九州国際大付と高知に共通するのは旧チーム時「プロ注目のデカブツ系の豪速球右腕」(九州国際大付は日ハム育成ドラ3の柳川、高知は阪神ドラ1の森木)を擁しながら、彼らの在学時は共に一度も甲子園出場さえ果たせへんかった事やな

九州国際大付は昨夏は準々決勝で飯塚に3-10のボロ負け(飯塚も準決勝で西日本短大付に最大6点リードから大逆転サヨナラ負け)
高知は天敵明徳の壁崩せず

彼らが抜けた新チームで九州、四国それぞれの地方大会を優勝して神宮とセンバツに出場、共に久しぶりの甲子園1勝を勝ち取るとは皮肉なもんやのう