X



関東のシニアボーイズ進路part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 19:01:25.43ID:XVYZWJLC
まとメロンパン
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:27.66ID:7ccY4aFC
中本牧の綾部は木更津総合じゃなくて桐光学園だったね。
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 23:03:44.38ID:4lfSWVHC
横浜緑が木更津総合だな
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 23:19:36.42ID:XhJ5kxqj
>>358
横浜より慶應の方がいいだろ
慶應大学に行けるからな
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 23:20:38.64ID:J0VVFZsM
>>359
桐光、内野も外野もエグイな
あとは今、中3の世代ナンバーワン左腕が噂通り桐光なら2年後は春夏甲子園もある
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 23:30:42.63ID:D9m7dfC3
新中三世代ナンバーワン左腕って城南の佐◯のこと?
桐光なんて噂あるの?

もしこの世代で桐光がバッテリーにこだわっていい補強ができれば今年の新人の野手陣はかなりの水準だから今後は強くなる可能性あるね。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:27.78ID:qQS+M8qD
>>363
どうなんだろうね?本人が松井裕樹ファンだから桐光ヲタがそれに一縷の望みを掛けてるだけでは!?
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:53.66ID:X0K7d2ZF
城南なら横浜でしょ 金井や山崎のように 
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 23:50:48.14ID:JYIFgVo5
No.1投手は右が世田谷西の東◯で左が取手の坂◯だね
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 00:26:24.48ID:mLbN+DVT
外野4人はあり得ないから桐光に中本牧の綾部は絶対にないと言ってた奴なんとか言えよな。
と言ったって何も言うはずはないけど。
ガセ人はお前だったことは間違いない。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 00:35:42.74ID:qF9QS3mm
中本牧は横浜に行く4番のキャッチャーも好選手だけど打撃なら3番の綾部なんだよな
同じ神奈川県内でバラけたわけだし千葉に持ってかれなくてよかったわ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 03:52:05.81ID:8ka39VbL
また桐光ヲタがバカな持ち上げしてるけどぶっちゃけメディアが取り上げるような大物は森(桐光)だけでしょ?w
特に投手は壊滅的に酷いしw

普通に見りゃ慶應とかのほうまだ集まってる
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 07:45:19.29ID:DS43MXK1
>>364
横浜の杉山も松井ファンだったみたい。
いつかのスポーツ新聞情報です。
だから、ファンだから桐光に行くとは限らないよね。
個人的には桐光に行ってほしいが。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 08:24:56.43ID:DlQTRhAv
確かに松井ファンだから桐光ってほど単純じゃない。
桐光の場合5段階評価で中の上くらいの成績じゃないと推薦基準に達しないんでしょ。
実は中本牧のある選手は桐光と話が進んでたんだけど、そこの部分が通らず他の高校になったらしい。
慶應に入るためには野球上手くてもさらに上の基準だろうから大変だね。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 10:41:33.14ID:J1F2n6pS
新3年で凄い打者いる?
一昨年は海老根昨年は小川今年は平嶋だったが
多分関東枠1つなんかくるやろ
有薗みたいなん欲しいんだがどうや
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 10:57:31.30ID:attbKZGG
結局稲城の奈◯はどこ進学?
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 12:21:36.90ID:nQ9zHB+6
>>372
No.1スラッガー的な選手なら湘南のHで間違いないかと
筒香くらい飛ばすイメージ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 12:24:28.43ID:nQ9zHB+6
大砲クラスなら湘南のHと霞ヶ浦の生◯◯がずば抜けだよ
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 12:36:36.77ID:5LJTKzwY
その2人が肩基地の新たな被害者か
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 12:38:42.59ID:KrsxQwph
足立中央シニア 加○
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 12:39:38.52ID:06mJ4CKu
>>374
なるほど
湘南は流石にないかなwボーイズの監督ブチ切れそうだしw
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 13:01:33.32ID:ndNdFUkS
瀬谷のバッテリーもなかなかよかったぞ
どこ行くか知らんが…
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 14:21:37.18ID:7kK0sY7B
>>369
嫉妬すんな。
メディアが取り上げればだって、バカ丸出し。
慶應は関係ない。お前が何ヲタだかだいたい見当がつく。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 14:26:01.58ID:mTzlAeit
>>356
ま、入学前からアルプスで応援するぞ!って奴はお前くらいだからな
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 17:00:09.90ID:oUUs3ui6
>>382
このバッテリーも相模なのか?
取り過ぎやん…
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 17:02:20.48ID:6PYbrdZy
エースで3番の渡部が仙台育英
4番捕手で代表の滝川が東海大相模
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 20:39:23.89ID:/2SnHP4V
>>387
ただ、霞ヶ浦の方が怪しいんだよな
大阪桐蔭とは明徳中から選手取った前例がある
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 20:39:49.73ID:v7Silzib
湘南はHの他にも逸材多数
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 20:47:51.50ID:c/4jiwIr
高橋周平は何で相模じゃなく甲府に行ったんだろうな?パイプがあったの?
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 20:50:55.91ID:7jPTfqR5
587 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-cedg [1.72.5.100]) sage 2022/03/28(月) 08:45:07.42 ID:5mUIg3XPd
甲子園通算99勝 KKコンビ獲得の伝説のスカウトが引退「もう潮時だ」
https://www.news-postseven.com/archives/20220327_1739293.html/2

「ボクがよく足を運ぶチームに素晴らしいキャッチャーがおる。彼の成長を見守るのが楽しみでね。大阪桐蔭の西谷(浩一)君が声をかけとるらしいです(笑)。」

キャッチャーて誰のこと?
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 20:58:11.53ID:7jPTfqR5
明徳の馬渕や智弁の高嶋を先生!先生!いうて四国や和歌山の逸材根こそぎ持って行って焼け野原にするえげつない
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 21:15:51.88ID:ebcyKyNt
タレントの多さなら世田谷西だろうね
東◯、佐◯◯、中◯、橋◯、渡◯とタレント揃い
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 21:26:44.26ID:mam/2RJb
>>396
そのうち三、四人は山梨行ってラクして甲子園狙うだろ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 22:01:05.18ID:KvvCONk9
>>390
まーた和歌山が大阪の逸材もっていくんかー
とは言わんのかい
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:31.69ID:7pPzpnS/
球歴参照
中西琉輝矢のプロフィール
基本情報
世代 2006年度生まれ
利き腕 右投右打
身長 195cm
体重 97kg
ポジション 投手
最高球速 136km
球速ランキング
所属 智弁和歌山
学年 1年
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:29.66ID:KvvCONk9
193の西野君まて大阪から…
もう智弁大阪と市立大阪だねw
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 22:32:16.70ID:KvvCONk9
まるでプーチンみたいな
ものすごい発想だな

秋のメンバーも半分は大阪だし、大阪に併合してもらいなよ
関東方面と違って、人が少ないんだから…
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 22:42:13.47ID:KvvCONk9
智弁和歌山や市立和歌山が
智弁大阪と市立大阪になればもっと強くなれるよ
徳丸、小園、松川、米田だけじゃない
もっと南部大阪の逸材を取り込める
大阪桐蔭にも勝てるぞーーー
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:11.18ID:ebcyKyNt
秋からのW神奈川凄いメンツだ


長◯ 8 ヤングJKB
百崎 6 熊本泗水b
及川 5 佐倉s
木◯ 2 府中広島2000
山内 7 武蔵狭山b
滝◯ 9 瀬谷s
松本 3 戸塚s
板垣 4 湘南b
藤◯ 1 湘南b


緒方 6 オセアン横浜
小◯ 4 忠敬b
荻 8 瀬戸s
金刺 5 静岡裾野s
栗◯ 3 熊本中央b
小野 7 狭山西武b
山崎 9 東京城南b
本田 2 浦和s
杉山 1 東京城南b
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 00:14:40.16ID:mYnMegjm
Yのピッチャーがオワコンだよな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 00:22:10.69ID:5cIvSUo+
>>394
今回に関しては相模のが反則的なスカウトだろ。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 00:40:36.58ID:eja/H9iJ
Kも凄いメンツだ

八木 6 愛知知多b
延末 9 世田谷西s
小◯ 5 県央宇都宮b
高◯ 3 紀州b
加◯ 2 県央宇都宮b
清原 7 世田谷西s
山本 8 湘南b
足◯ 4 世田谷西s
鈴◯ 1 小川中
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 00:47:43.05ID:X4JwPGuL
>>406
横浜の方が強いな 投手層がレベチすぎる
杉山の他に鈴木、小坂、紺野、窪田、青木、安松など他校ではエース級の逸材ばっかり 対する相模は藤田ぐらい その藤田も大型左腕で育成が超困難 高校ではモノにならない確率も高い 打線も横浜だろう 緒方、山崎、本田、小野などの世代トップクラスが揃ってるし 
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 00:53:17.83ID:X4JwPGuL
横浜のセンターラインが飛び抜けすぎてる 2塁送球1.9秒切る本田に、世代トップクラスの守備力の緒方と小○の二遊間コンビに、ポテンシャル抜群のセンター萩 このセンターラインに全国トップクラスの投手陣を備えてるからな 春夏連覇もありえるだろう
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 01:04:52.95ID:FSWvuT/M
ぶっちゃけ横浜の緒方は過大評価だと思うんだよなぁ
守備は確かに上手いし安定感もあるけど体格や打撃含めてやっぱ小粒なんだよなぁ
甲子園でホームラン打ってるけども
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 01:05:56.78ID:q0imsDli
仙台育英新入生オーダー
8登藤 秋田:秋田北S
6湯浅 東京:駿台学園中
7佐々木 北海道:別海町立別海中央中
9兵頭 愛媛:宇和島B
3鈴木 兵庫:兵庫神戸B
5蛯原 千葉:白井中央B
4渡部 神奈川:瀬谷S
2濱田 東京:東練馬S
1芳賀 福島:南東北Y
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 01:15:32.25ID:Neapq02k
>>406
こう見ると相模>>横浜なんだなぁ
大阪桐蔭と比べるとどうなんだろ?
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 01:24:24.45ID:q0imsDli
仙台育英新入生
大阪桐蔭と取り合った、兵庫の鈴木と愛媛の兵頭のスラッガーコンビ。東北1のセンスの秋田の登藤。春夏全国準Vの東練馬3番打者の濱田。
新潟NO1の外野と投手二刀流の内山。
軟式でも関東で争奪戦だった元ロッテJr.湯浅と元ジャイアンツJr.岡田。
全国3位で南東北ヤングのエース左腕芳賀と全国で打ちまくった阿部。
ボーイズ関東選抜の蛯原、シニア神奈川選抜で評判高い渡部。

宮城県シニアNO1右腕の190cmの山口、軟式左腕NO1の武藤、楽天シニアの1番熊谷、U12の齋藤や秋田の大山などの秀光勢。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 01:28:51.15ID:eja/H9iJ
大阪桐蔭はこんな感じか

小川 6 中本牧s
山◯ 4 東広島b
徳◯ 9 大阪柴島b
南川 2 浜寺b
ラ◯◯ 7 愛知港b
佐藤 3 美作b
村本 5 枚方b
山田 8 三田s
前田 1 湖北b
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 01:37:36.69ID:fbTRMEFC
アマチュア野球通が新1年のショートは山路(大阪桐蔭)と才田(東海大相模)が凄いとさ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 02:04:36.98ID:fHC0xbck
>>413
浦学の金田みたいなショートの方が比にならんくらいの魅力がある 伸び代を感じる体格と打撃 スター性も含めて金田は素晴らしい 守備は緒方のが上手いと思う
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 02:37:40.32ID:utllqJGG
>>411
いや藤田以外にも高橋、塚本は居る
相模の方が上やろ
そもそも杉山って言うほど良い投手か?
悪い投手ではないけど
そして横浜って大体日本代表レベルの選手を育てるどころか劣化させるやん
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 03:27:09.00ID:H4NoxPQB
>>421
杉山は平凡なピッチャー
甲子園で2試合とも通用しなかったじゃない
神奈川用の内弁慶
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 05:11:39.93ID:5cIvSUo+
むしろ相模の一人勝ちだな。大阪桐蔭に行く外人なんかデブなだけじゃん。なにがいいのか分からない。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 07:00:53.16ID:aJ9W4xSr
>>419
山路は別格と言われているな
高卒プロだろ
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 09:59:55.61ID:v045upvn
関東1人は取るはずだからそれが誰かだな
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 11:17:25.39ID:80uToTXV
そういえば、今年関東で150kmのピッチャーおらんのか
高校野球のレベルも随分差がったもんだ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 11:46:01.85ID:aJ9W4xSr
>>429
ヒント:コロナによる練習自粛
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 12:06:26.50ID:NzP7ycNd
ボーイズ全国準優勝の湘南。神奈川予選では湘南と毎回好勝負する、都筑中央ボーイズ。都筑中央ボーイズに良い選手は居ますか?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 12:32:50.49ID:qZ+1cO5c
>>428
2020神奈川夏優勝 コロナ交流試合のみ
2021
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 12:33:11.11ID:qZ+1cO5c
>>428
2020神奈川夏優勝 コロナ交流試合のみ
2021 コロナで辞退
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 12:54:44.78ID:X4JwPGuL
>>421
塚本は175センチしかないし、高橋も中学レベルですら打ち込まれたりすることがあるレベル 塚本より同じ福岡出身で横浜に入る青木の方がスピードも伸び代も上だし 高橋より横浜に入る紺野や窪田や安松の方がスピードも実績も何もかも上だわな 相模はプロの指導者でも育成するのが困難な190センチ以上の左腕の藤田を育成出来なければ横浜と同じ土俵にすら立てないということだ 分かったか? 返事はハイだぞw
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 14:11:01.98ID:pCABzSeM
>>399
>大谷が193の95だぞ、ほんとか?

高校在学中に160km(表示の精度の問題は有るにせよ)を投げた、
大谷と佐々木は、中学時代どの程度の知名度が有ったのかな?
当時、このスレでも話題になってた?
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:29:48.03ID:epRK9dUk
>>434
塚本(八幡南ボーイズ) 元ソフトバンクJrエース ボーイズ全国ベスト4

青木(筑後ボーイズ) さしたる肩書き、実績なし

塚本>>青木

紺野(仙北ボーイズ)と高橋(湖南ボーイズ)の比較なら紺野のほうが上かもしれんがこの比較意味あるかな?

そもそも藤田(湘南ボーイズ)獲った時点で相模>>横浜だろ
横浜は上質な左腕獲れてないんだから
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:32:27.73ID:epRK9dUk
ちな高橋も春近畿優勝 ボーイズ全国ベスト8なんだけど

横浜に入るどの子よりも実績上なんだけど?
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:34:03.08ID:epRK9dUk
畳み掛けるようで悪いが

全国大会2回戦
湖南ボーイズ2ー1仙北ボーイズ

直接対決でも湖南が勝ってるな
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:35:37.82ID:cNKm/0vV
大型左腕って、難しいぞ

普通に塚本や高橋がエースを争うようになっていると思うわ
藤田は高校卒業後だろうな
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:41:50.97ID:epRK9dUk
藤田>>紺野≧塚本>高橋=窪田

まあこんなもんだろうな
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:43:05.50ID:epRK9dUk
>>439
その大型左腕で15夏優勝 21春優勝した学校があるらしいわ

楽勝じゃん
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:47:24.08ID:epRK9dUk
横浜は実績に乏しい選手ばかりで期待薄だな

とても相模に対抗出来るレベルではなさそうだ

案外未知数な鈴木(ALL栃木ー慶應)あたりが化けて相模の脅威になったりして
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:48:13.84ID:4W/ofM1P
山内だジョセフだはどうなった?
息してん?
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:50:52.01ID:X4JwPGuL
山田陽翔みたいに身長低くても中学時代から142キロ投げてたなら期待できるけど塚本や高橋は140すら出ないからな 相模だと庄田2世で終わるだろう 紺野や青木は140キロ以上投げれるかつ細身だから伸びしろもあるからな 高校野球で活躍するのはどちらか明白だな 窪田も安松も伸びしろという点では疑問視されるが140キロ以上投げれる時点で塚本や高橋よりかは格上だろう
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:56:00.72ID:epRK9dUk
相模
藤田 全国制覇 世代No.1
塚本 ソフトバンクJrエース 全国ベスト4
高橋 全国ベスト8

横浜
紺野 全国2回戦敗退
青木 実績ナシ
安松 実績ナシ


いやーえらい格差だわ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 16:58:22.10ID:epRK9dUk
2019夏

県立相模原8ー6横浜

横浜150キロトリオ 偏差値70の公立進学校に粉砕される!

球速w
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:04:41.94ID:epRK9dUk
そう言えば藤田って一時期横浜説あったよな

横浜に中学生とは思えない体格の超大物投手が入るとかってヲタがかなり舞い上がってたの覚えてる

あれはなんだったんだろ?
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:05:07.49ID:X4JwPGuL
肩書きだけでキャッキャしてて可愛いな笑 全員ハズレとも知らずに笑 まあ後2年すれば分かるよ 相模の新3年生の肩書き投手陣みたいにみんな埋もれてるから笑
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:08:44.93ID:80uToTXV
>>436
八幡南が全国ベスト4ってどういうこと?
春は県央宇都宮、高崎中央、京葉、紀州
夏は湘南、県央宇都宮、春日部、福岡志免じゃないの?
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:09:24.65ID:utllqJGG
>>447
そして投手陣大体ノーコンになる笑
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:09:41.85ID:epRK9dUk
ここまで華麗な論破ないよなw

相模
藤田 全国制覇 世代No.1
塚本 ソフトバンクJrエース 全国ベスト4
高橋 全国ベスト8

横浜
紺野 全国2回戦敗退
青木 実績ナシ
安松 実績ナシ

直接対決 湖南>仙北
横浜の1番手が相模の3番手にすら劣るという・・
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:10:07.55ID:qBL9Z1A0
相模の場合、活躍する選手は一年秋からバリバリやってるはず
だから今の2年はダメ
ただし藤田が石田くらいやれるようなら横浜はしばらくチャンスないよ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:15:49.02ID:epRK9dUk
>>450
ベスト4は志免か
八幡南はベスト8だね

福岡でごっちゃになった
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:17:24.19ID:80uToTXV
相模の主な1年p

藤◯ 湘南ボーイズ
ボーイズ選手権 優勝・鶴岡記念東日本選抜
塚◯ 八幡南ボーイズ
ホークスJr・鶴岡記念九州選抜
高◯ 湖南ボーイズ
鶴岡記念関西選抜

横浜の主な1年p

紺◯ 宮城仙北ボーイズ
鶴岡記念東日本選抜
青◯ 筑後ボーイズ
U12侍JAPAN・鶴岡記念九州選抜
窪◯ 江東ライオンズ
ポニー選手権 優勝
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:25:46.56ID:epRK9dUk
相模は中3世代断トツの明石ボーイズ右腕が有力?
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 17:39:39.62ID:80uToTXV
断トツは世田谷西の東◯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況