東洋大姫路は無い。
世間一般の評価と高野連の過去の選考結果に乖離があるからだ。

世間の評価
・あの智弁学園に勝って大阪桐蔭からコールド回避。
・よって間違いなく選抜されるさ。

高野連の評価
・準々決勝、5点差完封負けの3位校。(近江は1点差負け)
・2試合で2得点は6、7枠目を争う中で最低。
※この時点で地域性含め、近江より完全に格下。
・準々決勝進出の1位校(4点差負け)を8枠目に突き落とす理由が地域性だけでは非常に苦しい。

8枠目なんて初戦敗退組から選ばれることすらあるのに、そこに準々決勝4点差負けの1位校を押し込んでまで選ぶ理由が本当に無い。

地域性を理由に救われるのは近江だけ。