いくようなもんやもん
いや東京のほうがちかいねん
0164名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:44:00.48ID:sDM9uv9wr
最近は市内の学校多いけどさ
紀南エリアの学校なんか近畿大会
紀三井寺以外なら
三重か東京でしてくれって感じやで
ギリギ大阪や奈良や神戸
アクセスヲタのいうてる屁理屈ってこれにちかいよ
まだアクセスヲタわかさヲタてめえは観客やろ
野球する身になりなよ
大冒険の大冒険やぞ?
0165名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:48:30.71ID:sDM9uv9wr
和歌山の紀南エリアは
東京や三重にまぜてもらうほうがまだ救われる
最近くまのベースボールフェスタで
近大新宮が花咲徳栄倒したらしいし
紀南エリアからしたら
東京や埼玉や神奈川のほうが
百倍甲子園いけるかもな
0166名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:54:13.49ID:sDM9uv9wr
だいぶ前に紀三井寺にきた報徳が
向陽や熊野に負けそうになってた
あれみておもったのは地の利があるのに
兵庫ってなんであんなに弱いんだろうな
兵庫の優勝2002ねんやろ?しかも春よな
夏は明徳だたし。オリックスもなんで
負けたんやヤクルトに。
0168名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 01:11:33.82ID:sDM9uv9wr
イノシシなら
和歌山市内より兵庫北部や京都北部や滋賀山間部
のほうが圧倒的よ。
そもそもバスや電車や自動車あるのに
イノシシなんかみたことないよ
アライグマやイタチみたいなやつは2回はみたわ
ハクビシンとかな。夜やぞしかも。
イノシシなんか和歌山市内にでるんは
聞いたことないぞ
0169名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 01:15:10.13ID:sDM9uv9wr
紀南や和歌山の山奥ならでるかもしれんが
和歌山市にイノシシなんか聞いたことないわ
そもそも夜でせいぜい0.0001でアライグマかハクビシンかイタチぐらいか

噛み付いてもらいなよ良い麻酔になるやろ
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f778-K2bM)
垢版 |
2022/02/07(月) 01:16:39.00ID:+6gJx4aw0
>>166
地の利って和歌山でやっとんのに報徳にあるわけないやろ
ほんでそんな地場の学校とやるってただの練習試合とかやろし大した試合ちゃうやろ
まぁ練試の報徳に善戦して嬉しい気持ちもわかるけどな
0171名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 01:23:19.11ID:sDM9uv9wr
は?秋の大会や春の大会やで近畿大会な
あと地の利は甲子園のことやで
甲子園てかあの環境の暑さになれてるはずやろ
優勝なしは選抜2002年の報徳から19年いや20年間
でいまさらあの勝てそうにない東洋やで
どんだけ人口あろうがやはり育成よな
永田さんにかえってきてもらいなよ
0172名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 01:27:57.19ID:sDM9uv9wr
しかし永田さんの日大三島が
邪魔しなかったら聖隷クリストファー
選ばれてるってのがなんともいえないな
履正社から東洋にくる岡田さん
兵庫大会かえてくるかもな
最近、岡山安定していないし
0173名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-zSi5)
垢版 |
2022/02/07(月) 02:05:11.84ID:sDM9uv9wr
あと近江ヲタは山田や林は
まだ現時点をみてないからわからない
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-qSzQ)
垢版 |
2022/02/07(月) 02:07:05.52ID:MnI59fwM0
応援とか地元校有利なのはあるよな地区大会の開催県
今はコロナで声出しブラバンはNGになってるのでその意味ではまだマシだが
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-zNX7)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:13:42.17ID:jQpjk56l0
隣の人間国宝さんに出てた滝川の土屋、めっちゃ懐かしいわ。東海大相模と延長の大接戦の末負けたけど、準優勝のPLより強かった印象。
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-zNX7)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:23:22.91ID:jQpjk56l0
兵庫大会で羽田淡口山本功のいた三田学園にも勝ってるから、この年の滝川は相当強かった。
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f778-K2bM)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:08:59.32ID:+6gJx4aw0
>>177
まぁそうみたいやな
報徳は明石商業に2-0で負けて2位、対して市立は1位のくせに7-0コールド負け
これを見ると個人的に県順位なんか最後の最後に考慮するぐらいで地域のレベル差もあるしクソほどどうでもええことやと思うんやけど早くお偉いさんがこの事実に気づいて欲しいわ
これじゃ県順位のアドバンテージというより校数少ない予選レベル低いとこのアドバンテージなってまうから
0179名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-JLg0)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:12:17.41ID:hCqLAQaZd
そもそも、ヒョロヒョロ兵庫のあ報徳なんか見たくなかっただけ。兵庫ってだけで弱そうだし。実際、兵庫はレベル低いから。
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-GXUw)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:59:43.92ID:3TelBtMK0
県順位県順位とうるさいが、あくまでも近畿大会以上の選考要素ではないのを忘れちゃいかん。
0181名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Vm/z)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:37:28.21ID:q+6aD+VYd
>>180
はっきりしてるやろ
試合内容(特にコールド・完封)>府県順位>地域性

昔からこれやで
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-AiWJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:08:42.29ID:vns6vud10
静かに安全に見たいしアクセス悪いから紀三井寺にくるなよな!どうせ来るんやろけどw
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-AiWJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:41:31.08ID:vns6vud10
紀三井寺駐車場も無料やしな。他県ナンバーから5000円取ったらええねん
0185名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Rfvx)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:51:55.75ID:hLsOOPLtd
>>178
近畿でも完封負けで甲子園の初戦も南陽工業にフルボッコのコールド負けみたいな試合

もや市和歌山は結局1点も取れなかった超絶弱小でよその県なら1回戦敗退レベル
なのにのうのうと甲子園

今回も最弱候補


もや市和歌山だけはマジいらん
あのレベルで県1位ってマジ近畿枠の無駄遣い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況