東洋大姫路(3位校、5点差完封負け)が地域性で他県の1位校を蹴落としてたら
過去の選考結果なんてことごとく覆っちゃうからね。

近畿大会の初戦、1位校は他県の1位校と対戦しないように組み合わせされる。
(2位以下は初戦、他県の1位校と対戦する組み合わせされる。)

3位校は初戦1位校に勝って準々決勝で敗退、
1位校は初戦2、3位校に勝って準々決勝で敗退。
→ この場合、1位校に勝利した3位校でなく1位校が結果として当選している。

更に下手すれば準々決勝で1位校がコールド負けしても当選する(昨年の天理、2016年の市和歌山)

1位校は組み合わせ抽選時から既に優遇されていて、準々決勝敗退時にも結果として優遇されてきた。

よって
>>257
>>261
に書いた結果となる。市和歌山、近江ファンの皆様おめでとうございます。
東洋大姫路は過去データ的に当選し得ない。