X



近畿の高校野球792

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b778-Kc+v)
垢版 |
2021/11/30(火) 08:11:08.50ID:cKeJvJjn0
>>213
言うほどか?
近江一強やしどうせ出てくるやろ
兵庫や大阪とは環境が違うからな滋賀は
0216名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-hVAU)
垢版 |
2021/11/30(火) 08:24:49.63ID:O2MFoBzJd
>>206
今までの選考見てみろよアホが
準々でコールドされなきゃ1位は1勝でOK
2位以下は2勝が必要
あくまで毎年の基本線はこれ
地域性は最後に絡む
ええ加減わかれや
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-i9l8)
垢版 |
2021/11/30(火) 08:34:06.06ID:SJGPwaNm0

かさなは
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-eAZS)
垢版 |
2021/11/30(火) 08:49:46.95ID:slktvRJk0
>>215
山田の様な下級生時から活躍した好投手が3年時は出れないのはよくあること。近年の滋賀なら増居の彦根東だってそうだし全国区なら浦学の小島、前育の高橋光成、済美の安楽、いずれも3年時に甲子園出れず。こんな時に限って夏予選連覇が途切れる可能性が高かったりする。
0219名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dm98)
垢版 |
2021/11/30(火) 08:51:02.73ID:3ogzCM8Cd
>>191>>206
大まかな基準は
1.ベスト4進出 *
ベスト8から
2.8強以上に同一府県3校の場合、1つは脱落*
3.未選出府県の僅差負け
4.既選出府県の僅差負け
5.未選出府県の非コールド負け
6.既選出府県の非コールド負け
かと

*きわめて稀だが、4強で脱落する可能性はゼロではない
・同一府県3校全て4強入りだとひとつ落ちる
・同一府県3校が4強以上、4強、8強で8強と4強のひとつが同じ相手に敗れ、8強惜敗4強完敗、府県順位8強のほうが上
(16秋近畿準々決勝で大阪1位上宮太子が3-11、準決勝大阪3位大阪桐蔭が3-5でともに神戸国際に敗れているが
仮に準々決勝が太子3-5神戸国際、準決勝が桐蔭3-11神戸国際なら太子のほうが上の順位になり
桐蔭が4強ながら落ちていた可能性もあり得た)
0220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b778-Kc+v)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:39:54.51ID:cKeJvJjn0
>>218
本田拓人の外大西、伊藤拓郎の帝京、根尾や柿木の桐蔭、今年の西村小畠の智弁学園とか下級生で活躍して帰って来てる例もいっぱいあるで
その中でも特に滋賀は近江一強やから挙げてる例より帰って来る可能性は高いってことな
そんで近江はこの春は選抜されるであろう
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf10-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:13:36.57ID:21mj8Jz40
グレーゾーンの5から8位の4校総当たりの試合をさせれば簡単なのに。一発解決やで。
0226名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-D8AZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 12:33:36.42ID:ikzbR2kNM
イチローはずっと智辯和歌山のコーチをする訳じゃ無かったんだな
0227名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa2b-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:03:48.90ID:xtZkiQJOa
昨日は東洋大姫路のセンバツを夢でちらっとTV観戦しました。
センバツ1回戦は聖光学院(福島)が相手でした。
『空振り三振! スコアリングポジションにランナーを置きましたが1点が遠い東洋大姫路。8回の表、東洋大姫路は無得点。依然、3−0。聖光学院のリードは3点です。』というアナウンサーの声が聞こえました。
明日は近江の夢を見てみたいと思います。
0228名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-yR9B)
垢版 |
2021/11/30(火) 14:10:12.90ID:5pAKSQBBa
◆【近畿地区・7校】 ◎大阪桐蔭(大阪) ◎和歌山東(和歌山) ◎天理(奈良) ◎金光大阪(大阪) △東洋大姫路(兵庫) △京都国際(京都) △近江(滋賀) ▲市和歌山(和歌山) 大阪桐蔭が他を寄せつけない圧倒的な戦いぶりで4年ぶりの優勝。各地区の優勝校が集う明治神宮大会でも初優勝をはたした。これで近畿は通常の6枠に「神宮大会枠」が加えられ、7校が出場となる。
強肩強打のドラフト候補・松尾汐恩捕手を中心に打線は上位から下位まで強打者がずらり。1年生左腕・前田悠伍が大きく成長した投手陣も豊富な陣容を誇り、来春センバツには優勝候補筆頭として臨むことになる。 準優勝の和歌山東は軟式から硬式に転換して10年目の県立校。県大会で2021年夏の甲子園の覇者・智弁和歌山を撃破した勢いを近畿大会にも持ち込み、決勝進出した。県和歌山商で甲子園経験のある米原寿秀監督の下、着々と力をつけ、大きな結果を残した。
さらに、4強の天理と金光大阪までは当確だろう。 神宮大会枠による1増で8強入りの4校が残り3枠を争うが、初戦で2021年夏の甲子園準優勝の智弁学園を倒した東洋大姫路がまず有力。同校は現ヤクルトの原樹理、現ソフトバンクの甲斐野央らを育てた藤田明彦監督が勇退を表明し、現履正社の岡田龍生監督の来春就任が決まっているが、センバツ出場なら藤田監督の最高の花道となる。 さらに有力なのは、ともに夏の甲子園で活躍した主力が残る京都国際と近江か。京都国際には森下瑠大投手、近江にも山田陽翔外野手と注目のドラフト候補がいる。8強の一角・市和歌山は和歌山東が当確なだけに地域性で最も不利な状況といえる。
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XbbX)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:20:04.81ID:5KXQVKm/0
1位校が、3位校に逆転されなおかつ落選した事例って
2005年の北大津(滋賀3位当選)まで遡らないと無いそうじゃないか。
まして近江、東洋大姫路の両方からダブル逆転を喰らって落選する確率って皆無でしょ。
新聞記者もYoutuberも、過去16年間、1度たりとも起きていない3位校ダブル逆転予想ってどうかしてるよね。

地域性ガーーが湧いてくるけど、
同府県でベスト4以上&ベスト8からのダブル選出なんて
今や当たり前のようにある。
直近でも平安&福知山成美、智弁学園&天理、近江&彦根東、智弁和歌山&市和歌山・・・事例を挙げればキリがないほどある。

市和歌山は6枠目(最悪でも7枠目)選抜されるさ。
落ちるのは2試合で2得点、準々決勝5点差完封負けの東洋大姫路さ。
0230名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-igFr)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:21:48.18ID:Ddlj5Qejp
>>229
わかってないな。
0232名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dm98)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:43:32.71ID:3ogzCM8Cd
>>229
わかってないな
・未確定府県の3位と他に確定校ありの1位
・枠はひとつ
・ともに大敗していない
この状況で1位が3位を抑えて同府県2校目、3位校は落選してその府県はゼロだったことは「一度もない」んだぞ

・両府県1枠ずつ確保して、最後の枠を争う
・両府県とも確定校ゼロで最後の枠を争う
これだったら1位有利だけど、今回はこれじゃないんだよ
・未確定府県の3位と他に確定校ありの1位 だからな
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XbbX)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:57:04.28ID:5KXQVKm/0
>>232
わかってないな。
つ 2018年の福知山成美(京都1位)

この年は京都に他に確定校(平安)が有り、5、6枠目を大阪桐蔭(2位)、市和歌山(2位)、福知山成美(1位)で争った。

結果は
5枠目:福知山成美(1位、5点差完封負け)※京都ダブル選出
6枠目:市和歌山(2位、1点差サヨナラ負け)※和歌山ダブル選出
補欠:大阪桐蔭(2位、3点差負け)

2018年の福知山成美の5枠目当選(完封負け)、
2016年の市和歌山の当選(1位、コールド負け)、報徳学園の落選(2位、延長1点差負け)は
どちらも衝撃的だった。※的中者皆無だったよね。

今年は2018年の再来と予想している。
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XbbX)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:04:58.12ID:5KXQVKm/0
昨年だってこれだもん。
6枠目:天理(1位、コールド負け)※奈良はダブル選出
補欠2:平安(1位、コールド負け回避)※京都は選出ゼロ。

地域性なんてさほど重要視されない証拠でしょ。
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-o5SH)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:11:37.32ID:rw6WvLW70
>>233
わかってないな。
大阪桐蔭を負かしたどっちかの智弁が、次戦0-12で明商に負けてるがな。
福知山成美のほうがチトマシな負け方やがな。
しかも、福知山成美ブロックの平安が優勝したがな。
0236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-hL2Y)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:41:47.74ID:pZJcO/ui0
近江は強豪私立で3位で1勝やからな
そう考えると不利やな
まあ、考え方次第で東洋も市和も近江も落選ありえる
そもそも京都国際が和歌山東に負けなかったらこんなに揉めないんやけどな
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-hVAU)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:00:19.11ID:QQ1zc8PL0
普通に府県順位で決まるわな
0238名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dm98)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:20:33.35ID:3ogzCM8Cd
>>233>>234
わかってないのはお前
2018は4強が京都、兵庫、大阪、和歌山
8強も京都、兵庫、大阪、和歌山
つまり「今回のように未確定府県対確定府県ではなく
どこが選ばれても確定府県同士の争い」だ
無理矢理今回と異なる状況を持ち出しても、前提が違うんだから無意味だぞ

もひとつ、京都は選出ゼロと書いてるが
京都国際は京都と見なさないってことか?
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:30:20.39ID:rtrb+WY60
みんなわかってないな。笑
今回は東洋大姫路の負け試合の捉え方次第やがな。あれを接戦と判断すりゃあ選ばれるやろうさ。
コールドの点差じゃないのはあれだけやしな。
せやけどや。
5点差完封負けを接戦と見るか?ふつう。
新チームの大阪桐蔭はな、まだ接戦といえる試合はしてないだけやろ? 善戦したチームなんか皆無やで皆無。これをコールド回避や言うて選んだら去年の平安は怒るでしかし。
0241名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-+1G/)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:38:23.45ID:AxYUExPZd
東洋大姫路は兵庫やから選出
近江は滋賀やから選出
市立和歌山は和歌山東が確定やから残念

シンプルにこれできまりやな。

和歌山推しだが、今回はこれで決まりっぽい
0242名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:39:01.76ID:AyXYmYxnd
地域性で近江やら東洋大姫路が、市和歌山より逆転して選出されるとか言うてるアホがおるけど、頭悪すぎ。
地域性なんか、センバツ選考において 二の次や。現実は県1位と近畿の戦いぶりで市和歌山一択や。
0243名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:44:17.82ID:AyXYmYxnd
そして、実力的に市和歌山>東洋大姫路>>近江なのが誰が見ても明らか。
0244名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:45:18.65ID:AyXYmYxnd
よって、6枠目に市和歌山は確実。
0245名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-igFr)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:48:36.28ID:Ddlj5Qejp
>>242
選抜の選考を知らないど素人童貞。
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74c-eAZS)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:56:23.59ID:tTq15lEr0
>>242
お前のがアホじゃ
なんちゃって県1位なんか初戦敗退と一緒や
ええ加減諦めろよ市立梅干し山
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f755-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:59:50.01ID:WGEitJFR0
2022センバツ
1 大阪桐蔭
2 和歌山東
3 天理
4 京都国際
5 金光大阪
6 近江
神宮枠 東洋大姫路

補欠1 市立和歌山
補欠2 履正社

こういう選出順やろな
0250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XbbX)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:00:14.17ID:5KXQVKm/0
>>242
わかってるな。
正解!
準々決勝敗退組からの選考は結果として
県順位>地域性 になっている。ベスト4以上&準々決勝敗退組のダブル選出なんて普通にある。

出場校予想をしてる記者、Youtuberは過去の選考結果を見てないんちゃうかな。
健闘した下位校よりも県1位校が優先されていると発言すると死ぬ病気にかかってるんちゃうかな。
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-hVAU)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:09:04.91ID:QQ1zc8PL0
近年の近畿の選考から見ると>>250が正解
順を追って毎年の結果をみればわかるが府県順位のウェイトがあがっている
地域性は最後のチェックやな
地域性から見ることはない
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-dJr5)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:09:53.23ID:PtoG2AfA0
和歌山みあいな田舎に住んでると、こんなアホが増えるんだろうな。
0253名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-aslW)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:11:27.20ID:yPBxOLd+a
>>216
最後に絡むって、馬鹿なりに認めてるやん。
そうだよ、最後に重要視される地域性で市立和歌山は落選なんだよ、お分かりかな?
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:14:00.99ID:rtrb+WY60
完全実力主義的思想
1 大阪桐蔭
2 京都国際
3 天理
4 智弁学園、履正社
5 近江
6 市和歌山、金光大阪、和歌山東
7 滋賀学園、八幡商、社
8 塔南、東洋大姫路
9 高田商
10 神戸学院大附
0255名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-aslW)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:26:03.75ID:yPBxOLd+a
>>251
そもそも全国地区統一で地区大会>府県大会と位置付けられてるんだよ。
市立和歌山が近畿大会で試合内容が良ければ話はまだ理解できるが、兵庫二位の無名校に辛勝で、奈良三位の天理に全くいいところなく完敗、これでは常識で考えても絶望的だろ。

まして市立和歌山の得意の公立枠も、和歌山東がいるし、地域性で最も不利。

いい加減諦めなさい!
0256名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-igFr)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:26:20.46ID:Ddlj5Qejp
>>254
ど素人童貞
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XbbX)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:27:38.56ID:5KXQVKm/0
>>253
準々決勝でコールド負け回避できた1位校は結果として
近年の選考結果では優遇されてきた。
5枠目:京都国際
6枠目:市和歌山(近江)
7枠目:近江(市和歌山)
--------越えられない壁-------
8枠目:東洋大姫路(5点差完封負け)

近年の結果だと準々決勝敗退組からはまずは県順位、次に総合力、その次に地域性といったところだな。
※総合力:投手力が劣っていても高い攻撃力があれば拾ってくれることがある。
(2019年の6枠目は1位校同士の比較で13-17の智弁和歌山が当選、3-10の京都翔英が落選)

近江の攻撃力が市和歌山の県順位のアドバンテージをひっくり返す可能性は少しは有り得る。
しかし、近江が6枠目を奪取できたとして東洋大姫路(2試合でわずか2得点)が市和歌山(2試合で3得点)を超えることは出来ない。何より市和歌山は1位校。

大阪桐蔭様が神宮枠を恵んでくださった時点で出場7校はほぼ確定と言っていい状況。

東洋大姫路は高野連が選出方針を大転換しない限り、難しいよ。
0258名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IsXL)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:37:40.35ID:WJMjiLU/d
全く勝ち目のない市立和歌山が毎年甲子園出れるほど甘くないで
0259名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:41:31.73ID:40qN+yj4a
近江は地域性の有利以上に県3位で、投壊なのが絶望的。
試合内容>地域性を無視してるアホが多すぎ。
0260名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FQI6)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:47:07.45ID:bhFTXRp7d
>>254
智弁和歌山は大阪桐蔭と互角の戦力やで
0261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XbbX)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:49:41.10ID:5KXQVKm/0
>>258
甲子園での勝ち目や集客性、話題性で選抜されることは無い。

2018年の大阪桐蔭、報徳学園落選(福知山成美、市和歌山当選)を見ればわかることだ。

準々決勝敗退組からは近年の結果として
県順位 > 総合力(得失点差、※前評判ではない)> 地域性
の基準て選考されている。

市和歌山高校、近江高校の関係者、ファンの皆様、本当におめでとうございます。楽しい年越しを迎えられそうですね。

東洋大姫路はセンバツ出場は出来なくても新監督のもと
早々に甲子園に返り咲けるでしょう。
0263名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IsXL)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:59:10.38ID:WJMjiLU/d
大阪桐蔭に虐殺された天理に完敗した時点で
和歌山1位だろうが、無理無理(笑)
今回府県で2校出せるのは、優勝とベスト4の大阪のみ。

県民性なのか乞食枠に乞食のように絡んでくるが、お恵みはないわ。
0265名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-nmGx)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:02:36.39ID:LQfH6rwEa
>>233
やはり8強組からはどうしても1位校が優先される。

2017上宮太子は同県の2,3位が4強以上、
2021龍谷大平安は1位校が8強組に3校あったため落選しても仕方なかったが。

2019福知山成美なんか京都で1位取れてなかったら間違いなく落選だった。
0266名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IsXL)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:03:12.85ID:WJMjiLU/d
棒球で、酷評されてた市立和歌山の投手が
解説者絶賛の東洋大姫路の全国準優勝投手の上をいく?(笑)(笑)

ありえん
0267名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IsXL)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:07:01.80ID:WJMjiLU/d
東洋大姫路と近江だよ

バカ
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf10-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:20:53.74ID:21mj8Jz40
>>243
市立和歌山、まずないから諦めやな。
いっこも打てへんし。甲子園出ても勝てへん打てへん。
勝負つよさがあれば選んでよしなのだが。
0270名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:30:17.37ID:1Z4o0ZmUa
>>263
大阪桐蔭に虐殺された和歌山東に虐殺された金光大阪に大量失点の県3位近江はもっと無理やな笑
しよ
0271名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:31:58.90ID:1Z4o0ZmUa
>>268
2019選抜ベスト8、2021選抜準優勝の明豊に惜敗。
病院行った方がええんとちゃうか?
0272名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:34:00.99ID:1Z4o0ZmUa
>>266
米田が酷評?
調べれば無料で米田関連の記事たくさん読めるんだから、調べてから物言え情弱笑笑
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f755-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:45:55.46ID:WGEitJFR0
2022センバツ
1 大阪桐蔭
2 和歌山東
3 天理
4 京都国際
5 金光大阪
6 近江
神宮枠 東洋大姫路

補欠1 市立和歌山
補欠2 履正社

21世紀枠 無し

今年は無風やな。バカ山2校目は暇つぶしのネタ
0274名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:56:08.90ID:1Z4o0ZmUa
>>273
暇つぶしのネタに振り回され、当日選考漏れで泣きっ面拝めるの楽しみやな。
まぉ精々今のうちに暇つぶしなどと虚勢張って楽しんでおけ。
0276名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-ZCB1)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:10:39.24ID:FGC1iU3Wd
■近畿・神宮大会枠で1増(7) ◎大阪桐蔭(大阪)=3年連続13回目 ◎和歌山東(和歌山)=初出場 ◎天理(奈良)=3年連続26回目 ◎金光大阪(大阪)=13年ぶり3回目 △東洋大姫路(兵庫)=14年ぶり8回目 △京都国際(京都)=2年連続2回目 △近江(滋賀)=4年ぶり6回目

おめでとう
0277名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-IYM7)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:25:56.97ID:wBbfVdSkp
市和歌山の旧チームはそこそこの打力(春のセンバツ出場校では下の方、夏の出場校との比較では標準レベル)あったが主要な試合では相手が投手力の高いチームなことが多く、貧打なイメージが付いてしまった

今年のチームはガチで打線が弱い
0278名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:34:19.47ID:xezB+Dmxr
乞食枠やるから仲良くせえ
クソ弱い兵庫とクソ弱い滋賀にやるさかい
もうしずかにせえ
0279柿園 (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:36:23.00ID:Ezh5yDdt0
>>229
ワレあかんわ。クソダボ過ぎてつまらん。
ホームラン級の大馬鹿野郎やわ。
話にならん。
もう、いねや!
オンドレほんまにおもんないで???
東洋に嫉妬しすぎや。
0280柿園 (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:37:22.48ID:Ezh5yDdt0
わかっとるくせに妬みでしょーもなさすぎる。
0281名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:37:30.23ID:xezB+Dmxr
それより東洋大姫路、星稜と練習試合してるような
写真みたんやけどあれ兵庫の似たような名前のとこか
もし星稜としてたら練習試合内容おしえてくれよ
結果でいいから
市立和歌山は星稜ガチモンとしてたらしいから
比べられるからさ
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d739-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:40:26.26ID:jGOHLMmw0
>>281
米田は石川星稜相手に6回無失点完封やったらしいな。ただ後続が捕まって試合には負けたらしいけど、米田は本物よ。
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74c-eAZS)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:41:07.55ID:tTq15lEr0
>>272
国民のために梅干し作っとけや
僻地和歌山のお猿さん達w
0284名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:43:03.67ID:xezB+Dmxr
あ、やっぱ垂水にある星陵くさいな
すまん兵庫のせいりょうやったわ
石川の星稜としてたなら
市立和歌山と比べられたんやが
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74c-eAZS)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:50:55.31ID:tTq15lEr0
>>283
心配すんな
秋はよう頑張った
春も夏も出番ない
以上
0286名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:52:24.64ID:xezB+Dmxr
和歌山はお情けいらんよ
報徳ヲタもあの時あほみたいに暴れたらしいし
もう暴れないなら枠やるよ
近江や東洋さんに
京国は悪いが文句なしやわ

ただこれだけいうぞ?

京都国際より和歌山東に点差広げて勝ったのが
市立和歌山と智弁和歌山な
この意味わかるか?
つまり実力では。
まあいわんとくわお情け枠で乞食枠で出なよ
夏はどうせ滋賀学園や社に負けるんやから
出ろ出ろ乞食枠
0287名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:58:15.04ID:AyXYmYxnd
>>269
それ以上に近江と東洋大姫路は、近畿大会の戦いぶりがあかんやろ。考えて発言しろノータリン。
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d739-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:58:56.46ID:jGOHLMmw0
練習試合だから選考材料になるとは言わないけど、近畿大会後の市立和歌山と金光大阪との練習試合で市立和歌山が金光をボコったことは事実としてある。米田も星稜相手に6回無失点と、近畿大会では断水の影響もあり持ち味を出し切れなかったが、和歌山東を破っただけの実力はある。
実力で確実に劣る近江が選抜に出るべきなのかどうかは再考の余地あり。
0289名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:59:41.28ID:xezB+Dmxr
乞食枠が大好き、
兵庫と滋賀さん。
7枠あった時は乞食枠にすがりついて
6枠になったらまた乞食枠にすがりついて
5失点完封負けに2試合17失点!
監督が神宮に実況でお呼ばれして
練習すっぽ抜かし。引退でも普通しない
もうひとりの監督は秋控えてるのに
連投させてエースぶっ壊す
選抜でたら?びびってるんですか?
自信があるなら出たら??
0290名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:59:45.09ID:AyXYmYxnd
>>283
引っ込め、出来損ない。
0291柿園 (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:07:59.84ID:nCPr/tgl0
あのなー、しがない地方都市にすぎん姫路市に何から何まで負けとる奈良市 和歌山市 大津市のショボすぎる県庁所在地のゴミカスよ。
ぼちぼち引っ込んどけよ。

しょぼすぎるねん。

わかるか?

どや?
0292柿園 (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:11:23.60ID:nCPr/tgl0
東洋大姫路

選抜甲子園→藤田監督の花道→岡田新監督就任。

有力中学生を続々と新一年生として迎えてる。。

最高の岡田東洋の船出や。

嫉妬すな、嫉妬をな。

ゲジ 馬鹿山 くやしいのぅw
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-uE1u)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:40:04.05ID:30/sYGB20
1枠いらん今回の近畿は。
市和か東洋やろ? どっちもどっち。大してよう打たんから。これらよりも去年の平安の方が強いし良い野球するわ。
0294名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-IsXL)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:46:52.08ID:44Dnd/ZLd
>>287
発言?ど阿呆が
書き込みやろクソボケ

考えて書き込めクソヤロウ
0295名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 01:59:11.14ID:uPNupJxnd
>>294
負け惜しみかよ。小物の分際で俺にアンカ付けんな雑魚。
0296ガイル (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/12/01(水) 02:17:00.55ID:nCPr/tgl0
>>293
じゃかわしいわ。ハゲこら。
ワレ負け惜しみゆーとんねん。
ワレ関係あらへんがな。
負けとるもんが何しゃしゃりでてんや?
ぶちまわしたろかい。クソダボ
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-uE1u)
垢版 |
2021/12/01(水) 05:59:33.85ID:30/sYGB20
東洋やろ? 明治神宮乞食枠。
どーせ完封負け、頑張って完封負け、ええとこ完封負け、やっぱり完封負けやん。
まあ市和かもしれんけど。
市和やったら1点勝負やし米田が完封せんと勝つ道ない。
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f751-kl3m)
垢版 |
2021/12/01(水) 06:49:59.69ID:lh9UAEOj0
人気で言うと間違いなく
近江高校>市和歌山
東洋姫路>市和歌山
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-1CBA)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:11:38.08ID:PQcPBIGr0
1校だけ出られない?のが厳しいなぁ
個人的に近江だけど
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-1CBA)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:12:15.85ID:PQcPBIGr0
見たいのが
0305名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dm98)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:49:57.30ID:/OYytaAhd
>>301
2位に辛勝(ここに勝った相手に近江は勝ってる、東洋とは対戦なし)
そして3位に完敗って考えると、1位通過ってフロックだったのかもな
もしくは県大会以降成長がなかったか
0306名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-XbbX)
垢版 |
2021/12/01(水) 09:04:47.47ID:pIZWXKZNM
近年の選考結果に習えば6、7枠目は市和歌山&近江です。
準々決勝敗退組からの選考では県1位校が結果として生き残っているからだ。

■1位校
・初戦は2、3位校に勝利
・準々決勝で完敗(時にはコールド負け)しても当選する。

■3位校、2位校
・初戦は「1位校」に勝利
・準々決勝で接戦負けでも当選出来ないことが多い。

東洋大姫路オタは「智弁学園を撃破」なんて息巻いているが
高野連様的には神戸学院大付に勝った市和歌山の方が格上なんだよね。
※2位校以下は実質、敗者復活枠のようなもの。初戦で1位校に勝っても準々決勝で負けると落選したケースの方が断然多い。

準々決勝敗退組からの選考では結果的に
県順位>総合力(準々決勝での得失点差)>地域性、好投手の有無、公立校かどうか
この大小関係で選ばれている。

市和歌山は地域性で不利なのは正しいが、そもそも地域性の前に県順位、準々決勝での総合力で振るいにかけられる。

市和歌山(2試合で3得点)> 東洋大姫路(2試合で2得点、準々決勝完封負け)

近江が市和歌山を逆転することは出来ても東洋大姫路は市和歌山を超える要素が無い(優位性は地域性のみだが地域性の重みが低い)。
よって東洋大姫路以外の7校で決まる。
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-eAZS)
垢版 |
2021/12/01(水) 09:33:52.16ID:esJHMk+P0
>>299
見た事ない
7校目は地域性で近江という記事ばかり
0309名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-eAZS)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:04:05.11ID:FyoF9irua
>>305
和歌山東に勝てたのも事前に智辯和歌山に勝った和歌山東が山王に勝った湘北パターン入ってたからやろうな。
0310名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-igFr)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:20:41.08ID:PKFe5fTQp
>>306
他にネタないの?
そろそろ誰も相手してくれなくなるよ。
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf10-uE1u)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:53:00.02ID:aSSJYBa40
>>310
俺もそう思う。下の話してもしゃあないやん。
0313名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-hVAU)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:44:33.94ID:0JlcACA7d
実際>>306の通りやからな
ちゃんと過去の選考見ろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況