X



兵庫県の高校野球を応援しよう348

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:30:41.17ID:pLl7v94t0
加古川の4番報徳か
報徳も毎年えげつないな
早いこと西谷連れてこいよ
0892名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:33:01.27ID:o/iIZRAyd
>>886
梅谷東洋の甲子園出場の仕方が異常やったんやがな、あんなこと報徳でも出来んで。
夏3連覇、5季連続出場、3年に1回出場とか大阪桐蔭ですら達成してない。
昭和のPL、池田、東洋、報徳は強い過ぎやった、今の若いやつは知らんから国際が強いと思うんやろ、昭和57中島東洋なんか今の大阪桐蔭に勝つと思うし、国際くらいの強さじゃ昭和東洋に勝てんですな。豊田東洋にも大阪桐蔭厳しいと思うぞ。
0893名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:39:40.72ID:o/iIZRAyd
加古川ヤングの○橋は東洋か明石商?
加古川ヤングの4番は報徳やけど、東洋はそれ匹敵するええ打者いるよ、佐賀の4番、兵庫但馬の1番、姫路ウエストのスラッガー
投手は東洋がいちばんやな、兵庫但馬のエースと加古川ヤングのエースの二人で他校からしたら贅沢と思うやろう。
あとは○橋が東洋か明石商かが気になってしゃあないでな。○橋になんでそんなに拘るかゆうたら左右に長打打てるしアベレージヒッターとしてもよい。小園二世みたいなもんやから東洋にきたら1番か3番間違いないやろ。
来田より小園の方が圧倒的によかった、東洋戦でもタイミング完璧に外されてんのにセンター前ヒット、左中間ヒットしたのを見てこりゃあプロかよと思うた。
清宮や根尾より打撃センスは小園が一枚上と見ていた。
清宮と松井の高校時代比べたら圧倒的に松井の方がスイングスピード速い、
松井の高校時代のスイングスピードはプロの主軸クラスやったさかいな。馬淵監督もあのスイングスピードでは高校生投手じゃ抑えられんと分かったんやろ。
ちょっとやそこらの強打者ちゃうからね、50年に1回出てくるようか強打者わった、まあ松井はスイングが速いだけ違って球の見極めもかなりやった、ストライクゾーンはすべて本塁打にしてまうような打撃やった。
林崎はここだけの話、中学時代は投手としてかなりよかった、意外と思われるけど。
0894宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/08(火) 21:24:17.51ID:q3RnkZO40
高知高校の打線ってどんなもんなんやろな
報徳や智弁や明石商と比べて
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4c-D1yj)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:24:50.25ID:UcsNahuu0
>>894
ただただ振り回すだけの扇風機打線や
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:27:55.52ID:E2d12eYR0
>>894
柱になる投手が居なくて 四国チャンピオンになるんだから打力はあるんだろう
森君が2点取られたら終わりや
0899名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 06:11:25.11ID:0wF2w4sDd
実質的な実力は、大阪桐蔭>報徳>智弁>明徳>明石商>高知>東洋>>金光
常識的に考えて秋の時点では高知と東洋は五分五分
冬の間に打撃強化して打撃を仕上げて来てると思うからセンバツで鼻くそほど東洋が上回っていると予測できるから、東洋が3-1で勝つ。
0900宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/09(水) 06:28:35.72ID:0eakDbsK0
報徳戦や智弁戦と比べたらプレッシャーも少ねえやろ
楽しくやってくれたらそれでええわ
0901名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:00:46.33ID:lqw+gfmud
濱口監督 「東洋大姫路は非常に力のあるチームだが、選手たちも十分に力をつけてきていると思うので、自分たちの野球をしてもらえればいい」 「力的には互角なのかなと。試合の流れをつかめたチームが勝つ。

高知の監督は東洋は弱いと思ってない、力のあるチームで実力は互角と言っている、さすが監督は野球を良く知っているし東洋に県大会や近畿での動画を見て力のあるチームと判断したんやろ。経験者なら東洋は弱くはないとわかる。
基本的に高知は内弁慶、東洋は外弁慶だから東洋が接戦で勝つ
ベスト8予想でも東洋大姫路の名前が多い
0902名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:16:36.24ID:lqw+gfmud
弘陵の新1年左腕に名門の佐倉リトルシニアの伊藤投手がいるけど、女性じゃないのかな
0904名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-+T5K)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:46:12.39ID:ivw4yYcGM
東洋はリーグ戦やったら戦力的にかなり弱い方やけど一発勝負やからベスト8ぐらいまで行く可能性はある
0906名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:18:27.16ID:lqw+gfmud
姫路ウエストの小○○と吉○が東洋と耳にしたから確定的やな。
報徳以上のエグい補強しよるがな。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf0-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:50:24.22ID:/oKEwXTG0
>>906
来るのが確定してる選手と名前ちゃうけど?
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf0-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:50:57.48ID:/oKEwXTG0
18日雨やけど、順延なったら東洋の試合もずれるか?
0910名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:00:39.05ID:lqw+gfmud
>>908
井○と藤○は知ってますがな。
小○○も噂はあるから
なんも知らんやつやなw
わしは履正社ファンの知り合いがいるから。
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf0-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:11:37.18ID:/oKEwXTG0
>>910
鈴○が来るんやろ
履正社のファンの知り合いおるからなんやw
なんのマウントにもなってへんぞ 辞めた方がええ
0913名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:33:33.82ID:vdjgBSavp
社、学院などは兵庫でまずBest8に入ればよし。
進路も8が関門や。到底強い兵庫、甲子園で優勝できるのは報徳、国際、明商、東洋の四校ですね。
0914名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:14:20.45ID:m8oRQ4q2a
森より速い球放る奴はたくさんおるけど、制球力と冷静なマウンドさばきは大会でも屈指の存在やと思う
後ろがしっかり守って少ないチャンスをモノにしてほしい
0915名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:54:12.97ID:lqw+gfmud
>>912
灘の鈴○やな
林崎クラスのスラッガーやがな
0916名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:02:13.65ID:df97/TZ3d
中学日本代表チームの主将やった丸○は報徳の丸○みたい
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-7g5h)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:13:15.39ID:ZCPh3Tp40
東洋は毎年凄い凄い言うてない??あなたの言いすぎだろ?
藤田の責任大きすぎるのも大やけど
国際もそうや、凄い凄い言うて大した成績残せへんもんな
報徳に至っては甲子園すら出れんくなってるし
明石商業も地味に出れんくなってる
それでも一番マシなのが近年出まくってる国際やわな
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:19:42.80ID:jbiJ8dXC0
夏は報徳か明石商業やから見とけ
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:26:56.67ID:I3zyjnOG0
>>917
凄い凄いて言ってるのは 荒らしの基地外だけ
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:31:02.14ID:jbiJ8dXC0
>>919
出れんなってる言うたり近年なら毎年言うたりどないやねん
0923名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:54:43.35ID:yz83OFNca
>>920
小園筆頭に永田の遺産のお陰や。無能大角のお陰じゃない。現にもう甲子園未経験世代を作ってしまっている。
0925宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/10(木) 18:22:29.72ID:ZfmezaST0
東洋なんか10年半待ったわけですわ
社は17年待ち続けてますわ
弘陵はもう分からんですわな
0926名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6wRx)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:29:06.57ID:UOZKGWhrp
>>917
近年出まくってるかな?
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:38:54.33ID:rXjouM4f0
だから兵庫はおもしろい!
全校横一線。岡田東洋が抜け出すのか。
大角報徳が踏ん張るのか。狭間明商が築くのか。
青木国際が確立するのか。安田育英がズルズルいくのか。岡本弘陵が生き延びるのか。北原新港が新たな歴史を作るのか。西詰滝ニが出るのか。
大西三田松が切り込むのか。岩上学院が新興勢力となるか。その他私立、公立と切磋琢磨して兵庫県勢が甲子園の優勝するとこがみたい!
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-7g5h)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:47:14.92ID:ZCPh3Tp40
分散してるとこじゃないとこがほとんど優勝しとるがな
切磋琢磨は程々がええわ
神戸学院も三田松聖や加古川北、この前出たとこみたいなもんやろ?
東洋復活と強くなるのと育英の復活見たいわ
滝二とか神戸弘陵とか神港とか弱いし
0931名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-TImz)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:17:19.97ID:NpL5OcBdd
弘陵は去年甲子園で優勝したからもうええわ

神港学園見たいな
0932名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:35:53.29ID:df97/TZ3d
東洋の投手は凄いと思うけど素人にはわからんねやろ。特に加古川ヤング投手は専門家はA評価
加古川ヤングの投手は、ヤング春全国優勝、ヤンググランドチャンピオンベスト8、ヤング春全国3位、ヤンググランドチャンピオンベスト4、倉敷国際兵庫選抜代表

兵庫但馬の投手はヤング全国ベスト8
兵庫但馬全国ベスト8メンバー3人
シニア全国出場の福井県からきた子や、佐賀ビクトリーの4番の子、この子も全国出場している。
姫路ウエストのスラッガーとかいる。
来年はもっと凄いから。東洋王朝の始まりだから。昭和の強かった強豪東洋が復活するやろね。
あとは加古川ヤングの○橋が東洋か明石商か注目。
報徳は日本代表揃えて甲子園出場はあかんやろ。湯水世代のこと言ってるんやで、凄いメンバーやったのに。世代最強、大谷以来の全国制覇とか期待されていたのに甲子園出場なし。
昨年秋も優勝候補やったのに三回戦完封負け、だんだん戦績が酷くなってきているけど。大丈夫なんかな
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf0-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:55:31.44ID:KIrVw2Ga0
>>932
球歴とかで東洋来るってことしか分かってないやんw
結局なんもしらんな笑
0935名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6wRx)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:18:45.91ID:UOZKGWhrp
>>928
昨夏は四年ぶり三回目の出場。
出まくってるかな?
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc5-pgaC)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:20:17.29ID:SMIcjXKC0
永遠と湯水世代のこと言ってるやつおるけど蓋開けたら普通のチームやったやんけw 肩書きだけで大して粒揃いのチームってわけでもなかったしな いつまで言っとんねんあほ
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:50:47.06ID:jG2R4MXo0
報徳は永田が居なくなってオワコン化。やはり高校野球は監督で7割は決まる。あとはエース投手で2割、残りが1割って構成。
0938名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:55:00.33ID:df97/TZ3d
久野、南條、湯水、下井田、菅、北田、田中、宮浦らのメンバー揃えて甲子園出場なしは想定外
大谷以来の全国制覇期待された最強世代
南條、湯水、下井田、丸岡、菅は日本代表ちゃうかったかな。こんな凄いメンバー揃えたのは兵庫ではなかなかないな。
飾磨クラブが全国優勝メンバー集結した林崎世代より湯水世代は凄いメンバー集結だったのよね。
誰が見ても全国制覇期待してまうわ。それが甲子園出場なしはひどい
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b4c-kpC5)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:20:36.31ID:CTo9Z1y60
まあその答えは夏にわかるわ
果たしてね?その時にどちらの主張が正しかったのか
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:26:28.56ID:I3zyjnOG0
>>939
何の答えが分かるのかが分からない
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:27:05.43ID:b16VCytf0
>>934
今の部長かな、中央シニアの監督や元かず◯◯ジックの田◯が戻ってきたら面白いけど。
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:35:00.80ID:jbiJ8dXC0
神戸中央の監督って国際なんか何の関係もないんちゃん、育英やろあの人
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:53:34.33ID:b16VCytf0
>>942
あれ、勘違いしてたコーチやったわ
一時期監督してた思たんやけどなあ
0944名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:56:13.05ID:df97/TZ3d
報徳は東洋戦2勝11敗
夏もまた東洋に負けるんちゃうやろか
心配でたまらんわ。
0945名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:01:13.12ID:AoHTQia9d
人って見た目で扱い変わるなと身をもってわかった。
自転車やウォーキング 少し筋トレしてるのもあって身体引き締まってて筋肉質なんだけど
冬はその部分が隠れるから、あんま力ない感じに見られて塩対応されることもあるけど
夏は半袖Tシャツで作業してたら、腕の血管とか出たり肌焼けやすいので結構色黒になるのもあって、男女関係なく凄い体してるなとか引き締まってるなとかパワーありそうとか対応が全然変わる
厚着シーズンと薄着シーズンで対応変わる笑
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:43:37.66ID:PlqpjbOM0
自転車やウォーキング 少し筋トレしてるのもあって身体引き締まってて筋肉質なんだけど
冬はその部分が隠れるから、あんま力ない感じに見られて塩対応されることもあるけど
夏は半袖Tシャツノーパンで作業してたら、腕の血管とか出たり肌焼けやすいので結構色黒になるのもあって、男女関係なく凄い体してるなとか引き締まってるなとかパワーありそう変態とか対応が全然変わる
厚着シーズンと薄着シーズンで対応変わる笑
0948名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6wRx)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:32:16.23ID:8I/m5DfXp
>>947
春は四年ぶり五回目。
出まくっているかな?
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:38:21.45ID:hC2HpCSx0
ここ5年で考えたら2017年春夏2021年春夏やから
出てる方やろ
0950宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/11(金) 12:02:14.38ID:R0JUYfXQ0
一昔前の国際と比べたら14夏以降は出まくってるわな
0953宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/11(金) 12:14:45.73ID:R0JUYfXQ0
今の兵庫で甲子園優勝に一番近いやろうが去年の仙台育英戦みたいに強者相手に為す術なくボコボコにいわされてるうちは厳しいわな
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-Tykd)[黙祷]
垢版 |
2022/03/11(金) 14:46:49.17ID:c7KI39Eb0
来週にはもう始まるのか
0955名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:44:20.78ID:AoHTQia9d
東洋6-3国際
東洋2-1国際
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:59:14.03ID:PlqpjbOM0
>>955
いつの何の結果かな
今日は練習試合してない
それより 森が体重増やしすぎて 秋のような投球出来なくなって 練習試合絶不調なの知ってるよな
0957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b4c-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:25:05.21ID:7OlT4o/V0
湯水世代ゆうてるが、所詮中学時代のジャパンなど
ただの肩書きに過ぎないよ。そうゆう選手をどれだけ育成、叩き上げるかの監督の技量ですわ!
0958名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:54:53.82ID:AoHTQia9d
75キロ近くになっているのか?
投手は体重増やす必要ないのになw
今から試合当日までに5キロ減量した方がよくね。サウナスーツ着てランニングしたり縄跳びしたり、水と鶏のササミとサラダを腹5分目にしたら5キロ減量できるやろ。
0960名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:59:16.43ID:AoHTQia9d
湯水、南條、下井田とS級やで
この世代は全国制覇できるチームやったのになぜか甲子園すら一度も出場できなかった不思議なチーム
0961名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:03:17.94ID:AoHTQia9d
20年間の甲子園出場回数は報徳、東洋、国際、明石商の順
プロ輩出数は東洋、国際、報徳、明石商の順
兵庫でメジャーリーガー輩出は東洋のみ
チョコボール鈴木は中退やから
0962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:37:31.48ID:PlqpjbOM0
>>958
晩年の松坂大輔みたいな投げ方になってる
体にキレが無くなって ボールに勢いがのってない感じ
0963名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6wRx)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:50:38.39ID:8I/m5DfXp
>>951
2010年代一番出てるって
二回だけやん?
0964名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/11(金) 18:05:31.14ID:AoHTQia9d
>>962
要するに担ぐようにして投げる投げ方やな、俗にゆう担ぎ投げwまたは女の子投げ
この投げかたでは棒球になるからな。
しかしあれやな、何を思って投手が体重増やしたのかわからん。投手は増やす必要ない、打者も東洋みたいにパワーないなら増やす必要ない。
大阪桐蔭みたいにパワーつけて体重ふやならエグいけどな。
東洋も近年野球を試したんやろ。担ぎ投げが本当なら7失点くらいするで、高知打線を動画で見たけど鋭く振り切るタイプ多いさかいな。
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:31:41.31ID:PlqpjbOM0
>>964
練習中にヨウカン食って増量したって書いてあった
ヨウカンなんて糖質の塊やん バッティングも食育も教えられんのか
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:32:02.62ID:3/FdHjLu0
滝ニ
渋谷就任1年で夏甲子園
山本就任1年で夏甲子園
西詰就任1年で夏兵庫8
なぜサミーをやめたんだ?
教員免許持ったしっかりした監督がほしいな。
なぜサミーをやめたんだ?そこに答えがある。
0968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:34:08.53ID:3/FdHjLu0
>>960
南條、湯水はそうでもなかったよ。
みる人がみたらわかるよ。
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:42:25.88ID:+nebmDZW0
>>968
少なくとも小園みたいに一人で試合決めてまうようなのはおらんかったな
南條はキャッチャーあかんやろあれ
0970名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:46:40.59ID:jI2B+KQmd
>>966
77キロの情報あるがほんまかいなw
筋肉増やして体重増えるなら良いけど、脂肪増やして体重増えるのは良くないわな。
体重増やすと体のキレが無くなり重心移動が遅くなり球に力が伝わらないけど
秋の森は足を上げ溜を作りここから前へ重心移動が速くその勢いが球に伝わり力強い球が投げられた。
169センチ77キロちゃうやろな
0973宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/11(金) 23:54:25.51ID:W+bl5Cr/0
>>971
敗者復活戦とかないんけ
どっちか県大会出られへんのは確定なんか
0976名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-8h3E)
垢版 |
2022/03/12(土) 06:36:47.79ID:2LQD8x8od
こなことゆうたらあれやけど、国際、報徳、東洋、明石商以外はそない強ない。なんでかゆうたらメンバーに逸材が少ないから。
倉敷国際兵庫代表を要するのは国際と東洋やろ、
報徳の加古川ヤングの子は倉敷国際兵庫代表ちゃうでな、加古川ヤングの4番で注目されておるが、実質的に東洋の加古川ヤングの子の方が注目やね、やはり加古川ヤングから唯一な倉敷国際兵庫代表に選ばれた子やから。
常識的にヤングとボーイズの全国大会がいちばんレベル高いと言われているから、ヤング全国出場メンバーがいる報徳、国際、東洋が地力はある。明石商も2年に素晴らしい逸材が投打におるらしいけど、新1年はあれやな・・・新1年は報徳、国際、東洋、明石商の順かな。
ヤンググランドチャンピオンベスト4とかヤング全国優勝とかのメンバーいたら相当強いと思うわ。ボーイズ全国とかもやな
ちなみに森はタイガースカップベスト4、ボーイズ全国準優勝。そらあ小柄やが甲子園出ておかしくないレベルの投手やなわ。
菅、丸岡、正重、榊原、荒木、花田のスター選手がいて3回戦完封負けはあかんと思う。
森がおる東洋戦は厳しいと思うていたけど、さすがに強打の報徳が完封負けはあかん
0977名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-8h3E)
垢版 |
2022/03/12(土) 08:24:03.68ID:2LQD8x8od
国際の投手で実績あるのは須磨クラブの佐○
オリックスジュニア、倉敷国際兵庫代表、ヤンググランドチャンピオン準優勝

東洋は加古川ヤングの磯○
ヤング春全国優勝、ヤンググランドチャンピオンベスト8、ヤンググランドチャンピオンベスト4、倉敷国際兵庫代表
兵庫但馬の前○、ヤング全国ベスト8

報徳の関メディの今○○は、ヤング全国2回戦
宝塚ボーイズの西○がボーイズ全国1回戦


1年投手力は東洋、国際、報徳の順
東洋が頭ひとつ抜けた投手力ですわな。
投手力があるチームが強い秋は姫路ウエストの内○、加古川ヤング磯○、兵庫但馬の前○を要する東洋が優勝と予想しやすいんよな。秋に関しては他校も打撃力が仕上がっておらんから投手が強いチームが強い。秋の優勝候補は東洋と国際と予想する。
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-YQbd)
垢版 |
2022/03/12(土) 09:08:13.26ID:WylOx/DF0
蓋を開けてみれば
夏は市立尼崎
秋は神港学園
0980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 09:30:59.94ID:a0mRxM9j0
神戸学院はどやろか?
0981名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-8h3E)
垢版 |
2022/03/12(土) 10:39:16.01ID:2LQD8x8od
新1年の逸材が10人前後いるのは報徳、国際、東洋の3大戦力で圧倒的な巨大戦力で総合力が高い。明石商は5人前後おる。3大巨大戦力に明石商が緻密な野球で充分に太刀打ちはできるけど、他校は厳しいのが現実。夏になると控え選手も重要になってくるので選手層が厚い報徳、国際、東洋、明石商が有利、だから近年の夏兵庫を見てもやはりこの4校がほとんど上位を占めている。
滝川戦艦第二と名前だけは強そうだけどそれほどでもない。
練習試合で滝二のS投手見てこの子1人じゃ厳しいな、もう1人軸になる投手こしらえな優勝はないと思うた。S投手はなかなか好投手やから7試合全て先発完投できるなら優勝候補に入れるけどね。準々決勝までの投球回数20イニング以下で、理想は16イニング以下が望ましい。準々決勝から3試合フル回転27イニング以上は投げられるかどうか、これが可能なら滝二も優勝候補に入れるわ。
報徳、国際、東洋、明石商は控え投手に力のある子がいるからな、やはり夏は有利です
神港の加○投手で春優勝したけど夏はあれやったわなw
春と夏は戦い方が違うから、夏はどの学校も春より打撃力あがっているから
チーム作りはまず投手、守備から仕上げていき、次に打撃を仕上げていく。春県大会後から打撃練習の割合が多い練習にどこもなると思う
悪いけどこなことゆうたらあれやけど東洋がセンバツ出たからて夏も優勝するとは限らんから、だから夏は、報徳、国際、明石商、東洋の優勝争いになるは間違いないと思うけど。夏優勝は明石商で良いと思う、秋準決勝の明石商vs東洋で明石商は負けはしたが投打に緻密な野球しており夏までにこの野球はかなり伸び代あると確信した。明石商は打撃力は弱いけどその分攻撃のパターンが多いし夏までに弱い打撃力を仕上げくるやろね。
夏優勝は明石商でほぼ間違いないと思う
別にわし明石商ファンでもないしアンチ報徳でもない、言論の自由なので意見を真面目に記述しただけ。野球未経験者の素人の的外れな書き込みに違和感がある。
0983名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-8h3E)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:19:57.08ID:2LQD8x8od
高知
打撃力B
投手力B
守備力C
パワーB
経験値B
ミート力B

東洋
打撃力C
投手力B
守備力A
パワーC
経験値B
ミート力C

戦力分析した結果、戦力は互角
甲子園初戦に強い東洋が勝つと予想する
甲子園初戦は経験値が重要だから。
0984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e578-xuZh)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:40:52.20ID:ybu+ampD0
>>976
いや報徳行く加古川ヤングの子は西兵庫代表の4番やぞ、見てへんの丸出しやがな
ほんで代表選ばれてる赤穂の4番も但馬の4番も明石商業や
来田や中森が育った影響かやっぱ明石商業かなり人気やな
0985名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-8h3E)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:55:16.27ID:2LQD8x8od
赤穂の4番も但馬の4番も明石商業の噂は知っているけど確定やないから。この時期に噂話はいらん。噂話は年末までにするもんよ。なんも知らんやつやな。
報徳は加古川ヤング4番、東洋は佐賀ビクトリー4番
やはり加古川ヤングは倉敷国際兵庫代表に選ばれた東洋の子がいちばんやと思う。
わしは野球経験者で中学野球元コーチ、東邦OBや履正社ファンの知り合いもいる。
0986名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-8h3E)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:58:20.31ID:2LQD8x8od
だから前々から評判良い監督は岡田、狭間、門馬、永田と言うとるやろ。
特に岡田はプロでも大活躍する人材を育成しとる実績がある。なんも知らんやつやな。
0987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 691f-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:58:43.67ID:SrnozTZE0
これ夏の兵庫マジでわからんな
0988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-YQbd)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:15:17.09ID:WylOx/DF0
今日も練習試合で栃木県の無名校に負けた 選抜出場の東洋大姫路
0990名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-hz4d)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:07:42.35ID:l0fOw9ULd
関西はヤングのレベルが高いがヤングの全国はレベルが低いけどな
倉敷国際なんて支部代表だからボーイズの鶴岡選抜よりも価値がない
0991名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-8h3E)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:34:45.07ID:2LQD8x8od
ヤング最高峰の大会はヤンググランドチャンピオン大会やで
鶴岡杯も倉敷国際もレベル変わらんけど代表に選ばれる子はレベル高い
U15代表がいちばんレベル高いけど。
ちなみにヤング全国準々決勝で加古ヤンの磯○が阿南シティに完封したからな
阿南シティの5番が国際
加古ヤンの○橋は東洋か明石商か?全く噂が途絶えてしまっている。
明石商に鶴岡杯代表がひとりおるな、しかも投手w
これで新1年投手力は東洋、国際、明石商、報徳の順が確定的
東洋はヤング全国ベスト8メンバー3人いるだけで充分に強いのが分かるわ。
投手、捕手、ショート、外野とバランスの良い獲得しとる。1番打者、4番打者も堅如磐石の状態になるやろ。東洋王朝の始まりやわ、昭和の強かった東洋が復活するんやから昭和東洋を知っている人らは喜びやわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況