X



【関東・東京】東海大相模×二松学舎大附★4【最後の枠】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/18(土) 22:58:33.93ID:Iv9V0NDS
※前スレ
【関東・東京】東海大相模×二松学舎大附★1【最後の枠】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1636261525/

【関東・東京】東海大相模×二松学舎大附★2【最後の枠】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1637488432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【関東・東京】東海大相模×二松学舎大附★3【最後の枠】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1638607591/
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:31.69ID:4kPOiKH/
>>554
最後に大草原、ありがとう。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:51.23ID:pl+PCLDC
東京大会終了後すぐの選考会にしたかったね、二松は。それなら勢いで選ばれた気がしないでもないような気がしないと言えばウソになるだろうという気がするね。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:20.69ID:pl+PCLDC
>>558
理解できない?
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 20:42:25.69ID:pl+PCLDC
じゃあはっきりとね。
来年選抜の関東東京6校目は悪いけど相模がいただくよ。二松としては東京大会終了後すぐの選考会なら望みありだったね。わざわざ1月末まで引き延ばすから。それがすべて。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 20:42:30.28ID:4kPOiKH/
本音はどっちでも良いんだよ、只甲子園は現地行くからな今年は、相模の方が楽しめる確実に、尾身クロンは何とかならんかな木更津総合と相模は気合い入るぜ。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 20:43:48.66ID:4kPOiKH/
>>561
失礼!来年でした。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 20:55:57.95ID:4kPOiKH/
>>563
君も現場行って高校野球を堪能しなさいwいろんな情報入るし楽しみが増えるよ、ワイは千葉神奈川埼玉高野連と何回か一杯させて貰ったよ楽しいよホントw
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 21:22:42.31ID:4kPOiKH/
良いお年を関東高校球児!
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 09:37:46.14ID:PLaOi2Um
新年明けましておめでとう!!
国学院久我山高校
二松学舎大付属高校
センバツでの健闘を期待してます!
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 11:23:49.02ID:PLaOi2Um
追伸→日立・山梨・木更津・浦和の
健闘も期待してます!頑張れ!
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 11:41:04.74ID:ALWMjyDx
元日から品格疑うね、人として。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 12:32:27.97ID:kIfPHX4n
明けましておめでとうございます。
東京の劣化鈍化を期待しています。
関東はマイペースでね。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 21:06:01.75ID:YNL9yEtj
果報は寝て待て
阿呆はずっと寝とれ
と昔から言うではないか
じゃあおやすみなさい
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 21:16:46.18ID:CPbDU5vi
頑張ろう
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 23:45:31.14ID:YNL9yEtj
zzz........グガッ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 23:55:30.75ID:FsHqkmCZ
世間は東海大相模有利らしい。
二松学舎に頑張って欲しいが、やっぱり今回も投打に力がある東海大相模だろう。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 00:07:45.59ID:fGn53cOs
>>578
個人のセンバツ予想ブログやスポーツサイト、メディアやスポライなど、世間は二松学舎寄り
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 00:23:49.45ID:qpuTo52x
見苦しい。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 03:23:51.38ID:FW0DZ8/Y
>>578
投打に力がないからベスト8なんだろw
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 03:57:15.13ID:6kV8v+Mg
選抜連覇がかかる相模でFA
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 04:14:23.22ID:uvtm7+J1
【実績】

東海大相模>>>>>二松学舎

【ネームバリュー】

東海大相模>>>>>二松学舎

【OB】

東海大相模>>>>>二松学舎


【ヲタの2ちゃんねるでの必死度】

二松学舎>>>>>>>>>>>>>>東海大相模
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 04:18:54.78ID:8eGfRxfq
大阪桐蔭、九国、木総でも避けたい選抜の東海大附属相模高等学校。相手を喜ばせ幸福にする東東京の二松学舎大附。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 04:50:36.01ID:2atA0Z3i
二松含め東京勢はマジで全体的に線が細いし小粒だからなあ
九国、桐蔭、相模の優勝争いが楽しみなんよ
相模おらんと役者不足感が否めない
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 08:13:54.90ID:8eGfRxfq
>>586
なぁ肩が弱いな。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 09:08:43.75ID:iT1NyUy0
コロナ自粛が長かったんやから
差し引いてやらないと
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 10:13:14.89ID:lJFV71lT
>>585
やってもいないのに何でそう決めつけられるの
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 10:22:45.46ID:8eGfRxfq
>>592
世間世論の常識だよ、セリエAと日本の Jリーグとの差フィジカルが違い過ぎるんだな。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 10:35:01.28ID:8eGfRxfq
>>592
大体大学駅伝見ていても東京の学校居ないだろ。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 10:58:47.87ID:2jH9VmOk
関東
明秀日立、山梨学院、木更津総合、浦和学院

東京
國學院久我山、二松学舎大付

センバツで頑張ってください
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:23:40.57ID:8eGfRxfq
>>595
駅伝見ろよ底フィジカルくんwwwサッカーラグビーも宜しくwww
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:25:27.89ID:8eGfRxfq
>>595
関東凄いだろ東京くんwww
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:34:47.10ID:8eGfRxfq
>>595
10人抜かれ久我山www
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 11:52:39.13ID:8eGfRxfq
>>600
東東京関東一が関東矢板中央とサッカーだってさ、フィジカル楽しみ。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 13:13:03.26ID:lJFV71lT
>>593
あなた個人の願望でしょう。
あとフィジカルで野球をやるわけじゃないよ。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 13:19:25.65ID:8eGfRxfq
>>603
経験上語っていますが、失礼しましたな、遠投でも120と80は違いますよ。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 13:21:45.56ID:8eGfRxfq
>>603
50メートル6秒台前半と7秒台前半半は
全然違いますよ。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 13:39:06.95ID:8eGfRxfq
>>603
荒木大輔の集合体相模と一般野球少年集合体の二松学舎さんの違いだね。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 15:39:52.60ID:KXw8hqrW
実際の選考過程もこれに近い形になりそう

https://twitter.com/baseball_pen/status/1477518348208717827?t=0nmXYZhe7Nw2c6VyOoVAMQ&;s=19

28日選抜選考A

関東…東海大相模
東京…二松学舎大附

4年連続東京勢が1校のみという背景は東京が30年近く選抜優勝が無い(その間に神奈川勢は選抜優勝5回)。神奈川1位が最終枠で拾われやすいのも実績差の考慮か。

それ以外では秋の得失点差、優勝メンバーも残り経験面でも相模寄りかなという感じ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 16:41:13.35ID:qpuTo52x
まぁ、なんだ。
理解できないならそこまでだし、こちらは先生じゃないからわからせようという熱意まではないからね。
過去の実績が取るに足らないという判断を別にとやかく言うつもりはないけど、それで拾われるのが関東だとも言っとくよ、一応ね。
結果的に過去の実績のない方が常に振り落とされてるのが現状だから。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 16:44:00.08ID:qpuTo52x
付け足して言うなら、過去の実績も大昔の長老の自慢話になるほどだとあまり拾ってもらえないけどね、賞味期限切れで。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 17:11:42.28ID:zlgAtzwO
【実績】

東海大相模>>>>>二松学舎

【ネームバリュー】

東海大相模>>>>>二松学舎

【OB】

東海大相模>>>>>二松学舎


【ヲタの2ちゃんねるでの必死度】

二松学舎>>>>>>>>>>>>>>東海大相模
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 22:48:18.21ID:pPfbdqZP
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢の如し
猛き人もつひには滅びぬ
ひとへに風の前の塵に同じ

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 22:54:56.84ID:pPfbdqZP
✖猛き人
◯猛き者

相模のみなーん間違えました
だうもだうもすいあせん
ほんとにもー体だけは大事にしてくらはい
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 23:03:29.40ID:2atA0Z3i
山内とジョセフがスタメン張れるくらいレベルアップしたら相模は一気にチームとして格が一つあがるよな
華がでる
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 11:26:51.41ID:CGVJrMEb
相模は大丈夫だよ。
決勝のスコアだけを見て他を見ずに選んでもらえたらいいなというスタンスの二松と、選考の本来の基準に立ち返って選ばれてしかるべきというスタンスの相模。
もう勝負ついちゃってるよ。
選考委員は素人じゃないから。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 11:37:24.33ID:+ekWRxYn
ヤフコメ欄もここの奴等が書いてるだろ?w
と思わずにはいられないぐらいここと同じ内容だな。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 12:01:44.70ID:3ZjCMeSt
>>624
選考の本来の基準?
今までの選考理由を振り返ってみたら?笑
だいたい本当に相模が優勢なら、とっくにスポライや専門誌でも相模支持のコメントが出て、写真付で二松学舎より大きく扱われてる。
神奈川出身の大利氏さえ、さすがに相模は厳しいって言っちゃってんじゃん。フルカウントの記事にも戦力云々じゃなく「地域性」www
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 12:02:37.26ID:+XWGAWFG
そもそも相模が比較の対象になるとは限らんけどねw
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 12:08:27.28ID:CGVJrMEb
>>629
今までの選考理由をここに並べてみな。
騙されたと思ってやってみな。
戦力云々をまったく顧みずに選んでる年なんてないから。
それと地域性が関東東京の最終枠に考慮されないことを証明してみな。過去に実績がないとかじゃなくて、例えば選考委員がそう言ってたならその一文を引用して証明してみな。
無理ってわかるから。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 12:14:53.09ID:jWh6t7Gh
二松で決定済み
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 12:38:04.85ID:7QxD0jEb
年内くらいは試合内容で二松優勢の流れも年明けあたりから
相模優勢の論調に変わるってここでも言われてたけど本当にその通りになっててワロタwww

まあまともな見識を持ってる奴なら当然の見解だよな
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 12:49:49.39ID:zx/p1ddU
落ち着け
まずはパンツをはけ
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 12:58:33.05ID:jWh6t7Gh
夏の甲子園は試合結果オンリー、実力だけで今後も選出されるが
選抜はこれまで以上に地域性と新味性が優先されていく
毎年同じ学校ばかり出て来るとの批判や
同一校の連続選出が子供たちの地域レベルでの野球離れにもつながるので
中途半端に出場実績や戦力がある学校は余程明確な結果を出さないと選抜では不利

22選抜は二松で決定済み
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:03:54.04ID:SUnNL7tB
>>622
紛らわしい見出しだけど要は大阪桐蔭が神宮枠を獲りましたという事を書きたかったんだろ

>大阪桐蔭の優勝による明治神宮大会で増えた最後の1枠は

近畿の欄には正確な表現で記述されてるぞ

この人が神宮枠の仕組みを理解してないとは思えないけど
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:04:00.91ID:zx/p1ddU
暴論やん
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:39:03.71ID:zx/p1ddU
関係ないじゃん
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:53:17.65ID:/RnTgD0K
>>633抜粋だけど

和歌山枠確保事件(2016年 市和歌山・長田)
報徳学園は明石商がベスト4に進出しているため兵庫2校目になるものの、延長14回の惜敗で5校目最有力候補。
コールド負けした市和歌山と阪南大高は報徳学園を上回る要素がなく厳しい。

選出:市和歌山
理由:市和歌山は7回にエースに代打を送り、それが裏目に出て2番手投手が大量失点した結果のコールド負けだったが、勝負に出てのコールド負けはマイナスではない。→途中まで頑張ったからw

こうして高野連が「本来の実力は全国レベル」と太鼓判を押して選出した市和歌山だったが、センバツ初戦では0−0の9回表にエラーを連発し大量6失点で完敗、さらに相手の南陽工業は続く2回戦で秀岳館に0−16で大敗。いろんな人の思いを踏みにじった選考だった。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:53:54.57ID:/RnTgD0K
破られた2校ルール(2018年 近江・彦根東)
注目された21世紀枠の地区推薦。近畿推薦を受けたのは2校出場が有力の滋賀の膳所である。しかし膳所が21世紀枠に選ばれれば、1県3校を回避するために一般枠選出が有力な滋賀2校のうち1校を落とさなければいけない。

選出:膳所
理由:データ管理を担当する女子部員を置いていることが、女子生徒がマネージャーだけでない形で野球に関われることを示していると評価された。→はぁ?w

一般選考結果 近畿:大阪桐蔭、智弁和歌山、乙訓、近江、彦根東、智弁学園  

近江・彦根東とも順当に選出。滋賀県勢初の2校出場どころか3校出場。2001年の茨城以来17年ぶり、一般枠での1県3校選出が禁止になって以降初の3校出場である。
一般枠2校、21世紀枠1校の3校選出はルール上認められているとはいえ、21世紀に長田が選ばれたせいで落選した2年前の報徳学園、大阪桐蔭と履正社の2強に遠慮して21世紀枠選出をあきらめた前年の北野の立場は・・・
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:54:26.91ID:/RnTgD0K
福知山成美まさかの選出(2019年)
史上初の3季連続優勝と選抜3連覇を狙う大阪桐蔭は準々決勝で2−5で智弁和歌山に敗れ(公式戦で初めて智弁和歌山が大阪桐蔭に勝った)、当落線上で終えてしまった。
最後の枠争いは大阪桐蔭と報徳学園の一騎打ち。戦績と話題性では春夏春3連覇と選抜3連覇がかかる大阪桐蔭、対戦相手の成績では報徳学園に分がある。
福知山成美は準々決勝最大の5点差完封負けで、さらに相手が準決勝でコールド負けは相当マイナス、厳しいと思われた。

選出:福知山成美
理由:エース小橋の制球力の良さと、上位打線に巧打者が揃う打力を評価。龍谷大平安が優勝し京都勢のレベルの高さを評価して福知山成美を選出した。

大阪桐蔭は補欠1位に終わり史上初の3季連続優勝の夢は絶たれた。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:54:52.40ID:/RnTgD0K
準々決勝大敗逆転選考事件(2000年 戸畑)
不可解な福岡枠発動は多く見られる。
香月擁する柳川が圧倒的な強さで優勝した1999年の秋季九州大会。城北が準決勝で柳川にコールド負けし、同じ熊本の九州学院がベスト4に進出してるため地域性でも危うくなった。
そんななか福岡県北部の伝統進学校、戸畑がベスト8に進出した。だが0−6のコールド寸前の完敗、しかも準決勝敗退で選出が微妙な九州学院に負けたのでは論外。同じ福岡の柳川がいるから地域性でも不利。こんな位置から逆転選考なんてありえない。

選出:柳川、佐賀商、九州学院、戸畑
理由:戸畑は準々決勝で0−6で敗れたが、エースの横松が3連投という事情があった。一方城北は前日試合がなく日程が空いていたのに0−8のコールド負けだった。

戸畑がまさかの逆転選考。戦績、地域性どれをとっても納得がいかず。
連戦での完敗はマイナスではないので選出、1日空いてのコールド負けはマイナスなので落選。→対戦相手は考慮しないのかww
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:54:53.18ID:zx/p1ddU
開いた口が塞がらない選考理由だったわな
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:56:50.94ID:/RnTgD0K
地域性重視の逆転選考(東北)
6県で2枠しかない東北は他の地区より地域性を重視。決勝が同じ県同士の対決になると、準優勝の学校は落選し準決勝で敗れた学校が逆転選考されることが多かった。

早慶横浜重視の選考(関東東京)
伝統的に六大学系列の早稲田慶応は優遇されてきた。お偉いさん方に多くのOB
がいるのも影響されている。他は横浜と日大三。日大三は高野連役員に多くのOBがいる。2016年及川枠で横浜を選出するも明豊に13失点の大炎上、選考委員の節穴がネットメディアで話題になった。

選抜高校野球大会は、秋の秋季地区大会の成績をもとに出場校を選出するが、その選考には数々の事件や波乱がある。
センバツの選考は品位も問われる。戦績優秀でも品位が欠ければ漏れることがある。高野連のお偉いさん曰く
「伝統公立進学校はたとえ初戦敗退でも品位で逆転選考」
「やんちゃな私立は上位進出でも叩き落とす。これがセンバツだ!」

…らしいぞ。
笑えたのが稚拙な選考理由の数々
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 13:57:17.14ID:zx/p1ddU
>>646
まてまて
そりゃ曲解だわ
2校ルールは一般枠だけやで
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 14:00:23.41ID:zx/p1ddU
選考委員会の小委員会は複数の頭をもつヒドラだからね
首尾一貫した選考理由が存在すると信じている方がかわいらしい
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 14:10:23.18ID:23M1fJlt
とりあえず、どのメディアも相模に触れるのは地域性だな。でもそれじゃあ今年も乞食枠だったし厳しいね。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 14:14:41.48ID:zx/p1ddU
門馬監督のままだったら東海大相模が選抜でも活躍するだろうと期待できるが
原ちゃんやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況