X



関東のシニアボーイズ進路part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 19:01:25.43ID:XVYZWJLC
まとメロンパン
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/07(木) 22:26:15.74ID:9zdLhQkB
>>534
今や入学時点で和歌山半分足りてないじゃん
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/07(木) 23:29:16.60ID:u/cjcXVu
結局、去年U12でプロ行ったの大阪桐蔭の池田と松浦の2人で他はカスリもしなかったんだよな。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/07(木) 23:51:13.28ID:O/jLe3WH
>>537
南大阪ベースボールクラブの2人は和歌山の子
和歌山8人大阪1人、奈良1人、岡山1人、鳥取1人、愛知1人 大阪桐蔭に比べたらかわいいもんや
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 05:53:52.17ID:CwzOGJPZ
>>543別に有力選手でもないけどうちの息子内定貰ってるよ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 06:05:39.94ID:nf6LopeJ
>>525
竜ヶ崎一は甲子園行ったときの石岡一の監督が赴任したからね、古豪復活なるかもよ
秋は関東行った藤代と大接戦だったし
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 08:58:24.88ID:P0KS9sY8
>>543
新中二だけどS特で話来てる高校もある。
チームでの全国出場とかの実績とかゼロ。知名度もほとんどない。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 09:39:55.56ID:IF3i+E37
そういう話はあるだろうけど「内定」とはまた別の話だろ
声掛けなら逸材であれば小学生の頃からされてもおかしくない
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 10:00:03.83ID:GefDZpAp
新中3ならこの時期もう決まってる子いるでしょう
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 10:16:14.70ID:BHU687G/
決まってるわけねーだろ
それなら湘南のHと霞ヶ浦のNはどこの高校行くか分かんのかよ
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 10:29:46.94ID:GefDZpAp
>>549
逝けよ肩キチ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 11:01:48.09ID:WpExJiSs
超有名な子の方がいっぱい誘われてるだろうから決まってないんじゃない?
うちなんて中堅チームの平凡スタメンレベルだから親子で最初に声掛けてくれた高校に行こうって話をしてたから決まっただけだよ。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 11:21:05.16ID:b89WjrbS
最初に声かけてくれたところに行く奴もいればあちこち吟味して行く奴もいるだろう
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 11:23:21.03ID:DhDP0nWU
>>551
ウチのも昨年のGWに決まった。
でS特と正式に言われたのは7月頭。
たぶんその2ヶ月で目玉のS特が取れなかったからS特が回って来たのだと思う。 親孝行何よりでした。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 11:31:05.65ID:IfJ0cTB6
新高1の親だけど
S特は中2の冬に連続して数校に声かけられたよ。
お勉強が出来る学校ではなくて
スグにお断りして
結果特待じゃない普通のスポーツ推薦で都内の私学へ。
早い子は中2の夏前に特待で声かけられてたよ。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 12:09:54.83ID:FI2uJfoW
大阪桐蔭OBでYouTuberしてる某選手は、1年夏にPL、夏から秋に智辯和歌山、秋に大阪桐蔭からスカウトされて、1年冬には大阪桐蔭確定した言ってたな
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 12:42:51.19ID:HidxKVVH
>>551
自分の息子を中堅の平凡は草
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 14:55:55.98ID:WOD4UeaB
正式な入学決定は来年1月以降だけど、いわゆる内定というのはもうそこそこいると思うよ。
例えばS級ではないと思うけど、横浜都筑シニアのベイスターズJr.出身の半◯君と同チームの投手若◯君はどうやら日大藤沢へ行くみたいだし。
今年桐光学園に進んだ矢竹君と中嶋君は昨年の3月にはほぼ決まっていたらしい。
3月ならまだ2年生だし。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 15:17:05.60ID:wD2NtuLc
>>558
日藤復活か!?
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 15:33:01.47ID:U7NsMjpK
早実はシニア日本代表を4人だけど、シニア日本代表単体で青森山田シニアに負ける実力なので肩書きに準ずるような力はない

S該当なし(全国に広げると大阪桐蔭)
A +横浜、東海大相模
A花咲徳栄、慶應
B +早実、健大高崎
B浦和学院
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 16:19:41.48ID:N99T9SV5
相模の一人勝ちか
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 16:51:38.08ID:ylv9xq4G
全国では大阪桐蔭が一人勝ち

関東では相模が一人勝ちではないけどトップかな?
横浜、慶應も人によっては相模より評価するかもな
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 17:06:39.67ID:YKOOTA95
霞ヶ浦の子は、そのまま霞ヶ浦高校だろ。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 17:19:24.57ID:RfDTIp/a
大阪桐蔭は安福がいるからな
高身長で素材も最上級の良い投手ばかり
野手は投手以上にスーパー中学生揃い

安福 MAX144キロ 左腕 身長190センチ
川上 MAX138キロ フォーム、制球力、変化球◎
佐々木 MAX142キロ 身長180センチ 制球力◎
今井 MAX138キロ 身長189センチ
南 MAX139キロ

二刀流部門
平嶋 MAX140キロ 身長185センチ
ラマル MAX135キロ以上
宮入 MAX130後半 左腕
徳丸 MAX130中盤
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 17:22:19.60ID:RfDTIp/a
大阪桐蔭は高橋もU12カルリプケン出身、長身左腕の山口も関西シニアMVP
賀川も山陰No.1投手で智弁和歌山などもスカウト
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 17:24:45.67ID:NaWQGMlg
193センチ左腕、大田泰示二世、中学No.1捕手 東海大相模の2022新入生が凄い!!
https://youtu.be/khh9p1f8RPI
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 17:29:01.22ID:Ot+ss78e
チームのファンとしていい選手が入部したことを喜ぶ気持ちはわかるが、スカウトの段階でどこよりも上だとか◯◯の1人勝ちとかいう心境がイマイチわからん。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 17:36:54.46ID:wtFxlT/L
智弁和歌山に茨城から好選手が来るんですか?楽しみです
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 17:37:38.47ID:tl7bPjU0
相模は藤田以外の投手があまり良くないね
湖南の高橋は伸び悩んで一気に評価落としたし、八幡南もエースは塚本じゃなくて吉原じゃなかったか?
藤田が投げない試合で落としそう 

大阪桐蔭の次どころか、関東でも横浜のほうがいいんじゃね
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 17:40:15.08ID:tl7bPjU0
相模についてだが、投手は低評価であるが野手は少数精鋭ながらハイレベルだと思う
才田、宮野の二遊間はロマンしかない
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 17:51:12.69ID:lb0TN7Y6
メディアは安福、藤田が双璧みたいな扱い。
凄い左腕が同時に現れたからな。
進路も大阪桐蔭、東海大相模だから高校でも何かと比較されそう。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 18:05:02.89ID:QqsDpPg4
>>560
S大阪桐蔭
A東海大相模 常総
B慶応義塾 横浜 健大高崎 早稲田実
C花咲徳栄 浦和学院
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 18:05:13.74ID:MVs3z0la
>>566
二刀流部門で最高の逸材は境亮陽な

https://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=31119

打 4/25 飯田市今宮球場・右中間ネット越場外 推定130M
投 7/27 聖徳学園大学・硬式野球部G
  ラプソード測定会 Max142Km、2525rpm
走 8/29 JOC岐阜大会
  100m走 11秒06(向風-1m)
  走幅跳 6m23cm
  10/22 JOC全国大会 100m出場

投げては142kmラプソード2500回転、走ってはジュニアオリンピック出場、打っては130m弾。
身長181センチ、ドラフト1位にこの世代で最も近いのは藤田でも安福でもなく境
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 18:32:16.11ID:zyzbAIBS
特A級の選手ってでもおらんやろ
150キロ投げれて長打力打撃センス抜群の今宮とか中田翔みたいなロマン溢れる高校球児とかもう完全に消滅したよなあ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 18:41:29.05ID:vu9RavLr
>>534
鳥取中央シニアから智弁和歌山に行った子は目玉ではないだろ
鳥取中央シニアから大阪桐蔭、木更津総合、高川学園に行くのはガタイも凄くてバワフルだろ
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 18:45:36.14ID:ZRLZ05Dh
>>576
横浜はEランクで
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 18:58:11.97ID:uAMSlvME
>>575
190p前後の大型左腕は高校時に活躍した試しが無いから
その2人も過度な期待はしない方が良い
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 19:23:20.14ID:j/nFs95S
>>570
それな
なんでマウント取り合ってのか意味不明
特に相模と横浜
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 19:36:18.04ID:0ZFIwr7b
>>576
毎年、逸材が入らない千葉がセンバツ行けてしまうほど育成力がないってこと。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 19:49:10.62ID:OjfD5EfJ
>>584
相模オタ曰くそんなの関係ないらしい
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 20:24:00.87ID:UNSi/OYF
稲城の奈◯はどこ行くの
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 20:29:52.88ID:cr/KRMlB
2022入学

SSS 大阪桐蔭
SS
S 東海大相模 横浜
A 慶應義塾 花咲徳栄 神戸国際
B 早稲田実業 健大高崎 履正社
C 青森山田 仙台育英 浦和学院 智辯学園
D 愛工大名電 天理 智辯和歌山
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 20:38:00.75ID:z1aFfGe7
木更津総合の千葉って1年春から使えそう?
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 20:41:46.63ID:ZRLZ05Dh
>>591
2022入学

SSS 大阪桐蔭
SS
S 東海大相模
A 慶應義塾 花咲徳栄 神戸国際
B 早稲田実業 健大高崎 履正社
C 青森山田 仙台育英 浦和学院 智辯学園
D 愛工大名電 天理 智辯和歌山
Fラン横浜
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 20:42:26.39ID:z1aFfGe7
大阪桐蔭がスカウトした関東の選手は藤田と平嶋の大型モンスター2人だけではなかったようだが千葉なんじゃないかと勘ぐっている
シニア日本代表組も大阪桐蔭が欲しがりそうなレベルはいなかったし
ボーイズなら千葉とか森(ショート)とかスカウトしてそう?
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 21:10:58.75ID:HDX+3R6n
>>582
山◯は捕手としてはわからんけど、打力はしっかりしてるよ
智辯は県内の捕手もいいからそっちの争いじゃないか
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:13.95ID:vUQ/LMhd
トトロのところやつうるせーやつだな
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:39.96ID:yv9dzWul
>>593
普通に考えれば体作り優先だろ
でも五島監督って割りと1年生を使うからな
篠木、野尻、峯村なんかは1年夏はベンチ入りしてた
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:15.71ID:xvxWkxMD
>>595
横浜>>>その他
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 21:53:04.04ID:Rx2qtJv0
大谷・佐々木の日本が誇る、160km超投手は、
高校入学時、どの程度の評価(騒がれ方)してたのかな?
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 22:00:47.13ID:PUlPMmB4
大谷 身長187 最速138 中学通算20本塁打
佐々木 身長185 最速141
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 22:08:09.23ID:uIFZcJhi
大谷 身長187 最速138 中学通算20本塁打
佐々木 身長185 最速141

大谷は誰クラスか分からないけど
佐々木は中学時代の似た投手だと鈴木佳門、南恒誠、仲村竜、銅座琉聖とかそのラインかな?
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 22:10:02.96ID:uIFZcJhi
佐々木は軟式なので140km前後を軟式で投げていたの長身投手縛りで限定してみた
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 22:11:16.30ID:uIFZcJhi
長身投手
185cm以上
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 22:32:26.56ID:Zf075JSb
>>595
仙台育英はAに入る。
健大高崎はSでしょ。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 22:36:52.69ID:2j1hXAU7
門馬おらん相模なんか吉田がおらん清峰みたいなもん?
静岡すらろくに勝てん監督のとこに行って大丈夫か?案の定秋はアレやったし
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:16.82ID:ZRLZ05Dh
2022入学

SSS 大阪桐蔭
SS
S 東海大相模 健大高崎
A 慶應義塾 花咲徳栄 神戸国際 仙台育英
B 早稲田実業 履正社
C 青森山田 浦和学院 智辯学園
D 愛工大名電 天理 智辯和歌山
Fラン横浜
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 23:15:35.28ID:5PQtPKeE
大谷も佐々木も中学時代は東北では知ってる人はいても全国的には無名と言っていい
去年の風間も中学時代は無名で関東進路スレでも名前なんて出てない
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 23:56:26.52ID:d0T9J1Fr
>>611
風間は無名だったな
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 04:14:35.27ID:AhRnfK5r
何気に茨城の竜ヶ崎一校が集めてるぞ
地元中心だか、良いチームになりそう
全国では通用しないかもしれないが、
茨城では通用しそう
ここ数年で古豪復活するかもな
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 05:53:53.43ID:/TCu/4E/
>>608
健大高崎投手少なくね?球歴に載ってる投手は良質だけど

県央宇都宮のエース野島。
小柄だけど能力は藤田に引けを取らない湘南の二枚看板杉山。
ゲームメイク能力が高く実戦向けの高崎中央のエース関口。
関東ボーイズ界を代表する玄人好みの投手が入るけどスケール感がいくらなんでも寂しいような。AとBの中間だな。横浜がSかAであとは異論なし。
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 07:58:39.18ID:y871/IKG
そう小さいセンス型は挟まないと
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 09:22:03.31ID:/4g6Erc+
>>577
このタイムまじ?今年、土浦日大からプロだせば確実と言われてるボーイズ日本代表の吉次より速いじゃん。まじか。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:18.99ID:c5P/GM1R
まあ左腕投手に関しては身長はあまり関係ないな
ヤクルトの石川、田口ら小さくても大活躍だ
右腕に関しては高校時は別にしてもデカイ方が将来性はありそう
水門の千葉なんかは菅野(巨人)くらいの身長があるだろ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 10:47:15.23ID:hhHpjlZz
>>619
水門には今年も千葉という投手がいるの?
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 10:49:35.59ID:2mU9cTkD
>>263
オヤジがセタニシのスタッフかなんかじゃなかったっけ?
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 11:18:58.64ID:gsgC1mRm
ツイッターの全力野球って人が城南の佐◯は横浜かな?できれば東京のチームに行ってほしいけど。って言ってる。
やっぱ横浜が最有力?
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:07.11ID:F8ihSUtV
城南の佐藤が今年のナンバーワン左腕だね
藤田安福古谷がいた前年度より左腕の質は落ちますね
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 12:35:40.64ID:dPeMe45P
>>618
常総、明秀だったらレギュラーも獲れないレベルが何いってんだかwww
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 12:40:31.56ID:VxCqhito
帝京・高橋MAX142
創価・杉江MAX146
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 12:56:39.68ID:iG4dDbFQ
>>621
木更津総合と言い直そうか(笑)
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 18:48:51.73ID:7hrWXSZQ
>>574
>才田、宮野の二遊間はロマンしかない

才田は某有名ライターやアマチュア野球通 度ハマり氏も絶賛してたね
宮野は言わずとしれたボーイズ屈指の強打のショート
セカンド宮野 ショート才田になるのかな?

エース藤田ー捕手は木村(府中広島2000)で決まり
中堅に長尾(ヤングJKB)
このセンターラインは反則レベル

欲を言えば左のスラッガー系が欲しかったかな
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 19:02:15.40ID:7hrWXSZQ

あっ相模の話ねw
湖南二刀流 八幡南右腕 瀬谷の大砲
この辺も計算出来る

生光ヤング内野 西福岡メッツ外野 川崎中央外野
この辺のキャラがイマイチわからん
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 20:56:03.75ID:PSmCG06W
相模のS級は藤◯、木◯、滝◯の3人です
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 22:42:26.21ID:leTyGYUE
横浜は、小野は控えで本田はベンチ外なんだな。1年捕手が2人入ってるな。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 23:06:48.11ID:YdjwpGwQ
横浜はスーパー1年と騒がれる選手たちは3年になるとベンチ外ってあるあるですか?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 01:06:25.92ID:7tbWf2fD
>>634
普通にあります
伸び悩む学生が多いですね
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 06:26:34.88ID:V312Fgeg
横浜の中学時代に大谷2世と言われた?山崎は、投手は止めたのかな?
150km超級の投手になると期待していたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況