1位は熊本県でダントツの145勝! 女子プロの都道府県別勝利数ランキングで見えた強い地域とは?
1/20(木)

 最強の都道府県はどこだ! 今回から2回にわたって国内男女ツアーの出身都道府県別優勝数を
紹介する。まずは女子ツアー編。
 女子のトーナメントが始まったのは1967年のことである。そこから2021年までで1600を超える
トーナメントが開催されてきた。日本選手の優勝数は1108。
 これを出身都道府県別にランキングを作成した。そのトップ10は以下の通りだ。ちなみに出身地は
日本プロゴルフ協会の公式プロフィールに掲載されているものである。

順位 都道府県  優勝数  主な選手(優勝数上位3人)
1位 熊本県  145勝  不動裕理、平瀬真由美、上田桃子
2位 埼玉県  79勝  樋口久子、生駒佳与子、小林洋子
2位 愛知県  79勝  塩谷育代、服部道子、米山みどり
4位 宮崎県  75勝  大迫たつ子、大山志保、今堀りつ
5位 東京都  69勝  木村敏美、稲見萌寧、中野晶
6位 北海道  60勝  吉川なよ子、谷福美、小祝さくら
7位 広島県  57勝  岡本綾子、佐伯三貴、表純子
8位 富山県  50勝  森口祐子、城戸富貴、池渕富子
9位 鹿児島県 49勝  横峯さくら、肥後かおり、勝みなみ
10位 神奈川県 47勝  福嶋晃子、吉田弓美子、原英莉花

1位は熊本県で145勝。2位で並ぶ埼玉県、愛知県が79勝だから、2倍近い優勝数である。
熊本県の勝ち頭は不動裕理の50勝。さらに、平瀬真由美が19勝、上田桃子が16勝、有村智恵が14勝、
古閑美保が12勝、高村亜紀が10勝と2ケタ勝利が6人もいる。

不動、平瀬、上田、古閑の4人は賞金女王経験者だ。恐ろしいほどの分厚い選手層である。