X



近畿の高校野球795

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-bW+E)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:18:32.06ID:ds79rgPLa
昨年は夏の甲子園以降近畿は近畿以外には無敗で終えたわけだが来年はそういうわけにもいかない
そこで近畿が初戦で絶対に当たりたくない高校考えてみた

1位東海大相模
近畿の天敵である関東の横綱にして東の王者こと東海大相模
スーパーエース石田は消えたが打線は昨年以上であり大阪桐蔭九州国際と共に優勝候補筆頭であることは間違いないだろう

2位明徳義塾
あの前川山下の智弁学園ですらラストの時まで攻略することができなかった吉村
一冬超えさらに難攻不落の存在となった初見で打つのは東海大相模九州国際ですら不可
初戦最強の高校であり優勝候補の一角でもある

3位大島
4位木更津総合
どちらも好投手を擁するが一般的に左のほうが右よりも攻略困難なためこの順位となった
しかし木更津総合はマグレとはいえ秋の関東大会で東海大相模に勝利しているということ
もう一度やれば東海大相模の完勝だがマグレでも勝利したという事実、不気味な存在だ
0416名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-bW+E)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:21:19.21ID:ds79rgPLa
さらにクラーク国際花巻東高知鳴門浦和学院山梨学院もベスト8〜ベスト4クラスの実力があり厄介な存在となるだろう
今回近畿は大阪桐蔭以外はふざけてるとしか言わざるを得ない面子であり夏は神戸国際報徳平安福知山成美智辯和歌山の巻き返しが不可欠
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c284-9BXF)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:25:23.83ID:o5BNkD1Y0
>>413
釣られた便「釣れるからー(ブリッ」

口だけ和歌山で効きまくっててクソワロタw
0418名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-EzNw)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:27:01.14ID:ryMYMSXtd
>>415
明徳なんて出てこんやろ
0419名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-4KPe)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:40:53.39ID:t3TldQlTd
>>414
抽選会が2週間前になった事で、甲子園常連校は初戦相手校についてみっちり対策研究をし尽くすやろな
ここが常連強豪校の経験の差が出る
余裕があるトーナメント表になれば決勝までの計画もバッチリ立ててくる
先を見過ぎて、余裕をかますと初戦だけは勝てても、二回戦、準々決勝で負けて後悔する
そこが常連強豪校はそう言う事は少ない
0420名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:02:22.76ID:618dvPhgr
東海大相模や明徳って選抜無理ちゃうか
東京代表の二松学舎と岡山の倉敷工業か
岡山学芸館やろ。どちらの地域の方が
レベル高かったかどちらのほうが良い試合したか
なんかあきらかやん
そりゃ近畿からしたら相模や明徳はやりにくい相手やがまだ確実に選ばれてもないとこを
なんやかんや誰もいわないぞ。
選抜、選ばれてからだろ。
0421名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:09:59.38ID:618dvPhgr
そもそも相模って去年もお情け最後枠で
今回もお情け最後枠で選ばれるって
ちょっと厳しいやろ。あと明徳も厳しい
岡山代表がベスト4独占してるし
さすがに岡山のどちらかやろ。
たぶん倉敷工業やと思うが。
選ばれてほしいのは山々だが現実的に
厳しいやろ。ただの好き嫌いで選んだら
あかんぞ。
0422名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:15:13.97ID:618dvPhgr
木更津総合
300010000=4
100000000=1
東海大相模
(木)越井−中西
(東)庄田、庄司−谷口
▽二塁打 芦川、水野(木)
*安打 木10 東6 *四死 木4 東1
*三振 木0 東4 *失策 木2 東2
*犠打 木4 東2 *盗塁 木2 東0
*併殺 木0 東3 *残塁 木8 東6

この木更津総合が
明秀日立に10安打でめった打ちで負けている
三振0ってのがいかんせんだめやろ
あの相模様がこれでお情け枠もらえたら
さすがにな。。。
0423名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:21:04.63ID:618dvPhgr
明秀日立
012001100=5
001010000=2
木更津総合
(明)猪俣−伊藤
(木)金綱、越井−中西
▽本塁打 武田(明)
▽三塁打 辻(明)
▽二塁打 本坊(明) 水野(木)
*安打 明10 木6 *四死 明3 木4
*三振 明6 木7 *失策 明0 木0
*犠打 明2 木3 *盗塁 明1 木0
*併殺 明0 木1 *残塁 明6 木6

んで、この明秀日立が広陵高校に
ボロカスに負けたんやで三振0で
それやのに相模や明徳なわけなかろう
どう考えても東京と岡山に枠いくやろ
近畿の地域枠2連発!を目指すのとはわけがちがうやろ
さすがに厳しいて相模と明徳わ
世間はみたいやろうが結果ともなってないのに
選抜無理やろ。
面白いなこの人
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd4c-OvYd)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:22:52.43ID:gOzTv/e70
>>422
逆に言えばこの試合に限って東海大相模のコンディションが不調だったとしか思えない
皆さんもうお忘れかな?昨年関東の殿で登場した東海大相模がなんたら甲府に楽々リベンジして選抜優勝したことを
0425名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:41:05.42ID:618dvPhgr
近畿はお情け地域枠2連発ありえるかもしれないわ
ただそれやると、兵庫と滋賀のほうが和歌山より強いよねっていう謎の方程式になるからな
これやると和歌山側からしたら兵庫2位、滋賀1位に勝ってるのにえ?みたいな感じよな。
それをいかにぶっ込んでくるのかが
すごく気になるよな。
それなら東洋森の智弁学園完封勝ちと市立和歌山の米田の2試合連続圧巻三振ショーそして和歌山秋連続優勝を評価して伊吹が選ばれるほうが良い
さもないと、単純に和歌山の強いを認めたくないみたいなのがいるだけやからな笑
現実的に大阪桐蔭除けば和歌山の圧勝やったからな。特に金光大阪のトーナメントゾーンは、めちゃくちゃレベル低かった結果論な。
近畿が1番難航しやすいけどさすがに和歌山が弱かったってのを通すの無理やろ。
福知山成美が選ばれたときの京都はレベルが高かっ理論と同じように(あの時は平安が優勝
現実的に大阪桐蔭除けば和歌山がすごい強い近畿大会やったからな。智弁和歌山がでても2勝してたんちゃうかってぐらいやからな。
おれは、滋賀が1番きになる
選ばれても、山田なしの近江が
智弁学園完封した東洋や秋連続優勝した市立和歌山より強いんやなってなるからな。
さすがに無理やろ。滋賀の人にはかわいそうやが
そもそも公立高校でもないし3位で1勝は
やっぱな、きついよ。1位ならともかく
まあ選ばれても、そうなんや。おめでとうなだけ
相模や明徳や近江は厳しいよ。正直。
ゴリ押しにしかならないのが余計に醜い
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd4c-OvYd)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:47:56.86ID:gOzTv/e70
揉めてるラス1枠の地区はかなり興味深いよな東海大相模明徳義塾近江3つとも甲子園8強以上の力がある
もしこれが二松学舎倉敷工業市立和歌山になればこの最凶の3校がビッグボーナスになるというわけだ
これについては大阪桐蔭九州国際大附広陵花巻東浦和学院山梨学院高知鳴門らの実力校らからすりゃ天国と地獄やろ
0427名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:49:08.99ID:618dvPhgr
世間はな、
そりゃ相模明徳近江ちゃうか
観客もはいるしな。ただそれはゴリ押しにしか
ならないのよ。
強いなら結果だすしかないやん
明徳はまあわからんけど中国地方のチャンピオンが
神宮で結果だしたから無理やろ
岡山代表で決まり。
相模も明徳も近江も結果だすしかないよ
春や夏結果だしてたんやろ?それなら
がんばるしかないよ。夏より弱いんじゃ仕方ないよ
0428名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:56:33.16ID:618dvPhgr
大阪桐蔭、2018春夏連覇してさ
2018秋に智弁和歌山に二回戦で5-2かなんかで負けたんよ。選ばれなかった理由ね、新メンバーがつまり春夏連覇したときより弱くなってるってのが少しはいってた。
だから、相模、明徳、近江も旧チームより結果だしてないよね、強くないよねが発動してる気がする
だから、無理よ。
0429名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:07:31.62ID:U8hEY5jbr
単純にゴリ押しで選ばれてもな

明徳義塾も負けた相手が負けたし
東海大相模も負けた相手が負けたし
近江に関しては逆トーナメント制覇に近いからな
なんとか社に勝ったけどね。
逆トーナメントほぼ制覇してるのに選ぶのはむりやろ滋賀1位で公立高校ならな強かったらいいけど実質な。金光大阪がボロ負けしたから強くないんよな
天理は残念やけど強かったのよ、理由は滋賀学園を
シャットアウトしたからよ。

京都国際と東洋と市立和歌山
二松学舎大附属
倉敷工業か岡山学芸館(たぶん倉敷工業

相模、明徳、近江選ばれたら
なんかこわいわ。
0430名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:16:00.74ID:U8hEY5jbr
去年の天理の達くんも奈良大会は優勝して大阪桐蔭にボロ負けしたけど同じ奈良の智弁学園優勝したんやっけ。それで智弁和歌山を跳ね返してやろ
つまり福知山成美理論やろ。
全体的にみたら、京都、奈良、強かったよね
って。
今回も簡単。最後は、和歌山強かったよねやで。
それを和歌山は兵庫、滋賀より弱いは無理よ
現実的に和歌山は、滋賀1位、兵庫2位倒したからな。そこの地域の3位に弱いは
和歌山に失礼すぎるやろ。
しかし、京都駅伝やったなら
甲子園あるんかな?
0431名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:20:58.06ID:U8hEY5jbr
世間
相模、明徳、近江
きちんと試合みてるひと
二松学舎、倉敷工業、市立和歌山

そもそもね、サッカーでもいうてたけど
公立高校と私立高校のバランス
強さのバランスが不安定になりつつあるから
今回は二松学舎、倉敷工業、市立和歌山で良いよ
実際、結果だしてるんやし
東京準優勝、岡山優勝、和歌山優勝やろ
そして負けた相手も弱くないからな
相模は三振0が響くよ。
0432名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-EzNw)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:41:37.06ID:PJP8O89qd
大阪桐蔭は、夏の甲子園で負けた近江を甲子園に引っ張りだして甲子園の借りを甲子園で返すために神宮枠で近江を救済しようとしてるのになんで市立和歌山が出てくるん?

和歌山はすでに和歌山東で決まってるだろ

高校野球ファンとしてすごく納得がいかないんだが

リベンジに燃える大阪桐蔭と返り討ちを狙う近江とのガチの勝負をもう一度見たいと思うのが
大多数の高校野球ファンだろうな
0433名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:54:40.41ID:U8hEY5jbr
じゃあ金光大阪に負けるなよ
勝てば和歌山東とやれた
大阪桐蔭ともやれたんやろ
せやろ?
0434名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:57:34.38ID:U8hEY5jbr
和歌山アンチくんの言葉を借りたら
大阪のまあ実質ベスト8以下に
近江は負けたんやから仕方ないがな
大阪桐蔭とやるもなにも負けたんやから
仕方ないがな
ファンなら強いときにでようよ
春優勝したことあるやん近畿
強いときは強いんやから
滋賀3位で山田なしでの結果を
東洋や市立和歌山と同格にされたら困る
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2257-PS4z)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:38:38.71ID:SnovvM4A0
>>435
兵庫で開催させてもらうのに 出さな仕方がなかった
0437名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-4KPe)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:46:26.94ID:/+nINUYIa
>>434
山田という滋賀の大谷翔平を投げさせず予選で東洋が勝てなかった兵庫1位の社を降して近畿8強という見方も出来るが?
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2257-PS4z)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:48:02.17ID:SnovvM4A0
初戦負けもなかったから
0439名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-4KPe)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:58:51.38ID:/+nINUYIa
まあ近江はセンバツ出れりゃ夏も100%出れるだろう。出れなきゃ間違いなく滋賀学、綾羽、立守辺りに負けたり伊吹にリベンジされるのも有りうる。16報徳といい19菅生といい選出されてもおかしくなかった所が瀬戸際で落とされた場合、夏に来る可能性は限りなく低い。
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-Hq6W)
垢版 |
2022/01/17(月) 10:14:43.16ID:wrwOkJcu0
>>437
選抜の選考大会は近畿大会。
なんでこの大原則を忘れて、関係ない大会の勝敗から考えるアホが出てくるのか?
0441名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-wSTh)
垢版 |
2022/01/17(月) 10:35:04.74ID:R+v/m5Tka
ペケ山はまだいるのか
働けよ
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d49-4KPe)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:03:53.23ID:I7CatRYI0
>>435
27年前の今日、何があったか知らんのか?
だから兵庫は3校だったんだよ。
0443名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAXX)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:10:13.28ID:Lak4qMC4d
>>439
同じこと何回言うとんねんアホが
0444名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAXX)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:13:20.62ID:Lak4qMC4d
金光は1年だらけのチームで近畿ベスト4は上出来
今年は強くなるやろ
0445名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-eI18)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:32:45.85ID:rGqEAk3Td
>>417
日本語で書けよチョン
お前がおツムも体も最弱の口だけチョンなのはよく分かったから
0446名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-eI18)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:32:46.17ID:rGqEAk3Td
>>417
日本語で書けよチョン
お前がおツムも体も最弱の口だけチョンなのはよく分かったから
0448名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 13:34:57.80ID:U8hEY5jbr
智弁和歌山の優勝をみて
安心されたんだろうなお疲れ様
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96d-4KPe)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:06:04.41ID:COEZ5o4t0
>>448
よくそんなこと言えるな
さすが和歌山
0451名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-4KPe)
垢版 |
2022/01/17(月) 16:05:13.63ID:awYyHOqOa
>>450
無観客試合でも決勝までやって辞退校が無ければそれでいい。昨夏並に雨が長くならなきゃ一校の辞退も無くいけるでしょ。
0453名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-jrgL)
垢版 |
2022/01/17(月) 16:56:30.32ID:BektTQA8d
>>452
和歌山東より弱い智弁和歌山は誰も見たくない。
選抜出れば1回戦大負けで恥を晒すだけ。

現状を解っていない智弁和歌山オタが一番鬱陶しい。
0454名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 17:15:31.50ID:U8hEY5jbr
東海大相模ヲタもうっとしい諦めろ豚
0455名無し募集中。。。 (スププ Sd22-K7MG)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:14:12.92ID:AKHVtqIqd
>>425
奈良3位に惨敗が偉そうにぬかすなw
天理が近畿番長で相手が悪かったってなら、惨敗の市和歌山ぢゃなくて
近畿番長に極めて惜しいところまで行った滋賀学園でいいぢゃないのw
0456名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-K7MG)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:24:31.17ID:AKHVtqIqd
>>431
二松、倉工、近江だな

二松のほうがより惜しい試合で相模は完敗
それと最終枠は神奈川が居れば完敗でも神奈川ってのはそろそろやめにすべき
地域性考えても(相模落選なら神奈川ゼロ)なおこれまで優遇されまくった分があるから相模落としてもバチは当たらん

明徳選んだら高知2、岡山ゼロは酷だろ
東京と神奈川の極端に神奈川優遇みたいなことはないので
そうしたら岡山になるんだけど、同列の4強
広陵に善戦の学芸館より県1位の倉工(県順位は同府県比較なら適用しても良いだろう)
0457名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:29:09.25ID:U8hEY5jbr
>>455
つまり智弁和歌山でていいな
近畿大会初戦敗退は
近畿大会でてないのと同じやからな
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae4c-Oauy)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:51:11.76ID:JLMbPXXC0
お前いら、ホンマ分かってないわ。
山田が居たら、近畿優勝、神宮優勝、言わずもがな。
0460名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:01:00.52ID:U8hEY5jbr
柳田、安田、清宮などコロナか。
これ高校野球無理ちゃうか
全員感染しましたってなったら
高野連に全責任かかるやろ
今回のオミクロン重症はなくても
うつるスピード尋常やないし
避けられそうにないぞ
1番もし、気の毒になる展開あるとしたら
負けた対戦相手がコロナだったから
勝ったチームが濃厚接触で
試合できなくなるパターンやろな
前の宮崎商業や東北学院などはそんなことにならなかったがそんな展開になったらがちでおわりやろ
たぶんやが1試合どうにかしてやらせてあげる展開になる気がするわ
無理やわさすがにこれわ
やらしてあげたいよりやらしてどうにかなってしまうほうがリスクが高いやろな
3月までに一日5000人とかになったら
もう絶対むりやろな。
抽選も大切やけどどうなるかわからないこともきちんと伝えないとかわいそうやろな
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e124-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:34:13.89ID:UeziMEbq0
ちょっと何言ってるかわかんないです
0462名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-EzNw)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:38:17.96ID:PJP8O89qd
エースに無理をさせず分業制で勝ち進んだ近江の評価はかなり高いな
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae92-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:21:13.38ID:XNiy6w/Y0
近江山田は投打にすごいのはわかるけど
骨折してやっと投球再開したんだからそれほど凄味は増してないと予想
まぁ昨年夏でも桐蔭をねじ伏せたほど十分力はあったけど上回れるか微妙なとこじゃないか
球威も落ちる心配あるし監督も無理しない程度に投げさせると思う
彼以外にスラッガーや2番手以降の育成もカギで噂の大型pも気になるな
いつも近江は打つ方イマイチやけど投手は育成上手いから期待したい
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:21:31.58ID:Ylw5b83q0
山田はいい選手だと思うけど体小さすぎで肘に負担かかるのでは?身長174とあるけど
172位じゃない?やっぱり身長は重要やわ。高校野球ではいい選手やと思うけどプロは厳しいと思うで
0466名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:25:07.56ID:U8hEY5jbr
最初からわかってたことやけどな
今までのアマのときのコメント見ても
日ハムは仲良し球団やけど結果も
だしてないやつがいきなり独自路線なんかにしたら
たぶん一人だけ取り残されていくよ
新庄は良いようにいうが、これで結果でなかったら
周りに合わせよって言うよ。
なんせ清宮や杉谷にも言及してるからな。
今はすき放題してもまあ大丈夫やろが
まあみたことないタイプよな
0467名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:36:11.91ID:U8hEY5jbr
新庄やダルビッシュが自由きままに
やれてるのは結果をだしてるからよ
達くんはそこ勘違いしたらだめだわ
日ハムは仲良し球団やが周りに悪い影響だすやつは
淘汰していくよ。
新人の時はなるべく周りに合わすのを
学ばないと今そんなんだとやばいよ。
中田だって暴力してたが、ほんとに
後輩思いのやつやったやし、信頼してる先輩には
きちんということをきいてたし、結果だした
達も仲間とは合わさないと今わ
日ハムは仲間同士仲良くの球団やぞ
一人いきなり独自路線はさすがにやばいよ
みんなもし達と同じことそれしてたら
球団いや会社が崩壊するからな。
古臭い昔ながらのなんとかじゃなく
チームとして崩壊するからな
やっぱり独自路線タイプだったか
新庄じゃなかたらもう勝手にやっとけで
クビきられてるかもな
ある意味よかったかもな
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-4KPe)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:41:21.11ID:qhGJpBDR0
>>465
市和歌山の米田も173とよく似た身長やな
0469名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:43:38.96ID:U8hEY5jbr
そう考えたらやはり智弁和歌山すごいよな
西川とか黒川とか林とか
あほみたいに練習するし
最後の最後までバット振り込んでたからな
達もルーティンするなら早起きして
先にやっときな。んで最後まで投げてたら
文句いわれないわ。きちんと結果だしてな
新庄監督じゃなかたらたぶんいきなりw
阪神だったらとおもうとあー、こわ。
矢野さん。ブチ切れあったかもな
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-jrgL)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:27:43.66ID:e3pXeuNV0
達は入団前もあんな一件があって入団後もまた難癖をつけられている。
正直1年目からあーだこーだ言われすぎ。
それが大物になるかただのビッグマウスになるかは結果次第。ただ彼はチームスポーツは向かないタイプだね。
0471名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:37:39.96ID:RWziGEoJr
しかしキャッチボールする前にルーティンって
そのキャッチボールの相手は達に合わしてたってことかこりゃ大変だな。
野球よくわからんが
するなら朝はやくおきて
先にルーティンしたらよくないか
面白いな。しかしobの岩本がいうのなら
そうなんだろう。
まあ結果だせばなんもいわれなくなるから
まずは一年目だな。面白いなあ。
むしろ楽しみやわ
0472名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:42:44.03ID:RWziGEoJr
元阪神の城島や巨人の阿部だったら
達「あ、まずは高校時代のルーティンから、ちょっとまってくださいね」

城島、阿部「、、、」

想像しただけで楽しいw
達いいねえ結果だしてなんぼやから
がんばりなよ。
0473名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:53:13.68ID:RWziGEoJr
詳しくはしらんが天理教の考えってたしかさ
威張ったりを続けていると、いつか破綻する
みたいな考えやのにな。
達、面白いよ。新庄いわくいきなり投げさすらしいから楽しみだ。そこで結果だし、波に乗れば
もう、文句なしやからな
がんばれ、達くん
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-jrgL)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:50:21.01ID:p7D75eMy0
筒香和歌山にボールパーク建設かよ
0478名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-qCsr)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:28:19.70ID:S/b0/l+fd
今年近畿大会会場の和歌山の球場はめちゃめちゃ交通アクセス悪いし、筒香が金出して建設する新球場で今後近畿大会をやってほしい。
橋本市なら京阪神から近いだろうし
0479名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-jrgL)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:30:48.61ID:O5vOSKs5d
第94回選抜高校野球大会ランク付け

S 大阪桐蔭

A 九国大付 広陵 木更津総合

B 山梨学院 明秀日立 花巻東 天理 京都国際

C 市立和歌山 浦和学院 日大三島 高知 二松学舎大付 鳴門 敦賀気比

D 聖光学院 星稜 大島 長崎日大 広島商 金光大阪 和歌山東 国学院久我山 東洋大姫路

E クラーク国際 聖隷 有田工 倉敷工
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:34:53.27ID:TAmaPrYV0
>>478
2億円くらいで出来る球場は、少年野球くらいかもしれない
電車で見に行くとしては橋本なら、京阪神は便利だけど、地元の和歌山県全体としてはかなり不便になるのとちゃう
0481名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-eI18)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:39:39.99ID:VHTDM511d
筒香スポーツアカデミーベースボールパーク

豪華な球場、室内練習場、ボーイズかシニアのチーム
0483名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-qCsr)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:45:00.84ID:S/b0/l+fd
ほっともっと神戸に隣接してる神戸ユニバ競技場を見た後、みすぼらしい和歌山紀三井寺の球場、競技場を見たらその差に愕然とする。
和歌山のスポーツがダメなのはそういったスポーツをやる環境、施設が整ってないからやろな。
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:57:12.81ID:TAmaPrYV0
>>481
和歌山市方面より南河内、堺方面との交流が活発化しそう
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-jrgL)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:02:35.57ID:BFKDSGIq0
小中学生用の球場ではあるな。
ただ筒香という人間は自腹きって球場建設はびっくりしたわ。漢やね。
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-jrgL)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:23:18.69ID:BFKDSGIq0
>>486
別に智弁和歌山や市立和歌山の為に作ったわけじゃないからいいだろうが。
0488名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:56:23.80ID:HPNS8nbRd
>>486
筒香の姉て智辯学園の卒業生やったな
0490名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-jrgL)
垢版 |
2022/01/18(火) 14:19:56.81ID:O5vOSKs5d
>>489
2月に入ると大阪コロナ発症数が10000人超/日と言う予測もある。
選抜中止の可能性と確実に無観客。
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96d-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 14:39:12.45ID:tSoZKAvf0
橋本市の人達は、和歌山市方面には、年に一回行くか行くことないかくらいやろ
ほぼほとんどの人は南河内、堺、大阪方面に行くやろ
0492名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qCsr)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:47:23.77ID:85PZADEtd
メジャーで成功し、筒香より稼いだであろう松井、イチロー、野茂、松坂とかもそういうのやってほしいな。
まぁ寄付とか野球教室ではなくずっと形が残るもので、イチローなんて冬の間はほっともっと神戸はほぼ貸し切りだし、買おうと思えば買えるだろw
0495名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-jrgL)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:59:41.15ID:O5vOSKs5d
第94回選抜高校野球大会ランク付け

S 大阪桐蔭

A 九国大付 広陵 木更津総合

B 山梨学院 明秀日立 花巻東 天理 京都国際 市立和歌山

C 浦和学院 日大三島 高知 二松学舎大付 鳴門 敦賀気比

D 聖光学院 星稜 大島 長崎日大 広島商 金光大阪 和歌山東 国学院久我山 東洋大姫路

E クラーク国際 聖隷 有田工 倉敷工
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe63-Nrkm)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:10:14.94ID:Q1/6FOvK0
市立和歌山???(笑)
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1bc-XWLP)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:46:38.44ID:Le4wRSWj0
>>483
兵庫は人口多いからだろう むしろ一人当たりの運動神経では和歌山の方がいいと思う、兵庫は平均身長近畿最下位だし能力低いよ
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae4c-Oauy)
垢版 |
2022/01/18(火) 23:11:34.44ID:1tC1cNMp0
山田が居たら、センバツ程度なら逆立ちしても優勝やろ。
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-4KPe)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:22:25.22ID:Xcs94Q/j0
>>497
そもそも人がいなくては話にならない
0500名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-EzNw)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:32:55.89ID:uKjxsp/Vd
>>497
和歌山が全てにおいて全国最下位だろが
学力も身体能力も
0501名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:55:42.74ID:ZNPsfOURr
和歌山は中学生の体力テストでは
たしか近畿でナンバー1よ
もちろんプロ野球貢献も和歌山がダントツ
大阪や兵庫は人口比率でいえば
かなり最悪レベル
0502名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:08:26.00ID:ZNPsfOURr
認めたくないやろうが事実やから仕方ない
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/242590/
そもそも和歌山が高校野球も
トップクラスなのも事実。
大阪などの力を借りたとしても強いのは事実や
実際、地元主体の和歌山東が結果残してるだろ
和歌山の運動能力は桁違いよ
野球以外はだめとかいう和歌山アンチは
ただのバカなだけよ
実際他のスポーツでも圧倒的に結果だしてる
0503名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:18:23.22ID:ZNPsfOURr
あと橋本はたしかに大阪や奈良のほうが
和歌山市よりいきやすいが
べつに和歌山と全く関係ないわけではない
単純に県境なだけや。そんなこというたら
大阪の岬町や阪南市や奈良の五條だって
和歌山のほうが縁深いやろ。
オークワやマツゲンやエバグリなど
和歌山がなくてはならない存在なはず
橋本は心配しなくても和歌山ブロックよ
もちろんさきほどの市町村も和歌山ではないがな
どうせ筒香は大阪奈良とかいいたいんやろが
残念、和歌山でした。
0504名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:25:45.95ID:ZNPsfOURr
よく和歌山アンチがいう
駅伝、サッカー、ラグビーなども
べつに和歌山の人がそれで食っていけてないわけじゃない。きちんとそのスポーツで食べていけてる。
そもそもだいたい、集団でやるスポーツは
結局最後は個人が目立っていく。
そもそも大阪や兵庫の平均身体能力なんか
最下位に近いよ。買い物するのにも
交通手段も便利だろ。
平均値で考えたら日本最弱ちがうか
たぶん太陽の光浴びただけでぶったおれるやつ
いるとおもうよw
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1bc-XWLP)
垢版 |
2022/01/19(水) 04:31:05.89ID:EUQn5RwB0
>>500
いや、平均身長=能力だから兵庫は能力低いね。それでも九州よりはマシだが
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1bc-XWLP)
垢版 |
2022/01/19(水) 04:31:44.52ID:EUQn5RwB0
平均身長の高い秋田青森あたりの人口が500万くらいいたら化け物量産してたろうな
0507名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EyYR)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:12:57.49ID:ZNPsfOURr
たしかに雪国の人の体力はなんかやばい
よく考えたら最近東北や北海道すごいしな
0508名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-eI18)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:42:53.04ID:BJopGv72d
海があり漁師が多く、山がありハンターがいる狩猟民族の和歌山が近畿で一番身体能力が高く、運動神経がいいのは当然。
0509名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-eI18)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:49:36.69ID:BJopGv72d
>>497
兵庫はモヤシっ子の昭和野球でヒョロガリばかり。
和歌山はガタイいいのが多く、どんなスポーツでも飛び抜けてるのがいる。
0510名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-EzNw)
垢版 |
2022/01/19(水) 06:57:56.14ID:uKjxsp/Vd
市立和歌山はモヤシっ子の昭和野球でヒョロガリばかり。
滋賀はガタイいいのが多く、どんなスポーツでも飛び抜けてるのがいる。
0511名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-pTs+)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:31:06.76ID:LwbCg17dd
和歌山人の強さは凄い
いつも和歌山に行くと感心することが多い
高校野球が強いのも頷ける
あゝ和歌山の高校野球
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96d-4KPe)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:15:40.58ID:59hyN9Va0
>>512
それなら前川じゃなく、巨人の岡本やろ
前川なら、津やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況