>>841
一口目は旨いと思ったけど、すぐにビールみたいなスッキリ感がなく口の中がもちゃもちゃする感じがしたし、飲み終えた後の口のもちゃもちゃ感が残ったし、飲んどる最中のキレ、のどこし、麦の風味とか足りんから2度と飲まない。
わしクラスになるとビール以外の発泡酒や第三のビールは飲まないから。飲むとしたら端麗
端麗にしたって一年間に2回しか昨年は飲んどらん。
一番搾りかスーパードライしかこの先も飲まんやろね。
エビスやモルツは1回飲んだけど本物のビールらしいが旨さはあってもキレとのどごしが満足せんかったから自分から買って飲まんです。
ビールは旨さ、キレ、のどこし、のバランスが大事。いちばんバランスがええのは一番搾りと確信しとる。
若い頃は瓶ビールをやな5時間で6本飲みよった。
ハイボールやチューハイを飲むやつはビール好きちゃうわな。ビール好きからしたらあんなん甘いのジュースみたいやしキレ、のどこしがないやん。うわべだけのビール好きは許せん、ほんまにビール好きならビール以外飲まないなら。
ビール好きなんです言いながらハイボール注文しよった奴がいた。
わしクラスになるとハイボールなんぞ眼中にないから、ビールはいくらでも飲めるから不思議やわ。缶ビール3缶は毎日飲みたいが肝臓の数値が気になるから1缶にしとるだけ。
医者にも3缶飲んでよいか問うたら、そんなに飲みたいかと言われた、答えになってないから飲んでよいかあかんのか分からん。
一番搾りのグッズでグラスとジョッキを所有しとるから。でも缶ビールは缶のまま飲むのが旨い。グラスやジョッキに移して飲まない。