X



近畿の高校野球792

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:32:15.47ID:APXa7+zir
>>418
2006年にインターハイ準優勝したことあるんやでサッカー
あと駅伝も都道府県対抗になったら
滋賀奈良大阪とドッコイなんやで
0421名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:38:28.88ID:APXa7+zir
智弁和歌山
市立和歌山
和歌山東
和歌山商業
箕島
初芝橋本
近大新宮
熊野
粉河
桐蔭

勝てるか?
0422名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-XbbX)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:40:54.06ID:oQ0ul5IkM
和歌山県民の高校野球熱は半端ないぞ。

・1回戦から決勝まで全試合、地上波とラジオで完全実況生中継や。ケーブルテレビと違ってもちろん実況、解説者付きや。

・夏の高校野球中継のスポンサー数は地元企業数十社が名を連ねる。※オープニングのスポンサー紹介が長いこと長いこと・・・。

・夏の大会前は夕方ニュース番組で全39校を1日1校ずつ、出場校巡りや。監督、キャプテンへのインタビュー、チームカラーから公式戦の戦績まで徹底解説や。

・夜は生中継を見れなかった人向けに高校野球ダイジェストニュースで全3試合を45分かけて徹底解説や。

・紀三井寺球場では出場全39校のオリジナルグッズ、「熱闘 紀三井寺」の全39校名入りのクリアファイル販売や。

・100回記念大会前は地上波で「映像で振り返る 野球大国 100年の歩み」の1時間特番オンエア。ゲストは高嶋名誉監督、語り手は和歌山県知事や。

・秋の近畿大会の結果は当日は夕方ニュースのトップニュースで速報や。

こんなの47都道府県で唯一無二や。
0424名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-iraw)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:47:10.38ID:JXjHzezOa
>>419
まあその辺が明らかにに上位やな
もっと精査するとトップ10はこうなる

1位福岡
2位兵庫
3位沖縄
4位東京
5位京都
6位三重
7位香川
8位大阪
9位神奈川
10位千葉

これが分散度最強グループ
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23c-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:04:00.15ID:UdqXsOUk0
和歌山南陵のバスケはバスケファンですら引いてるからな

南陵は創部2年目で何もかもすっとばしてガチの外人部隊
和歌山人がいつも負けて批判してる野球の外人部隊チームですらはじめは地元民である程度実績作ってるのに
0427名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-WxCy)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:05:53.08ID:pxqEP8oqr
くまのベースボールフェスタの結果らしい
近大新宮 9−2 東 邦
近大新宮 7−5 日本文理
近大新宮 6−4 花咲徳栄
近大新宮って和歌山で10番目ぐらいなんだが
なんか他府県の準優勝クラスに
勝てるんやな
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23c-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:09:40.82ID:UdqXsOUk0
和歌山南陵 創部2年目

2021インターハイメンバー出身地(背番号順)
長野 長野 長野 長野 愛媛 徳島 愛知 兵庫 宮城 ナイジェリア 奈良 和歌山

ナイジェリアU16代表からの直輸入の外国人で既に高校レベルじゃない
これで簡単に勝てるのがバスケ
0429名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-WxCy)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:21:03.89ID:pxqEP8oqr
そのバスケで毎回いきってんのが
和歌山を除く近畿やけどなw
まあけどすげえとこはもっと外人やろ
和歌山なんか今年からやろ
ええがな野球は可愛いもんじゃのう
0431名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-WxCy)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:26:39.85ID:pxqEP8oqr
兵庫と大阪と京都はそのバスケで
どやさどやさいうてたんか!?
こらワルさしよって!
0432名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-WxCy)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:31:08.65ID:pxqEP8oqr
けど今年のなんとかbjカップみたら
和歌山南陵4位みたいやで
つまり外人てんこもりチームがさらにいるのか
えげついな
野球でその外人てんこもりチームにしてるのは
どこのブタチームどもよ
まさか大阪兵庫京都滋賀奈良全部
外人寄せ集めちゃうやろな
少しは地元でかてや
0433名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-M11/)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:32:47.31ID:NzXYEoX8a
>>430
まー天理近江市立和歌山はかなりくじ運が良ければベスト8はいけるけどそれ以上はきついな
ジョーカーは東洋大姫路やなエース森で3つ4つ勝つ可能性がある
0434名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-M11/)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:34:18.96ID:NzXYEoX8a
もちろん東洋大姫路がそれだけ勝つためには大阪桐蔭東海大相模九州国際明徳高知鳴門を必ず避けなければならぬという厳しい条件付きではあるがな
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f239-PP5C)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:42:50.49ID:C0YdIr8H0
和歌山はバレーも15人中3人しか和歌山おらんし地元民最弱やろ。
サッカーは外人部隊初芝橋本負けたんやな。
じゃ、サッカーとラグビーと駅伝は地元部隊やろうから好成績期待してるで。
0437名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-WxCy)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:45:06.11ID:pxqEP8oqr
おまえら問題やで
これはどこの代表かクイズや

第1問。岐阜京都熊本岐阜広島滋賀奈良滋賀京都群馬広島福井石川和歌山

第2問。岐阜和歌山大阪京都大阪大阪奈良京都大阪大阪

第3問。大阪京都大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪千葉

第4問。滋賀鳥取愛知京都鳥取

第5問。兵庫北海道大阪和歌山滋賀愛知大阪兵庫愛知兵庫兵庫和歌山大阪

正解したら、お情けの乞食枠プレゼントや
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-l6+z)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:48:17.66ID:sdi+dnpE0
>>428
創部2年目でインターハイとか凄いな いつか全員外国人とかやって欲しいわ どれぐらい無双するかみたい
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c24-Su+6)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:49:09.10ID:17UlbFpI0
バスケは近畿は和歌山の独壇場になりそうだな。
南陵やばいよ。
0440名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-WxCy)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:52:58.07ID:pxqEP8oqr
正解いうぞ
1番アメリカ
2番イギリス
3番フランス
4番ドイツ
5番ロシア

わからんやろ情けねえな
だからだめなんだよ!
0441名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-WxCy)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:57:05.34ID:pxqEP8oqr
4番簡単やろ
そう、スリランカな
3番なんかよーさんあるやろ!
そう、カンボジアな

おまえらこんな高校野球すきなんやろ
お情け枠で出くされよ
てかバスケの話さすがにうぜえし
スレチやからそろそろやめて?
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-l6+z)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:04:01.52ID:sdi+dnpE0
ウィンターリーグ和歌山決勝の動画みたけどナイジェリア人何本もシュートブロックしてて驚いたわw バスケわからんけどレベルが違うことは一目でわかった バスケわからんけど楽しみだ
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-l6+z)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:08:04.43ID:sdi+dnpE0
3年0人でインターハイ1勝してるのアニメみたいでカッコいいな ますます気に入ったわ
0445名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd70-jIFS)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:08:38.40ID:XCmTPalbd
>>439
和歌山南陵の上位互換東山や洛南報徳がいるのに独壇場にはならんだろ
近畿勢で一番強いとか勘違いもいいところ
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c24-Su+6)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:17:59.62ID:17UlbFpI0
野球 智辯和歌山
バスケ 和歌山南陵
バレー 開智

和歌山3大高校スポーツ!
0447名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-ZbU3)
垢版 |
2021/12/03(金) 03:50:15.75ID:BbnlYTUma
>>413
神宮枠
近江95%、市立和歌山5%

こんな感じだろ。
東洋大姫路は、すべての記事で有力で決まりですね。
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 03:57:22.37ID:G0CgU/2P0
馬鹿山キチガイが暴れてるがセンバツランクスレの九国キチガイ見てたらまだマシに思えてくるわ。
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa10-7Adg)
垢版 |
2021/12/03(金) 06:59:44.84ID:3nTv8vUa0
>>446
駅伝とかサッカーとかラグビーは、ここ何年どこが代表なのかもよー知らんわ
0451名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-kmjA)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:27:53.65ID:QlLc2ZPbd
>>449
今年一番勝ったのが6勝という投手陣だからね。。。
いつまでも欠番にしておくわけにもいかない。

女房役の松川はロッテ強打の張本勲継承し背番号10かな。
0452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476d-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:52:44.75ID:/PI07XOc0
>>449
今はもう昔と違って18番と言う背番号に重みが無くなってるからね
イチロー、松井、ダルビッシュなど自らが背番号を作る時代
0453名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd70-vVlD)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:56:01.84ID:cmQvxE61d
ええ加減にしとかな身元特定されるで
昔、東洋スレ荒らしてた奴が特定されて突撃されたからな。一応警告しておく
0454名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-0XlJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:23:03.54ID:qRK6xbVHM
東洋大姫路は無い。
世間一般の評価と高野連の過去の選考結果に乖離があるからだ。

世間の評価
・あの智弁学園に勝って大阪桐蔭からコールド回避。
・よって間違いなく選抜されるさ。

高野連の評価
・準々決勝、5点差完封負けの3位校。(近江は1点差負け)
・2試合で2得点は6、7枠目を争う中で最低。
※この時点で地域性含め、近江より完全に格下。
・準々決勝進出の1位校(4点差負け)を8枠目に突き落とす理由が地域性だけでは非常に苦しい。

8枠目なんて初戦敗退組から選ばれることすらあるのに、そこに準々決勝4点差負けの1位校を押し込んでまで選ぶ理由が本当に無い。

地域性を理由に救われるのは近江だけ。
0455名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:50:04.34ID:TEUuUjdNa
大阪と兵庫の忖度はかなり有利

和歌山ネタは飽きた

地震もくるわな
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d257-7h1S)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:50:32.35ID:agWvGjmH0
>>454
全然おもん無いで
0457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476d-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:56:20.31ID:/PI07XOc0
>>454
はい、やり直し
0458ガイル (ワッチョイ 4449-YalH)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:18:43.49ID:KD1YOFgd0
>>454
ミシガンのディナーはうまいんか?
0459ガイル (ワッチョイ 4449-YalH)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:19:37.16ID:KD1YOFgd0
個人的には東洋と近江がええ。

山田が復活したら瞬く間に選抜優勝の一角や。
0460ガイル (ワッチョイ 4449-YalH)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:20:54.60ID:KD1YOFgd0
乖離ってお前コロナで覚えたやろ?
何をイキってつことんねん。
無理があるど。
そのうちエビデンスとかつかいよるんとちゃうか??
どや??
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c24-Su+6)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:24:09.00ID:79iMRPlz0
>>452
ピッチャーの18番は特別だよ。
プロのエース番号。高校野球でいう1番。
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa10-7Adg)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:05:54.24ID:3nTv8vUa0
もうちょっと被害があれば震災枠で市和歌
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3871-sEQx)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:11.60ID:qG/LvuNn0
小園横浜のユ似合わんなあ。
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1478-wuuk)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:09:06.26ID:nZTB2Rog0
小園は智弁学園の秦ぐらい投げれたら御の字ってところやろ
0467名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-HqDB)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:29:33.88ID:Q3wvL97ed
★近畿最近10年間甲子園成績
和歌山と滋賀が近畿2弱
大阪62勝、奈良28勝、京都23勝、兵庫22勝
和歌山18勝、滋賀16勝 
★和歌山最近10年間甲子園成績
智辯和歌山14勝8敗 (不戦勝1含む )
市和歌山4勝5敗
箕島、海南、桐蔭1敗
和歌山は上位2校しか勝てない
近畿で3校目0勝は和歌山だけ
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 534c-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:40:54.75ID:2sDwoYH50
>>380
他県ならベスト32レベルやろ
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 534c-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:22.16ID:2sDwoYH50
>>454
投手大崩壊大量失点の大逆転負けの印象がいちばん悪い
選びようがないので即切りされる
ってか検討の余地なし
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-l6+z)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:53:01.58ID:sdi+dnpE0
小園と松川が入った球団が最悪すぎるな... 小園高卒投手の墓場横浜、松川は高卒野手の墓場ロッテ  
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c24-Su+6)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:53:35.97ID:2i7o8Vh50
小園18番はエグいな
0472名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-ZbU3)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:45:07.85ID:fZ7jDJD2a
>>454
虚しくないか?
お前も諦めてるんだろ、本当は。

市立和歌山は和歌山1位でも、実際は和歌山商に1次予選で逆転負け(米田が打たれて)しているし、和歌山東が上位進出で公立枠も地域性も剥奪された状況、そして三度目の乞食枠を狙うなんて、図々しいよな。

清く諦めなさい!
0473名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-ZbU3)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:47:37.37ID:fZ7jDJD2a
追加で試合内容も非常に悪い。

良いとこ一つもない、唯一の救いが超絶小園の劣化版米田だもん。(笑)
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 534c-6BbU)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:44:34.19ID:ZWIYKzTV0
神宮枠
近江95%、市立和歌山5%
妥当やろ。
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e939-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:11:36.72ID:w8bmOTsH0
>>472
1次予選じゃなくて、新人戦な。お前ほんと理解力ないよな。この指摘何度目?
和歌山大会の試合内容結果持ち出すバカはお前くらいだし、歴代の和歌山1位校は新人戦ではほぼ優勝していない(智辯和歌山、市立和歌山然りベスト4以降は流す)
近畿準優勝の和歌山東から淵本が2桁奪三振で堂々優勝の和歌山1位で、米田は近畿大会で19奪三振で力は証明済み。確かに地域性で近江や姫路に劣るが、試合内容クソの近江や姫路に比べて遥かにマシ。加えてOB川端の活躍やWドラフト1位、人災被害等の話題性も◎
たかが地域性だけの県3位校が図々しく厚かましいんだよ笑
0480名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9e-sEQx)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:26:45.57ID:q33GtrcMd
オミクロンこれ以上広がったらセンバツやばい。
0483名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-Hi5Z)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:31:48.64ID:ySdydExCr
21枠の近畿推薦どうなるかやな
本選考で選ばれるなら塔南一択やと思うが
塔南選出なら東洋、近江が選ばれて最後の枠を京国際と市和歌で争う感じになるかな?
どちらも同府県2校目になるので地域性の有利不利はないな
0484名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-kmjA)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:35:25.85ID:QlLc2ZPbd
>>478
選考基準は以下の通り。

確定版

大阪桐蔭
和歌山東
天理
金光大阪
京都国際
市立和歌山
近江
0485名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-wXID)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:42:51.60ID:e3p7kr6Jp
市和歌山と東洋大姫路が逆
0487名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:06:55.97ID:MnxF906ed
>>478
和歌山ってホンマめちゃくちゃ楽なシステムになってんやな
0489名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:04:54.68ID:49oQbOkla
>>487
新人戦ベスト4⇒2次予選進出
新人戦ベスト4以外⇒1次予選(ベスト4⇒2次予選進出)
2次予選(新人戦ベスト4vs1次予選ベスト4)
この仕組みを理解出来ていない情弱が多いこと。
この仕組みを理解できてない情弱が多いこと。
0490名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-W5Jk)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:25:26.49ID:anYEOtX6d
解説者絶賛の森投手がいる東洋大姫路は、投手力だけで間違いなく選ばれる。

内角を厳しく突ける速球と絶妙なカットボール、スライダー、チェンジアップ。

報徳、智弁学園を完封した実績。

大阪桐蔭相手にも逃げない攻めのピッチング。

中学時代全国準優勝投手の能力は、ダテではない。

投手力だけで他を大きく引き離してるわ。
0491名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-W5Jk)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:27:04.71ID:anYEOtX6d
>>489
和歌山なんて全く興味ないからどうでもええわ
0492名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:29:31.19ID:t92gl9Iga
>>491
その興味無い話題にいちいちレスして食いついて来るってお前面白いやつやな。病院行ってこいよアホ。
0493名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-0XlJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:05:38.51ID:CM2U9uXAM
>>490
兵庫県立社高校にも勝てずに決勝進出を逃したことを悔やんでくれ。
3位校(敗者復活枠)としてギリギリ出場出来たのに準々決勝で大阪桐蔭を引き当てたことを悔やんでくれ。

クジ運も実力のうちだ。
最高のクジ運を勝ち取った市和歌山、近江の勝利なんだよ。

5点差完封負け、2試合で2得点じゃ話にならない。
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626d-q0ba)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:23:10.64ID:WGItVk/r0
>>493
神宮大会を通じても、大阪桐蔭に最も善戦したのは東洋大姫路。

アホ以外はみんな理解してる。
しかも奈良1位の智弁も倒してるからな。
0495名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-0XlJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:35:23.80ID:H8W7bhBWM
>>494
3位、2位校は初戦は他府県の1位校と戦うルールだろが。
1位校に勝っても準々決勝で負ければ、普通に落選してきたじゃん。

近年、3位の準々決勝敗退で当選したの彦根東だけじゃん(しかも3-4の1点差負けだ)。

結果として初戦で1位校に勝ったことは評価として弱すぎる。

2-1、1-5で準々決勝敗退の市和歌山(1勝で酷い負け方をしなかった1位校)を地域性だけで超えるのは無理。

6-7で敗退の近江より0-5完封負けの東洋大姫路の方が明らかに格下。

結論:東洋大姫路だけ落選
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e939-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:10:32.73ID:KNjXa4lQ0
対戦相手の順位は選考に関係ないよ。あくまで自分達の順位の高さと、試合内容。
県3位は格上校に勝って当然。だからって選考に有利になるわけない。
0500名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:28:55.55ID:guNXmifOa
>>499
ほんならその1位校に負けた2位校はなんや?さらにその2位校に負けた2位校はなんや?
薬切れてきたか?人に迷惑かけんなよアホ。
0501名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp72-1BcB)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:37:51.67ID:S0N+Gatfp
>>495
またいつものネタでしょう?もう飽きた。
0502名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa0a-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:24:14.76ID:yobWHRwqa
>>490
悪いけど解説者絶賛ってほどでもなかったよ。
その意味なら成美の小橋の方が断然大絶賛だった。しかも高嶋さん。
森は貧打に喘ぐ東洋大姫路で孤軍奮闘というイメージはたしかにあったので、そこを最大限に捉えればというところ。
むしろ毎度毎度見殺し状態の打線の方が重大事案だと、普通の神経なら思う。
俺がもしも東洋大姫路推しだったらそれが気になって仕方ない。
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f4bc-sEQx)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:33:51.99ID:lPRwJnrQ0
そう言えば落合秀市君ってしばらく聞かないなぁ。
0504名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd70-vVlD)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:26:34.60ID:IBZTJk9id
昨年1位の滋賀学園は近畿優勝した智弁奈良に8-9で負けはしたが善戦したのになぜか落選だったから
昨年の代わりに今回は当選とならんかな。
滋賀学園は強いと思うよ
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5280-V6Rr)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:31:44.11ID:qzCtH3Ro0
市和歌山が落選なら1位でコールド回避である事より、地域性が圧倒的に重要な選考理由と言う事になる。

近江が落選なら接戦でも大量失点が悪いとなる。またドラフト候補でも投げてなければ無関係なく、近畿大会開催地も関係無しとなる。

東洋大姫野が落選なら1試合目の結果よりはベスト8の戦いが重要だという事になる。3位であれば地元枠も関係無しとなる。一位校はコールド回避なら先行されやすいとなる。

京都国際やベスト4が落選となると、謎の落選すぎて流石に高野連の好き嫌いによる裁量が大きいとなる。
0506名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp72-1BcB)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:19:01.97ID:S0N+Gatfp
>>502
わかってないな。
0507名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-wXID)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:09:06.86ID:sXjXya7kp
滋賀学園は優勝した智弁学園ト互角の
試合したけど、補欠にも選ばれ無かった
初戦敗退は絶対無理やな?
0508名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd70-vVlD)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:25:42.60ID:IBZTJk9id
初戦敗退は当選は厳しいのか、今回も滋賀学園は当選の可能性はほぼないと見といたらいいわけだな。近江より滋賀学園の方が実力あるから
0509名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-kmjA)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:43:55.92ID:R/ZLzTizd
>>505
選抜選考基準は以下の通り。

確定版

大阪桐蔭
和歌山東
天理
金光大阪
京都国際
市立和歌山
近江
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae89-4ess)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:41:50.58ID:EFZEAwYt0
東洋大姫路は3位校だし、大阪桐蔭と言えども0-5で負けている。冷静に考えて無理だろ。
近江は山田が復活するなら観たいけど、春に無理させたら夏も投げられないかも知れない。春は選出されて欲しくない。
市立和歌山は米田が近畿地区レベルなのか、全国レベルなのか見てみたい。ドラフト候補って過大評価では?と疑っている。
京都国際は残念ながら秋の成績でケチをつけるところがない。4番目に選出される可能性まである。
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:54:04.58ID:qTd3ypSm0
>>505
>市和歌山が落選なら1位でコールド回避である事より、地域性が圧倒的に重要な選考理由と言う事になる。

その通りだよ。地域性の方が圧倒的に重要な選考理由になる。
だから、間違いなく、市立和歌山は落選する。

2005年秋の事例をみれば明らか。

2005年秋季近畿大会準々決勝
智辯和歌山(和1)5-1天理(奈1)
京都外大西(京2)5-4北大津(滋3)
履正社(大3)10-4神港学園(兵1)
PL学園(大1)7-6平安(京1)(延長11回)

2005年秋季京都大会決勝
平安10-3京都外大西

京都1位の平安が落選で、滋賀3位の北大津が選出。
しかも、平安は北大津が負けた外大西に京都大会決勝で圧勝。
同府県の外大西がベスト4入りしたため、1位かつコールド回避の平安が落選。
0513名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-LPfP)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:00:33.36ID:sqJ8Tm+Kd
東洋大姫路は今夏甲子園準優勝で奈良1位の智弁学園に完封勝ちしたインパクトは物凄く大きいし、あの智弁学園が近畿大会であんなあっさり負けるのは久しぶりに見た。
東洋大姫路は金光大阪よりは上だろうし、地域性含め5番目に選ばれる可能性だってある。
0514名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-uGdX)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:01:32.68ID:iU8VKFsBd
>>512
あと、神港学園が当選したのに対し天理がさほど議論されることもなくあっさり落選していることから兵庫優先で東洋大姫路>近江で姫路が6枠目、近江が7枠目。
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-oWHg)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:24:10.44ID:j0VtUAaB0
>>509

そうなると思う。順番は金光と京都国際が入れ替わるような気もする。
市和は過去例からいくと外れる要素が少ない。
だがしかし、全国を代表する超ウルトラ極貧打線が健在なので、甲子園では完封勝ち以外一切期待できない。
どうやったらこんなにも貧打に仕上がるのか、というノウハウが凝縮された練習方法が脈々と受け継がれている。
まぁ、伝統とはそんなものなんだけど。
崩されてもヒットゾーンに打ち返そうという泥臭さがない。
0517名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:38:30.95ID:i6LPXRFea
>>512
北大津は唯一の公立枠、神港は兵庫枠
神港に勝った履正社は近畿大会優勝 平安に勝利したPlがベスト4で唯一ゴールド負け。
こんなにわかりやすい選考はないし、今回の例とは当てはまらない。
0518ガイル (ワッチョイ 4449-YalH)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:43:19.19ID:dysaGwDL0
参加校 ゲジ40ほどか? 馬鹿山も40ほどか?

おいおい、兵庫は160やど。わかるか?

何を同列に考えてんや?

おまえらなー、分かっててアホみたいなこと書くな。

虚しくならんのか?

兵庫とゲジ 同列なわけあるかえ。

そもそも県庁所在地の大津なんか、姫路の足元にも及ばん無名都市やないか?

頭が高いねん。

わきまえんかいや!
0519名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:11:52.19ID:09stq3VHa
5番目だろうが6番目だろうが7番目だろうが母校が選ばれたらそれでいい

市立和歌山に実力があっても和歌山2校は厳しいやろ

兵庫の忖度は誰もが知る事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況