X



四国の高校野球177 (組み合わせ抽選会:3月4日 四国2校勝ち上がりを予想) 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-PlMm)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:44:42.65ID:TDsolWoy0

前スレ

四国の高校野球176   <センバツ選考委員会(出場校決定):1月28日(金)>

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1640386103/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0696名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:35:19.16ID:wWmweoUBp
>>695
川島高校を優勝させた監督やね。
0697名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:37:46.99ID:wWmweoUBp
>>686
徳島県民はVS東京てスローガン掲げるくらいやからな。初戦で大阪桐蔭でええわ。かかって来い!バッチ来いじゃ!
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:38:40.88ID:FZwqLAlN0
>>690
池田はOB監督どうなのよ?
岡田前監督に期待してたけど、入院で監督辞任は残念だった。
今の井上監督もなあ。
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:06:08.56ID:FZwqLAlN0
>>697
VS東京ってなんですの?
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:14:32.19ID:FZwqLAlN0
>>677
左腕の話題が出たが、高校野球ドットコムが挙げる
今センバツの左腕好投手。


【ドラフト候補として注目すべき5人の左腕たち】

 ・大島の大野 稼頭央投手
   注目度No.1左腕

 ・京都国際の森下 瑠大投手
   大野に並ぶ左腕

 ・浦和学院の宮城 誇南投手
   計算が立ち、勝てる投球ができる投手

 ・二松学舎大附の布施 東海投手
   スライダーや、球速が遅いカーブを丹念に集める技巧派

そして、
 ・鳴門のエース・冨田遼弥投手
   最速142キロ・常時130キロ後半の速球に、スライダー、カーブの変化球をコントロール良く投げ分け、昨年秋の公式戦では42回を投げ防御率0.86と抜群の安定感を発揮した好左腕だ。
   OBである日本ハムの河野 竜生投手も、甲子園出場から大きくステップアップしたように、センバツで、さらに自分の名を広げていきたい。

https://www.hb-nippon.com/column/46-soukatsu/15612-20220221no1127
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:28:27.07ID:FZwqLAlN0
>>700
高校野球ドットコム


センバツでは技巧派左腕や左腕投手が活躍する傾向がある。今回はブレークに期待がかかる2年生の技巧派左腕や好左腕を紹介。

 ・ クラーク記念国際の山中 麟翔投手

 ・花巻東の萬谷 大輝投手

 ・浦和学院(埼玉)の芳野 大輝投手・西田 稀士郎投手

 ・大垣日大五島 幹士 投手

 ・大阪桐蔭の川井 泰志投手

 ・九州国際大付の香西 一希投手

https://www.hb-nippon.com/column/46-soukatsu/15618-20220223no1131
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:31:41.93ID:FZwqLAlN0
>>700,702
,鳴門の渦潮打線ならどの投手も攻略できると信じています。
0704名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:38:58.42ID:wWmweoUBp
>>699
東京より優れてることを増やしていこうと言う活動。スローガン。
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:17:06.95ID:kq4my5qD0
>>701
経験・作戦面では明徳・馬淵監督。

選手とのコミュニケーション(信頼関係)、モチベーション向上では高松商・長尾監督。

育成はわからん。
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734c-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:26:57.83ID:xeGO7j4c0
一つ言えるのは今回明徳相模近江が落選したことで多くの高校に上位進出のチャンスが生まれている
そして鳴門高知は明らかに今回の32校の中で平均以上の力があるさらに今年も引き続きフリー抽選であるということを考えたら
なかなか3月4日次第でおもしろいことになるんじゃないですか
0707名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:50:52.83ID:2r3gkqBaa
>>695
そうですか。
引き継ぐ方が信頼がおける方で良かったですね。
0708名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp07-M7lp)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:17:30.28ID:z2NjWlx1p
インディゴコンディショニングにあたる施設って徳島以外の3県には存在するの?
0709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/24(木) 06:52:28.29ID:u35lYh3+0
>>708
これか。

https://indigo-sports.com/

インディゴコンディショニングって個人がやっているの?(徳島インディゴソックスとの関係)

会員はどのくらいいるの?
0710名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-XuAa)
垢版 |
2022/02/24(木) 08:25:50.26ID:AUaVL5Fad
>>706
フリー抽選て、初戦が高知ー鳴門になったらしらけるぜ。同地区対戦は回避してほしい。

個人的には、センバツ初戦は
鳴門ー大阪桐蔭
高知ー明秀日立
で接戦で勝ってほしい。

抽選は3.4か、楽しみや。
コロナや不祥事なく無事に全チーム予定通り出場してほしいな。
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-dfoV)
垢版 |
2022/02/24(木) 08:56:29.10ID:Uu3mGP/Y0
鳴門ー倉敷工
高知ー聖光

これでも1勝1敗やろな。
0712名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:18:21.14ID:wwH493oaa
>>710
どうせなら初戦広陵に勝って
神宮大会準優勝以降
天狗になり、イキっている中国民を見返しほしい。
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-ReGM)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:41:25.29ID:cGS3E9EE0
初戦は広商と倉工に当たりたい
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-dfoV)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:02:22.21ID:Uu3mGP/Y0
金光大阪、和歌山東、市和歌山、東洋大姫路も鳴門なら
勝てる。投手戦に持ち込めるのは楽。
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:02:32.64ID:/79bb6Pw0
>>704
そうですか。
そうしたら大阪桐蔭より、国学院久我山、二松学舎を倒してほしい。
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:19:36.67ID:/79bb6Pw0
>>607
先日鳴門の打力アップのための「2メートルのパイプ」を紹介したが。


<筋トレで動きにキレ> 

11月、トレーナーが監修する本格的なウエートトレーニングを始めた。週4回、練習後に約1時間行っている。筋肉量が増し、昨秋から体重が10キロ以上増えた選手もいる。
11〜1月は筋力アップを目的に、バーベルを使ったベンチプレスやスクワットなどを各10回5セット。2月からは瞬発力を上げるため、軽い重りを持って体をひねったりジャンプしたりする動きをこなしている。
4番・前田一輝選手(2年)は、11月上旬は81キロだった体重が93キロまで増えた。「打撃の飛距離が伸びてきた。送球のスピードも上がっている」と効果を実感していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/876c1dd527dab50b5e511085b9228199717e1182
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-xT8u)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:48:25.04ID:Uu3mGP/Y0
明徳だけは冬越えてもゴツくならんのよね。
非力なまま。
本来池辺あたりが最終学年になってムチムチになって
打ちまくらんとあかんのに、あいかわらず、コツンという
打球音しか聞こえん。
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:27:33.50ID:u35lYh3+0
>>714
近畿も今年は舐められたもんやな。
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:27:34.23ID:u35lYh3+0
>>714
近畿も今年は舐められたもんやな。
0720名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:41:26.70ID:SI3n9YGAa
>>714
東洋大姫路は強豪校としてのイメージしかない。
しかしここ10年甲子園からはご無沙汰。
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-xT8u)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:22:14.42ID:Uu3mGP/Y0
東洋大姫路は投手がいいので守りあいで負けなければ
貧打なのでこわくない。
こちらも完封するつもりでいかないと負ける。
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:52:05.25ID:u35lYh3+0
>>720
東洋大姫路と言えば、四国高校野球史に残る名勝負が2つ。

1つ目は、1977年夏の準決勝・今治西 0−1 東洋大姫路 (延長10回)
両エースの緊迫した投げ合いで延長戦になったが、
最後試合を決定したのは、10回裏の東洋大姫路のサヨナラスクイズ 。
三谷投手(現NHK松山・高校野球解説者)が差し出したグラブでボールを救い上げ、そのまま捕手にトスしたが間一髪間に合わなかった。
この年の今治西は、3回戦で優勝候補筆頭の智弁学園を4−0、準々決勝では早実を11−1の大差で破り、
甲子園初優勝の期待が高まった。(優勝は今治西に勝った東洋大姫路)

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20170801-90

2つ目は、1979年春の準々決勝・池田 7−8 東洋大姫路

池  田020000005  7
東洋姫路00021410X  8

大雨の中の打撃戦。
グラウンドは田植えの時期の田んぼのようにぬかるみ、試合ができるような状態ではなかった。
この試合池田は敗れたが、夏の甲子園では準優勝。

http://saonarahitto.blog.jp/archives/972362.html
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-Cnil)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:05:29.72ID:5sZ15Dl90
>>716
やりすぎやろw
0727名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:13:03.92ID:FhePEjw4a
>>722
2019年センバツの高松商・香川投手がサウスボーで
試合でも140前後投げていた。
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:30:05.44ID:/79bb6Pw0
>>725,726
トレーナーがいるだろう。
0730名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:19:48.30ID:PwkUiHu4a
練習しすぎかどうかは知らんけど、
11回で13三振。
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc5-AhkW)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:21:29.00ID:td/rSx3L0
前田は1発放り込んでおかないとね
てか放り込めそうなのがこの子くらいだし
0734名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp07-M7lp)
垢版 |
2022/02/25(金) 05:02:14.41ID:38b/gdvWp
>>732
これから伸びれば楽しみな体格やん。
プロもあるかな?
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/25(金) 06:52:11.67ID:ETL0n+TO0
学園の話題も1つ

センバツLIVE!

<春を駆ける>高知 選手紹介/4 松本桂弥外野手/谷崎陽主将

◇「楽しむ」が好調の鍵 松本桂弥外野手(2年)

◇信頼が厚いまとめ役 谷崎陽主将(2年)

https://news.yahoo.co.jp/articles/171f6d27e04ad2dc182eabe99e0f6fb181c55249
0737名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/25(金) 07:45:04.61ID:D8RVk3Xra
>>736
素質はどうなのよ。
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff34-q2BT)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:03:31.16ID:is+nxaqG0
スレチスマンけど、明徳義塾野球部馬淵監督の母校、三瓶高校(現・宇和高校三瓶分校)が、
募集定員60名に対して志願者がたったの15名で、全員入学したとしても3年連続入学者30名未満の
県の基準に従って、来年度以降募集停止〜廃校になりそう。
これも時代の流れなんだろうが、馬淵さん心境複雑かもな。
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:59:01.86ID:LpRvznWQ0
森木君が参加する、阪神2軍安芸キャンプのコロナで散々。
せっかくの地元での初キャンプなのに。


【阪神2軍キャンプ、陽性判定者4人となり25日の野手練習中止】

野手4名が陽性判定なり、25日の2軍・安芸キャンプの野手の練習を取りやめ、投手のみの自主練習に切り替えた。
安芸で練習試合を予定していた26日の三菱自動車倉敷オーシャンズ戦、27日の四国銀行戦は中止となった。
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/25(金) 12:59:15.62ID:ETL0n+TO0
センバツLIVE!

<春を駆ける>第94回選抜高校野球 高知 選手紹介/5 川竹巧真外野手/日野灯外野手

◇父が目標、長打に磨き 川竹巧真外野手(2年)

◇仲間引っ張る副主将 日野灯外野手(2年)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee933f3c07e64727bafcc028e05f1b792059be1d
 
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-Cnil)
垢版 |
2022/02/25(金) 16:31:46.72ID:H9/A9rze0
鳴門は5.6日に練習試合できるんか?

広島岡山あたりはできんらしいなw
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:02:00.86ID:ETL0n+TO0
>>741
広島・岡山は連日600〜700人。
香川の公立高校は3月6日まで部活動禁止。
徳島から出ない方が。
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-xT8u)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:08:35.44ID:83lAZOjC0
鳴門はセンバツで上位期待してるからコロナとかきをつけてね。
0744名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:16:19.85ID:eY82SGmWa
センバツ前のこの時期、
例年なら敦賀気比など冷感地の高校が
アグリあなんに来てたけど
今年は無理っぽいな。
0745名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:18:34.80ID:eY82SGmWa
>>744
寒冷地
0746名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-OYBo)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:35:24.66ID:LpRvznWQ0
昨年のセンバツの組み合わせ抽選日は、2月23日だった。
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:21:17.08ID:ETL0n+TO0
>>741
公立・私立で違うみたいやで。

実戦感覚を取り戻せないまま甲子園に出れば、けがにつながる恐れを懸念する声もある。

<3月5日練習試合解禁に「まん延防止」余波 広島商(県立)は紅白戦/広陵(私立)は対外試合予定>

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c21f99d503c00428899ce04ab20b824f75ac07
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-hSEA)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:30:05.32ID:WJhH6ysw0
公立は校長が問題

校長がコロナで県に逆らうようなことをしたくないから部活はイカンなんて
言い出したらそれで終わり
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:02:18.91ID:ETL0n+TO0
センバツLIVE!

<春を駆ける>高知 選手紹介/6 小西匠投手/高木心寧捕手

◇筋力アップ、制球高め 小西匠投手(2年)

◇声かけチーム一つに 高木心寧捕手(1年)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcdb93fbfebcf8eb4354c8090558b30709647ef4
0751名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:16:39.93ID:w9kej+eba
>>747
今センバツ、広商・広陵のように同県で公立・私立の出場は
福島の只見・聖光
福井の丹生・敦賀気比
0752名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-YS1i)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:16:40.96ID:w9kej+eba
>>747
今センバツ、広商・広陵のように同県で公立・私立の出場は
福島の只見・聖光
福井の丹生・敦賀気比
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-dRQz)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:31:14.74ID:ETL0n+TO0
>>750
おれは>>712さんの気持ちはよくわかる。
少しでも中国スレを読めばわかる。
気にしすぎというが、動向、考えは気がかり。
まあ、四国スレで鬱憤を晴らすのは
中国スレを荒しとるやつに比べればまともやけどな。
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:09:14.84ID:SZ1JHKYg0
【高知】


◆打撃/攻撃力データ=========

・打率   :.304(21位) [平均.328]

・得点   :51点(23位) [平均69.2点]
・平均得点 :5.7点(24位) [平均7.1点]

・本塁打  :2本(16位) [平均4.3本]
・平均本塁打:0.2本(20位) [平均0.4本]

・盗塁数  :7個(29位) [平均15.8個]
・平均盗塁数:0.8個(29位) [平均1.7個]

◆投手/守備力==============

・失点   :24(13位) [平均25.6]
・平均失点数:2.7(14位) [平均2.8]

・防御率  :1.83点(9位) [平均2.4点]
・平均防御率:0.2点(6位) [平均0.3点]

・失策数  :14(29位) [平均8.1]
・平均失策数:1.6(30位) [平均0.9]

◆参考データ===============
※試合数:9戦7勝2敗
※部員数:58人(12位)
※[平均]:出場32チーム平均 [全出場校のデータ集]
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:11:00.77ID:SZ1JHKYg0
>>754
・山下圭太 3年 防御率=15位:1.73(計8試合/計41 2/3回)
・山下圭太 3年 与四死球数=4位:10個(計8試合/計41 2/3回)
・山下圭太 3年 与四死球(1回あたり)=11位:0.24個

・松本桂弥 3年 打率=24位:.455(33打数15安打)
0756名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-qXkK)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:13:47.92ID:5l22PGnsd
徳島は芋女ばかりと思っていたが何年か前に鳴門チアがかわいかったよな。徳島女はヤリマンびっちが多いし、数少ない徳島の最高級ギャルとやりたい。
徳島ギャルのパンティほしいー
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:14:43.36ID:SZ1JHKYg0
【鳴門】


◆打撃/攻撃力データ=========

・打率   :.324(19位) [平均.328]

・得点   :51点(23位) [平均69.2点]
・平均得点 :7.3点(17位) [平均7.1点]

・本塁打  :2本(16位) [平均4.3本]
・平均本塁打:0.3本(15位) [平均0.4本]

・盗塁数  :8個(27位) [平均15.8個]
・平均盗塁数:1.1個(26位) [平均1.7個]

◆投手/守備力==============

・失点   :11(2位) [平均25.6]
・平均失点数:1.6(3位) [平均2.8]

・防御率  :0.69点(1位) [平均2.4点]
・平均防御率:0.1点(1位) [平均0.3点]

・失策数  :4(3位) [平均8.1]
・平均失策数:0.6(4位) [平均0.9]

◆参考データ===============
※試合数:7戦6勝1敗
※部員数:37人(25位)
※[平均]:出場32チーム平均 [全出場校のデータ集]
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:16:30.96ID:SZ1JHKYg0
>>757
・冨田遼弥 3年 防御率=2位:0.86(計7試合/計42回)

・冨田遼弥 3年 奪三振数=15位:45個(計7試合/計42回)
・冨田遼弥 3年 奪三振数(1回あたり)=5位:1.07個

・冨田遼弥 3年 与四死球数=16位:14個(計7試合/計42回)
・冨田遼弥 3年 与四死球(1回あたり)=21位:0.33個
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:53:03.91ID:gbhV8ugn0
センバツLIVE!

<9年ぶりの春―鳴門>選手紹介/1

 ◇行動でチームリード 三浦鉄昇(みうら・てっしょう)主将(2年)

 ◇負けず嫌い、主戦左腕 冨田遼弥(とみた・りょうや)投手(2年)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1affa892b78ef9e11fee8e1066a2a5348190217
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:02:14.21ID:gbhV8ugn0
>>759
2020年5月に紫斑病を発症した冨田遼弥投手。

紫斑病とはどんな病気なのか。

紫斑病とは、皮膚の内出血によりあざが出やすくなる病気。
血管性紫斑病では、かゆみを伴うこともある紫斑が足を中心に見られ、腹痛などの症状が現れるそう。
また、腎臓の血管にも炎症が及ぶと血尿やむくみなどの症状が現れることもあります。
一方、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)や血友病など血液を固めるための血小板や凝固因子の異常による病気では、皮膚の紫斑のほかに鼻血や歯茎からの出血などが起こりやすくなります。
0762名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+BE3)
垢版 |
2022/02/26(土) 09:00:23.74ID:ECQZg1Uoa
情報源
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a1a-aqCy)
垢版 |
2022/02/26(土) 10:52:23.04ID:8OUHcXKt0
>>761
ここにこうあるよだけでいいのに丸々貼って本人はすごく貢献してる気になってる病気なんだ許してやってくれ
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:13:39.79ID:gbhV8ugn0
少し古いが、今夏の徳島新聞の鳴門・森脇監督の野球に対する考えが出ていた。
それと森脇監督をささえるコーチたちの考え。
そして森脇監督の対選手への接し方の変化。
コピペが出来ないので、ここに貼っておく。
興味のある人はどうそ゛。

https://www.topics.or.jp/articles/-/554241
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:51:24.02ID:SZ1JHKYg0
>>764
やはり甲子園に複数導く監督の考え方はすばらしいね。
でも60歳の定年退職で監督引退はもったいない。
教育委員会の制度なのか? ご本人の意向なのか?
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:07:50.13ID:gbhV8ugn0
>>746
センバツの組み合わせ抽選は、3月4日(金)15時からオンライン形式で行われる。
同一県からの出場校同士(6都府県12校)は決勝まで対戦しようようにゾーンを振り分ける。
残り20校はフリー抽選。
初戦で同地区の対戦もありうる。
なお組み合わせ抽選の模様は、毎日新聞系「センバツLIVE」がネット生中継する。
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:57:49.96ID:SZ1JHKYg0
>>767
>>764の全文読むと、後継者も育っているみたいだし。
>>761,763
やっぱり全文貼ってあると読み手にもよくわかるよ。
十分貢献していると思うよ。
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:21:53.86ID:SZ1JHKYg0
>>766
同地区の対戦もありうるということになれば、1回戦で高知vs鳴門もあるんだな。
もったいない気もないではないが、初戦で近畿対決、関東対決もあると思えば
このほうが絶対面白い。
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:50:52.09ID:gbhV8ugn0
センバツLIVE!

<9年ぶりの春―鳴門>選手紹介/2 

 ◇攻守の要は研究熱心 土肥憲将(どい・けんしょう)捕手(2年)

◇ここぞで光る長打力 藤中温人(ふじなか・はると)内野手(2年)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5809a80260df944c74ac39d2c5ee7a2d199d21d
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:49:58.53ID:pGSa8ih10
>>761
>誰も見てない?

あんたは1人の人間でしかないのに、勝手にみんなの意見を代表するような発言をしないでくれるかな。
自分の意見がみんなの意見と思ってるって、結構ヤバいだろ。
0773名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:28:14.64ID:TKd2EQ+1H
当たりたくない学校

大敗は避けたい   大阪桐蔭
惨敗は避けたい   木更津総合、明秀日立、天理、京都国際、広陵、九州国際大附
接戦になりそう   花巻東、聖光学院、山梨学院、二松学舎大附、国学院久我山、日大三島、東洋大姫路、大島、倉敷工、敦賀気比
なんとか勝てる   クラーク、浦和学院、星陵、市和歌山、広島商、和歌山東
楽勝じゃあない   金光大阪、大垣日大、有田工、長崎日大
ビッグボーナス   只見、丹入、大分舞鶴
0774名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:33:24.96ID:TKd2EQ+1H
高知の負け越し

8勝14敗  大阪
2勝5敗  栃木
2勝4敗  徳島
3勝5敗  愛媛
4勝6敗  千葉
3勝4敗  福井、奈良
0775名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:38:11.25ID:TKd2EQ+1H
徳島の負け越し

1勝5敗  岐阜
0勝4敗  千葉
1勝4敗  鹿児島
0勝3敗  愛媛
0勝2敗  沖縄
3勝6敗  神奈川
2勝4敗  埼玉、山梨
4勝5敗  大阪
2勝3敗  静岡、奈良
0勝1敗  新潟、大分
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:28:18.96ID:9S8lWwwE0
>>773
天理は学園、鳴門の力なら接戦になると思う。
昨年11月の招待試合
 ・天理4−2尽誠
 ・天理16−13香川西
 ・天理4−3英明
 ・天理6−2大手前高松

2日間で4試合の天理と1試合の香川の高校とでは、試合条件が違うが。

天理のエース南澤は、尽誠と英明戦2試合に先発完投。
 ・尽誠学園を10安打2点に抑える。
 ・英明戦は3失点。

 ・尽誠のエース車は被安打8で、4失点。
 ・英明の寒川が七回まで4安打1失点と天理打線を抑える。

まあ、練習試合だけど。
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/27(日) 07:39:07.59ID:vlp5dHHK0
>>774
高知県は大阪府に対して甲子園成績が、8勝14敗と悪いが、
これには理由があり、大負けしている高校が2校ある。
1つはPL学園。2勝6敗
1つは大阪桐蔭。1勝3敗。

とくにPL学園との対戦は8回のうち、準々決勝3、準決勝1、決勝1と、
上での対戦が多い。
ということは、PL学園の時代は、高知県も常に上位進出してたということ。

http://koushien.s100.xrea.com/a/450.htm
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/27(日) 07:45:55.13ID:vlp5dHHK0
>>775
この中で意外なのが、かつての弱小県・山梨に2勝4敗と負け越していること。
やはり平成以降、1勝4敗。
ちょうど山梨県も外人部隊(山梨学院・東海大甲府・日本航空)で強化してきた時代。
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/27(日) 07:51:32.86ID:vlp5dHHK0
かつて(昭和の時代)の弱小県
 ・北海道
 ・宮城以外の東北5県
 ・山梨
 ・北信越(富山・石川・福井・新潟・長野)
 ・滋賀
 ・山陰(鳥取・島根)
 ・長崎・佐賀
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6346-rJ8W)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:08:24.80ID:92agKY7v0
今は鳴門がいるからいいけど、森脇監督が消えて低レベル群雄割拠になるのは本当に避けたい
佐賀がいい例だと思う
0782名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+BE3)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:27:59.53ID:EFYJ/HXva
森脇監督の後任がしっかりしているからじゃないの。
>>764の徳島新聞からそうとれた。
貼り付けを否定している人もいるようだが
やっばりあったほうがいいよね。
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:40:24.28ID:9S8lWwwE0
>>779
よゆーのヨッちゃんで勝てた地域。
これに三重と
木内監督(取手二)が出て来るまでの茨城、
栽監督(豊見城)が出て来るまでの沖縄。

今の四国もこれらの県を見習うべき。
0784名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+BE3)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:47:54.25ID:EFYJ/HXva
>>781
徳島は愛媛、香川のように私学は多くないから
大丈夫じゃない。
あとは高校の取り組みと指導者の腕。
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066d-HUXN)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:11:39.73ID:+Mu0D5Xx0
>>764
森脇監督、門下生が4人もコーチしてくれるなんて、かなり人望あるな!
小松の宇佐美監督も同様に門下生のコーチ複数居るらしいから人望あると思う。

今年度で定年退職と記事にあったから、今センバツ大会が最後の采配やないか!
鳴門、優勝して森脇監督を優勝監督にしてやってくれ!
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:18:13.18ID:9S8lWwwE0
>>781,784
徳島商がしっかりしなければ。
鳴門が強かったが、徳商は甲子園から何年ご無沙汰なんだ?
0787名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+BE3)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:24:56.24ID:EFYJ/HXva
>>785
鳴門優勝ええ話だな。
無理じゃない。
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:35:30.12ID:vlp5dHHK0
前々から話題に出ていたが、
森脇監督は退職以降の身の振り方はどうするんだろうねえ。
生光は3年前に監督が交代したばかりだし。
実績のある監督だけに気になる。
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:03:14.14ID:9S8lWwwE0
>>788
関西など他地域の高校の監督はなあ。
四国の野球に力入れてる私立はどこも監督新しいし。
もしや母校の法政大学?
監督代わったばかりやけど、4位、5位と落第点やし。
まあ、世間一般に次の行き先が広まるのはセンバツ終了後やろな。
0790名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Ya6d)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:05:34.69ID:x20MfEl/r
そもそも退職後もどこかで監督やる前提なのがもう
本当にアホばっかりだな
0791名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:16:44.74ID:H+VW2ZWSp
>>788
ゆっくりしたらええやん。
たまに甲子園の解説してや。
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-xLR4)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:20:56.75ID:9S8lWwwE0
>>790
そのほうが夢がある。
でも決めるのは本人やし。
公立学校の先生の年金制度は一般企業と同じように65歳からで
60歳に繰り上げると年金金額が減ると思うで。
知らんけど。
それで退職後は塾の先生等のアルバイトをする人も多いと聞いた。
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-WeaC)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:14:32.96ID:vlp5dHHK0
>>774
高知県の大幅な勝ち越し(4勝以上)

北海道   8勝0敗

兵庫    10勝3敗

静岡    10勝4敗

熊本     6勝1敗

岡山     7勝3敗
岩手     5勝1敗
山形     5勝1敗
秋田     4勝0敗
滋賀     4勝0敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況