X



☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 1 コロナ第6波☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 15:49:02.95ID:DEZWHBsQ
ベスト4が順当な選出
沖縄ざまぁ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 15:50:29.20ID:2qALrXB/
順当オブ順当。長崎日大が落ちるとか騒いでた連中のアホさが晒されただけだわ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 15:51:34.49ID:Qu1MpNW6
補欠に城西なしか
順当すぎんよ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 15:59:13.02ID:VEC0Y9fI
興南てw
舞鶴が互角だった大島に完封負けで選ばれるわけないだろw
0094創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/01/28(金) 16:08:58.11ID:IjMDgEeN
しゃぁぁぁ!!!長崎勢今年も選抜!!!日大おめでとう!!!
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 16:12:18.79ID:7mbCnIU5
九州に準決コールド負け落選はなくなったみたいだな
10点差でも選ばれるんだから
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 16:16:59.05ID:+jd62aFy
もしも明豊が九国と延長の末の接戦だったら、日大が落ちて明豊が選ばれてただろうな
準決勝コールド負けでも、他に良いのがなければ選ばれるんだな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 16:22:14.57ID:KgUuuMTY
そりゃ10点差負けでも今回は引き上げるとこが無いからな
これからも常にベスト4で決まりってわけじゃなくて
ベスト8から引き上げられるところがあれば
普通に逆転選出もあるだろう
0098創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/01/28(金) 16:28:55.73ID:IjMDgEeN
いやぁ、聖隷クリストファーの落選は謎だね
0099島人魂
垢版 |
2022/01/28(金) 16:32:07.06ID:BfSEgLHf
東海地区準優勝のクリストファーが落選したのは気の毒だな
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 17:20:33.50ID:O0Jes92x
舞鶴は21世紀枠とバカにしてると足元掬われるレベルだからな
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 17:37:28.23ID:EmXUHi+q
他地区だから九州関係ないけど、聖隷落選はありえねーだろ
決勝で大敗した訳でもないのに何で大垣日大が選ばれてんだ!?
コールド負けした長崎日大が落選で興南選出の方がまだギリギリ納得できるレベルで意味不明なゴリ押しだろ(笑)
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 17:45:52.78ID:PDwWBpxB
今北んやけど東海がとんでもない選考してて草
九州はコールド負けでのベスト4落選を実質無くしたようなもんなのに
いい加減この曖昧なやり方を止める時期やろ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 17:49:43.31ID:7mbCnIU5
沖縄はベスト4まで行かなきゃ
最近はベスト8で負けるケースが多い
おこぼれ期待してるようじゃダメだよ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 17:57:18.23ID:EmXUHi+q
大分舞鶴は実質九州3番手だから有田や長崎日大よりは強くて一般枠と遜色ないレベル
今回の21世紀枠は只見と丹生だけだな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 18:12:04.43ID:SW2IXd4m
過去スレで高野連のお偉いしゅうはラグビーが大嫌いだから大分舞鶴は絶対選ばれないって言ってた奴誰だ!!








俺だ、大分舞鶴おめでとう!
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 18:26:38.64ID:QsoxTDxZ
舞鶴は有田と日大より強いだろうな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 19:08:01.94ID:Lf9a/S66
>>101
舐めすぎた。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 19:22:54.87ID:JVbiNM9a
長崎日大がコールド負けしても選出されたのは九国が強すぎたからだろうね
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 19:53:28.26ID:LzZyf6Fl
大阪桐蔭にコールド負けする程度だから強過ぎるという評価は誰も持ってないだろ
ベスト4を落としてまで上げる学校が見当たらないだけ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 19:56:59.18ID:sp791++n
>>110
15時からの配信でそう言ってたよ。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 20:06:12.44
補欠校が繰り上がるとしたら具体的にどんなパターン?
繰上げ有効期間ていつまで?
たとえば選ばれた5校のどれかが選抜開催の前の週にコロナで辞退になっても繰り上がる?
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 20:34:18.40ID:tx7LD65f
長崎日大は準決勝進出といえどコールド負けに対し興南は準々決勝敗退とは言うが勝った大島が次戦で有田工にも完勝した程だからまだしゃーなしとも言える時点で興南奇跡の逆転待った無しと思ったのに
なんで結局2011・2019年同様またも九州大会準々決勝止まりで落選しちまうのよ…
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 20:34:54.38ID:tx7LD65f
逆転落選は創成館が良い例・ならば尚更興南が春夏連覇以来実に12年ぶりとなるセンバツ復活出場待った無しだと思ったのにな…
どうしてこうなったorz
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 20:57:53.73ID:pDR6gO1p
今回東海の選出は理解不能だよな
九州も過去には謎の選出あったけど最近はすんなり

聖隷クリストファー「え?」
大垣日大「え?」

他所の地区だから分からないこともあるが、やっぱり今後も九州はベスト4をそのままで良いと思ったわ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 20:58:26.21ID:e5OailhD
東海準Vの性奴落ち大垣上げは高野連の闇だな
決勝
日大三島6対3性奴
準決勝
日大三島10対5大垣
これで落選は同県2校は出しません宣言だろ
成績無視でこんな非道を働くなら最初から1県1校でやれって話
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 21:20:14.23ID:Vamnv0J2
聖隷クリストハーわろたwww
九州はもう入れ替えやめたのかね
しかし補欠の第一候補は海星じゃなくて興南だから
まだ沖縄贔屓のところが見えるね
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 21:46:00.33ID:r9K0AeSx
九州の逆転選考は創成館コールド負けで落として宮崎西選出が最後だっけ?
あからさまな新興私立落として進学校優先だった
選抜出た宮崎西はボロ負けだったな

尚志館、創成館が準決勝コールド負けでそのまま選抜出た時に尚志館が甲子園1勝
それ以降準決勝コールド負けでの落選はないな
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 21:49:18.45ID:KgUuuMTY
創成館・宮崎西の例と
今回の長崎日大・興南のケースは全く違うのに
なぜ興南が選出されると思うのかw
創成館と宮崎西は同一相手(九州学院)との試合を比較されたから
逆転選出が起こったに過ぎない
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 22:11:09.43ID:VPCC9RwQ
そもそもベスト4までいって入れ替えなんて
秋季九州大会をやる意味がない
高校お灸なんて実力差がなくても
ものの弾みでちょっとしたことでゴールドゲームになったり
悪天候で番狂わせ起こるだろ
長崎日大だって途中まで小林秀峰にゴールド負けしそうになってたのに
終わってみたら10点差ゴールド勝ちだったし
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 05:03:02.60ID:+pRXP2VT
>>114
再試合を制した準優勝校に完封負けで繰り上がるわけないだろ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 05:22:59.20ID:oghMEcyq
まあ、九国だけだな
大島はどこまで大野が全国で通用するか
クジ運次第じゃ1、2勝はできるかも
有田も長崎も大分もどんぐり
21枠引かなきゃ勝ち目なし
最弱避ければいい方
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 08:38:46.68ID:s8u7EUkC
今回のセンバツは大阪桐蔭と当たった時点で終了確定のいつも以上の運大会
その他が背比べしたところで何も意味は無い
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 08:51:28.39ID:qJguu4PF
佐賀県の一般枠選出は2007年小城以来
その時対戦した相手の主将はホークスの中村晃だが、もう30過ぎてベテランの域に入ってると考えるといかに長かったか
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 10:13:51.99ID:mg/axgAa
一度も無い
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 11:39:20.59ID:7gc79TTQ
【センバツ出場校番付】横綱は大阪桐蔭と広陵で決まり!

大注目・佐々木麟太郎擁する花巻東の立ち位置は?<SLUGGER>
<2021センバツ出場校番付>
【東横綱】大阪桐蔭(大阪) 【西横綱】広陵(広島)
【東大関】九州国際大付(福岡) 【西大関】京都国際(京都)
【東関脇】花巻東(岩手) 【西関脇】山梨学院(山梨)
【東小結】木更津総合(千葉) 【西小結】浦和学院(埼玉)
【東前頭一】明秀日立(茨城) 【西前頭一】天理(奈良)
【東前頭二】国学院久我山(東京) 【西前頭二】敦賀気比(福井)
【東前頭三】聖光学院(福島) 【西前頭三】二松学舎大付(東京)
【東前頭四】星稜(石川) 【西前頭四】市和歌山(和歌山)
【東前頭五】高知(高知) 【西前頭五】大島(鹿児島)
https://news.yahoo.co.jp/articles/319a81be342bdc327acad315375727cf174bc1e5
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 13:21:41.98ID:+pRXP2VT
>>130
準決勝コールドになった時福岡の学校が繰り上がることが多かったな。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 13:32:44.82ID:+pRXP2VT
>>132
九州は8県だから2枠になることはないのはラッキーだよな
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 13:36:55.12ID:Aj3qQbU4
九国と大島と有田工と長崎日大と大分舞鶴は、
4月末にサンマリンスタジアム宮崎で試合が出来るんだな
なんとも羨ましい限りだよ♪
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 13:41:24.35ID:5dLFXtpV
宮崎西が出たときは愛工大名電に全く手も足も出ずで相手監督がなんとかして良かったところを
苦笑いしながらインタビューに答えていた覚えがある
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 14:09:48.97ID:GIxPltO9
スポーツ紙評価
A5大阪桐蔭:広陵:九国大付
A4B1花巻東:京都国際
A3B2明秀日立
A2B3高知
A1B4山梨学:国学久我:敦賀気比
B5クラーク:木更津総:浦和学:二松学舎:日大三島:星稜:和歌山東:天理:広島商:鳴門:大島
B14C聖光学:金光大阪:東洋姫路
B3C2大垣日:市和歌:倉敷工:有田工:長崎日
C5丹生:大分舞鶴:只見
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 16:02:15.25ID:lY0eiR05
決勝で代表選ばれなかったくらいで騒いでるニュースバカらしいよな
九州ならは城西海星が選ばれても関係者以外は驚きもしないだろ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 18:16:22.96ID:R6iZihrT
【AAAAA】
大阪桐蔭 広陵 九州国際大

【AAAAB】
花巻東 京都国際

【AAABB】
明秀日立

【AABBB】
高知

【ABBBB】
国学院久我山 山梨学院 敦賀気比

【BBBBB】
クラーク 浦和学院 木更津総合 二松学舎大
日大三島 星稜 天理 和歌山東 広島商 鳴門
大島

【BBBBC】
聖光学院 金光大阪 東洋大姫路

【BBBCC】
大垣日大 市和歌山 倉敷工 有田工 長崎日大

【CCCCC】
只見 丹生 大分舞鶴
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 18:19:22.67ID:R6iZihrT
広陵、花巻東はレベル低い地区だからランクとしては2ランクは下がる。
有田工は21世紀枠と同等だろう。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 18:24:13.26ID:Df/gFFWW
大分舞鶴を他の21世紀枠と同ランクにする奴は見る目ないな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 18:43:24.94ID:Df/gFFWW
エース大野抜きの舐めプ大島に負けた有田工業は一般枠最弱で大分舞鶴より下の評価が普通だが、スポーツ紙は21世紀枠より下の評価に出来ないということで正当な評価しなさそうだよな
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 20:34:03.91ID:+pRXP2VT
>>148
秋大会の成績順に評価してるだけだからね
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:16:39.51ID:lY0eiR05
>>140

落ち度の問題じゃないだろ
地域や実力を加味した選考だろ
ある意味選抜選考を正しくしただけの話
九州も有田や日大が満票で決まるのだったら選考会の意味をなさない
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 21:50:25.99ID:5dLFXtpV
滋賀3校選出や実質的に及川が見たいってだけで選出した2019の横浜みたいなのもあったし
今回も話題になるがここまでの騒ぎにするのもアレだわな
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:05:49.30ID:5dLFXtpV
2012秋季大会で当時準決勝がどっちもコールドゲームだったときはコールド負けした2チームは順当に選ばれたんだよな
その前年に片方だけコールド負けした創成館が落選したのもあるけど
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:19:03.01ID:Ffpu7jC9
長崎のチームはどこが出ても事前に弱い弱いいわれてるが
外弁慶で甲子園や秋九州では不思議と勝ち上がるから
長崎日大も意外にやるかもよ?
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:40:06.73ID:+EK8sFOl
>>124
根尾がいた時と今年の大阪桐蔭ってどっちが強いのかな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:45:23.03ID:+pRXP2VT
>>155
2014秋季大会準決勝でコールド負けした九産大九州も選ばれたな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:48:17.87ID:+EK8sFOl
大阪桐蔭キャプテンの星子って熊本出身なんだね
世界少年野球大会の日本代表でもスタメンだったの?
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 22:59:42.57ID:wRs9uluo
>>160
星子やろ、兄は大濠、本人は大阪桐蔭と2人とも熊本の裏切り者
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 23:55:41.87ID:Ey3tM2Ec
この前の選手権、秋九とホーメーバッティングセンターが完全復活
また一頃前のお笑いネタ校に逆戻りかw
これまで最弱だった佐賀長崎と入れ替わりつつある大分
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 00:14:20.96ID:+UmRxSFN
明豊は重度の福岡アレルギーがあるのはなんなんだろな
近年でも、福大大濠と西短に1度ずつ、九国には2度もコールドでボコられてる
0164島人魂
垢版 |
2022/01/30(日) 02:20:13.48ID:UuBJRI//
まぁ
沖縄からだけど
今回選出された
九国
大島
有田工
長崎日大
大分舞鶴

に期待して
選抜甲子園では全力で応援するわ
興南の分迄頑張ってくれ

個人的には
大島の大野投手に注目しとくわ

頑張れ九州

俺は興南落選して涙止まらないけどね
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 02:57:09.49ID:hpZt5OiX
>>157
根尾の世代
打撃は互角かそれ以上だが投手陣が実質前田頼み
柿木根尾、一枚落ちて横川がいたあの世代には勝てない
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 03:02:00.09ID:hpZt5OiX
>>151
地域性は関係ないと明言してる上に決勝で大敗したわけでもないチームをわざわざ準決勝敗退チームと比較対象にしたことがそもそもおかしい。個人差をどこで測ったのか理解できないし聞かれても鬼嶋じゃ説明できやしない。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 03:03:06.42ID:hpZt5OiX
>>139
バカ発見
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 03:04:39.87ID:hpZt5OiX
>>129
花巻東程度じゃ近畿ベスト8がいいとこ
0169島人魂
垢版 |
2022/01/30(日) 03:09:20.21ID:UuBJRI//
大阪桐蔭が強いも何も
大阪桐蔭にの
18名のスタメンに大阪出身は3名しか居ないのに
大阪桐蔭というな
しかもU 13かき集めた
全国の寄せ集めメンバーやがな
大阪桐蔭=全日本代表やがな

そこら辺みんな頭に入れとき
0170島人魂
垢版 |
2022/01/30(日) 03:11:51.89ID:UuBJRI//
大阪桐蔭なんて
高校野球の邪道やがな
0171島人魂
垢版 |
2022/01/30(日) 03:15:51.35ID:UuBJRI//
大島の大野投手なら
初戦で大阪桐蔭当たれば
完封勝利するぞー
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 07:52:45.53ID:+UmRxSFN
大島は勝ち上がりを想定するなら大会の2日目迄には登場しておきたい所だな
エース大野が球数制限で中京大中京の畔柳パターンになったら元も子もないからね
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 09:52:58.84ID:Jkv/2ufV
しかし東海の選出は今は避難は多いが今後の選考に影響してくるかな?
拡大解釈されて九州ベスト4かつゴールド負けしなくてもベスト8で優勝チームに負けた高校の方が「個々の戦力が上」とかの理由で落選の可能性でるから反対。九州大会の意義がなくなる。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 10:31:34.39ID:mDyQCXJY
大前提としてセンバツは教育の場では無いから公正である必要が無い
選考者は大会を如何にして成功させるかを優先させるんだから
そんなとこに子供達を参加させたら駄目だわ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 12:47:08.13ID:WMehc78Q
今は知らんけど、福岡枠があったのも選抜大会主催の毎日新聞講読者が多い福岡県に有利に運んでいたと。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 14:04:00.03ID:5kQyJuxf
福岡はロッテのジョニー黒木がいた延岡学園がベスト4でゴールド負けした繰り上がりで福大大濠が選出。
理由が「キビキビした試合運び」だったのが何ともな。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 15:52:23.49ID:1snMCRBz
>>181
基本4枠だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況