【保護者会からのお願い】滞在日数延長による資金不足懸念のため賛助金を緊急募集します

 熊本県勢として67年ぶりのベスト4進出。全国制覇を目指す。


2022年1月6日 追記 ご寄付くださった皆様に御礼申し上げます。

準決勝進出が決定した1月4日の20時より寄付活動をスタートさせましたが、みなさまのご厚情のおかげで宿泊費の補充予定を上回る1000万円の寄付が集まる目処がつきましたので、今大会の宿泊費に充当する賛助金の募集は2022年1月6日いっぱいをもちまして終了させていただきます。

2022年1月7日以降にいただいた寄付の余剰部分については、大津高校サッカー部の施設拡充や今後の遠征費用等に充当させて頂きます。 ご了承よろしくお願いいたします。

反響の大きさに私たち保護者会をはじめ、選手や指導者も身が引き締まる思いだと話しております。選手達も準決勝に向けての気合いはもとより万端ではありましたが、より一層皆様が応援して下さる思いを受け止め、顔つきも引き締まったように感じます。

寄付のコメントも、指導者の先生方にもすべて目を通していただいております。現地での応援にいらしてくださる方、全国各地でテレビの前で応援して下さる方、それぞれの皆様の思いをしっかり受け止めて背中を押してもらう思いだとのことです。

指導者・選手ともに一戦一戦を戦いきるつもりで最後の試合まで臨んでまいります。 県立高校でも全国の頂点に挑戦することができる、地方の高校でも全国の皆さんの応援を受けることができる、という希望を全国のサッカー少年達に届けることができるよう、ひたすら一生懸命尽力いたします。 引き続き応援をどうぞよろしくお願いいたします。   

大津高校サッカー部保護者会
坂田寛之
https://kumamoto-oozu.com/page-3503/