X



兵庫県の高校野球を応援しよう348

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbd-KqRS)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:40.99ID:HVFiYc/80
>>850神港や弘陵、東洋もやけど私立やから集められるやん。
社は体育科ある言うても公立や、そこと比べんでもえーがな。
0853名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:39.80ID:zlbAksiEd
>>848
初戦や2回戦、3回戦で弘陵や神港と当たったパターンが2、3回あるから最近の県大会で
そらしゃあないでな
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:03:45.54ID:X117Ntbo0
もう大して強くない神港や弘陵ぐらいでうだうだ言わんと勝てやって思うけど
その辺楽に倒すぐらいじゃないと甲子園で期待できひんわ
去年の国際は珍しく報徳に差つけて勝ったからある程度期待持てた
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8d-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:14:39.44ID:3OvMXwdb0
センバツ史に燦然と輝く東邦怒涛の1イニング11得点〈1971年第43回大会〉。この1イニング最多得点は現在でも破られていない不滅の大記録だ。
浮足立つ投手陣と崩壊する守備につけ込み初回に大量11点を挙げ、報徳学園は戦意喪失。愛知野球のレベルの高さを全国に知らしめた。↓
https://smart.asahi.com/v/koshien/game/1971/300/9499/index.php
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8d-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:14:57.87ID:3OvMXwdb0
センバツ史に燦然と輝く東邦怒涛の1イニング11得点〈1971年第43回大会〉。この1イニング最多得点は現在でも破られていない不滅の大記録だ。
浮足立つ投手陣と崩壊する守備につけ込み初回に大量11点を挙げ、報徳学園は戦意喪失。愛知野球のレベルの高さを全国に知らしめた。↓
https://smart.asahi.com/v/koshien/game/1971/300/9499/index.php
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4c-eK9G)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:22:16.52ID:jYiBzl4Y0
故 梅谷さん 喜んどってかな?
前評判 どれを見ても聞いても貧打、弱小チーム 強かった東洋を知ってるからなんか
悲しいわ。
やっぱり高校野球は指導者やで。
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef89-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:01:01.64ID:JPQHxE6G0
>>853
いやいや西脇工業、姫路南にコールド負けしたり、東播工業、飾磨、西宮今津に負けたりでボロボロやったで。
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef89-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:05:15.88ID:JPQHxE6G0
西播ですら市川と姫路南に置いていかれ
3番手争いを東洋、姫工、龍野でやってる感じやったしな。
岡田の就任で山口、岡山、香川、島根、鳥取に流れてる人材を確保できたらええな
0860宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/07(月) 20:10:04.50ID:/s3Mw/SQ0
ここ数年の姫路南の勢いは凄かったが市川に抜かれたことなど過去一度もないわ
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-KqRS)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:18:40.73ID:JGZp7cyx0
>>860
ここ数年社には抜かれてないの?
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f76-hH0f)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:25:10.27ID:4S7419dK0
>>851
接待でも練習相手にもならんと逆に失礼やな
インコースを厳しく突けないとかはあるかも知らんけど
(なお東洋は0得点)
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-J1hH)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:35:12.71ID:SnoBsyac0
今さっき朝日放送ラジオに履正社前監督の岡田さんが出演してた
どうしたら 強打の東洋大姫路に出来るか考えてると言ってた
0864名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:52:33.60ID:zlbAksiEd
>>858
それは5年以上前やろ。
最近は序盤で弘陵や神港に負けているから
くじ運が悪かっただけ、実力ある選手いた、播磨の安打製造機根来、明徳中4番全国準優勝月見
昨年秋もくじ運悪く、近畿大会でもくじ運悪く、センバツ甲子園でも初戦が四国チャンピオンとくじ運が悪い。大垣日大は運が良すぎ、東海大会ベスト4でセンバツ当選w
さらに初戦は21世紀枠の只見www
台本でもあるんか思うわ
0865名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:58:41.45ID:zlbAksiEd
ABCラジオで岡田監督の話を聞いて
強打の東洋を本気で作ろうとしている熱意が分かった。
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-7JAY)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:59:18.41ID:DO0E//5r0
東洋って昔なら甲子園出るだけで優勝候補って気がしたが、今チームは過去の甲子園出場組で何番目くらい?
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-J1hH)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:03:36.59ID:SnoBsyac0
東洋は早期敗退繰り返していたが この二年ぐいは持ち直し始めていた
何かで見たが 最近は兵庫六番手まで上がってた
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-KqRS)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:06:59.78ID:JGZp7cyx0
1-5番手が気になるわ
0869名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:12:32.72ID:hB7W641kp
>>864
3年前やで。姫南に神港にコールド食らったのは。今回の高知学園戦はかなり厳しい試合になるやろな。
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:25:12.15ID:X117Ntbo0
明石商業はもっかい波来るぞ
狭間が目覚ましたらな
0873宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/07(月) 22:29:08.19ID:TGzzsiV90
兎にも角にもこの選抜で結果を出すしかないわな東洋は
ベスト8までいけたら上出来や
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:53:31.11ID:Malagz5H0
東洋は去年春4位夏8強と復活の兆しはあったし、センバツ出場はそう遠くないとは思ってたがまさかそこから1年足らずで決めてくれるとはな
0875名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-WIcO)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:54:42.06ID:nqi0eKtea
魚町の豊田次郎バーはまだやっとんけ?
0876名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6wRx)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:43:53.86ID:Ijhqo7Tfp
結局は『どれだけいい選手を集めたか、他校への流出を防いだか』やろ?近畿の列強を見ればその流れに拍車がかかっている。
0877名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6wRx)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:48:41.42ID:Ijhqo7Tfp
2022秋は選手が揃った国際、明石商、 次いで報徳やろ。国際はかなり強いと思うよ。
東洋とは戦力が違う。
東洋は2023入学生からやろね。
たぶん突き抜ける存在になるやろ。
0879名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:46:45.14ID:o/iIZRAyd
ここだけの朗報だけど、東洋はヤング全国ベスト8の兵庫但馬からエースと、1番ショート、9番ライトを獲得している。特にこの9番の子は俊足巧打で小技上手い曲者らしい、強肩外野手でもあるよ。
新1年は報徳、国際、東洋、明石商の順だね。
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-J1hH)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:55:59.39ID:E2d12eYR0
>>879
自称コーチさん 近畿スレで釣りしてたやん
こっちでは 東洋持ち上げて叩かそうしてるの
0881名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:05:36.53ID:o/iIZRAyd
某新聞に、監督の話が載っていた、
「この時代ですが、徹底してバントをする。昭和の野球を久しぶりにしようと。最後のチームなので元に戻そうと思いました」とあった
なるほどそれで今チームは打撃が例年チームより弱いのも納得。ちゃんと意味深長だったわけだ
0882名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:08:26.22ID:o/iIZRAyd
自分は、野球経験者で中学野球元コーチで東邦OBに知り合いおる、親しい履正社ファンの知り合いもおるから。君たちよりなんでも詳しいので。
0883名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-gQjc)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:14:39.51ID:kFJn1X1hd
でもその昭和の野球をやってたら、頂点なんて永遠に無理や思うわ。
2019年春夏甲子園4強の明石商かってあれだけホームランを打てる打者が揃ってたんやからもっと強打にこだわってほしかった。
0884名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:25:21.94ID:o/iIZRAyd
その昭和の野球で報徳、明石商、智弁と強豪に勝ちセンバツ決めたんやから、変に打撃強化してディフェンス力が劣るなら昭和野球でも良いと思う。昭和野球で結果出ているし。東洋野球は堅守に機動力に勝負強い野球が看板なんやから、強打の東洋になるのはどうかなと思う
1970年代から長年親しんできた東洋野球が360度変わってしまうんやから。
智弁和歌山は強打のチームがバント野球の智弁に変わってしまったらあかんやろと同じよ。
東洋野球を引き継いでほしい。
0885名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-gQjc)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:32:44.67ID:kFJn1X1hd
4月から就任する岡田監督がチームを強打のチームにするって事だからその意志はかたいと思うわ。
間近で大阪桐蔭の強打ぶりを見てきたし、野球が変わっていくのも時代の流れて致し方ない。
0886名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-+T5K)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:24:28.51ID:AIAE69gzM
10年間甲子園出てないのに結果出てるとかよー言うわ
今回も県3位、近畿ベスト8やからギリギリやん

兵庫がベスト4以上行けへんのも最新のガチムチチームを前に力尽きるからやろ
0887名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 11:00:08.68ID:P80HKpYbp
藤田監督退任が選手の気持ちをあげた。
自身もやめるときめてから丸くなった。
これが高校野球指導のポイントですね。
永田さんは若いときから鉄剣も使わず、厳しさもありながら高校生の気質をみながらチームを作り上げた結果、23年で18回、三島では就任2年で甲子園。
三島もやり方を変えるなど、指導には賛否両論あるが監督とは結果が大事。私学強豪は。長くて五年ですね私学公立の甲子園目指す高校は。
0888名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:20:55.64ID:o/iIZRAyd
伝統ある東洋野球を変えたら反対するOBもおると思う。
東洋ゆうたら投手を中心に堅守で点を与えない野球で、大技小技を使い手堅く1点を取りにいく野球
打撃の東洋になったら東洋野球ちゃうやん
伝統ある東洋野球が無くなるのは如何なものかと思う。
報徳や国際は打撃のチームやけど結果は出てない、緻密な野球をする明石商の方が結果は出ている。自分は野球経験者で中学野球元コーチやから分かるんだけど、兵庫を勝ち抜くには守り勝つ緻密な方がええから。このことは覚えておき、来年や再来年にわしの言っておったことが正解やったか分かる。
兵庫の各球場は広い、公立にも好投手がけっこおるのに、打撃は水物と言われるように打てない時もある、報徳や智弁見たらわかったやろに。
だから岡田東洋になっても東洋野球を引き継いでほしい。
伝統ある東洋野球をそない簡単に変えたらあかんわ。
常葉菊川なんぞバントしない攻撃野球で一時期話題になったが今はあかんやろ。
トーナメント勝つ抜くには堅守でバントで手堅く確実に得点する
まあ接戦になればバントが非常に勝敗に左右してくる。
東邦OBの知り合いや履正社ファンの知り合いもいるよ、そいつらと色々話すんだけど、やはりトーナメントは守り勝つ野球が有利やと言っている。
0889名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-aNu5)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:23:59.45ID:AaQRX39Xd
>>886
けど直近の甲子園出場3回連続ベスト8以上だからなぁ
それで結果出てるって言ってんじゃないの?
0890名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:25:26.75ID:o/iIZRAyd
永田監督、狭間監督、門馬監督、岡田監督は前々から評判ええ監督やし。
福村監督や福井監督も評判はよい。福井監督が復帰したら姫工はまた強くなると思う。
報徳は大丈夫かいなw選手は素晴らしいのに甲子園出られないとか。湯水世代は勿体なかったな。
あれだけ日本代表クラス揃えて甲子園出られなかったとは予想外やったわ。
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:30:41.17ID:pLl7v94t0
加古川の4番報徳か
報徳も毎年えげつないな
早いこと西谷連れてこいよ
0892名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:33:01.27ID:o/iIZRAyd
>>886
梅谷東洋の甲子園出場の仕方が異常やったんやがな、あんなこと報徳でも出来んで。
夏3連覇、5季連続出場、3年に1回出場とか大阪桐蔭ですら達成してない。
昭和のPL、池田、東洋、報徳は強い過ぎやった、今の若いやつは知らんから国際が強いと思うんやろ、昭和57中島東洋なんか今の大阪桐蔭に勝つと思うし、国際くらいの強さじゃ昭和東洋に勝てんですな。豊田東洋にも大阪桐蔭厳しいと思うぞ。
0893名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:39:40.72ID:o/iIZRAyd
加古川ヤングの○橋は東洋か明石商?
加古川ヤングの4番は報徳やけど、東洋はそれ匹敵するええ打者いるよ、佐賀の4番、兵庫但馬の1番、姫路ウエストのスラッガー
投手は東洋がいちばんやな、兵庫但馬のエースと加古川ヤングのエースの二人で他校からしたら贅沢と思うやろう。
あとは○橋が東洋か明石商かが気になってしゃあないでな。○橋になんでそんなに拘るかゆうたら左右に長打打てるしアベレージヒッターとしてもよい。小園二世みたいなもんやから東洋にきたら1番か3番間違いないやろ。
来田より小園の方が圧倒的によかった、東洋戦でもタイミング完璧に外されてんのにセンター前ヒット、左中間ヒットしたのを見てこりゃあプロかよと思うた。
清宮や根尾より打撃センスは小園が一枚上と見ていた。
清宮と松井の高校時代比べたら圧倒的に松井の方がスイングスピード速い、
松井の高校時代のスイングスピードはプロの主軸クラスやったさかいな。馬淵監督もあのスイングスピードでは高校生投手じゃ抑えられんと分かったんやろ。
ちょっとやそこらの強打者ちゃうからね、50年に1回出てくるようか強打者わった、まあ松井はスイングが速いだけ違って球の見極めもかなりやった、ストライクゾーンはすべて本塁打にしてまうような打撃やった。
林崎はここだけの話、中学時代は投手としてかなりよかった、意外と思われるけど。
0894宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/08(火) 21:24:17.51ID:q3RnkZO40
高知高校の打線ってどんなもんなんやろな
報徳や智弁や明石商と比べて
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4c-D1yj)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:24:50.25ID:UcsNahuu0
>>894
ただただ振り回すだけの扇風機打線や
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:27:55.52ID:E2d12eYR0
>>894
柱になる投手が居なくて 四国チャンピオンになるんだから打力はあるんだろう
森君が2点取られたら終わりや
0899名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 06:11:25.11ID:0wF2w4sDd
実質的な実力は、大阪桐蔭>報徳>智弁>明徳>明石商>高知>東洋>>金光
常識的に考えて秋の時点では高知と東洋は五分五分
冬の間に打撃強化して打撃を仕上げて来てると思うからセンバツで鼻くそほど東洋が上回っていると予測できるから、東洋が3-1で勝つ。
0900宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/09(水) 06:28:35.72ID:0eakDbsK0
報徳戦や智弁戦と比べたらプレッシャーも少ねえやろ
楽しくやってくれたらそれでええわ
0901名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:00:46.33ID:lqw+gfmud
濱口監督 「東洋大姫路は非常に力のあるチームだが、選手たちも十分に力をつけてきていると思うので、自分たちの野球をしてもらえればいい」 「力的には互角なのかなと。試合の流れをつかめたチームが勝つ。

高知の監督は東洋は弱いと思ってない、力のあるチームで実力は互角と言っている、さすが監督は野球を良く知っているし東洋に県大会や近畿での動画を見て力のあるチームと判断したんやろ。経験者なら東洋は弱くはないとわかる。
基本的に高知は内弁慶、東洋は外弁慶だから東洋が接戦で勝つ
ベスト8予想でも東洋大姫路の名前が多い
0902名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:16:36.24ID:lqw+gfmud
弘陵の新1年左腕に名門の佐倉リトルシニアの伊藤投手がいるけど、女性じゃないのかな
0904名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-+T5K)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:46:12.39ID:ivw4yYcGM
東洋はリーグ戦やったら戦力的にかなり弱い方やけど一発勝負やからベスト8ぐらいまで行く可能性はある
0906名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:18:27.16ID:lqw+gfmud
姫路ウエストの小○○と吉○が東洋と耳にしたから確定的やな。
報徳以上のエグい補強しよるがな。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf0-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:50:24.22ID:/oKEwXTG0
>>906
来るのが確定してる選手と名前ちゃうけど?
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf0-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:50:57.48ID:/oKEwXTG0
18日雨やけど、順延なったら東洋の試合もずれるか?
0910名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:00:39.05ID:lqw+gfmud
>>908
井○と藤○は知ってますがな。
小○○も噂はあるから
なんも知らんやつやなw
わしは履正社ファンの知り合いがいるから。
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf0-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:11:37.18ID:/oKEwXTG0
>>910
鈴○が来るんやろ
履正社のファンの知り合いおるからなんやw
なんのマウントにもなってへんぞ 辞めた方がええ
0913名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:33:33.82ID:vdjgBSavp
社、学院などは兵庫でまずBest8に入ればよし。
進路も8が関門や。到底強い兵庫、甲子園で優勝できるのは報徳、国際、明商、東洋の四校ですね。
0914名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:14:20.45ID:m8oRQ4q2a
森より速い球放る奴はたくさんおるけど、制球力と冷静なマウンドさばきは大会でも屈指の存在やと思う
後ろがしっかり守って少ないチャンスをモノにしてほしい
0915名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fKZd)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:54:12.97ID:lqw+gfmud
>>912
灘の鈴○やな
林崎クラスのスラッガーやがな
0916名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:02:13.65ID:df97/TZ3d
中学日本代表チームの主将やった丸○は報徳の丸○みたい
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-7g5h)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:13:15.39ID:ZCPh3Tp40
東洋は毎年凄い凄い言うてない??あなたの言いすぎだろ?
藤田の責任大きすぎるのも大やけど
国際もそうや、凄い凄い言うて大した成績残せへんもんな
報徳に至っては甲子園すら出れんくなってるし
明石商業も地味に出れんくなってる
それでも一番マシなのが近年出まくってる国際やわな
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:19:42.80ID:jbiJ8dXC0
夏は報徳か明石商業やから見とけ
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:26:56.67ID:I3zyjnOG0
>>917
凄い凄いて言ってるのは 荒らしの基地外だけ
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:31:02.14ID:jbiJ8dXC0
>>919
出れんなってる言うたり近年なら毎年言うたりどないやねん
0923名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:54:43.35ID:yz83OFNca
>>920
小園筆頭に永田の遺産のお陰や。無能大角のお陰じゃない。現にもう甲子園未経験世代を作ってしまっている。
0925宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/10(木) 18:22:29.72ID:ZfmezaST0
東洋なんか10年半待ったわけですわ
社は17年待ち続けてますわ
弘陵はもう分からんですわな
0926名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6wRx)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:29:06.57ID:UOZKGWhrp
>>917
近年出まくってるかな?
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:38:54.33ID:rXjouM4f0
だから兵庫はおもしろい!
全校横一線。岡田東洋が抜け出すのか。
大角報徳が踏ん張るのか。狭間明商が築くのか。
青木国際が確立するのか。安田育英がズルズルいくのか。岡本弘陵が生き延びるのか。北原新港が新たな歴史を作るのか。西詰滝ニが出るのか。
大西三田松が切り込むのか。岩上学院が新興勢力となるか。その他私立、公立と切磋琢磨して兵庫県勢が甲子園の優勝するとこがみたい!
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-7g5h)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:47:14.92ID:ZCPh3Tp40
分散してるとこじゃないとこがほとんど優勝しとるがな
切磋琢磨は程々がええわ
神戸学院も三田松聖や加古川北、この前出たとこみたいなもんやろ?
東洋復活と強くなるのと育英の復活見たいわ
滝二とか神戸弘陵とか神港とか弱いし
0931名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-TImz)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:17:19.97ID:NpL5OcBdd
弘陵は去年甲子園で優勝したからもうええわ

神港学園見たいな
0932名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:35:53.29ID:df97/TZ3d
東洋の投手は凄いと思うけど素人にはわからんねやろ。特に加古川ヤング投手は専門家はA評価
加古川ヤングの投手は、ヤング春全国優勝、ヤンググランドチャンピオンベスト8、ヤング春全国3位、ヤンググランドチャンピオンベスト4、倉敷国際兵庫選抜代表

兵庫但馬の投手はヤング全国ベスト8
兵庫但馬全国ベスト8メンバー3人
シニア全国出場の福井県からきた子や、佐賀ビクトリーの4番の子、この子も全国出場している。
姫路ウエストのスラッガーとかいる。
来年はもっと凄いから。東洋王朝の始まりだから。昭和の強かった強豪東洋が復活するやろね。
あとは加古川ヤングの○橋が東洋か明石商か注目。
報徳は日本代表揃えて甲子園出場はあかんやろ。湯水世代のこと言ってるんやで、凄いメンバーやったのに。世代最強、大谷以来の全国制覇とか期待されていたのに甲子園出場なし。
昨年秋も優勝候補やったのに三回戦完封負け、だんだん戦績が酷くなってきているけど。大丈夫なんかな
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf0-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:55:31.44ID:KIrVw2Ga0
>>932
球歴とかで東洋来るってことしか分かってないやんw
結局なんもしらんな笑
0935名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6wRx)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:18:45.91ID:UOZKGWhrp
>>928
昨夏は四年ぶり三回目の出場。
出まくってるかな?
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc5-pgaC)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:20:17.29ID:SMIcjXKC0
永遠と湯水世代のこと言ってるやつおるけど蓋開けたら普通のチームやったやんけw 肩書きだけで大して粒揃いのチームってわけでもなかったしな いつまで言っとんねんあほ
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:50:47.06ID:jG2R4MXo0
報徳は永田が居なくなってオワコン化。やはり高校野球は監督で7割は決まる。あとはエース投手で2割、残りが1割って構成。
0938名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:55:00.33ID:df97/TZ3d
久野、南條、湯水、下井田、菅、北田、田中、宮浦らのメンバー揃えて甲子園出場なしは想定外
大谷以来の全国制覇期待された最強世代
南條、湯水、下井田、丸岡、菅は日本代表ちゃうかったかな。こんな凄いメンバー揃えたのは兵庫ではなかなかないな。
飾磨クラブが全国優勝メンバー集結した林崎世代より湯水世代は凄いメンバー集結だったのよね。
誰が見ても全国制覇期待してまうわ。それが甲子園出場なしはひどい
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b4c-kpC5)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:20:36.31ID:CTo9Z1y60
まあその答えは夏にわかるわ
果たしてね?その時にどちらの主張が正しかったのか
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:26:28.56ID:I3zyjnOG0
>>939
何の答えが分かるのかが分からない
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:27:05.43ID:b16VCytf0
>>934
今の部長かな、中央シニアの監督や元かず◯◯ジックの田◯が戻ってきたら面白いけど。
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b78-KqRS)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:35:00.80ID:jbiJ8dXC0
神戸中央の監督って国際なんか何の関係もないんちゃん、育英やろあの人
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:53:34.33ID:b16VCytf0
>>942
あれ、勘違いしてたコーチやったわ
一時期監督してた思たんやけどなあ
0944名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:56:13.05ID:df97/TZ3d
報徳は東洋戦2勝11敗
夏もまた東洋に負けるんちゃうやろか
心配でたまらんわ。
0945名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-BGP9)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:01:13.12ID:AoHTQia9d
人って見た目で扱い変わるなと身をもってわかった。
自転車やウォーキング 少し筋トレしてるのもあって身体引き締まってて筋肉質なんだけど
冬はその部分が隠れるから、あんま力ない感じに見られて塩対応されることもあるけど
夏は半袖Tシャツで作業してたら、腕の血管とか出たり肌焼けやすいので結構色黒になるのもあって、男女関係なく凄い体してるなとか引き締まってるなとかパワーありそうとか対応が全然変わる
厚着シーズンと薄着シーズンで対応変わる笑
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-tCuj)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:43:37.66ID:PlqpjbOM0
自転車やウォーキング 少し筋トレしてるのもあって身体引き締まってて筋肉質なんだけど
冬はその部分が隠れるから、あんま力ない感じに見られて塩対応されることもあるけど
夏は半袖Tシャツノーパンで作業してたら、腕の血管とか出たり肌焼けやすいので結構色黒になるのもあって、男女関係なく凄い体してるなとか引き締まってるなとかパワーありそう変態とか対応が全然変わる
厚着シーズンと薄着シーズンで対応変わる笑
0948名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6wRx)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:32:16.23ID:8I/m5DfXp
>>947
春は四年ぶり五回目。
出まくっているかな?
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:38:21.45ID:hC2HpCSx0
ここ5年で考えたら2017年春夏2021年春夏やから
出てる方やろ
0950宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/03/11(金) 12:02:14.38ID:R0JUYfXQ0
一昔前の国際と比べたら14夏以降は出まくってるわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況