X



【関東・東京】東海大相模×二松学舎大附★4【最後の枠】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/18(土) 22:58:33.93ID:Iv9V0NDS
※前スレ
【関東・東京】東海大相模×二松学舎大附★1【最後の枠】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1636261525/

【関東・東京】東海大相模×二松学舎大附★2【最後の枠】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1637488432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【関東・東京】東海大相模×二松学舎大附★3【最後の枠】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1638607591/
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 15:46:40.49ID:dZmBURy5
>>882
関東5は必要
なぜなら5番目が選抜優勝するから
東京2は不要
なぜなら京都レベルに早々に負けるから
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 15:47:47.93ID:XfAgp5wn
>>883
あの事件までは関東でもベスト4コールド負けは落選が結構あったんだがな。
それがまさかベスト8コールド負けが選ばれるようなことになるとは
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 17:31:00.22ID:dZmBURy5
>>890
お気に召さなかったですか?w
大変失礼いたしました。

でもおかしいな。
二松の選手が多いサイトから拾ったはずなんだけど?
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 17:51:28.81ID:Cr+3BDX+
門馬前監督がどんな思いで昨夏ユニフォームを脱いだか、秋も深まっての最後のミーティングで何を語ったか、特集記事があったな。
あんなのを読むと出してあげたくなるよな。
人としての血が流れている身としては。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 18:06:33.41ID:0wQnglHH
>>892
そんなの本気で上目指してるチームならどこもそうだよ。
選抜優勝して、その後も順調って話だったから楽しみだったのに
あんなコンパクトに活動できる環境で、なにクラスター発生させて
んだよ。ちゃんとコントロールしとけって話だよマジで
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 18:24:47.59ID:2/DV4t+q
>>889
おいおいw
去年たかがベスト8行っただけで、近年の選抜の実績は関東>東京は変わらないだろ?
それを言ったら前回は相模が優勝で、前々回は習志野が準優勝だった訳だが?
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 19:14:38.64ID:Cr+3BDX+
スポーツ報知が禁断の記事掲載。相模は選抜はあるもんだと信じて疑わないし、甲子園でも優勝しか見てないってね。
こんな記事が今の段階で出るのはさすが相模だね。応酬して二松がこれやったら、身の程知らずでバカかと爆笑されて終わるだろうしさ。「
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 19:18:33.77ID:j42T5Jku
よしよしこれで桐蔭相模九国の頂上決戦が楽しみになってきた
オマケで広陵明秀とかくらいか
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 19:33:30.20ID:dZmBURy5
>>896
花巻もクセモノ。明秀よりは怖い気がするな。
原監督の采配が楽しみだけど、かなり勉強してかからないと敦賀気比あたりも怖い。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 19:36:12.59ID:nM7C0NqQ
でも選抜は毎日新聞主催ですから〜残念
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 19:38:16.12ID:j42T5Jku
>>897
花巻は投手力がアレだから論外
気比も強さを感じない
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 19:46:21.92ID:dZmBURy5
>>899
まぁ相模が勝つなら何も文句はない。
甲子園で応援したいな。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 19:54:11.78ID:Cr+3BDX+
例の記事で二松ヲタが反撃できなくて空騒ぎしてらww
やれ中止だ、やれ相模落選だとww
打倒大阪桐蔭が気に入らないのか秋関ベスト8で選抜優勝しか見てないのが気に入らないのか、意味不明なツッコミ入れる輩まで現れて二松ヲタパニック!だなw
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 20:23:22.96ID:hFqIMi0N
確かに東海相模の方が実力上も
やはり同県から連続救済されない
ので相模不利かな?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 20:39:39.98ID:EWYMhTrw
東京2校とか島根鳥取ダブル選出くらいのインパクトあるぞ。楽しみw
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 20:49:44.20ID:QEvOYECC
関東続いてて決勝の試合が劇的過ぎるから二松学舎選ばれなかったら今後東京2校はないかというのもあるけど相模という気がする

マンモス県神奈川から0で東京2校は余程の事が無いとないだろう

二松学舎に注目選手がいるとか神奈川の2位校がベスト4とかなら二松学舎だろうけど

どちらが出ても実力は無いからどちらでもいいけど
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 20:54:47.56ID:qfyvucfN
弱い東京は毎年確実に1校出場できる時点
で十分優遇されてる
よほど魅力ある高校の場合か関東5位が同県2校目
になる場合以外関東5東京1でいいわ
神奈川0東京2より神奈川1東京1でいい
東海大相模は県大会優勝、二松学舎は東京2位
この差は大きい
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 20:55:29.83ID:+SDcL70t
>>905
よほどのこと、結構あるんだね。

2017年選抜は東京2校、神奈川0校。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC89%E5%9B%9E%E9%81%B8%E6%8A%9C%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A4%A7%E4%BC%9A

2015年選抜は東京2校、神奈川0校。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC87%E5%9B%9E%E9%81%B8%E6%8A%9C%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A4%A7%E4%BC%9A

2013年選抜は東京2校、神奈川0校。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC85%E5%9B%9E%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%81%B8%E6%8A%9C%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A4%A7%E4%BC%9A
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 20:57:44.42ID:hFqIMi0N
>>905
おっしゃる通りだと思いますし
ご賛同致します。
『しつこい』ようで申し訳
ありませんが…同県から連続救済
過去に一度もありませんし
ましてや同じ高校となると無理と
いうことだけ私は言いたいのです。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 21:00:20.51ID:/eu3xP7/
そうか相模が選出なら選抜盛り上がるな
大阪桐蔭、相模,九国、京都西の4強だな。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 21:05:25.02ID:V2THVHsu
>>910
毎日系ならともかく報知ならたいした意味ない
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 21:12:07.17ID:esCNgPD/
こりゃ相模内定か
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 21:18:49.07ID:u7sgLZNV
相模が実力あれば千葉ではそこそこ打たれてた越井を打ち崩してるだろw

要は実力もたいしたことないってこと。唯一のストロングポイントはぬるぬる神奈川大会1位通過ってことだけかな
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 21:21:40.02ID:dZmBURy5
そう。内定内定。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 21:25:06.55ID:Cr+3BDX+
>>910
そうだね。そうだ。相模だけ取材したにしても相模だけ掲載したにしても、何らかの動きがないとね!
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 22:07:15.46ID:wN3S1w3k
東海大相模でほぼ決まりでは?
直前のこの様な取材はかなり角度高いですから。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 22:44:03.90ID:Db+dnsZo
地域性で神奈川だな
強い弱い別にして神奈川の名前がないのは
無理がある。

100%相模だと思うわ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 03:45:48.49ID:2HS5kYZ7
...と言ってまだまだ頑張って居座るんよね。
二松學舍を叩いて相模を押しまくらないと
不安で潰れちゃうんだよね。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 06:14:03.75ID:AEEnIxlt
選考会の何日か前に毎日系のスポニチに「吉報を待つ」という結びで取り上げられた方が選ばれる。昨年の相模もそうだった。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 09:13:21.70ID:FlJG4u78
>>915
2人合わせて再生回数100回wwwwww

こういう最下層YouTuberからの支持は二松学舎ヲタにとってはさぞかし心強いだろうなwww
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 10:01:41.68ID:4TR+0gXS
皆さん何だかんだ言ってるけど
『センバツ中止』の可能性あるよ
まあ、選ばれるのは二松学舎大付
だけどさ。
せっかく選出されても中止では…
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 10:08:45.18ID:84hzGNHs
3年前の横浜って秋関大敗で絶望扱いだったのに、急に選考直前になって新聞で取り上げられ始めたんだよね。
あれはなんらかの有力な情報があったとしか思えない。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 10:29:09.33ID:FOH3HIJi
今まで直前で新聞等大手メディアに取り上げられたところが選出されています。
ほぼ100%の確率ですよ。
東海大相模ほぼ確定だと思います。
毎日新聞だって興行的にそうするはずですよ。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 12:01:04.89ID:BUKds0BO
選考委員には毎日新聞社の直系がいるしな
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 13:28:11.24ID:BUKds0BO
>>930
磯辺はんやなくて?
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 14:44:49.76ID:+cJSRhCd
おい。マスコミが越井をクローズアップして
プロ注好投手と持ち上げてる。
そんなすごい投手と当たった相模は戦力あるのに
たまたま負けたみたいな印象操作。
こりゃどう見ても相模だ。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 15:18:38.54ID:Oqxhip6+
>>933
印象操作?チミのレスそのものがか?
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 15:52:01.85ID:Q7lN68Ti
越井が好投手であることは『あの東海大相模打線を1点に抑えたことから伺い知れる。』
つまり相模自体がそういうチームの域に達しているということ。
こんなチームは全国的に見ても桐蔭と相模だけ。
ちなみに二松と狛江のスコアが4-2。
狛江レベルでは大健闘であろう。
が、2点差の好試合を展開したことについて、投手力の点からも打力の点からも何一つ騒がれることもない。試しに騒がれている場面を想像したら、その場違い感、滑稽さが半端なく、つい吹き出してしまう。
つまり二松はまだまだその辺のレベルであるということ。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 16:26:20.58ID:Ev9ac4cY
>>935
どうしてそういう発想になるかね
相模打線が通用してたのはヘタレ神奈川県内だけだったということだろ
つまり全国では通用しないということだ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 16:45:47.66ID:Q7lN68Ti
>>936
君の考えが正しいならこんなに越井が騒がれることもないのだよ。
気持ちは分かるがね。
木総を優勝候補に挙げる予想家もいるだろ。
相模に勝った時点では一躍関東の優勝候補に挙げられたさ。
そして今回の選抜出場校予想。
木総はベスト4だから当確は当確なんだけど、
選出理由を言わせれば出てくる理由はだな、
相模打線を抑えた越井の存在と相模に勝った事実の2点なんだよ。
これが何を意味するかは分かるよな。
つまり相模が世論、引いては選考委員からどう見られてるかが分かるってもんだよ。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:11:00.89ID:FTc2G4WK
去年の日大三は越井以上の好投手であった二松学舎の秋山相手に競り勝ったけどその試合は大して評価されなかったからな
今回は越井に土を着けるでもなく平凡なスコアで相模は敗退。準々決勝の試合でプラス評価される要素は1つもないでしょ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:16:22.49ID:Z7tOyowi
決定までの数ヶ月にどれだけアピールできるかというのが大きいと思う。
体力腕力がある学校がやっぱり強い。

戦力比較とかは学校のレベルが同程度じゃないとあまり影響がないのでは。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:01:58.60ID:Ev9ac4cY
>>937
わかってないねぇ
はっきり言おうか
越井も木総も全国では大したことないし騒がれてもない
この程度でも取り上げないとネタを作れないのが関東なんだよ
その程度にも勝てなかった前年チャンピオンなどお呼びじゃない
いい加減空気嫁
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:03:48.42ID:Ev9ac4cY
逆に言うと越井も相模打線だから通用したんだよ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:04:59.30ID:Q7lN68Ti
>>938
ん? それは… 木総にとっての話かな?
準々決勝の試合で『木総が』プラス評価される要素はないという話か?
前半と後半で主旨が変わってる感じを受けるのだが?
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:09:55.63ID:Q7lN68Ti
>>941
なるほどな。まぁその辺の印象の持ち様は人それぞれってことでいいさ。
君の考えが正しいなら相模は100%選ばれないという解釈でよろしいかな?
あとは結果を待つしかないようだ。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:29:11.11ID:Q7lN68Ti
>>940
それから越井の印象について。
越井が現段階で全国的に騒がれていないのは、
木総がしばらく甲子園から遠ざかっていたからだと思っている、俺はね。
ただ単に現段階では無名だという話。桐蔭打線を抑えたところで全国的に騒がれるのは全国の舞台でお披露目してからの話というのと同じ。
越井が全国的な投手になるのは選抜だ。それは仕方のないこと。
相模打線を抑えたことから一定の評価は得ている。少なくとも関東地区と関東東京を選考する選考委員にはね。俺はそう思っている。
だから『腐っても鯛』ではないが、関東ベスト8から2年連続であっても相模は選ばれる。
俺の結論はこれ。
さあ、後は結果を待つのみかな。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:39:17.93ID:Ev9ac4cY
>>944
相模が救済枠で選出されることは最初から100%ない
理由は昨年選抜優勝校だから
昨年ベスト4とか準優勝ならまだ可能性あったけどね
前年チャンプなら圧倒的力を示さないとダメ
前年優勝校を理由に選出で優遇してしまうと既得権になってしまう
だからむしろ優勝校の選出へのハードルはむしろ高い

越井にバイアスかかってるようだが、
この程度甲子園では普通にいるレベル
期待しすぎ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:40:33.35ID:DQVTXzVg
トンへ相撲がでてボコられろ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:41:40.41ID:Ev9ac4cY
選抜優勝校の相模が関東大会優勝できなかった時点で
しょせん大したレベルでなかったということ
その相模に勝った程度で木総がすごいなんて理屈はない
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:43:40.46ID:YANTXZ0g
メディアも既に90%以上相模に傾いてるのにねw一体誰得アピールなんだろ?

まあどうせ去年同様相模が選出されたら真っ先にとんずらすんだろ

まあせいぜい選考日まで頑張れや
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:55:41.87ID:Q7lN68Ti
勘違いしてるかもしれないが、越井がどれだけの好投手かは実のところは俺も知らん。
ただ俺以上に関東の人や選考委員は相模を倒した越井や木総そのものに一定の高評価を下している。相模はそれほどのチームということ。
ちなみに俺は大阪の人間。
だから分かるが、関西人にとって相模は嫌な存在。関西のチームの活躍を常に挫かれる恐怖の存在。関東の人たちから見た大阪桐蔭もそうじゃないかな?
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 19:07:40.86ID:Ev9ac4cY
>>949
昨選抜で相模が反対のブロックにいたら下手したら初戦敗退
大阪桐蔭が代わりに反対のブロックにいたら優勝してたよ
よく組み合わせを見直すんだな
相模がどんな相手と戦ったか
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 19:10:37.17ID:YANTXZ0g
東海大相模は夏直前の練習試合で大阪桐蔭に完勝してたよね
相模が強かったのもあるけどそれ以上に去年の桐蔭は微妙だった
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 19:28:06.15ID:Ev2ow7I5
サガミー必死必死
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:11:12.56ID:Oqxhip6+
必死でいんじゃねーの
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:28:14.65ID:x+X1EFit
また東海大相模の記事でてるね
これはそういうことなんだろうな
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:28:26.96ID:qxD9YViv
勝てない戦してんじゃね−よ二松w
もう報知の記事で決まっちゃったんだから諦めなw
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:38:14.10ID:qxD9YViv
ほらねw
相模の記事なのにさ、必死に二松選出相模落選って唱えちゃってんじゃんwww
なりふり構わずだね−
節操なさすぎでみっともないよww
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:38:14.17ID:x+X1EFit
まあマスコミどうこう関係なく
戦力的に東海大相模でいいわ
弱い東京から2校は普通にいらんて
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:49:12.06ID:t+G0peqz
マスコミも相模相模とうるさいな、二松学舎とか書いたら笑われるし、相模に睨まれて取材出来なくなるのが一番怖い、神奈川1枠東京1枠シャンシャンだろ普通はな、最弱スレは泣いてるけど。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 21:12:32.47ID:+cJSRhCd
選抜は毎日新聞の招待試合だよ、招待に値する
実力、実績、知名度、期待度・・・
何より毎日新聞、高野連にとってメリットのある
高校選ぶのは仕方ないところ、どこが選出されるか
分かるだろう。
俺ちなみに静岡県人。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 00:54:29.55ID:EH/hFyy/
1932年 早稲田実2回戦 
      神奈川出場無し

1942年 中止

1952年 日大三2回戦
      神奈川出場無し

1962年 日大三準優勝
      鎌倉学園ベスト8

1972年 日大桜丘優勝、日大三準優勝
      神奈川出場無し

1982年 二松學舍大附準優勝、早稲田実ベスト8
      横浜商ベスト4

1992年 帝京優勝
      東海大相模準優勝

2002年 日大三1回戦、二松學舍大附1回戦
      神奈川出場無し

2012年 関東一ベスト4
      横浜ベスト8

2022年 乞う御期待
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 01:52:13.33ID:PJP8O89q
神奈川0はないやろな
神奈川がおらな甲子園も盛り上がらん。

他の関東の県が0になるのとは訳がちがうわ。
東京から2校もいらん。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 01:56:21.02ID:hwN/ks44
まぁかつての帝京や日大三みたいな猛打大型戦力の2校なら皆んな見たいと思うけど、今の東京は小粒な印象しかないからな
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 07:23:12.72ID:L9RGUF16
二松ヲタのこの2ヶ月間の血の滲むような努力が全てかき消されるかのようなマスコミによる怒涛の相模推し・・・
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 09:51:33.49ID:CT1NTucF
ハトのエサ並みに小粒東京に期待する都民も居ないだろ、二松学舎くん。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 09:59:03.24ID:SzOG6uou
フルカウントとベースボールチャンネルが地域性で推してる記事を怒涛ってwそもそもマスコミに該当するか怪しいのに
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 11:09:18.28ID:j300q8WT
水島新司先生が亡くなりました
ドカベンでセンバツの理不尽な選考が描かれていました
関東大会準決勝で9回サヨナラ負けした東郷学園(神奈川)が落選して
準決勝で明訓(神奈川)に1回コールド0‐10負けした日光学園(栃木)がセンバツ出場
神奈川から二校出場させないための地域性優先の判断だと思ったが
理不尽だと思ったなあ

センバツの選考に地域性は不要
最近でも茨城滋賀で三校出場あったしこんな理不尽なことない
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 11:41:48.94ID:uKeJgFI5
>>962
神奈川県民だが神奈川特権などない。
必要もない。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 19:07:28.92ID:fgRnAsxz
名門・東海大相模が2年連続で
『おこぼれ』貰うって笑っちゃう
何故?関東4強すら入れないんだ
まあ、今年の相模は期待薄だな!
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 19:25:24.32ID:ca7HyN1b
水島新司さんのご冥福をお祈りします。35年前位によく四ツ谷三丁目のあぶさん行ったな懐かしい、石井さんや芦川さんは元気かな、神奈川だよ高校野球はさ。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:06:31.65ID:CgpRVsHy
>>964
そうだよ! これをやられるとさ、二松推しとしては、『こんな記事出すな』『この記事を書いた記者はど素人だから信頼できない』『こんなことを言う相模は監督がバカだ』という反論しかできなくなるんだよな。何を言っても負け犬の遠吠えだしな…
ほんと心中お察ししますwww
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:14:39.03ID:tVI+xf1W
ニ松学舎じゃ勝てないけど、だからこそセンバツされたらいいと思うよ
あのピッチャー1人じゃ夏はあり得ないという意味で、21枠の温情半分でいいじゃない
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:19:16.25ID:ca7HyN1b
二松学舎も身の程分かってやれやれだ、神奈川の相模じゃ運が無かったな、
夏頑張れよ。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:19:52.76ID:ca7HyN1b
>>973
日大二か体調治ったぞw
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:34:48.23ID:fgRnAsxz
>>971
『おこぼれ相模』プッ!
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:36:14.54ID:fgRnAsxz
>>974
『おこぼれ相模』プッ!
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:45:22.64ID:8RbykdT3
相模の負け方一方的だったけどな
しかし二松も相模も夏出れる可能性がかなり高いから、どっちでもええやろw
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 21:01:30.41ID:TiUd1lY9
ここ最近では東海大相模の記事ばっかりで二松学舎は皆無。
情報漏れてんですか?
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 21:02:54.71ID:uKeJgFI5
>>978
今夏も神奈川は横浜とみた
なんか復調してるし、ここ数年の低迷期は脱した様子
普通の状態の横浜と対戦したら、センバツ優勝相模もこの程度

https://youtu.be/mebOH3pi9rc
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 21:11:18.52ID:ca7HyN1b
まぁマスコミも情報かなり掴んだな、
もう二松学舎は△で表現されるな、気の毒だが三角くん。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 21:12:55.73ID:uKeJgFI5
>>981
横浜と相模の直接対戦戦績はどうなんだろう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況